F1・イギリスGP。
【決勝リザルト】
1.L.ハミルトン(マクラーレン)
2.N.ハイドフェルド(BMWザウバー)
3.R.バリチェロ(ホンダ)
4.K.ライコネン(フェラーリ)
5.H.コバライネン(マクラーレン)
6.F.アロンソ(ルノー)
7.J.トゥルーリ(トヨタ)
8.中嶋一貴(ウィリアムズ)
【感想】
大雨で荒れ模様のレース。
いたる所でマシンが滑る滑る。
見ている方は面白いですが、運転してる人には気の毒な感じ。
このところ好調だったマッサは、何度も足をすくわれボロボロ状態。
逆にここでいい所を見せたのは、ホームGPのハミルトンでした。
タイヤチョイスなど運に左右される面も大きいとはいえ、
刻々と変わるコンディションの中、ぶっちぎりの勝利は立派なもの。
その他、ここで活躍したのは…「雨の」バリチェロ。
久々表彰台に立ったバリチェロ、超嬉しそうでしたね。
そして、「雨の(?)」中嶋二世も、しっかりポイントゲット。
とはいえ、最後の最後に抜かれたのは口惜しそう。
悲喜こもごもといった感じのイギリスGPでした。
ドライバーズポイント。
ハミルトン48、マッサ48、ライコネン48、クビサ46…。
コンストラクターズポイント。
フェラーリ96、BMWザウバー82、マクラーレン72…。
トップ3人が同ポイントで並びました!
これは昨年以上の大接戦ですね。
【関連商品】


その他、マクラーレン関連グッズはこちら!
1.L.ハミルトン(マクラーレン)
2.N.ハイドフェルド(BMWザウバー)
3.R.バリチェロ(ホンダ)
4.K.ライコネン(フェラーリ)
5.H.コバライネン(マクラーレン)
6.F.アロンソ(ルノー)
7.J.トゥルーリ(トヨタ)
8.中嶋一貴(ウィリアムズ)
【感想】
大雨で荒れ模様のレース。
いたる所でマシンが滑る滑る。
見ている方は面白いですが、運転してる人には気の毒な感じ。
このところ好調だったマッサは、何度も足をすくわれボロボロ状態。
逆にここでいい所を見せたのは、ホームGPのハミルトンでした。
タイヤチョイスなど運に左右される面も大きいとはいえ、
刻々と変わるコンディションの中、ぶっちぎりの勝利は立派なもの。
その他、ここで活躍したのは…「雨の」バリチェロ。
久々表彰台に立ったバリチェロ、超嬉しそうでしたね。
そして、「雨の(?)」中嶋二世も、しっかりポイントゲット。
とはいえ、最後の最後に抜かれたのは口惜しそう。
悲喜こもごもといった感じのイギリスGPでした。
ドライバーズポイント。
ハミルトン48、マッサ48、ライコネン48、クビサ46…。
コンストラクターズポイント。
フェラーリ96、BMWザウバー82、マクラーレン72…。
トップ3人が同ポイントで並びました!
これは昨年以上の大接戦ですね。
【関連商品】




その他、マクラーレン関連グッズはこちら!
スポンサーサイト
トラックバック
2008年F1第9戦イギリスGP決勝結果
FIA Formula 1 World Championship
British GP
決勝
結果はこちら
レポートはこちら
レポートはこちら 中盤 序盤
レポートはこちら
2008年F1第9戦イ...
F1イギリスGP
フジテレビ721にて生観戦でした。
イギリスGP決勝 >> (GPUpdate.net)
イギリスGP 決勝 >> (F1-LIVE.com)
F1イギリスGP 決勝リザルト ...
2008F1第9戦 イギリスGP/シルバーストーン
イギリスGPのお話。来年でシルバーストーンはおしまい。2010年からドニントンになります。F1がついに離れることの涙雨のように、大雨のレース。
【F12008】イギリスGP、ハミルトンが独走優勝、バリチェロが3位
最高のスタートを決めたハミルトン選手がコヴァライネン選手に続く2位にジャンプアップしてイギリスGPがスタートしました。その後コヴァライネン選手をパスしたハミルトン選手はその地位を脅かすライバルもなく、天候を見方にして見事に地元での初優勝を飾りました。天...
2008 F1 第9戦 イギリスGP 決勝
Amazon.co.jp ウィジェット 1st:L ハミルトン 2nd:N ハイ
2008 F1 イギリスGP 決勝
2008年F1第9戦は、イギリスGP。
雨の高速シルバーストーン・サーキット。
決勝レースは、コバライネンがPP、ウェーバーが2位と意外な顔がフロントローに並ぶ。
続いて、ライコネン3位、ハミルトン4位で雨の中スタート。
激しい雨でスピン続出の大荒れの展...
F1GP2008 イギリス
FMotorsports F1: ハミルトン優勝、中嶋一貴8位入賞 ## 07/07 00:50追記 大荒れの雨のシルバーストーン,勝ったのは母国グランプリのマクラーレンのハミルトン。 これで,ハミルトン,マッサ,ライコネンがポイントで並ぶ。 ますます今後...
雨のイギリスGPは大混乱!
2008年F1第9戦イギリスGP。優勝はハミルトン、2位ハイドフェルド、3位バリチェロ。トラコンが禁止された今シーズン軽い雨はあったけど初と言ってもいいほどの大雨。当然ながらあちこちでコースオフなど
2008 F1 第9戦 イギリスGP
2008 F1 第9戦 イギリスGP
すっごい雨でしたね。
中嶋Jr.8位入賞おめでとう!!
結果です。
順位 ドライバー(出身地) チーム 1 ハミル...
気がつけば六十周・・-イギリスGP決勝
こんばんは、ももなのです。お風呂が先かと思っていたんだけど、レース見たら書くことが少ないので、日記→お風呂→戦利品日記としようと思います。明日早朝出勤とか思っていたけど、まぁそれはなんとかしよう。それにしてもなー、今回は雨のレースでした。多分、レース...
’08 F1イギリスGP
ハミルトン、母国グランプリ制覇!
名物ブリティッシュウェザーが大波乱を演出した今年のイギリスGPでしたが、終始
先手が取れて安定した走りをしたハミルトンの完勝でしたね。
それに比べて我がフェラーリは・・・
マニ・クールでの圧勝ぶりから今回もかなりイケるんじ...
ハミルトン雨の母国GP制す!<F1イギリスGP>
一時はどうなるかと思いました
今回のGPの見せ場は、ハミルトンがトップを走る34週目付近で雨が強くなってきたときだ。私はトップのハミルトンに何かなければと心配になった。しかもテレビ中継ではこれまで見たことない、狼狽気味のロン・デニスの表情が写った。心配...
ハミルトン雨の母国GP制す!<F1イギリスGP>
一時はどうなるかと思いました
今回のGPの見せ場は、ハミルトンがトップを走る34週目付近で雨が強くなってきたときだ。私はトップのハミルトンに何かなければと心配になった。しかもテレビ中継ではこれまで見たことない、狼狽気味のロン・デニスの表情が写った。心配...
イギリスGPは雨で荒れハミ圧勝で中嶋8位
F1今季9戦イギリスGPでハミルトン圧勝で中嶋8位だったね
予選はコバライオネン初PPで2番にウェーバー自己ベストだし
3番がライコネンで4番がハミルトンで5番にアロンソが続いて
中嶋一貴はQ2で脱落し15番スタートと決勝の挽回に期待だ
決勝は雨で...
2008 F1第9戦 イギリスGP
決勝結果 ○はドライバーズランキング
優勝 L・ハミルトン(マクラーレン)+10 48pts ?
2位 N・ハイドフェルド(BMW) +8 36pts ?
3位 R・バリチェロ(ホンダ) +6 11pts ?
4位 K・ライコネン(フェラーリ) +5 48pts ?
コメントの投稿
TB&コメント有難う御座いました♪
こんばんは~♪
いや~、ワタクシ含め全世界のティフォシにも気の毒なGPでしたよ~w
車やドライバーのポテンシャルで負けたのならまだしも、作戦面のマズさから惨敗ですからねぇ><
って、マッサに至ってはさらにそれ以前の問題でしたけど。
取り敢えずポイント争いが白熱しているのでさっさとキミに抜け出してもらいたいと思いますw
ではでは~、これからもよろしくお願いします♪
いや~、ワタクシ含め全世界のティフォシにも気の毒なGPでしたよ~w
車やドライバーのポテンシャルで負けたのならまだしも、作戦面のマズさから惨敗ですからねぇ><
って、マッサに至ってはさらにそれ以前の問題でしたけど。
取り敢えずポイント争いが白熱しているのでさっさとキミに抜け出してもらいたいと思いますw
ではでは~、これからもよろしくお願いします♪
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントありがとうございます。
Aki.さん、こんにちは。
ティフォシにはお気の毒なGPでしたね。
まさに、雨で水を差されたとでも言いましょうか?
でも、これで3人同ポイントですからねぇ…。
これからの熱戦に期待しましょう。
ティフォシにはお気の毒なGPでしたね。
まさに、雨で水を差されたとでも言いましょうか?
でも、これで3人同ポイントですからねぇ…。
これからの熱戦に期待しましょう。