F1・サンマリノGP。
【決勝リザルト】
1.F.アロンソ(ルノー)
2.M.シューマッハ(フェラーリ)
3.J.バトン(B・A・R ホンダ)
4.A.ブルツ(マクラーレン)
5.佐藤琢磨(B・A・R ホンダ)
6.J.ビルヌーブ(ザウバー)
7.J.トゥルーリ(トヨタ)
8.N.ハイドフェルト(ウィリアムズ)
【感想】
スターティング・グリッドは9番手&13番手…フェラーリはもう終わったのか?
…と思わせておいて、実は地元で皇帝復活祭!でした。
ライコネンのリタイヤで、一時はアロンソ楽勝ムードになるも、
後方から鬼神の追い上げを見せる赤い車。
燃料多めに積んで、前が空いたタイミングでスパートかける作戦だったようです。
…シューマッハ&フェラーリの底力には恐れ入りました。
残り12周ぐらいからのテール・ツー・ノーズ状態、手に汗握りましたねぇ。
さすがのシューマッハも、中盤の怒涛の追い上げでタイヤを消耗させたのか、
最後に抜き去るには至りませんでした。
もちろん、凌いだアロンソの力も素晴らしいと思います。
「たられば」ですが、予選でミスが無ければ、去年のようにタイヤ交換できるルールなら、
もうちょっと抜き易いコースだったら…シューマッハ独走だったのかも?
バリチェロのリタイヤで、フェラーリの信頼性にはまだ「?」が残りますが…、
とりあえずルノーの天下は安泰では無さそうです。
ホンダの復調は嬉しいけれど、やっぱりバトンが上なのね(複雑)。
この競技、(歴代の成績見ても)そもそも日本人には向いてないのかなぁ…(涙)。
F1関連の映像ソフト御紹介。
1.F.アロンソ(ルノー)
2.M.シューマッハ(フェラーリ)
3.J.バトン(B・A・R ホンダ)
4.A.ブルツ(マクラーレン)
5.佐藤琢磨(B・A・R ホンダ)
6.J.ビルヌーブ(ザウバー)
7.J.トゥルーリ(トヨタ)
8.N.ハイドフェルト(ウィリアムズ)
【感想】
スターティング・グリッドは9番手&13番手…フェラーリはもう終わったのか?
…と思わせておいて、実は地元で皇帝復活祭!でした。
ライコネンのリタイヤで、一時はアロンソ楽勝ムードになるも、
後方から鬼神の追い上げを見せる赤い車。
燃料多めに積んで、前が空いたタイミングでスパートかける作戦だったようです。
…シューマッハ&フェラーリの底力には恐れ入りました。
残り12周ぐらいからのテール・ツー・ノーズ状態、手に汗握りましたねぇ。
さすがのシューマッハも、中盤の怒涛の追い上げでタイヤを消耗させたのか、
最後に抜き去るには至りませんでした。
もちろん、凌いだアロンソの力も素晴らしいと思います。
「たられば」ですが、予選でミスが無ければ、去年のようにタイヤ交換できるルールなら、
もうちょっと抜き易いコースだったら…シューマッハ独走だったのかも?
バリチェロのリタイヤで、フェラーリの信頼性にはまだ「?」が残りますが…、
とりあえずルノーの天下は安泰では無さそうです。
ホンダの復調は嬉しいけれど、やっぱりバトンが上なのね(複雑)。
この競技、(歴代の成績見ても)そもそも日本人には向いてないのかなぁ…(涙)。
F1関連の映像ソフト御紹介。
スポンサーサイト
トラックバック
やっぱり最後までもつれるレースは面白い
F1サンマリノGPはフェルナンド・アロンソが優勝。アロンソは3連勝、ルノーは開幕4連勝。連続ポールは途絶えたがまだ決勝は完全勝利だ。予選が終わった時点ではいよいよやばくなってきたと思ったが、ミハエル&フェラーリは死んでなかったね。13番グリッドからありえない
第4戦 サンマリノグランプリ決勝
容赦なくネタばれ 1st:F アロンソ 2nd:M シューマッハ 3rd:J バ
F1サンマリノGP決勝
@屈指のベストバトルかもしれない。 アロンソvsミハエル兄さん。 アロンソに軍配
アロンソ粘り勝ち!
あ~、予言があたってしまった。マクラーレン壊れた、Mシュー怒濤の追い上げ、琢磨前
サンマリノGP結果
アロンソくん3連勝ミハエル兄さん&ジェンス今季初表彰台そして琢磨さん今季初入賞今年のアロンソくんは風格さえ漂い始めています。兄さんとの終盤のバトルは手に汗を握りました。他の部分でも見所たっぷりでしたね。琢磨さんがウェバーを抜いたところは興奮しました。BARの
コメントの投稿
トラバさせていただきました
お邪魔します。
レースに限らず「たられば」は禁物とよく言われますが
今回は色々なことが重なった結果の
あのレースだと思うので
悪くはなかったと思いますね。
次のスペインも楽しみです。
レースに限らず「たられば」は禁物とよく言われますが
今回は色々なことが重なった結果の
あのレースだと思うので
悪くはなかったと思いますね。
次のスペインも楽しみです。
コメント感謝!
kaigaitataさん、ありがとうございます。
当初、今年のルールってダメじゃん!と思っていたのですが…。
結果的に、これだけ面白いレースが見られるなら悪くない…と思い直してしまいました。
次も良いレースが見られるといいですね。
当初、今年のルールってダメじゃん!と思っていたのですが…。
結果的に、これだけ面白いレースが見られるなら悪くない…と思い直してしまいました。
次も良いレースが見られるといいですね。