禁煙ライブ最高!
音楽が好きな私は、時々ライブハウスに行くのですが…。
このライブハウスという所は、大半がいまだに喫煙可なんですよ。
タバコを吸わない人にとって、これは結構つらいものです。
公共の場所の大半が禁煙となった昨今、喫煙者は肩身が狭いのでしょうし、
吸える場所では「ここぞ」とばかりに吸いたい気持ちもわかります。
しかし、非喫煙者の立場では…、
ライブハウスって狭い閉鎖空間なので、そこで吸う人がいれば、
自分は吸わないのに全身ヤニ臭くなってしまう訳で…、
せっかく良い音楽を聴いていても、楽しさ半減。
「禁煙」のライブハウスがあればいいのに!と、常日頃思っていました。
…が、実はあったんですよ!禁煙のハコ。
「四谷天窓.comfort」
今日は…いつものライブ後のあの不快感が無い!
気持ち良くライブを楽しめました。
禁煙ライブがもっと増えればいいのにね。
と、ハコを先に褒めてしまいましたが(笑)、もちろん出演者も良かった訳で…。
本日のお目当て「小林未郁」さん(鎌倉組)の迫力ボーカルと遊び心溢れる演奏は、相変わらず最高でした。
快適な空間と良い音楽で、たっぷり心の充電が出来ましたよ。
このライブハウスという所は、大半がいまだに喫煙可なんですよ。
タバコを吸わない人にとって、これは結構つらいものです。
公共の場所の大半が禁煙となった昨今、喫煙者は肩身が狭いのでしょうし、
吸える場所では「ここぞ」とばかりに吸いたい気持ちもわかります。
しかし、非喫煙者の立場では…、
ライブハウスって狭い閉鎖空間なので、そこで吸う人がいれば、
自分は吸わないのに全身ヤニ臭くなってしまう訳で…、
せっかく良い音楽を聴いていても、楽しさ半減。
「禁煙」のライブハウスがあればいいのに!と、常日頃思っていました。
…が、実はあったんですよ!禁煙のハコ。
「四谷天窓.comfort」
今日は…いつものライブ後のあの不快感が無い!
気持ち良くライブを楽しめました。
禁煙ライブがもっと増えればいいのにね。
と、ハコを先に褒めてしまいましたが(笑)、もちろん出演者も良かった訳で…。
本日のお目当て「小林未郁」さん(鎌倉組)の迫力ボーカルと遊び心溢れる演奏は、相変わらず最高でした。
快適な空間と良い音楽で、たっぷり心の充電が出来ましたよ。
スポンサーサイト