fc2ブログ

「機動戦士ガンダム00」第12話。

機動戦士ガンダム00(ダブルオー)
第12話「教義の果てに」

前回のお食事作戦の成功を受け、ルイス・ハレヴィの次なる作戦は…、
涙もろい母親の弱点を突いた「お涙頂戴作戦」。
沙慈の生い立ちを聞き、頑固な母親はついに陥落する。

と、思いきや!…母は違う意味で落ちてしまった。
どうやら沙慈に惚れてしまった様子の母。
いきなり三角関係!?
母と娘のガチ対決の幕が開く!?

最初は上手い作戦だと思ったんですけどね…、
まさに「好事魔多し」ということですな。
そんな教訓も含んだ、興味深いエピソードでした。

日本から遠く離れたアザディスタンという国では、何やら戦争してますが…、
この際それはどうでもいいじゃないですか?

ルイスの運命やいかに?
一方、沙慈から見たら親子丼チャンス!
どうすんの?沙慈・ライフカード!…つづく!
次回は1月5日にお送りいたします。





…とでも言わせたいんでしょうか?
この際、日本がメインで、戦争は添え物…と見た方が面白いかも。
なんて思ってしまいましたよ。


アザディスタンの内紛。
宗教問題・エネルギー問題・旧クルジス問題・政治家の派閥…火種は山ほど。
そこに介入してクーデターを起こそうとしたのは、アリー・アル・サーシェス。
戦争が起こればPMCは儲かる…という図式ですか?

宗教的指導者マスード・ラフマディーが攫われ、太陽光アンテナは破壊される。

ロックオンvsグラハム。
エクシア命かと思われた、グラハム・エーカー。
しかし、実はガンダムならどれでも良さそうである。
エクシア…デュナメス…ヌクミズ…。
「そう、誰でもOKなの~!」 …仲間由紀恵か?お前は!

そして、今週の決めセリフを吐く!
「あえて言わせてもらおう!グラハム・エーカーであるとぉ!」
この人、喋らなければイケメンなんですけど…(笑)。
互角の戦いも、クーデター発生の連絡で水入り。
グラハムは本来の任務(首都防衛)に戻る。

一方、刹那は少年の頃と酷似した風景を見る。
あの時、自分はガンダムに救われた。
しかし今、救えなかった命が沢山ある。

うなだれる刹那。
「俺は、ガンダムになれない」

ついに刹那に訪れた挫折。
同じ頃、マリナ姫も打ちひしがれていたのであった。
本来、この2人の挫折というのが本筋なんでしょうけど、
何やら周りが賑やか過ぎて、何が何やら…な今回でした。


【今週のアレルヤ&ティエリア】

先週頑張ったので、今回は休暇かな?


【今週のリボンズ】

ついにガンダムとご対面!

リボンズ「あれが、ガンダム?」
アレハンドロ「力任せだ。ガンダムの性能に頼り過ぎている」
リボンズ「それなら、僕が…。
  リボンズ、行きま~す!」


残念ながら、そう簡単には行きませんでした(笑)。
でも、次こそは…期待してます。


次回「聖者の帰還」
刹那、ガンダムとなる。

(つまりこういうことでしょ?)
秘められた力を解放し、ガンダムへと変形する刹那!
たまたま居合わせたリボンズ・アルマークは、ガンダム・セツナに乗り込む。
迫り来る敵モビルスーツ…真の第1話はここからだ!(嘘)


【反省会もよろしく】

前回の反省会はこちら。
「アレルヤvsハレルヤ反省会」




スポンサーサイト



拍手する

テーマ : 機動戦士ガンダムOO
ジャンル : アニメ・コミック

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

機動戦士ガンダム00 第12話「教義の果てに」

機動戦士ガンダムOOの第12話を見ました。機動戦士ガンダム00 DVDvol.1第12話 教義の果てにアザディスタンに王国 寺院「議会は神の教えに反している。この国の土地は神に与えられし場所、その契約の地に異教徒を招き入れるなど」「改革派はいずれ、わしらからこの地を...

機動戦士ガンダム00 第12話「教義の果てに」

俺は…ガンダムになれない――。 アザディスタンで発生したクーデター。 刹那は再び戦禍の故郷に…。 ロックオンの前にはガンダム打倒に燃えるグラハムが。 暗躍するサージェスの...

ガンダム00 第12話

「教義の果てに」アザディスタンで宗教的指導者が拉致されたことから、保守派と改革派の対立が激しくなり、紛争起こるかもってことで、ユニオンから乙女座の人チーム、ソレスタルビーイングからロックオンと刹那がやってきました。そして、アリーもきてました。というか首...

機動戦士ガンダムOO第12話「教義の果てに」

 中東地域は、エネルギーが太陽光に変わってしまった為経済を支えていた石油輸出が制限 され、反対する一部の国家では太陽光発電紛争と呼ばれる戦いが20年続いた。そして世界 から見放された国家は、離別や統合を繰り返していた。太陽光エネルギー発電システムを国連...

機動戦士ガンダム00 第11話「教義の果てに」

第11話「教義の果てに」

機動戦士ガンダムOO第12話「教義の果てに」

「あえて言わせてもらおう!!グラハム・エイカーであると!!」ぎゃははははははは!!やっぱ面白いよ、君!!登場するたびに迷言ネタありがとうっ!!(>▽<)いや~、期待を裏切らない乙女座の男!!そんな使命感にあふれるあなたが、私は大好きですっ!!ありがとぉ...

起動戦士ガンダムOO『教義の果てに』

 「俺もティエリアも・・・今週は謹慎中?」 「一緒にするな。バカ。俺はナドレしまうのに時間かかってるから。仕方なくだ。」 「お前らなんか、こなくていーよーだっ!ロックオンv一緒に来てくれるで・しょ??」 「あ!!!待ってよ刹那、俺も偵察に行こ・・・・」...

機動戦士ガンダム00 第12話感想

機動戦士ガンダム00 第12話感想いきます。

機動戦士ガンダム00 第12話

「教義の果てに」 ちょっ、沙慈、気に入られ過ぎ!! 沙慈をルイスママに気に入ってもらおうと策略をはりめぐらせたルイスでしたが、ルイスママはやっぱりルイスのママでした。 物に弱く、涙脆く、おまけに沙慈はル

機動戦士ガンダム00[ダブルオー] 第12話 神の雷

内容中東地域は石油による経済活動が経済の根幹だったが、太陽光発電の開発と普及は、経済に大打撃を与えた。それは、地域の分裂と紛争を生みだし。1つの結果として、アザディスタンによる、クルジス共和国の吸収が起きた。そして、王政復古。アザディスタン王国による、...

機動戦士ガンダム00#12@どっちかはっきりしてくれ

本日は本人の事情によりアバン数秒見逃しております ちょくちょくこういうのやりますね00は・・・ なお、00感想は本放送中にテキストファイル一発書きという仕様になっております ...

機動戦士ガンダム00 第12話 感想

 機動戦士ガンダム00  第12話 『教義の果てに』    刹那・F・セイエイ : 宮野 真守  ロックオン・ストラトス : 三木 眞一郎  アレルヤ・ハプティ...

機動戦士ガンダム00 第12話 「教義の果てに」

機動戦士ガンダムOO   お勧め度:ややお勧め   [MBS系]   TBS・MBS : 10/06 18:00~   監督 : 水島精二   シリーズ構成・脚本 : 黒田洋介   メカデザ : 大河原邦男・海老川兼武・柳瀬敬之   メカニックコンセプトデザイン : 福地仁・寺岡賢司  ...

『機動戦士ガンダムOO』第十二話

ナレーション長いなぁ。 ナレーション以外では話が進んでないような気がするんだけどなぁ・・・。 新キャラとか出す前に話を進めろっての。 ラブコメとかやらなくてイイから、説明台詞を減らそうよ。 刹那の顔を見て人種を当てるって凄いねぇ。 こちとら人種どころ...

「機動戦士ガンダム00」第12話 感想

ガンダム00第12話「教義の果てに」。もうどこに話の重点があるのかよくわかりません。刹那中心の回のわりには、セリフが相変わらず少ないですし、刹那が何を考えているのかもわかりません。 そもそも、ストーリーが様々な登場人物の視点と多くの陣営・国々の状況から展...

機動戦士ガンダムOO 第12話「教義の果てに」

機動戦士ガンダムOO 第12話「教義の果てに」 ちょっと早いですがみなさんメリー・クリスマス!(地獄で会おうぜ!) 今回の放送で今年のOOは終わりですね。年末最後までやって欲しいなぁ。年末年始ってテレビ全部つまらな

機動戦士ガンダムOO 第12話「教義の果てに」 感想

第12話です。今日はパソコンに接続したワンセグチューナーで視聴です。hydeの身

機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)/感想/第12話「教義の果てに」

 「マリナ様が言ってたよ、いつか僕たちも宇宙に行けるって」(少年)  『機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)』の、第12話「教義の果てに」の感想です。

[ 機動戦士ガンダム00 第12話「教義の果てに」

グラハムVSロックオン!! 刹那はガンダムになる事が出来ませんでした(笑) 機動戦士ガンダム00 (1)宮野真守 水島精二 バンダイビジュアル 2008-01-25by G-Tools マリナが治めるアザディスタン...

[ガンダム00] #12 教義の果てに

関連サイト:http://www.gundam00.net/ 中東の国、アザディ

機動戦士ガンダムOO【#12】「教義の果てに」

アザディスタンの が誘拐されたとの情報が入り国が荒れる 太陽光を巡りアザディスタンに戦火が・・・ ユニオンの支援に傭兵、ソレスタルビーイング、アサディスタン兵と戦いは広がる 刹那がガンダムになれないと気づいた今回 今回の戦地はアザディスタン 石油から太陽光

機動戦士ガンダム00 第12話 教義の果てに

機動戦士ガンダム00 第12話 教義の果てに 今年最後の00。 この微妙なOPも最後…か、次はブリグリだっけか。 もっと微妙になってないといいけど! しかしルイスとサジパートは...

「機動戦士ガンダム00」第12話感想

薄幸の美少女、マリナ・イスマイールマス・なんたらが拉致られて大変なことに。 ヒロインとは思えない役回り・・・・・・・・・・・・・・・・ホントにご苦労様です そして、も...

第12話 教義の果てに

機動戦士ガンダムOO第12話「教義の果てに」に関する トラックバックを受け付けています。 みなさんの感想お待ちしています。 今回はさすがに沙慈とルイスのギャグパートがいら...

機動戦士ガンダム00 12話「教義の果てに」

『これまでの教えや、古い慣習に倣って生活をしようとする保守派と、深刻なエネルギー問題を改善し、豊かな国づくりをしようとする改革派とにアザディスタンは二分していた。改革を推し進めるため擁立されたマリナだった

機動戦士ガンダムOO「教義の果てに」感想

機動戦士ガンダム00 (1)宮野真守発売日:2008-01-25価格素直に良い点と悪い点を書いてみました。”2007年の10月から、ガンダムが始まるぞ!”という噂を聞きつけて、このガンダムの試写会にいってきた20歳の大学生の意見です。僕はガンダムを知ったのはW(ウィング...

機動戦士ガンダム00 #12 教義の果てに

男前は言う事もオモシロイw

アニメ感想 ~機動戦士ガンダム00 第12話~

教義の果てに ところがギッチョン

機動戦士ガンダムOO 。。。。 #12 教義の果てに

 世界宗教事典 『 待機しといて正解だな。 』 『 ところが ぎっちょん! 』

機動戦士ガンダム00 第12話『教義の果てに』

太陽光発電はいいですね! 原油高で厳しい日常が続いている今、夢のようなエネルギー、羨ましいですな。 ま、石油が要らなくなるくらい太陽からエネルギーが得られる時代なんて、 来たとしてもすぐなんて事はないだろうけど。

機動戦士ガンダム00(#12)

第12話 :教義の果てにアザディスタン王国で内紛の危機。そもそもこの国は保守派と改革派で真っ二つに分かれいたらしい。ちなみにマリナは改革派。内側から足元を巣食われるとは、まだまだ・・・というか、周囲は

機動戦士ガンダム00(ダブルオー)#12「教義の果てに」即感版

オレは、ガンダムになれない――――。 アザディスタン王国で起こる内戦・・・・ 紛争の根絶のため、介入行動を開始する 刹那とロックオンの前に、意外な人物が姿を...

機動戦士ガンダム00 第12話

今回のエピソードにおいて最も重要なセリフは、おそらく刹那が呻く様に吐き出した「俺は……ガンダムになれない……」でしょう。 彼にとってガンダムとは何だったのか、何を象徴す...

TBS「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」第12話:教義の果てに

かつての自分を救ったガンダムに代わり、少年たちを救おうとする刹那ですが、救うことができませんでした。「俺はガンダムになれない」。失意の刹那は、どう動くのか?

機動戦士ガンダム00 第12話「教義の果てに」

ちょwwwママン     (;´Д`)ハァハァ (*´Д`)/lァ/lァ (*` Д´)//ア//ア!!  沙慈に対する態度に変化が見られるんですけど(笑)  ルイスの作戦により、ピザの差し入れとお涙頂戴話でママンを  攻める沙慈(いやルイスだろ?) ママン、旦那死ん

(アニメ感想) 機動戦士ガンダム00 第12話 「教義の果てに」

機動戦士ガンダム00 (1) アザディスタンは、伝統的な宗教生活をかたくなに固持する保守派と、外国から太陽光発電システムを誘致して新たな生活を受け入れようとする改革派が、互いに反目しあっていた。そんな中、保守派の指導者マスードが何者かに誘拐される。このまま...

ガンダム00 #12 教義の果てに

テレビ版の 『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』 を見ました。(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)マリナ王女が泣くような事態になり...

「機動戦士ガンダム00」12話 教義の果てに

「俺はガンダムになれない」と言ってたけどやはり刹那の言うガンダムは神とか救い主というニュアンスなんだな。 予告で「刹那、ガンダムになる」と言ってたけどアリーを倒すことが...

機動戦士ガンダム00#12.

今回の言葉。グラハム・エーカー《おとめ座の男》の台詞全部(おいおい)。 というく

機動戦士ガンダム00 #12「教義の果てに」感想

出だしから見るアニメ間違えたかと思ったw 中東紛争はリアル世界よりさらに悪化している模様 久々に東京が出てきたな ピザの宣伝はもういいよww 刹那が故郷を救うために街に出る ターバン姿が似合ってるのか?これw まぁ刹那って名前なのに日本人じゃないっ...

MISSON12 教義の掟

機動戦士ガンダム00の第12話「教義の掟」に関する記事を書いたらトラックバックしてください。 初回放映日:2007/12/22

ガンダム00「教義の果てに」

年内最後のガンダム 前回までがティエリアとアレルヤ・ハレルヤだったんで今回は刹那とロックオンか

機動戦士ガンダム00 第12話「教義の果てに」

アレルヤの過去話は本当に一話でケリがついてしまって、久々登場の機会を与えられた刹那と乙女座。空気な主人公とヒロインにスポットがあたるであろうアザディスタン編突入ですよ。しかし、冒頭からシーリンに説教される姫様涙目。ピンクの姫が歌って、踊って、国民に大人...

機動戦士ガンダム00第12話『教義の果てに』感想

オレの存在がガンダムマイスターだ! オレがガンダムだ! オレはガンダムになれない 表現の仕方はやっぱりオモシロイですけど 刹那が成長するフラグがたくさん撒かれたよう...

【機動戦士ガンダム00】第12話「協議の果てに(わかりやすいミス)」

[ストーリー] 生まれ故郷の富山に帰った刹那は、ふるさとの荒廃した姿に胸を痛め、こうつぶやく。 「かつては、日本でもっとも豊かな県、と言われていたのに…」 [感想] 「何故…...

アニメ「機動戦士ガンダム00」第12話。

第12話「教義の果てに」 太陽光発電紛争で疲弊し、世界からも見放された中東国家の1つ、アザディスタン王国。 内政の悪化したクルジス共和国を6年前に急襲。王政を復活させたものの、国民は2つの教派に別れ、政治的に不安的な状態が続いていた。 そんな中での、マス

機動戦士ガンダムOO 第12話「教義の果てに」

今回は、アザディスタン王国メインのお話。 やっとこさ、マリナ王女&主人公刹那にスポットの当たるストーリーがやって来たのであります!! アバン、アザディスタン王国内の寺...

機動戦士ガンダム00/MISSION-12「教義の果てに」ネタバレ感想。

●沙慈くん&ルイスちゃん応援中。●もろ過ぎだよ!

機動戦士ガンダム00 第12話 「教義の果てに」

「あえて言わせてもらおう、グラハム・エーカーであると!!」 いや~、グラハム中尉ノリノリやなぁ。正直セリフは痛いですけどw まぁ、セリフはともかくカスタムフラッグvsデュ...

今日のガンダム00 MISSION-12

「教義の果てに」今回はアザディスタンのあれやこれをの大問題を中心に、刹那がやっと主役らしく故郷で大活躍とかになる話なのかなと思いましたが、違いましたね。主役は「あえて言おう、グラハム・エイカーであると!」すいません、このセリフで全てが吹っ飛びました。と...

第12話「教義の果てに」

アザディスタンは、伝統的な宗教生活をかたくなに固持する保守派と、外国から太陽光発電システムを誘致して新たな生活を受け入れようとする改革派が、互いに反目しあっていた。そん...

機動戦士ガンダム00 第12話

第12話 「教義の果てに」

ガンダム00第12話 教義の果てに

「俺はガンダムになれない」by.刹那 聞いたときは、また病気始まったよwww とか思ったけど、 刹那にとってのガンダムって、 あの時に自分の目の前に現れたガンダムみたいに 自分も...

俺は、ガンダムになれない―\"教義の果てに\"

機動戦士ガンダム00 第12話「教義の果てに」 「考えなさい…最悪の事態を回避するためにも」 内戦か… そして、アザディスタンに最悪の事態が忍び寄る… 「この国の行く末を見...

機動戦士ガンダム00 第12話 「教義の果てに」

前回、シャアの名セリフをバクった?ハムさんでしたが・・・ 今回そのセリフが嘘でないことを証明してくれましたw ついでにガンダム愛の異常さもw 戦闘においてデュナメスの...

■機動戦士ガンダム00【#12】教義の果てに

起動戦士ガンダム00#12の視聴感想です。 宗教問題。 民族問題。 エネルギー問題。 大国の思惑。 小国の現実。 敢えて言わせて貰おう…ガンダムになれない!(アレ? ↑さぁポチッとな

機動戦士ガンダム00 第12話「教義の果てに」

今年最後の放送になってた訳ですけど、これまた微妙な内容になってたかな。 それなりに面白くはあったんですが、やはり前回ほど見ててテンションが上がることは無かったです。 でもまぁ、刹那がようやく『主人公』として動き始めてくれた所は嬉しかったと思いますけどね...

「機動戦士ガンダム00」第12話

♯12「教義の果てに」アザディスタンは、伝統的な宗教生活を頑なに固持する保守派と、外国から太陽光発電システムを誘致して新たな生活を受け入れようとする改革派が、互いに反目しあっていた。そんな中、保守派の指導者マスードが何者かに誘拐される。このままでは保守派...

「機動戦士ガンダム00」ミッション12クーデター部隊を殲滅も刹那エクシアに成り切れず・・

「機動戦士ガンダム00」第12話はアザディスタン王国のクーデターによる紛争への武力介入がメインだった。

機動戦士ガンダム00 第12話「あえて言わせてもらおう、乙女座であるとッ!」

なんか台詞が違うのは気のせいです 今回はアザディスタン云々で刹那に注目すべき話なんでしょうが、すべてハムの人にもっていかれた感じですw ロックオン兄貴との戦闘は久々に燃えるガンダムが戻ってきたって感じで素直に楽しかった! 刹那よりロックオンのほうがハ...

機動戦士ガンダム00 第12話 「教義の果てに」

何というイラクwww ほんと、中東はどうしようもないですよね。 宗教って何のためにあるのやら。 幸せになるためじゃないのかね。 殺し合いのためっすか、そうっすか。 結局の...

あえて言わせてもらおうグラハム・エーカーであるとガンダム00第1...

アザディスタンで内戦勃発何か急な展開だな。。そしていきなりバカップル登場!そして泣き落とし作戦・・・そして親といい感じになる・・・まぁどうでもいいですが再び舞台はアザディスタンに移るユニオンに支援を求めたためおとめ座の人登場!残念ながら迷名台詞はでませ...

機動戦士ガンダム00 第12話

刹那がいつもより主人公みたいでした。

機動戦士ガンダム00 第12話「教義の果てに」

刹那の「ガンダムになれない」ってセリフの意味がよーわからん~ 昔ガンダムに助けられた自分のように、 子供兵を護ってあげられなかった事を悔いてる?んじゃないよねぇ。 ソレスタルビーイング的には「争い」を起こした両者とも 喧嘩両成敗でぶっ殺す主義だしねぇ。...

機動戦士ガンダムOO 第12話「教義の果てに」

もう空気とは言わせない! 故郷を滅ぼした国のピンチに刹那が立ち上がる? 刹那が喋った!叫んだ!トラウマスイッチ入った! 機動戦士ガンダム00 (1)(2008/01/25)宮野真守商品詳細を見る

機動戦士ガンダム00第12話「教義の果てに」感想

ガンダムOO。刹那がアザディスタンに潜入??今回も内乱絡みの出動で何かが起きる・・・??DVD機動戦士ガンダムOO1《予約商品01月発売》早速感想。国連が技術援助するアザディスタン。ソレスタルビーイングが内乱に介入。面白い展開ですね。ユニオンと武装勢力にソレスタ...

♯12 教義の果てに

 ぱっとしないヒロイン、マリナ・イスマールがいっぱい出ています。何でもないことなのにちょっと感動しました。彼女が出るということは、シーリンもいっぱい出ているわけで、エウレカで根谷ボイスにはまった私としては嬉しい限りです。  今回はアザディスタンのお話で...

機動戦士ガンダム00 第12話「教義の果てに」」感想

 その小さな動きは、世界に大きな動きをもたらすことになるのでしょうか? ・・・という機動戦士ガンダム00の第12話「教義の果てに」の感想です

機動戦士ガンダム00 12話 『教義の果てに』

ところがぎっちょん!!…(\'A`)エー  お前はどこの国の人間だw明らかにこれ日本語だろwwwぎっちょんって英語とかにしようがない(ノ∀`)・∵.グハッ グラハム出るからグラハムにだけ注目していたのに意外な伏兵の登場で噴

機動戦士ガンダム00 12話 感想

 「人呼んで、グラハムスペシャル!」  やばい、ハム様が輝きすぎてる><ノ 今回は、アザディスタンの話です 中東は、石油などはまだ枯渇はしてないど、先進国は太陽光発電...

機動戦士ガンダム00 第12話「教義の果てに」

アザディスタンに武力介入です。 グラハムが喋ると迷言が生まれますね(笑) 意外な伏兵までいましたけど!

「実感」を持つ刹那と持たないマリナさん/『機動戦士ガンダム00【ダブルオー】』/第12話「教義の果てに」感想

「俺は、ガンダムになれないっ……!」(刹那・F・セイエイ)  第12話「教義の果てに」の感想です。自分の「命」を助けてくれた「ガンダム」(=神)になろうと、今まさに奪われようとしている「命」を守ろうと、もがく刹那。しかし、人は神になれないのでした。いや

機動戦士ガンダム00 12話『教義の果てに』

今回の舞台は、超保守派と改革派の紛争が続くアザディスタン。 保守派の指導者・マスードが何者かに攫われた事で事態が悪化 してしまいました。

機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第12話「教義の果てに」の感想。

機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第12話 MISSION-12 「教義の果てに」 評価: ―― あえて言わせて貰おう グラハム・エーカーであると! 脚本 黒田洋介 ...

ガンダム00 #12「教義の果てに」

神の名のもとに、を持ち出して人殺しを正当化しようとする輩にロクなのはいないんじゃないかと思うんですけどね。神様もいい迷惑だと思います。

機動戦士ガンダム00第12話「教義の果てに」

ママン、沙慈にベタ惚れwwwアザディスタンの宗教的指導者であるマスードが何者かに拉致されるそして保守派がそれを改革派の仕業と思い込むのも時間の問題・・・しかも万が一、マスードが死んでいるとなるとアザディスタンに内戦が起こってしまう皇女であるマリナは思い...

アザディスタンの明日を見守りたい!マリナ姫の進むべき道とは!刹那は、その時に何を見るのか?

 アザディスタン。寺院内では議会への反発を強める者たちがいた。神の地への異教徒。それは、国連の事だろうか?改革派と保守派。その指導者【マスード ラフマディー】はその反発の受け皿になる事を選んだ。だが、それは抑える事ができないのかもしれない・・・。そして...

機動戦士ガンダム00「#12:教義の果てに」

とりあえず… アレルヤとティエリアが出なかった…!! マイスター4人が揃わなかったという初めての事態にも驚けるのに アレルヤが出なかった組に入る事になろうとは…orz てか、年内...

#12 教義の果て

・いや、もう、ばっちり世界三大宗教の一つの似姿が登場してしまいました。それもどうなのよ、と思ってしまうのですが。  まあ、そういう意味では「00」というのは「機動戦士ガンダム(以下、「ガンダム」)」とは本当に真逆の方法論を採ったというのがよく分かります。 ...

機動戦士ガンダムOO 第12話

機動戦士ガンダムOO 第12話「教義の果てに」 アザディスタン王国で意図的に引き起こされた内紛。介入するCB。故郷を紛争の末併合したアザディスタン王国内で刹那は、自分が体験し...

感想 機動戦士ガンダム00 第12話「教義の果てに」

いきなり派閥争いって単純なものじゃないみたいだな。 アザディスタンの内紛めんどくせ。 博士号とると行方不明になるとかw ラサの拉致から太陽光アンテナ破壊まで計画的犯行か。 あとお馴染み藤原刑事のヒロシはまーた裏で何かたくらんでそう。 ■GvsR...

機動戦士ガンダム00 第12話「教義の果て」その1

最悪の事態・・・内戦!?ええ、ネ○ロのアニメの出来があんまりだったので、信者たちがクーデターを・・・信者は信者でも原作信者!?相変わらず、ズバズバ厳しい現実を言うシーリンさんがGOODですw今日の舞台はアザディスタン・・・つまり、主役はこの俺!!刹那・...

機動戦士ガンダム00 MISSION-12 「教義の果てに」

シーリン「超☆保守派が過激な行動に出るのは時間の問題。 そして万が一、マスードなんとかが死亡しているとなると…」 マリナ「やめてっ!そんな不吉な事!」 「(ムッヒ...

『機動戦士ガンダムOO』#12「教義の果てに」

「俺はガンダムにはなれない」 それはそうでしょ(苦笑)でも、次回は慣れそうな予感☆ アザディスタン王国は、他国を吸収したものの国教が違うため内紛が耐えない。 前回国連大...

機動戦士ガンダムOO 第12話「教義の果てに」

アザディスタンは、伝統的な宗教生活をかたくなに固持する保守派と、外国から太陽光発

機動戦士ガンダム00 #12 教義の果てに

今回、セリフがぶっ飛んでたな。特に2人のセリフが。 1人目はグラハム・エーカー。前回、「モビルスーツの性能差が勝敗を分かつ絶対条件ではないさ」みたいなことを言っていて、...

『機動戦士ガンダム00』#12『教義の果てに』

年内最後の放映。 00も、折り返し地点まで来ました。 もし本当に、セカンドシーズンがあるのなら、今、好きキャラがいる人は、そろそろ、とある覚悟を決めておかなければいけないのかも、しれません。 予感は、初期からありました。10話で、5割がた確信しました。 楽...

機動戦士ガンダム00 第12話

「教義の果てに」 1/100 ガンダムデュナメス ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~バンダイ 2007-12-16売り上げランキング : 51おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools 保守派と改革派の対立が続くアザディスタンで、保守派宗教指導者マスードが何者かによって拉致さ...

刹那じゃない!ガンダムだッ!

機動戦士ガンダム00 #12 『教義の果てに』感想とりあえず、黒田氏がグラハム様を使って遊びたくてしょうがないというのはよく分かりましたwwwww いやしかし、今回はいっそ清々しいほど眼鏡っ子と二重人格たんの出番が一切ナシでしたねwww ※以下、ネタバレ感想 ...

機動戦士ガンダム00 12話

アザディスタンでクーデターの巻。 OPでのマリナのとこはこれ指してたんですかね。 サーシェスの「ところがぎっちょん!」って何さwwww しかし、GNスナイパーライフル連射性能良すぎるだろ常識的に考えて…… 久

機動戦士ガンダム00第12話 「教義の果てに」

沙慈が遂にルイスのママさんをゲットする話だなwやはりああゆう顔立ちと性格は熟女キラーなんだな。良かったな沙慈。それなら充分ホストになれるぞwwwアリーとグラが随分ハッスルしていたのも面白かったな。ところがギッチョングラハムである!と!みたいな。色々詰め込ん...

起動戦士ガンダムOO 第12話 「教義の果てに」

アザディスタン王国では改革派と保守派の対立が深まり、民族紛争にまで発展する。そこに武力介入する刹那だが、かつて自分が置かれた状況と重なった悲惨な現場を目撃し・・・ 保...

機動戦士ガンダムOO #12「教義の果てに」

人類が太陽光発電を進めるにあたって、石油産業で隆盛していた中東諸国は衰退の道をたどり、貧困と宗教観で紛争が相次いでいた。 ? アザディスタン王国も例外ではなく、保守派と改革派で分裂していたが、保守派の象徴的宗教指導者が拉致される事件が発生する。それに....

ガンダム00#12 教義の果てに

・刹那・F・セイエイ 刹那の当番回ということでかなり楽しみにしていた今話。子供に話しかけられてちょっと戸惑ってるっぽい態度が微笑ましいですな。 刹那の言うガンダムとは、...

機動戦士ガンダム00 ダブルオー 第12話「教義の果てに」

お、ルイスの母ちゃんの沙慈への反応が変わってきた。 ってか母ちゃんが沙慈にときめいちゃってるんですが!(笑) ギャグパートは彼らが担当することになってるのかな。 アザディスタンで発生した内紛。 こうい

機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第12話「教義の果てに」

★感想・第12話 他国の援助を受け入れるアザディスタン改革派に、反発する保守派、そんな不安定さを利用するものが。 不安定な中東諸国において、アザディスタンもまた二つの教派に分かれる不安定な状態にあるらしい

機動戦士ガンダム00 第12話「教義の果てに」

今回はグラハム回でした。前回のセリフといい、コイツは完璧にネタキャラですねw グラハム「ガンダムは私がやる」 ロックオン「おいおい、ユニオンはアザディスタン防衛が任務じゃないのか?やっぱり俺のケツが目当てかよ!」 ロックオン「やらせはしないぜ!」 ..

ガンダム00-#12~妄想の果てに

 管理人、忘年会帰りで、酔っ払ってます。。(言い訳) <UFOはいた?!> 未確認飛行物体が発見されたですって? まさか、そんなことが。。 民主党はそれみたことかと喜ぶでしょうね。 UFOが存在しない

ガンダムOO

{{{第十二話「教義の果てに」}}} {{{ 保守派と改革派で内紛を続けるアザディスタン。保守派のマスードが拉致され、国はさらに乱れる・・・・ }}} == フラッグvsガンダム == === 「あえて言わせてもらおう! グラハム・エーカーであると!」 === ===

機動戦士ガンダム00 #12 「教義の果てに」

 中東――。  そこに位置する多くの国々は、石油輸出産業で経済を支えていたが、太陽光発電システムの建設計画により、その存在価値を失おうとしていた。  国連決議により、一部を除いて大幅な石油輸出規制が採択され、それに反対する、一部の中東国家が武力を行使...

★機動戦士ガンダム00 第12話 『教義の果てに』

反発し合う二派による内戦!そんな最悪の事態が マスードの拉致により遂に起こってしまうアザディスタン。 そしてその一方、紛争介入を見越して現地へとやって来ていた ソレスタ...

機動戦士ガンダム00 第12話「教義の果てに」 感想

 今回からはマリナが王女のアザディスタン王国での内戦話に入っていきます。そしてそこにソレスタルビーイング等様々な武力が介入してきます。グラハムも久々に大活躍で、グラハムファンの方々必見です!!  それもあって今回は今までの放送の中で一番面白かったです。...

機動戦士ガンダム00「教義の果てに」

アニメ機動戦士ガンダム00。 発言者:→宵里、→春女です。 「

機動戦士ガンダム00 #12

 アザディスタンは保守派と改革派に分かれていて、マリナ姫は改革派の象徴(確認  それにしても、保守派はオッサン臭くてかなわんな( ̄∇ ̄;)  #12 教義の果てに  保守派の指導者のオサーンが拉致られちゃったのがわかったんで、シーリンの姫イビリキ...

機動戦士ガンダム00第12話 「教義のへ果てに」

[画像] 「あなた沙慈くんと言ったわよね?よく見ると凛々しい顔立ちをしてるのね。」 ルイスママが陥落ました。 [画像] キミキスで流行中のNTRですか? [画像] ところがぎっちょん!!! ここから全部ガチホモのターンになります。 [画像] 「狙い撃ちだぜ!」...

ガンダム00 第12話 感想

機動戦士ガンダム00 (1)(2008/01/25)宮野真守商品詳細を見る #12 教義の果てに 冒頭でアザディスタンの保守派の代表?が拉致され、 内戦の危機に陥ります。

Imperfection

舞台は宇宙から世界の潮流から見放され、貧困と内乱に喘ぐ中東諸国へ。複雑に絡み合う人々の嘆きとそれぞれの事情、感情のうねりは王女マリナに容赦なく襲いかかる。そんな中、ユニオンが介入し、最後にはソレスタルビーイングがアザディスタンの内乱に介入。刹那とマリナ...

[アニメ][機動戦士ガンダム00]#12「教義の果てに」

 アザディスタン王国の保守派の指導者が何者かにより誘拐された。それにより、アザディスタンに内戦の危機が迫る。  ソレスタルビーイングは内戦の介入のため動き始めるが……。  運命の出会いを果たした刹那とマリナ。突きつけられたのは、「選択」と「行動」の「結果」

機動戦士ガンダム00 第12話「教義の果てに」

 刹那の過去話編突入!  アザディスタンで内戦勃発。  今回は刹那の過去と絡めた話。  しかし、沙慈パートはいったいなんの伏線なんだ? いや、和むけどさ。  ルイス母へのアピールには笑わせてもらったけど。  この際、こっちをメインにしてもいいかも(笑)。 ...

機動戦士ガンダムOO 12話「教義の果てに」

中東アザディスタン王国、保守派の指導者拉致される! 国内対立激化、クーデター勃発! 暗躍するアリー・アル・サーシェス! ユニオン、アザディスタン政府を軍事支援! ソレスタ...

ガンダム00第12話「教義の果てに」

【注意】 ※基本的に本作に批判的な立場ですので、ケチがつくのが不愉快な方は  念のためUターンをお勧めします --------------------------------------------------------------- うぇぃ~!(小島よしお風) 水曜にサブマシンが壊れましたよ~ でもそんなの関係ね

機動戦士ガンダム00 第12話 「教義の果てに」

お!先週登場しなかった分、今週は王留美祭りです。黒髪にツインテールは、beauty!

機動戦士ガンダム00 第12話 「教義の果てに」 感想

せっちゃんはまだガンダムになれないようですww

機動戦士ガンダム00 #12「教義の果てに」の感想

さていよいよアザディスタン編に突入するわけですが、 どうしても随所に散りばめられたネタが気になります。 ルイス母娘と沙慈の日常シーンがあんな事になるとは… 刹那の始まりの地へと舞い戻ってきた#12の感想です。

機動戦士ガンダムOO 第12話

機動戦士ガンダムOO 第12話 「教義の果てに」 ネタ発言が多スグルww 沙慈にあらたな恋が…

機動戦士ガンダム00 (12)

[アニメ 機動戦士ガンダム00 #12「教義の果てに」] アザディスタンという紛争の種を利用した大国の暗躍。 踊らされるマリナ・イスマイール。 介入したソレスタルビーイングと...

機動戦士ガンダム00第12話「教義の果てに」 感想

「ガンダム」の言葉が何を表しているのかが鍵 ↑先週完成しきれなかったマリナ×シーリン+ソーマ+ティエリアの完成版どす 最近無断転載が見つかったと報告を受...

今週の機動戦士00「MISSION-12 教義の果てに」

ようやく刹那が少々主人公らしくなってきました。戦闘が充実していて大満足。

#12 教義の果てに

今年もお世話になりました。 来年も宜しくお願いします! マリナ「裏番組のメジャーが1時間スペシャルだったですって!?」 シーリン「そうよ。土6の視聴率低迷の一番の理由、それがメジャー そんな番組が連続で2話放送だなんていつもより見てる人が多い

機動戦士ガンダムOO 第12話 「教義の果てに」

第12話 「教義の果てに」 マリアはダメな子 機動戦士ガンダムOO 第11話 「アレルヤ」 【fc2ランキング】

機動戦士ガンダムOO 第12話 「教義の果てに」

「このしつこさ、尋常じゃねぇ…!!」

ガンダムOO簡易感想その12

恐いなぁ…… 今週は刹那がしっかり主人公だった。良かった。 皇女が出てくると刹那は俄然目立つし、 しっかりヒーロー性があるキャラだとわかる。 刹那にとってのガンダムは 戦争を無くすための力というよか 人々を戦争から守るための力として 捉えているよう...

機動戦士ガンダム00 第12話 「教義の果てに」

機動戦士ガンダム00 第12話の感想です。 俺は……ガンダムになれない

機動戦士ガンダム00 ♯12「教義の果てに」

「俺はガンダムになれない!!」 当たり前ジャン、と言いたくなってしまう「ガンダムOO」12話感想です。 機動戦士ガンダム00 (1)宮野真守 水島精二 バンダイビジュアル 2008-01-25売り...

ちょっとだけ感想・機動戦士ガンダムOO第12話

 今日は何とか土曜日更新です。  ではでは、ちょっとだけ感想・機動戦士ガンダムOO第12話『教義の果てに』です。

機動戦士ガンダム00 MISSION-12「教義の果てに」

= アリーほんと極悪人だな = てかAEUのMSであんな事しちゃってヤベクネ!?あ、PMCのだけどさ・・・AEUと関係深いし。 AEUが加担してるように思われるよ(((( ;゚д゚))))アワワワワ AEUが危なくなるということはイコール・・・コ、コーラが危なくなる!! だめだ!

シャレにならん実話ネタのパロをありがと~(ToT) ガンダムOO第12話『教義の果てに』

 こんばんわ~。  いよいよ今年最後のガンダムOOであります。  来年4月から土6がコードギアスセカンドステージの可能性が非常に高くなり、サンライズ祭りはさらい年3月末まで続き...

機動戦士ガンダム00 Mission-12 「教義の果てに」

 太陽光発電を建設しようとする改革派と、異文化や外国人を嫌う保守派の対立が表面化していたアザディスタンで、保守派の宗教指導者が何ものかに拉致され、内戦勃発の危機。ソレスタルビーイングは、宗教指導者の身柄を保護し、アザディスタンが内戦に突入してしまうのを...

機動戦士ガンダム00 ダブルオー 第12話「教義の果てに」 感想

ルイス母とまさかのフラグ立ち。 つまり今までやってた事は、ルイスの交際許可を得るのではなく、ルイスを使ってルイス母ともフラグを立たせるためだったとw なるほどなるほ...

機動戦士ガンダムOO #12 「教義の果てに 」

グラハムスペシャルwww

ガンダム00第12話「教義の果てに」レビュー!!

うがーっ!!ちゃんとロックオン兄貴も描いたのに、月曜日 イブはバイト最大の労働日かつ最終日なので諦め!! ホントにグラハムの名場面&伝説台詞 ばかりで、どれ描いたら良いのか…!! もう迷って迷って「やっぱここだな」と思ってアップしたんですけど、 年末年始...

アニメ雑感:機動戦士ガンダムOO(12話)

 ガンダムOO、12話見ましたー。  今回もなかなか面白かったです。迷言も多かったです(笑)。  ではネタバレ感想。

機動戦士ガンダムOO 第12話「教義の果てに」★怒りの炎

さて、第12話「教義の果てに」  ドロドロしたイデオロギーが氾濫するガンダム00の世

機動戦士ガンダムOO 第12話 『教義の果てに』

ハムのしつこさ、尋常じゃねぇ!!(;´∀`) アザディスタン王国の内紛に介入するCB。 ところがギッチョン!その内紛は計画的なものでした。

機動戦士ガンダムOO 感想 第12話「教義の果てに」

ガンダム12話の感想です。 「人呼んでグラハムスペシャル!!!!」 ど・・・どうしよう・・・今回はハム様名言祭りですよ。 「中尉、久しぶりにガンダムに会えそうですな」という部下の言葉には 「そうでなくては困る」 ロックオン兄さんと対峙すり...

機動戦士ガンダム00 ♯12 「教義の果てに」

アザディスタン王国の保守派の指導者ラサが拉致される。 黒幕はサーシェス。 超保守派による改革派へのクーデターが勃発し、ガンダムが介入する。 クルジス出身の刹那ががんばるお...

機動戦士ガンダム00 第12話「教義の果てに」

今回のお話は、セイエイさんが故郷の国への介入行動ということで、またまた暴走してしまうという感じのお話でした。しかし、やっと主役のご登場かと思いきや、ちょっと期待はずれでしたねぇ。はっきり言って、ただ暴れただけというか、何というか・・・・。グラハムさんの...

機動戦士ガンダムOO #12「教義の果てに」

 今回はアザディスタンの紛争の話。  機動戦士ガンダム00 (1)(2008/01/25)宮野真守、三木眞一郎 他商品詳細を見る

機動戦士 ガンダム00 第12話 「教義の果てに」

機動戦士 ガンダム00 第12話 「教義の果てに」感想

機動戦士ガンダム00  第12話

大変遅くなりましたがガンダムの感想です今回はかなりおもい展開でしたねついに主役にスポットがあたってきたしただセリフに色々とわらってしまって・・・・・シリアスになりきれなかったんですがこれは狙ってやったんですか内政が不安定だったアザディスタンですが国連の...

ガンダム00#12「教義のはてに」感想

お出かけ続きの土日だったのでやっとこ見た12話・・・ギャボー!!!こんなに乙女座&ロックオン祭りだったなんてーーー!!!皆さんと一緒に盛り上がりたかったですわー!!!グラハムだけがどんどんキャラ立ちしていくー!!!「教義のはてに」アザディスタンではマリ...

機動戦士ガンダム00 第12話

※本編をまだ見てなくてネタバレが嫌いな人は読まないように! 第9話でアザディスタン王国に、国連による援助(太陽光発電)が行われる内容でしたが その事が原因で保守派と改革...

『機動戦士ガンダム00』第12話『教義の果てに』感想

[画像] ハムの人のコーラサワー化がどんどん進んでいる件。 今回はラストの刹那のセリフにすべてが集約された回、といった感じか。まあこれに関しては後述。 んでおとめ座の人ことグラハム。正統派エースかと思いきや凄まじいネーミングセンス&セリフチョイスの...

機動戦士ガンダムOO(ダブルオー) 第12話 「教義の果てに」 感想

ついにアザディスタン王国内戦突入?という、誰かが仕組んだ絵の中で物事が進みながら、それでもその中にいる登場人物たちはそれぞれの思いを胸に秘める、みたいな第12話。 第11話でアレルヤの過去へ、そしてこのアザディスタン編では間違いなく刹那の過去との対峙が

#12 教義の果てに

『機動戦士ガンダム00』 第12話 「教義の果てに」。 今回から主役が沙慈に交代したようですね。一番印象に残るシーンが 親子どんぶr コントチームでした。これまでは一体何の伏線かわかりませんでしたが、

機動戦士ガンダム00 第12話「教義の果てに」

機動戦士ガンダム00 第12話「教義の果てに」

機動戦士ガンダム00 第12話 「教義の果てに」

「おれは、刹那・F・セイエイ。将来の夢はガンダムだ!」

コメントの投稿

Secret

>この人、喋らなければイケメンなんですけど…(笑)
まったくですねぇ。
乙女座・・以来、ロクなことを言いません。大真面目にお笑いをやってくれるのには、中の人を贔屓しているだけに、泣き笑いしてしまいます(><)

タブーに近く、決着のつけようがない宗教問題はとっととスルーして、次なる段階へと進んで欲しいところです。

たいむさん、こんにちは。
グラハムさんはねぇ…、本来最強のライバルになるべき人なんでしょうけど、変なセリフのおかげでお笑い要員になっちゃってますから。
それはそれで面白いですけど(笑)。
次は何やら衝撃の展開もありそうなので、楽しみにしましょう。

大丈夫♪

いや、ハムの中の人、凄い楽しんでやってますよ♪
ラジオでとても嬉しそうでした。
トニーたけざきさんのガンダム漫画大好きだそうです。

空想野郎さん、コメントありがとうございます。
確かにやってる人は楽しいでしょうね。
でも、見てる側はバトルの緊迫感を見るべきなのか、変なセリフに笑うべきなのか、困ってしまって…。
お笑いはコーラ君にまかせても良いのではないかと思う次第です。
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
RSSフィード
プロフィール

エノモトヒデキ

  • Author:エノモトヒデキ
  • 恵の素ヒデキ(エノモトヒデキ)…色モノ系シンガーソングライター、主夫。流転する趣味…ダンス→デザイン→写真→バンド→DTM→土偶・埴輪作り→ギター弾き語り→ピアノ練習中。仏像、鉄道、読書、カーリングなどにも興味あり。
記事別拍手ランキング
逆アクセスランキング

関連サイト
【enocci.net】
enocci.net
「恵の素ヒデキ」HP。
 
【sweet gallery】
sweet gallery
ポートレート写真サイト。
 
【bitter gallery】
bitter gallery
アート系写真サイト。
 
【種っ子倶楽部DESTINY】
種っ子倶楽部DESTINY
ガンダム SEED DESTINY
ファンサイト。