「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」第17話
感想の前に、ひと言…「ラクス・クラインさん、お誕生日おめでとう!」
本当は先週だったけど、先週は出番ありませんでしたので…。
第17話「戦士の条件」
OP前、「コズミックイラ72…」また総集編かよ!?というぐらい念入りなおさらい。
海面にアンテナ出して、海底に潜むアークエンジェル。
マルチ画面でTV鑑賞中…まさにプチ・ジブリール状態!
アンディ 「毎日毎日、気の滅入るようなニュースばかりだねぇ…。
なんかこう、もっと気分の明るくなるようなニュースは無いもんかね」
連合の混乱ばかりが報道され、何故かプラントとの戦闘は取り上げられない。
ここで、ミーアのライブ中継が入る。
アップテンポの曲「Quiet Night C.E.73」で、
客もコールしながらノリノリ…って、これじゃ昭和のアイドルですから!
原曲「静かな夜に」なのに…こんなに盛り上げちゃっていいんですか?
「Quiet」なのは、「Silent Night」だとクリスマスだから?
ラクス 「みなさん、元気で楽しそうですわ」
このままで良いのか問うカガリに、下手に動けば自分たちの所在を知られると言う虎。
キラ 「でも、今はまだ動けない。まだ何もわからないんだ」
マリュー 「ユニウスセブンの落下は、確かに地球に強烈な被害を与えたけど、
その後のプラントの姿勢は真摯だったわ。
難癖のように開戦した連合国がバカよ」
アンディ 「ブルーコスモスだろ」
マリュー 「まあねぇ…。
でも、デュランダル議長は、あの信じられない第一波攻撃の後もバカな応酬はせず、
市民から議会から…みんななだめて、最小限の防衛戦を行っただけ。
どう見ても悪い人じゃないわ。…そこだけ聞けば」
カガリ 「実際、良い指導者だと思う、デュランダル議長は…というか、思っていた。
ラクスの暗殺とこの件(ミーア)を知るまでは…。
アスランだって、そう思ったからこそ、プラントへ行くと言い出したんだし」
キラ 「じゃあ、誰がラクスを殺そうとした?
そして、これじゃあ…僕には信じられない、そのデュランダルって人は…、
みんなを騙してる」
アンディ 「それが政治と言えば政治なのかもしれんがね」
マリュー 「知らないはずは無いでしょうしね…これ」
カガリ 「何を考えてるのかなぁ、議長は…」
戦争の状況だけを見れば、ザフトに味方して連合を討ちたいが、
どうも議長が疑わしいので、それに踏み切れずにいる。
特にキラは、ラクス暗殺未遂を根に持っている様子。
カガリ 「アスランが戻れば、プラントのことも、もう少し何かわかると思うんだが…。
一体何やっているのかな?あいつ…」
…そのアスランは、すっかり議長に抱きこまれてますよ!
強力タッグ『ホーク姉妹』と人間(乳)山脈『ミーア』に勝たないと、アスランは取り戻せません。
一方、ミネルバはマハムール基地に入港。
ヨウラン&ヴィーノ、仕事中におしゃべり。
2人とも、アイドル路線のラクスがお気に入りの模様。
ラクス(実はミーア)のポスター欲っすい~、とか…。
そこへ、アスランがセイバーの整備ログを取りに来る。
ヴィーノ 「婚約者だもんなぁ…いいよなぁ」
ヨウラン 「ちぇっ、ケーブルの2,3本も引っこ抜いといてやろうかぁ…セイバー」
アスラン 「聞こえてるぞ!2人とも。さっきのも全部」
ヴィ&ヨウ 「ああっ、すいません!」
…ヨウランくん、浅はかですぞ!
アスランと仲良くしとけば、ポスターに直筆サイン入れてもらえるかもしれないのに…。
いや、そういう問題でもないって!?
アスランを意識しつつも話さないシン、アスランぴったりマークのルナマリア。
ルナマリア 「睨んでばっかいないで、言いたいことがあれば言えば?
ガキっぽ過ぎるよ、そんなの」
通路を歩きながらも、さらに意見するルナマリア。
「関係無いだろ」と突き放すシン。
レイは黙って見てるだけ。
…レイさん、前から無駄口叩く人じゃ無かったけど、近頃さらに無口。
洗面所のメイリン…ウエストが気になる様子。
艦長、副長、アスランが、基地司令にご挨拶。
ここでもアスランは有名人。
司令から状況説明…。
軌道上から降下作戦が、一番良い策なのだが、
ザフトは領土的野心は無いと言っている以上、それはできない。
敵の拠点を叩くためには、陽電子砲と化け物のようなMAを突破しなければ…。
そしてそこを突破しない限り、ミネルバもジブラルタルへは行けない。
タリア 「私たちにそんな道造りをさせようだなんて、
一体どこの狸が考えた作戦かしらねぇ」
…タリアさん、あの人をついに狸呼ばわりですか!?
『電波少年的ジブラルタルへの道』…黒幕はもちろん、Dプロデューサー。
うわっ!突然サービス・シーン来た~ぁ!
女性キャラ初シャワーは、ルナマリア様でした~!
メイリン、脱ぐかぁ~!
…と思わせといて、スカート(お姉ちゃんの?)はいちゃいます…残念っ!(我々)
しかも、ウエスト入りませんから~…残念っ!(メイリン)
メイリン 「ザラ隊長の方が全然大人でカッコいい…もんっ」(スカート投げ捨て)
ルナマリア 「あれぇ?でも、あたしとひとつしか違わないんじゃなかったっけ?あの人って」
甲板でたそがれるシン、そこへ来るアスラン。
シン 「だいたい、この間までオーブでアスハの護衛なんてやってた人が、
いきなり戻って来て、FAITHだ、上官だ、って言われたって…。
それで、はいそうですか…って従えるもんか!?
やってること滅茶苦茶じゃないですか、あなたは!」
アスラン 「だから俺の言うことなど聞けない、気に食わないと、そういうことか?
自分だけは正しくて、自分が気に入らない、認められないものは…、
皆間違いだとでも言う気か?君は?」
オーブのオノゴロで家族を亡くしたことに触れ…。
アスラン 「あの時力があったなら、力を手に入れさえすれば、と」
シン 「あ、なんで、そんなこと言うんです?」
アスラン 「自分の非力さに泣いたことのある者は、誰でもそう思うさ…たぶん」
(回想…一体何度目?血のバレンタイン&ニコルの死)
アスラン 「けど、その力を手にしたその時から、今度は自分が誰かを泣かせる者となる。
それだけは忘れるなよ。
俺たちは、やがてまたすぐ戦場に出る。
その時に、それを忘れて、勝手な理屈と正義で、ただ闇雲に力をふるえば、
それはただの破壊者だ。
そうじゃないんだろ?君は?
俺たちは軍としての任務で出るんだ。
ケンカに行く訳じゃない」
シン 「そんなことは、わかってます!」
アスラン 「ならいいさ。それを忘れさえしなければ、確かに君は優秀なパイロットだ」
シンを昔の自分と重ねるアスラン、その言葉に何かを感じたシン。
これで一気に仲良し…とは行かないまでも、理解の糸口ぐらいには…。
アスラン 「でなけりゃ、ただのバカだがな」
…アスラン!それはひと言多いよ!せっかくいいムードだったのに…。
… 終 …。
ヨウラン&ヴィーノのやり取りとか、ウエスト気にするメイリンとか、
戦争中でも若者は若者らしいよ…という描写なのか?それとも何かの伏線?
メイリンのブロックワードは「デブ」ですか?
議長は、直接の出番は無いのに存在感を出してました。
戦争はしないに越したことは無いけれど、始まってしまえば「力」も必要?
「力」をまだコントロールできない、シン。
その抑止力を軍隊の規律に求めている、アスラン。
「力」のコントロールも直感任せの、キラ。
3者のポジションが、この先どう絡んで行くのでしょうか?
次回「ローエングリンを討て!」
闇の迷路、駆け抜けろ!コアスプレンダー!
なんか少女が絡んで来るらしいけど…シンはまたマユたん思い出すのか?

↑私設“SEED DESTINY”ファンサイト。
本当は先週だったけど、先週は出番ありませんでしたので…。
第17話「戦士の条件」
OP前、「コズミックイラ72…」また総集編かよ!?というぐらい念入りなおさらい。
海面にアンテナ出して、海底に潜むアークエンジェル。
マルチ画面でTV鑑賞中…まさにプチ・ジブリール状態!
アンディ 「毎日毎日、気の滅入るようなニュースばかりだねぇ…。
なんかこう、もっと気分の明るくなるようなニュースは無いもんかね」
連合の混乱ばかりが報道され、何故かプラントとの戦闘は取り上げられない。
ここで、ミーアのライブ中継が入る。
アップテンポの曲「Quiet Night C.E.73」で、
客もコールしながらノリノリ…って、これじゃ昭和のアイドルですから!
原曲「静かな夜に」なのに…こんなに盛り上げちゃっていいんですか?
「Quiet」なのは、「Silent Night」だとクリスマスだから?
ラクス 「みなさん、元気で楽しそうですわ」
このままで良いのか問うカガリに、下手に動けば自分たちの所在を知られると言う虎。
キラ 「でも、今はまだ動けない。まだ何もわからないんだ」
マリュー 「ユニウスセブンの落下は、確かに地球に強烈な被害を与えたけど、
その後のプラントの姿勢は真摯だったわ。
難癖のように開戦した連合国がバカよ」
アンディ 「ブルーコスモスだろ」
マリュー 「まあねぇ…。
でも、デュランダル議長は、あの信じられない第一波攻撃の後もバカな応酬はせず、
市民から議会から…みんななだめて、最小限の防衛戦を行っただけ。
どう見ても悪い人じゃないわ。…そこだけ聞けば」
カガリ 「実際、良い指導者だと思う、デュランダル議長は…というか、思っていた。
ラクスの暗殺とこの件(ミーア)を知るまでは…。
アスランだって、そう思ったからこそ、プラントへ行くと言い出したんだし」
キラ 「じゃあ、誰がラクスを殺そうとした?
そして、これじゃあ…僕には信じられない、そのデュランダルって人は…、
みんなを騙してる」
アンディ 「それが政治と言えば政治なのかもしれんがね」
マリュー 「知らないはずは無いでしょうしね…これ」
カガリ 「何を考えてるのかなぁ、議長は…」
戦争の状況だけを見れば、ザフトに味方して連合を討ちたいが、
どうも議長が疑わしいので、それに踏み切れずにいる。
特にキラは、ラクス暗殺未遂を根に持っている様子。
カガリ 「アスランが戻れば、プラントのことも、もう少し何かわかると思うんだが…。
一体何やっているのかな?あいつ…」
…そのアスランは、すっかり議長に抱きこまれてますよ!
強力タッグ『ホーク姉妹』と人間(乳)山脈『ミーア』に勝たないと、アスランは取り戻せません。
一方、ミネルバはマハムール基地に入港。
ヨウラン&ヴィーノ、仕事中におしゃべり。
2人とも、アイドル路線のラクスがお気に入りの模様。
ラクス(実はミーア)のポスター欲っすい~、とか…。
そこへ、アスランがセイバーの整備ログを取りに来る。
ヴィーノ 「婚約者だもんなぁ…いいよなぁ」
ヨウラン 「ちぇっ、ケーブルの2,3本も引っこ抜いといてやろうかぁ…セイバー」
アスラン 「聞こえてるぞ!2人とも。さっきのも全部」
ヴィ&ヨウ 「ああっ、すいません!」
…ヨウランくん、浅はかですぞ!
アスランと仲良くしとけば、ポスターに直筆サイン入れてもらえるかもしれないのに…。
いや、そういう問題でもないって!?
アスランを意識しつつも話さないシン、アスランぴったりマークのルナマリア。
ルナマリア 「睨んでばっかいないで、言いたいことがあれば言えば?
ガキっぽ過ぎるよ、そんなの」
通路を歩きながらも、さらに意見するルナマリア。
「関係無いだろ」と突き放すシン。
レイは黙って見てるだけ。
…レイさん、前から無駄口叩く人じゃ無かったけど、近頃さらに無口。
洗面所のメイリン…ウエストが気になる様子。
艦長、副長、アスランが、基地司令にご挨拶。
ここでもアスランは有名人。
司令から状況説明…。
軌道上から降下作戦が、一番良い策なのだが、
ザフトは領土的野心は無いと言っている以上、それはできない。
敵の拠点を叩くためには、陽電子砲と化け物のようなMAを突破しなければ…。
そしてそこを突破しない限り、ミネルバもジブラルタルへは行けない。
タリア 「私たちにそんな道造りをさせようだなんて、
一体どこの狸が考えた作戦かしらねぇ」
…タリアさん、あの人をついに狸呼ばわりですか!?
『電波少年的ジブラルタルへの道』…黒幕はもちろん、Dプロデューサー。
うわっ!突然サービス・シーン来た~ぁ!
女性キャラ初シャワーは、ルナマリア様でした~!
メイリン、脱ぐかぁ~!
…と思わせといて、スカート(お姉ちゃんの?)はいちゃいます…残念っ!(我々)
しかも、ウエスト入りませんから~…残念っ!(メイリン)
メイリン 「ザラ隊長の方が全然大人でカッコいい…もんっ」(スカート投げ捨て)
ルナマリア 「あれぇ?でも、あたしとひとつしか違わないんじゃなかったっけ?あの人って」
甲板でたそがれるシン、そこへ来るアスラン。
シン 「だいたい、この間までオーブでアスハの護衛なんてやってた人が、
いきなり戻って来て、FAITHだ、上官だ、って言われたって…。
それで、はいそうですか…って従えるもんか!?
やってること滅茶苦茶じゃないですか、あなたは!」
アスラン 「だから俺の言うことなど聞けない、気に食わないと、そういうことか?
自分だけは正しくて、自分が気に入らない、認められないものは…、
皆間違いだとでも言う気か?君は?」
オーブのオノゴロで家族を亡くしたことに触れ…。
アスラン 「あの時力があったなら、力を手に入れさえすれば、と」
シン 「あ、なんで、そんなこと言うんです?」
アスラン 「自分の非力さに泣いたことのある者は、誰でもそう思うさ…たぶん」
(回想…一体何度目?血のバレンタイン&ニコルの死)
アスラン 「けど、その力を手にしたその時から、今度は自分が誰かを泣かせる者となる。
それだけは忘れるなよ。
俺たちは、やがてまたすぐ戦場に出る。
その時に、それを忘れて、勝手な理屈と正義で、ただ闇雲に力をふるえば、
それはただの破壊者だ。
そうじゃないんだろ?君は?
俺たちは軍としての任務で出るんだ。
ケンカに行く訳じゃない」
シン 「そんなことは、わかってます!」
アスラン 「ならいいさ。それを忘れさえしなければ、確かに君は優秀なパイロットだ」
シンを昔の自分と重ねるアスラン、その言葉に何かを感じたシン。
これで一気に仲良し…とは行かないまでも、理解の糸口ぐらいには…。
アスラン 「でなけりゃ、ただのバカだがな」
…アスラン!それはひと言多いよ!せっかくいいムードだったのに…。
… 終 …。
ヨウラン&ヴィーノのやり取りとか、ウエスト気にするメイリンとか、
戦争中でも若者は若者らしいよ…という描写なのか?それとも何かの伏線?
メイリンのブロックワードは「デブ」ですか?
議長は、直接の出番は無いのに存在感を出してました。
戦争はしないに越したことは無いけれど、始まってしまえば「力」も必要?
「力」をまだコントロールできない、シン。
その抑止力を軍隊の規律に求めている、アスラン。
「力」のコントロールも直感任せの、キラ。
3者のポジションが、この先どう絡んで行くのでしょうか?
次回「ローエングリンを討て!」
闇の迷路、駆け抜けろ!コアスプレンダー!
なんか少女が絡んで来るらしいけど…シンはまたマユたん思い出すのか?

↑私設“SEED DESTINY”ファンサイト。
スポンサーサイト
トラックバック
戦士の条件
『SEED DESTINY』第17話「戦士の条件」。インターミッションとしては普
ガンダムSEED DESTINY 第17話 「戦士の条件」 感想
やはり第2クールのテーマは「力の使い方」だったことを明示した第17話、アスランという存在をベースにそういったテーマを浮き彫りにして欲しいと思いつつ、久しぶりにデュランダル議長について妄想などしてみたりして。■一気に黒説が高まりそうな議長(まずは妄想から)議
旧1月4日 「戦士の条件」
DESTINY PHASE-18“Life Goes On”売行き好調のよーですね。よかった。DESTINYのファンとしても嬉しい限りです。さて。相変わらずなんですが、長い前振りが“回顧”だったりするのは少しだけ悲しいです…。それでも具体的な地理説明がなされ、かつ、ミネルバの航路と軌跡に
機動戦士ガンダムSEED DESTINY第17話『戦士の条件』
アドレス変更から笑っちゃうくらいアクセス数が減っております。これって人気blogランキングから更新を知って見に来てくれる方よりブックマークやブログピープルなんかに登録してくださっている方が増えてきたって好意的に解釈していいんですかね?まぁこの種デスの感想でト
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-17「戦士の条件」
脚本 野村祐一、両澤千晶 絵コンテ 米たにヨシトモ 演出 吉村章 作画監督 キャラクター 山口晋 メカニック 重田智 何か総集編っぽい出だし。不安だ…。 ユニウスセブン落下事件が後に「ブレイクザワールド」と呼ばれたのね。 前回のあらすじ:ヒーロー気取りの
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-17
PHASE-17 「戦士の条件」 なぜ、ラクスがにせものと気がつかないんですか!?(爆歌の感じかわった?若くなった?衣装がいい? 別人じゃない^^;スカンジナビア王国にかくまわれ、海底に隠れるアークエンジェル。「今はまだ動けない。まだ、何もわからないんだ。」あくま
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 第17話「戦士の条件」感想
今回のストーリーは次の作戦への前フリ、アスランによるシンの説得(意見の提示)がメイン。偽ラクス(ミーア)のライブ中継、それキレ気味のラクスや、ウェストを気にするメイリン、ルナマリアのシャワーシーンと、ルナマリアのスカートを履けないメイリンなど、男性向け...
PHASE‐17 戦士の条件
・さて、手持ちの時計で二分半もの長いアバンタイトルでしたが、新たに判明したのはブレイク・ザ・ワールドという言葉のみ。どう考えても、「EDITED」をやった後の回で流すもんではないような気がしますが。・それはさておき。 どうやら、アークエンジェルは北欧のス
今日の「ガンダムSEED DESTINY」17話。
今日のポイントっつーたら、ルナのシャワーシーンにルナのスカートが穿けないメイリン・・・もだけど、やはり「私の彼はパイロット」を歌いだしそうなミーア=キャンベルでしょう(笑)揺れ揺れだし(爆)ソレを見てムッとする本物・・・その心中は「わたくしはあんなキャラ
ガンダムSEED DESTINY#17
まず、アヴァン 総集編直後にそれをするのはどうかとおもう 2週間前の総集編の存在
SEED DESTINY17話
PHASE-17 戦士の条件
DESTINY 第17話 パート1
『L・O・V・E・ラーブ♪』『ラクスさま~♪』いや~、ミーア可愛すぎ!今回のミーアのライブは超ラブリーで萌え萌え!もう、マジでミーア大好きっ!!………………なんて言うと思ったか!!!!ボケーーーーーーーー!!!!これまでの記事でミーアを好きと公言してきた管理人さんで
今週のガンダムSeed DESTINY(2004-02-12)
「あらすじ」と「妄想と言う名の考察」と「設定考証」と「背景考証」と言う迷走ぶりを見せるサイトです。 アバンタイトルで回想シーンが始まったため、またもや実質総集編かと焦りましたが、そうではなく一安心です。 PHASE-17 『戦士の条件』 シンがさり気なく目立っ.
ガンダムSEED DESTINY 17話感想 『戦士の条件』
シンだけでなくキラやアスランも成長していかなければならないのではないでしょうか。17話感想です。◆◆ようやく始まったシンとカガリの歩み寄り◆◆今回、シンはアスランとの会話で『殴られて嬉しい訳ない』と言い、アスランに『馬鹿』とも言われました。実はシンもカガリ
ガンダムSEED DESTINY17話 戦士の条件
キター!!すません!!!今回萌ターーー!!!!いや、ほら、アスキラとシンアスですよ!!これは向うでかきます(腐)実はプロローグの最初、録画失敗しちゃったかと思っただっていきなりあらすじなんですもん、総集編かとおもいましたよ。ミーアのラクスの歌のアレンジ版
PHASE-17 「戦士の条件」
今日は超簡易版で。
PHASE-17「戦士の条件」…俺達、わかりあえますか?(byシン)
「こんばんわ、アーノルド・ノイマンです。何故AAに乗艦したかですか?それは…ええっと…バレルロールを思う存分やってもいいとキラに…」「同じく、こんばんわ。ダリダ・ローラハ・チャンドラ?世です。AA乗艦の理由?そりゃあ、巨乳なマリューさんがフリーでい…ゲフン
第十七話「戦士の条件」
また総集編を少しやった。しかも前作のSEEDからおさらいするなんて…。本当に総集編の好きな作品だな。子供のためなのかもしれないが、子供だっていいかげん覚えてるでしょうに!!・ミーア・キャンベルノリノリで乳ゆれすぎ状態で歌ってるミーア。ガンダム作品もここ
ガンダムSEED DESTINY[PHASE-17 戦士の条件]
ミーアは『アイドル』でした!「L・O・V・E~♪」か、可愛いじゃないか(爆マイクも星でした!!正直本物ラクスよりも可愛くみえてしまう(@_@)←好きらしい歌姫もいいけどやっぱりアイドルだよ!世界平和に必要なのは!!!AAから始まったPHASE17。ミーアの存在はこん
PHASE-17 戦士の条件
「私のシャワーシーンはいつなのよっ?!」各ヒロインが文字通り体を張って頑張ってくれた今回。しかしステラタソの出番はなく・・・。(´・ω・`)ショボーン戦闘シーンが一切ないのは寂しいところですが、あちこちのネタに見どころはあって面白かっ
DESTINY感想!PHASE-17 戦士の条件
ガンダムSEED DESTINY PHASE-17 戦士の条件 の感想です。長々と書いた感想は私の感想メインのホームページに書いてありますのでそちらもどうぞ!ブログの移転作業による思考能力の低下が心配でしたが、案の定、記事の書くスピードが全然上がりませんでした。放送の内容は楽し
ガンダムSeed DESTINY:Phase17.戦士の条件
シンのだだっ子ぶりに、微笑むアスランとレイすっかり、弟しての位置を確立したシン。君は素直に感じたまま生きていってくれ、それが視聴者の心をつかむ手がかりになるに違いない。これからあるだろう葛藤も理解者がそばに居る。キラと違って。シンの心情はアスランが理解し
phase-17「一体どこの狸が考えた作戦かしら」
17話戦士の条件。台詞のない議長とレイに妙に存在感のあった回だった・・・・。しかしミーアのコンサート、何だアレは。イメージ変わりすぎだよ議長! つうかあんたの趣味はああいうのかい!?それはともかくとして、いきなり世界情勢の解説からスタート。総集編じゃない
PHASE-17「戦士の条件」
今回も言わずもがなのクオリティを誇るDESTINY。続編という事もあって、新キャラと旧キャラの関係が熱いです。ルナマリアとシンの二人に意味深な視線を送るレイ。これはあれですか、ルナマリア→シンの関係もありだとそういう事なんでしょうか。そう言えば、ルナ
PHASE17 戦士の条件
誰か教えてください。いつからこのアニメはギャグ路線につっぱしるようになったのですか?……あ。最初からかwでも今日のミーアは正直なところ、かなりきてたかと。いきなり懐かしの三石さんのナレーションでスタートする今回。またEDITEDが始まんのかと思ったよ。や
ガンダムSEED DESTINY PHASE-17 2/12
「戦士の条件」あのー…なんかまた回想シーンがあったんですが。しかも種からの。なんでEDITEDを放送したんだ。今回はなんと言っても…アスラン、キラよりも露出の少なかったルナマリアのシャワーシーン(笑やっぱり胸を映せないからああいうことになるんだろうなぁ。湯煙と
■アニメ感想「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」
『機動戦士ガンダムSEED DESTINY[17] 戦士の条件』 シロイルカの赤ちゃん誕生おめでとうございます(何)最初に笑ったよマリューさん。 ミーアオンステージ、「静かな夜に」の激しいリミックスには、思わず(゜。゜)ポカーンでした。一瞬冷たい空気が流れたような…。完全にア
PHASE17 戦士の条件
今回は小話の詰め合わせみたいで感想書きにくいですけど、なんだか色々と面白いかったです。まずユニウスセンブンが地球に落ちていった事はブレイク・ザ・ワールドと呼ばれるんですねぇ。なんだか武器とか作戦の名前にありそうな気がしませんか。・・・あぁ、ブレイクってい
ガンダムSEED DESTINY 17話 戦士の条件
本日の一言 ”デュランダルさんって、本当に何をしたいんでしょうね・・・?”種デス17話「戦士の条件」・・・ですが。ちょっと謎が謎を呼ぶという感じでしょうか。本当、色々な意味で。まずはキラ達AAの面々から。相変わらず海下へもぐっているAAですが、どうやらオーブか
第17話 「戦士の条件」
前回のモビルースーツ戦から一変して、今回は戦闘一切なし。ストーリーがいっこうに進まないように見えますが、この回ははじめてシンとアスランが正面から向きあって話し合いができた、ということで注目。よし、今日も「修正」だ!と思ったが案外静かに会話ができたようで
ガンダムSEEDDESTINY#17「戦士の条件」感想
キラが出てきました。キラ萌えな私なのでそれはそれでいいのですが、ほんとに何があったんだか達観してるのでちょっと付いていけないという本音も。AA内でのリーダー的な役目をしているんだよね~(そういうキラを望んでいて夢見てて強いキラ大好きですが、豹変しすぎです
熱いよ熱いよ女の戦い(種運命17話)
今回すごいね。いろんな意味でさ。戦闘も戦闘!!!女同士が殴り合ってる感じwww開始早々はエェ(゚Д゚)ェエ総集編かよーとか思うほどの回想だった。なんで?お楽しみは後半にとっておくって事?===ミーアの事を知ってたアークエンジェルメン===キラはど...
第17話「戦士の条件」
オーブを脱出したアークエンジェルはスカンジナビアの海中に身を潜めていた。「毎日毎日、気の滅入るようなニュースばかりだね・・・なんかこう気分の明るくなるようなニュースはないもんかね・・・」モニターに映る各国の混乱の状況にバルトフェルドはぼやく。連合と
第17話 戦士の条件
関西地区は種デスの前にH2のアニメやってるんですが、そのOPが久保田だよ!!ラララ・ラブソングなんだよ。ビックリだ!! 17話だが、ヤバイ。面白すぎる。色々と面白すぎる。 しょっぱなからアークエンジェルたち。忍者のごとく海にもぐって隠れてい
PHASE-17 戦士の条件
今回は文句なく面白かった。それが第一の感想。だがまだ一回しか見ていないので見逃したところも多々あるかもしれない。訂正追加もありかもしれないことを最初に書いておく。オープニングは総集編のごとき趣。え?総集編だったっけ?とつい思って不安になってしまったのだが
第17話「戦士の条件」
今回はOP前、前半は総集編チックにまとめて来たね~。まあ後半は前回まとめ(でもシンとアスランのシーンばっかだったよーな)だったけど。冒頭は、アークエンジェル組の現在の様子。どうやらスカンジナビアにかくまって貰ってる?そんな台詞があったなー。で、海にずっと
デスティニー 第17話
今回も話の展開が遅めのデスティニー。しかし今回は見所が多く、内容の濃い30分だったと思います。特に一番の見所は番後半のアスランとシンの会話です。前回の話を受けたシンの心の動きが気になりますね。
ガンダムSEED DESTINY PHASE_17
■PHASE_17「戦士の条件」今週は何だかんだ言ってインターバルでしたね。戦闘も無いし、キャラ間の絡みも無し。次回の戦闘への布石のみ。その為のサービスなのか、あのシャワーシーンは。また、ルナマリアの愛称は「ルナ」で公認ですか。<ミーア新曲?>まぁ
PHASE-17 「揺れる条件」
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-17「戦士の条件」 ヨウランでしたっけ?ちょっとバカにしてるので注意なんですかあの乳は?なんですかあの歌は…?ふざけてるーー!!あれすごくいい歌なのにー!!揺れる揺れる乳が必要以上に揺れてるよ!!!!(゜д゜)...
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-17「戦士の条件」 感想
アスランの語る「戦士の条件」に燃えつつ、な、何だ!この萌え係数の高さは!と愕然とする。そんな17話。 ・夕日の中のシンとアスラン「その力を手にしたその時から 今度は自分が誰かを泣かせる者となる。それだけは、忘れるなよ」 自分
17話感想:ステラ分が欠乏中
◇ミーア効果 スカンジナビアに潜んでいるアークエンジェル(改)のクルーはブリッジで地上、宇宙の放送を分析中。注目するのはミーア・キャンベルを使ったプラントの政治的プロパガンダ。決してやる事が無くてテレビ鑑賞しているわけではありません。情報収集なのです。で
被害妄想と偽者の小唄◆SEED DESTINY 第17話 私見◆
●時を待つキラたちまだ行動を開始しないアークエンジェル勢です。実際まだどんな行動をしようかが決めていないわけです。一応、「守るべきものを守るため」と言うキラの目的でアークエンジェルとフリーダム、そしてカガリと共に戦火に向かっていくつもりでしたが、ま
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 第17話「戦士の条件」
アーク・エンジェルはスカンジナビア半島に潜伏しているようです。そして艦内では「偽ラクス」のライブを見て、デュランダル議長の存在について疑問を持ち始めています。デュランダル議長は、ユニウス7後も地球への対応についても、開戦後の対応についても真摯だったと艦長
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 第17話「戦士の条件」
今回は前回とは打って変って戦闘は全くナシの回でした。ミーア(偽ラクス)の情報はAAにも入ってきた模様。「静かな夜に」もREMIXされてましたね、ヴィーノとヨウランはこっちの方が好みみたいでしたが(笑)しかし、ミーア好きな私としてはこの子の行く末が心配です。このまま「
第17話 戦士の条件
リン・ミンメイですか!? と突っ込みを入れてしまいましたよ(笑)そうか、議長はミーアをミンメイのようなモノに仕立て上げたかったのね…。納得。しかし、複雑だろうなラクスは。あの乳揺れを見て(笑)揺れすぎでしょうミーア、ちょっとしつこかったような…。さてアー
デス種 PHASE-17 「戦士の条件」
「いい豆でしょう?」「ほんと。酸味の按配がちょうどいいわね」「いやーこれだったら何ばいでも飲めますよ艦長!」「確かに、豆はいい」アスランの一言に凍りつく場「ほお・・・元クルーゼ隊の英雄殿は、私のコーヒーに問題があると?」「その通り。こん
教導者
今週の頭くらいで終わるかなーと思っていたのですが、結局昨日も祝日出勤で22時くらいまで仕事をしていた次第です。■今日は「PHASE-17 戦士の条件」というタイトルでした。前回は海戦ということでようやく"[ZGMF-X31S]アビスガンダム"が本領発揮となりました。今
戦士の条件
今日からガンダムSEED DESTINY Blogスタートします! なぜこんな中盤から、、、とお思いでしょうが、お付き合いください! ~戦士の条件~ なんか今回はファンサービスみたいなシーン満載でしたね、、、(^^; まぁ私もルナマリアやミーアかわいいから大好きなんですけど!
今週のDESTINY(PHASE-17:戦士の条件)
ガンダムシードのスーツCDのコミックスを買いに街まで行ったのに、列車チョコレートのまとめ買いに走ったわしです。やっぱりわしはガンダムより鉄道が好きみたいです。6時に間に合わなかった(列車の色鉛筆を買おうかどうかで悩んでいたので、帰るのが遅くなってしまった)
PHASE-17 『戦士の条件』
PHASE-17 『戦士の条件』今回は色々曖昧なことというか、そうなんだって思うことが多かったです。・アスランはまだラクスと婚約していることになっていること。←ビーノだっけ?ミネルバクルーはそうみたい。 ルナはどう思ってるのかな?カガリにあんな動揺して
ガンダムSEED DESTINY PHASE-17 「戦士の条件」
シンは力を持つことを望み、そして力を得た今何のために戦うのか。 アスランはオーブでのカガリ護衛の役を離れ、ザフトに戻りフェイスとしてなぜ戦うのか。 「ただのバカ
●第17話「戦士の条件」
「やってることがめちゃくちゃだ!」放送開始にして17回目、初めてシンと意見があったよ(笑)そうだよ、アスラン、君のやってることはめちゃくちゃだよ!筋が通っているのか、否か、さっぱりだよ!!でも、その服を着て、その力を持って突き進むってこと...
種デス覚書。
総集編くさい・・・ていうのがはなからの感想な訳ですが。エンディングの歌まだ買ってない・・・!戦士の条件とかかっこいいタイトルだけど中身は・・・・・・。キラは出るんですかー!!?(げふげふ)違う、違う・・・ではどーぞ。また箇条書きです。
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 第17話「戦士の条件」感想
第一クルーに「ジャンクション(合流)」という回がありましたね。 その回は見れなかった私ですが皆さんのブログをみて何とか補充。 その名の通り前作主人公キラと今作主人公シンとの合流がありました。 今回はそれと対を成す、「転換」を表わしていたと思います。 特にシンの
ガンダム SEED DESTINY**PHASE‐17 戦士の条件
巨乳ゆさゆさ。衣装が変わると乳の大きさも変わる。ま、そういうことも無くは無いです。胸を強調する服のラインと、「寄せてあげる」ブラのなかに、詰めて、詰めて、詰め込めば。パット4つくらいで巨乳の出来上がりですわよ。ねぇキラ。偽者のあのコ。ど~せ、整形ですわよ
2月12日、種D17話の感想
「戦士の条件」っていったい何だったんだろう。そんな17話感想。最初、「うぇ、総集編か?!」とぎくりとしました。あの核爆発のやつ。いやだわ、心配させないでくださいな。今見てもアスランのサングラス似合いません。久々に見たけど似合いません。(私はアスランファン
DESTINY 17話感想
SEED DESTINY 17話 海底に潜むアークエンジェル、情報を収集してます
ガンダムSEED DESTINYレビュー PHASE17「戦士の条件」
やたらと面白くもない戦闘シーンばっかりだったPAHSE16とは違って、PHASE17は見どころ満載でした!(一部に誤解があります)今週は何と言ってもホーク姉妹でしょう、もうルナもメイリンもたまらんっ!って感じでサービス精神満点でした。では楽しく書き上げたレビュー、↓か
本日のSEED#17
本日のSEED。#17「戦士の条件」。腐女子視点でお送りしております。 『戦死』
種デス 17話
戦士の条件。 以下、偏見だらけのネタばれあり! ウタノマエ(≠ハタノアト<新選組!ネタ)は随分前からの復習だなぁ。この前戦争の状態をおさらいしたばかりなのにね(苦笑) やっぱり人生後ろを振り返る主義らしいですね。種。回想王アスランが登場す...
SEED DESTINY PHASE-17「戦士の条件」
また古い回想からはじまりましたね、今回のDESTINY。もういい加減イイから、そこらへんのスペース使って、『今日のイザーク』とかやってくれないですかね(本気)『今日のキラ様』でも楽しいんですが、でもほら、キラ様は出番増えてきているからさ…・゜・(ノД`)・゜・。(
G-SEED DESTINY #17『戦士の条件』
諸事情ありまして、遅れての参戦になりました\(T▽T)/ 今回は……なんというか...
SEED DESTINY PHASE-17
大変遅くなりましたが種デス感想☆えー、今回はキラが男前だったね!アスラン、シンへの構いっぷりが萌え。まるでイザークと絡んでるかのように見えましたよ…ザラ。ビバ!アスイザ!そして相も変わらずレイは映ってるだけ?ほとんど喋らず…って喋ってましたっけ?記憶が曖
機動戦士ガンダムSEED DESTINY【PHASE17:戦士の条件】
今回、ちょっとタイトルが……「戦士の条件」って…笑ってしまった。なんだかOP前で懐かしい映像をやられてしまうと(最近は前回の回想だったから)、嫌な予感が…まさか総集編みたいな感じにはならんよね(苦笑)?あ、ようやく前回の復習シーンが。シン自己満足で命
ガンダムSEED Destiny PHASE17
[先週までのおさらい] ~特別編かと思わせる様に、マリューさんのナレーターで始まる~ ・・・「血のバレンタイン」の悲劇・・・ヤキンドゥーエ宙域戦・・・ 「コズミックイラー72、一年半に渡った。地球、プラント間の戦いは、ヤキンドゥーエ宙域戦をもってようやくの集結.
種運命感想第17話
今回色々な意味で盛りだくさんで、旅行に行っている間に色々な祭りに乗り遅れてしまったような気がします(泣)。自分の感想を書き終わるまで他サイトの感想は見ないことにしているので、分からないのですが、とりあえず私の中では勝手にミーア祭りやらアスラン祭りやらステ
新 ガンダムSEED DESTINYを語る(2月12日1号)
17話感想他 1.アスラン熱く語る いやぁージョーペリーばりに熱く語っていました。そして回想には必ずニコルが登場。 2.主人公 熱い英雄についていけたのでしょうか。ただのばかで終わらないことを祈るばかりです。 3.天使の一団 アスラン早く戻ってこい。まあ、偽ラクスを見
種デスネタバレ感想レポ・17話「戦士の条件」
あちらこちらのブログで16話の感想を読ませていただいたのですが、私には鋭い分析力
ガンダムSEED DESTINY第17話「戦士の条件」
HDDレコーダーが不調で録画失敗。緊急で録画したVHSでやっとのことで日曜夜に視聴しました。せっかく、ルナのお色気サービス&ミーア乳揺れアイドル歌謡ショー、ヘタレアスランが先輩風を盛大に吹かすというとんでもなく美味しい回だったのに!ピタチのバカ!作画監督さ
機動戦士ガンダムSEED DESTINY #17「お姉ちゃんの方がスリム!!」
メイリンちゃん、ショーック。 それはおいといて(おいとくのか)、画像は「ザテレビジョン/岡山・四国版/2.12~2.18号」のP92、番組内容紹介のコーナーです。『子供に銃を持たせるシンに、アスラン激怒』と見出しがあって、記事最後の部分『そんな避難民の子供にシンが
SEED DESTINY【17】 戦士の条件
今回はOP前の予習が長かったなぁ。あー、ついに、偽ラクスの存在がご本家にもバレちゃいましたか。ギルさまの胡散臭さを早速疑うあたり、キラ、賢い! アスランとは大違い……。「いったい何やってるのかな、あいつ」カガリじゃなくても言いたくなります。「やってること
種デス第17話の感想☆
ちと暫く端末を触ってませんでした・・・メールも溜まってそうで怖いなぁ蓮 土曜にちゃんと種デス観たから感想書こうと思ったけど、DVDの整理してたら書く暇が なくなり・・・日曜はお出かけで、月曜は日曜の疲れが出たカンジ?嶺 危うくこのまま端末に.
PAHSE-18 ローエングリンを討て!
今までのガンダムではなかったブリーフィングが展開された。 Zのジャマイカンより情...
PHASE-17 戦士の条件
今回は、見れないかと思いました。HDDレコーダーの残量が、7分しかなくなっていて、途中で切れていたのです。気づいた時は、頭が真っ白になりました。しかーし!持つべきものは、ガンダマーな弟!すぐに連絡して、RAMに落として、持ってきてもらいました。とりあえず
「戦死の条件」SEED DESTINY17話
ガンダムSEED DESTINY17話「戦死の条件」の感想です。ネタバレありです
ガンダムSEED DESTINY PHASE-17「戦士の条件」その1
●またしてもお待たせいたしました、17話感想です。私の地域は決して一週遅れで放送されているわけではないのですが、この感想日記においてのみ放送が遅れているということにしておいてください。(・・・今週こそは追いつけるようにがんばりたいのですが、ゲームという名
コメントの投稿
お引越しおめでとうございます
お引越しおめでとうございます^^
≫…アスラン!それはひと言多いよ!
同じく思いました(笑) 「優秀なパイロットだ」とうぬぼれられてもあれですし。すこしは嫌味も言いたかったんでしょうアスランも(笑)
≫…アスラン!それはひと言多いよ!
同じく思いました(笑) 「優秀なパイロットだ」とうぬぼれられてもあれですし。すこしは嫌味も言いたかったんでしょうアスランも(笑)
これからもよろしくです☆
引っ越されたんですね。
無事に引っ越されて良かったです^^
これからもよろしくお願い致します。
関係無いですが、今日のgooブログ、異様な程調子が悪いです(汗)。
TBするのに1分以上かかったり記事が飛んだりしますからね(←マジで勘弁して欲しい^^;)
今回、日常的な風景の描写が多くて良かったですねw
メイリン、、、恋する乙女になってしまっています(苦笑)。
あれはあれでかわいいけど、ルナとの関係が微妙になりそうですね。。。
無事に引っ越されて良かったです^^
これからもよろしくお願い致します。
関係無いですが、今日のgooブログ、異様な程調子が悪いです(汗)。
TBするのに1分以上かかったり記事が飛んだりしますからね(←マジで勘弁して欲しい^^;)
今回、日常的な風景の描写が多くて良かったですねw
メイリン、、、恋する乙女になってしまっています(苦笑)。
あれはあれでかわいいけど、ルナとの関係が微妙になりそうですね。。。
コメント&TBさせていただきます。
>これじゃ昭和のアイドルですから!
追っかけがラクス命のハチマキして、掛け声を決めてるんでしょうねー。
>メイリンのブロックワードは「デブ」ですか?
そうかもしれませんね、一番言いそうに無いレイにでもメイリンに「デブ」と言ってもらって反応を見たいですね^^
追っかけがラクス命のハチマキして、掛け声を決めてるんでしょうねー。
>メイリンのブロックワードは「デブ」ですか?
そうかもしれませんね、一番言いそうに無いレイにでもメイリンに「デブ」と言ってもらって反応を見たいですね^^
TBありがとうございます。
女性陣も気になりますがシン・アス・キラの動向、気になりますよね。
主人公争奪戦のようにも感じます(汗)
…今のところシン最弱ですが;
女性陣も気になりますがシン・アス・キラの動向、気になりますよね。
主人公争奪戦のようにも感じます(汗)
…今のところシン最弱ですが;
お引っ越しお疲れさまです!
お引っ越しお疲れさまでした!
>『電波少年的ジブラルタルへの道』…黒幕はもちろん、Dプロデューサー。
いかん、めっちゃ笑わせていただきました。その通り!!
こんな悪徳プロデューサーに見込まれたことを呪いつつ、しかし世に出るにはこれしかないミネルバの面々。頑張ってほしいものだと思います(違)。
>『電波少年的ジブラルタルへの道』…黒幕はもちろん、Dプロデューサー。
いかん、めっちゃ笑わせていただきました。その通り!!
こんな悪徳プロデューサーに見込まれたことを呪いつつ、しかし世に出るにはこれしかないミネルバの面々。頑張ってほしいものだと思います(違)。
引越しされたのですね
>メイリン、脱ぐかぁ~!
…と思わせといて、スカート(お姉ちゃんの?)はいちゃいます…残念っ!(我々)
しかも、ウエスト入りませんから~…残念っ!(メイリン)
密かに姉に対抗意識を燃やすメイリン、アスラン女難の台風の目になるんでしょうか?はやく修羅場を見てみたいものです。今週は、シンとアスランの会話とともに、メイリンにツボ入りまくりでした。
…と思わせといて、スカート(お姉ちゃんの?)はいちゃいます…残念っ!(我々)
しかも、ウエスト入りませんから~…残念っ!(メイリン)
密かに姉に対抗意識を燃やすメイリン、アスラン女難の台風の目になるんでしょうか?はやく修羅場を見てみたいものです。今週は、シンとアスランの会話とともに、メイリンにツボ入りまくりでした。
お引越しお疲れ様でした。
お引越しをされたんですね、ぴかりです。TBさせていただきました。
>「力」のコントロールも直感任せの、キラ。
わ、イタ!キラ萌えとしてはつらいところなんですが、今の状況じゃその通りです。どういう風に彼が見極めていくか、心配です。更に心配なアスラン…まんまと議長の手先ですからね~。
また伺います。
>「力」のコントロールも直感任せの、キラ。
わ、イタ!キラ萌えとしてはつらいところなんですが、今の状況じゃその通りです。どういう風に彼が見極めていくか、心配です。更に心配なアスラン…まんまと議長の手先ですからね~。
また伺います。
コメント感謝!
SERAさん>
アスラン、せっかくいい事言ったのに…最後にあれでは…。
まぁ、彼もまだ若いということですね。
いいちこさん>
おや、そうでしたか。
ちょうどいいタイミングで脱出して来たのかも…。
今回は日常描写が多かったですが…。
戦争中でも、楽しいこともあれば、悩みもする…ってことでしょうかね?
はさにんさん>
今回のミーアは、アイドルにしても、ちょっと古臭い感じがありましたね。
レイがぼそっと「デブ」と言ったら、相当インパクトありそうです。
聞いてみた~い!
アスラン、せっかくいい事言ったのに…最後にあれでは…。
まぁ、彼もまだ若いということですね。
いいちこさん>
おや、そうでしたか。
ちょうどいいタイミングで脱出して来たのかも…。
今回は日常描写が多かったですが…。
戦争中でも、楽しいこともあれば、悩みもする…ってことでしょうかね?
はさにんさん>
今回のミーアは、アイドルにしても、ちょっと古臭い感じがありましたね。
レイがぼそっと「デブ」と言ったら、相当インパクトありそうです。
聞いてみた~い!
コメント感謝!
riruさん>
はい、男子主人公争いも楽しみです。
今の所「力」の扱いが三者三様ですので、それがどう絡んで来るのかが見所ではないかと思ってます。
gil-mendelさん>
ミネルバの進む道は、まさに「電波少年的」な過酷なものになりそうです。
そんな素直な連想でしたが…笑っていただけて良かったです。
はい、男子主人公争いも楽しみです。
今の所「力」の扱いが三者三様ですので、それがどう絡んで来るのかが見所ではないかと思ってます。
gil-mendelさん>
ミネルバの進む道は、まさに「電波少年的」な過酷なものになりそうです。
そんな素直な連想でしたが…笑っていただけて良かったです。
コメント感謝!
ファーレンハイトさん>
今回、ちょこちょこメイリンの描写があって、今後の伏線なのかなぁ…と気になってます。
メイリンの参戦?がどういう形になるのか楽しみです。
ぴかりさん>
また軍隊に拠り所を求めてしまったアスラン、結局直感で動くキラ…これではSEED後半で学んだことが活きていない感じもして、心配になります。
シンとキラの出会いも、どうなるんでしょうかねぇ???
今回、ちょこちょこメイリンの描写があって、今後の伏線なのかなぁ…と気になってます。
メイリンの参戦?がどういう形になるのか楽しみです。
ぴかりさん>
また軍隊に拠り所を求めてしまったアスラン、結局直感で動くキラ…これではSEED後半で学んだことが活きていない感じもして、心配になります。
シンとキラの出会いも、どうなるんでしょうかねぇ???
おひっこしv
こんばんは。
おひっこしおめでとうございます。
お疲れ様。
はさにんさんちもおひっこしでしたが
春を前に引越しラッシュ?
キラは、とっても自由ですよね。
誰にも何にも縛られてない感じ。
だからたぶん、キラでも基地は破壊しないけどあの有刺鉄線は破ると思ったりします。
もっとスマートにv
今回は、噛み合わないそれぞれの状況って感じでしたね。なんか。
お話的にあまり進んでないのかな?って思いました。
おひっこしおめでとうございます。
お疲れ様。
はさにんさんちもおひっこしでしたが
春を前に引越しラッシュ?
キラは、とっても自由ですよね。
誰にも何にも縛られてない感じ。
だからたぶん、キラでも基地は破壊しないけどあの有刺鉄線は破ると思ったりします。
もっとスマートにv
今回は、噛み合わないそれぞれの状況って感じでしたね。なんか。
お話的にあまり進んでないのかな?って思いました。
こんばんは。
お引越しお疲れ様でした。
今日はお祝いにチョコレート(媚薬入り)を持ってきたんですよ♪
一緒に食・べ・て。うふふ。
>議長は、直接の出番は無いのに存在感を出してました。
本当に、ねぇ。(笑)
まさにDプロデューサーです。
次回から頭の中に「ダースベーダのテーマ」が流れちゃいます。(T_T)
今日はお祝いにチョコレート(媚薬入り)を持ってきたんですよ♪
一緒に食・べ・て。うふふ。
>議長は、直接の出番は無いのに存在感を出してました。
本当に、ねぇ。(笑)
まさにDプロデューサーです。
次回から頭の中に「ダースベーダのテーマ」が流れちゃいます。(T_T)
引っ越しおめでとうございます。
毎度こんにちは。お引越しおめでとうございます。
>強力タッグ『ホーク姉妹』と人間(乳)山脈『ミーア』に勝たないと、アスランは取り戻せません。
特にミーアの人間山脈は受けました。人間山脈(乳)は標高が高く越えるのが大変そうですね。アスランがこの山で遭難して、ホーク(鷹)に食われない様にカガリが一刻も早く救い出す事を願います(笑。
ちょっとクルーそうなメカニックのヨウランも、あの乳にはいちころでしたね。あの衣装のポスターが欲しいと半狂乱になってましたね。実際にセイバーのケーブル2、3本、引っこ抜かれてないと良いですが(汗。
>強力タッグ『ホーク姉妹』と人間(乳)山脈『ミーア』に勝たないと、アスランは取り戻せません。
特にミーアの人間山脈は受けました。人間山脈(乳)は標高が高く越えるのが大変そうですね。アスランがこの山で遭難して、ホーク(鷹)に食われない様にカガリが一刻も早く救い出す事を願います(笑。
ちょっとクルーそうなメカニックのヨウランも、あの乳にはいちころでしたね。あの衣装のポスターが欲しいと半狂乱になってましたね。実際にセイバーのケーブル2、3本、引っこ抜かれてないと良いですが(汗。
お引越しお疲れ様です
こんばんは。ちょっと遅れましたが、お引越しお疲れ様コメントをさせていただきます。改めてよろしくお願いします。
「電波少年的ジブラルタルへの道」…いやあおもしろいコメントですね。かなり受けました!(^^)!次回どうローエングリン・ゲートを突破するのかが気になるところです。
メイリンたんも気になるところですが、やはり今回はシンとアスランのツーショットが目玉でした。話の内容はかなり難しかったですが、少しでも歩み寄りがみられたかなと思います。でも・・・シンくんまたへまやらかさなければいいんだけど…まだ心配です。
あと、シンもそうですが、アスランやキラもまだ、自分の進むべき道が見えていない段階です。私はあせらずに見守ることにしてます。まあたしかにそれぞれ問題点はあるんですけどね。
それでは。のちほどTBもさせていただきます。
「電波少年的ジブラルタルへの道」…いやあおもしろいコメントですね。かなり受けました!(^^)!次回どうローエングリン・ゲートを突破するのかが気になるところです。
メイリンたんも気になるところですが、やはり今回はシンとアスランのツーショットが目玉でした。話の内容はかなり難しかったですが、少しでも歩み寄りがみられたかなと思います。でも・・・シンくんまたへまやらかさなければいいんだけど…まだ心配です。
あと、シンもそうですが、アスランやキラもまだ、自分の進むべき道が見えていない段階です。私はあせらずに見守ることにしてます。まあたしかにそれぞれ問題点はあるんですけどね。
それでは。のちほどTBもさせていただきます。
コメント感謝!
さくらひなのさん>
春を意識したつもりは無いのですが移転してしまいました。これからもよろしくです。
ストーリー的には一見大きく動いてないですが、基地をあえて破壊させたネオの意図とか、今回のアスランとシンの会話とか、今後の伏線となりそうです。
春を意識したつもりは無いのですが移転してしまいました。これからもよろしくです。
ストーリー的には一見大きく動いてないですが、基地をあえて破壊させたネオの意図とか、今回のアスランとシンの会話とか、今後の伏線となりそうです。
ありがとう。
藤宮くん>
おお!チョコレートとは気が利くなぁ。
残念ながら、まだ体調が優れないのでね、ここへ来て口移しで食べさせてもらえないだろうか?
ついでに、身体と身体で温めてもらえると助かるのだが…。
…インフルエンザ患者の妄想でした。しかも議長口調(苦笑)。
コーディネーターはインフルエンザにもかからないのだろうと…今はそれがやたらうらやましい。
おお!チョコレートとは気が利くなぁ。
残念ながら、まだ体調が優れないのでね、ここへ来て口移しで食べさせてもらえないだろうか?
ついでに、身体と身体で温めてもらえると助かるのだが…。
…インフルエンザ患者の妄想でした。しかも議長口調(苦笑)。
コーディネーターはインフルエンザにもかからないのだろうと…今はそれがやたらうらやましい。
コメント感謝!
銀矢さん>
「愛は乳に勝つ!」となりますかどうか?対決が楽しみですね。
メカニックの2人は、結構変わり身早そうなので、いざライブ会場行ったら「アスランさん、サインをもらえるようにお口添えを…」とか言いそうな気がします。
さつきむつみさん>
シンは、今回の会話で理屈ではわかったかもしれませんが、現場(戦場)ではまだ心配ですよね。
おっしゃるとおり、若者たちが悩んだり失敗しながら成長する様子も見所のひとつと思いますので、楽しみに見守りましょう。
「愛は乳に勝つ!」となりますかどうか?対決が楽しみですね。
メカニックの2人は、結構変わり身早そうなので、いざライブ会場行ったら「アスランさん、サインをもらえるようにお口添えを…」とか言いそうな気がします。
さつきむつみさん>
シンは、今回の会話で理屈ではわかったかもしれませんが、現場(戦場)ではまだ心配ですよね。
おっしゃるとおり、若者たちが悩んだり失敗しながら成長する様子も見所のひとつと思いますので、楽しみに見守りましょう。
NHKでもやってます
アンディ 「毎日毎日、気の滅入るようなニュースばかりだねぇ…。
なんかこう、もっと気分の明るくなるようなニュースは無いもんかね」
マリュー「砂浜に上がって愛嬌を振りまくゴマフアザラシのカモちゃんとか?」
アンディ「いや、そこまでは(汗)」
そんなのニュースで取り上げることか、NHK! とか思いながらカモちゃんを見ると、「はにゃーん」とかなってしまう私なのであります。
なんかこう、もっと気分の明るくなるようなニュースは無いもんかね」
マリュー「砂浜に上がって愛嬌を振りまくゴマフアザラシのカモちゃんとか?」
アンディ「いや、そこまでは(汗)」
そんなのニュースで取り上げることか、NHK! とか思いながらカモちゃんを見ると、「はにゃーん」とかなってしまう私なのであります。
お引越しおめでとうございます
そして、インフルエンザ大変でしたね。どうぞお大事に~。
一言も二言も多いアスランに「……」なphase17でした。
ルナマリアには悪いけど、やっぱり、ルナマリアよりもメイリンにシャワーシーンを披露してほしかった人多数なのでは???
(いや、それよりも、ステラ???)
一言も二言も多いアスランに「……」なphase17でした。
ルナマリアには悪いけど、やっぱり、ルナマリアよりもメイリンにシャワーシーンを披露してほしかった人多数なのでは???
(いや、それよりも、ステラ???)
コメント感謝!
一馬さん>
実際、気の滅入るニュースが多いですよね。
カモちゃんも、少しは世の中が明るくなるように貢献してくれているのかもしれません。
まりんさん>
メイリンは今回ファンを増やした感じですね。
ルナマリアのファンも多いはずなのですが、その割に喜びの声が少なかったような気も…。
近頃のファン勢力図、どうなんでしょう???
実際、気の滅入るニュースが多いですよね。
カモちゃんも、少しは世の中が明るくなるように貢献してくれているのかもしれません。
まりんさん>
メイリンは今回ファンを増やした感じですね。
ルナマリアのファンも多いはずなのですが、その割に喜びの声が少なかったような気も…。
近頃のファン勢力図、どうなんでしょう???