「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」第26話
第26話「約束」
「ステラ…、何で君が…」
のっけから回想しまくりのシン・アスカ。
降りて来たアスランを無視し、ステラを抱いてインパルスに乗り込む。
いきなりのインパルス帰投に、驚くミネルバ・クルー。
ステラを抱いて走るシン。
医務室に駆け込むが、連合の軍服を見て戸惑う医師たち。
艦長の許可が必要だという医師と、押し問答になるシン。
「死んじゃったらどうするんだよ!」
ブロックワードに反応し、暴れ出すステラ。
部屋の外で気配を察し、兵士を突入させるタリア。
必死にステラを押さえるシン。
艦長室に呼びつけられる、シン。
「敵兵の艦内への搬送など、誰が許可しました?」
「あなたのやったことは、軍法第4条2項に違反。11条6項に抵触。
とてつもなく馬鹿げた、重大な軍規違反なのよ!」
激怒するタリア艦長、珍しく大人しい態度のシン。
「申し訳ありません」
部屋の外にはアスラン。
さらにその背後にルナマリア。
医師に呼ばれ、タリアとシンは再び医務室に。
拘束されたステラを見て、シンは抗議するが…。
連合のエクステンデッドであるらしい、と報告する医師。
意識が戻ったステラに話し掛けようとするシン。
…が、
「何だお前は!?」
暴れ出すステラ。
それを押さえるシン
「ステラ、大丈夫だよ。僕がいるから落ち着いて…」
「わかるだろ?僕だ!シンだよ!」
一瞬、動きが止まるステラ。
…思わず、「シンだよ」を「死んだよ(ブロックワード)」と認識したのかと…(笑)。
少しはシンのことを思い出しかけた描写だったんですね。
「知らない!あんたなんか、知らない!」
再び暴れ出し、脛に(そんな所に?)薬を打たれ眠るステラ。
記憶まで操作されていると知り、ふらふらするシン。
停泊中の地球軍艦隊。
「ステラ・ルーシェに関しては、もはや損失と認定するように…」
と聞き、落胆するネオ。
「損失、か…」
スティングとアウルから、ステラの記憶を消去するように指示。
「ようし!では、ミネルバ発進する!
離陸、上昇、ポートタルキウスへ向かう!」
施設の資料整理で手一杯のタリアさんに代わり、艦長代理?のアーサー、
指示にも気合が入ります。頑張れ!アーサー!
キラ、カガリのことを思い出し「くそっ」と吐き捨てる…アスラン。
その時の様子を報告出来ずにいる…ルナマリア。
…艦長!このふたりの話も聞いてやってください!
もらった貝殻を持ってステラの様子を見に来る…シン。
目を覚ましたステラは、シンを思い出す。
…記憶はまっさらに消えている訳ではなく、不安定な様子。
…この時ステラが怖かったのか、シンに気を遣ったのか、
さりげに部屋の外に出る看護士。
アークエンジェルでは、キラが、
「海…見てるの…好き…だから」(違!)。
そこへ来たラクスは、プラントの様子を見に行くと告げる。
「行くべき時なのです。行かせてくださいな」
ラクスの慰問ツアーが終わるとのニュース。
それを見て作戦を思いついた、ラクス&虎。
シャトル乗り場に現れたラクス(本物)+キングT@KED@(偽者)、
急いでシャトルを出させる。
一歩遅れてやって来たラクス(偽者)+キングT@KED@(本物)、
異変に気付き、
「あかんね、あれホンマ物やぁ!」
「あ、ちゃうちゃう、パチモンや!名をかたる偽者やがな!」
キングの変装を脱ぎ捨て、シャトルを発進させるバルトフェルド。
基地からは、MS隊が発進!
たかがシャトルに、要塞攻略用みたいなデカいミサイルをバンバン撃ってます。
そこへ来たフリーダム…マルチロックオン攻撃で、ミサイル粉砕!
上がって来たバビも、次々叩き落とす。
基地施設も軽く壊して、ミーアたちの発進を妨害。
ちょいと仕事を片付けた後は、ラクスのお見送りに…。
キラ「やっぱり心配だ、ラクス…僕も一緒に…」
ラクス「いえ、それはいけません、キラ。
あなたはアークエンジェルにいてくださらなければ…
マリューさんやカガリさんはどうなります?」
キラ「でも…」
ラクス「わたくしなら、大丈夫ですわ。
必ず帰って来ます。あなたのもとへ…。
だから…」
アンディ「ここまで来てわがまま言うな!
俺がちゃんと守る!お前の代わりに、命がけでな」
キラ「バルトフェルドさん」
アンディ「信じて任せろ!」
ラクス「キラ」
キラ「わかりました。お願いします」
「本当に気をつけて…ラクス…絶対…」
ラクス「キラ!」
通信途絶。
飛び去るシャトル。
見送るキラのアップ。
そこに新エンディングテーマがかぶり、…終…。
「約束」のタイトルどおり、
シンの「約束」で、人間性を取り戻しかけるステラ。
そして、必ず帰ると「約束」して、旅立つラクス。
シンステも良かったんですが、回想の多さもあって、
いまいち感情移入しきれなかったです。
逆に後半は、めっちゃ良かったです!
今までの「DESTINY」で一番感動したかも。
本物&偽者ニアミスの緊迫感と、キングのボケが絶妙のバランス。
そして、それぞれの思いを胸に、並んで飛ぶシャトルとフリーダム。
キラ、ラクス、アンディ、それぞれのセリフも熱かった!
いつもはボケているように見えても、やる時はやる!…ラクスは、本当凄い人だよ。
この人が動いてこそ「SEED」なんだなぁ…と思い知らされました。
ラストのカット割、そして新曲「I Wanna Go To A Piace...」がかぶる演出も、
とても良かったと思います。
次回「届かぬ想い」
歪む飛沫、撃ち砕け!アークエンジェル!
ステラたん、まだ拘束中。
再び、オーブ vs ミネルバ?
ラクスと虎が来た場所は?
フリーダムは水中???…などなど。

↑私設“SEED DESTINY”ファンサイト。
「ステラ…、何で君が…」
のっけから回想しまくりのシン・アスカ。
降りて来たアスランを無視し、ステラを抱いてインパルスに乗り込む。
いきなりのインパルス帰投に、驚くミネルバ・クルー。
ステラを抱いて走るシン。
医務室に駆け込むが、連合の軍服を見て戸惑う医師たち。
艦長の許可が必要だという医師と、押し問答になるシン。
「死んじゃったらどうするんだよ!」
ブロックワードに反応し、暴れ出すステラ。
部屋の外で気配を察し、兵士を突入させるタリア。
必死にステラを押さえるシン。
艦長室に呼びつけられる、シン。
「敵兵の艦内への搬送など、誰が許可しました?」
「あなたのやったことは、軍法第4条2項に違反。11条6項に抵触。
とてつもなく馬鹿げた、重大な軍規違反なのよ!」
激怒するタリア艦長、珍しく大人しい態度のシン。
「申し訳ありません」
部屋の外にはアスラン。
さらにその背後にルナマリア。
医師に呼ばれ、タリアとシンは再び医務室に。
拘束されたステラを見て、シンは抗議するが…。
連合のエクステンデッドであるらしい、と報告する医師。
意識が戻ったステラに話し掛けようとするシン。
…が、
「何だお前は!?」
暴れ出すステラ。
それを押さえるシン
「ステラ、大丈夫だよ。僕がいるから落ち着いて…」
「わかるだろ?僕だ!シンだよ!」
一瞬、動きが止まるステラ。
…思わず、「シンだよ」を「死んだよ(ブロックワード)」と認識したのかと…(笑)。
少しはシンのことを思い出しかけた描写だったんですね。
「知らない!あんたなんか、知らない!」
再び暴れ出し、脛に(そんな所に?)薬を打たれ眠るステラ。
記憶まで操作されていると知り、ふらふらするシン。
停泊中の地球軍艦隊。
「ステラ・ルーシェに関しては、もはや損失と認定するように…」
と聞き、落胆するネオ。
「損失、か…」
スティングとアウルから、ステラの記憶を消去するように指示。
「ようし!では、ミネルバ発進する!
離陸、上昇、ポートタルキウスへ向かう!」
施設の資料整理で手一杯のタリアさんに代わり、艦長代理?のアーサー、
指示にも気合が入ります。頑張れ!アーサー!
キラ、カガリのことを思い出し「くそっ」と吐き捨てる…アスラン。
その時の様子を報告出来ずにいる…ルナマリア。
…艦長!このふたりの話も聞いてやってください!
もらった貝殻を持ってステラの様子を見に来る…シン。
目を覚ましたステラは、シンを思い出す。
…記憶はまっさらに消えている訳ではなく、不安定な様子。
…この時ステラが怖かったのか、シンに気を遣ったのか、
さりげに部屋の外に出る看護士。
アークエンジェルでは、キラが、
「海…見てるの…好き…だから」(違!)。
そこへ来たラクスは、プラントの様子を見に行くと告げる。
「行くべき時なのです。行かせてくださいな」
ラクスの慰問ツアーが終わるとのニュース。
それを見て作戦を思いついた、ラクス&虎。
シャトル乗り場に現れたラクス(本物)+キングT@KED@(偽者)、
急いでシャトルを出させる。
一歩遅れてやって来たラクス(偽者)+キングT@KED@(本物)、
異変に気付き、
「あかんね、あれホンマ物やぁ!」
「あ、ちゃうちゃう、パチモンや!名をかたる偽者やがな!」
キングの変装を脱ぎ捨て、シャトルを発進させるバルトフェルド。
基地からは、MS隊が発進!
たかがシャトルに、要塞攻略用みたいなデカいミサイルをバンバン撃ってます。
そこへ来たフリーダム…マルチロックオン攻撃で、ミサイル粉砕!
上がって来たバビも、次々叩き落とす。
基地施設も軽く壊して、ミーアたちの発進を妨害。
ちょいと仕事を片付けた後は、ラクスのお見送りに…。
キラ「やっぱり心配だ、ラクス…僕も一緒に…」
ラクス「いえ、それはいけません、キラ。
あなたはアークエンジェルにいてくださらなければ…
マリューさんやカガリさんはどうなります?」
キラ「でも…」
ラクス「わたくしなら、大丈夫ですわ。
必ず帰って来ます。あなたのもとへ…。
だから…」
アンディ「ここまで来てわがまま言うな!
俺がちゃんと守る!お前の代わりに、命がけでな」
キラ「バルトフェルドさん」
アンディ「信じて任せろ!」
ラクス「キラ」
キラ「わかりました。お願いします」
「本当に気をつけて…ラクス…絶対…」
ラクス「キラ!」
通信途絶。
飛び去るシャトル。
見送るキラのアップ。
そこに新エンディングテーマがかぶり、…終…。
「約束」のタイトルどおり、
シンの「約束」で、人間性を取り戻しかけるステラ。
そして、必ず帰ると「約束」して、旅立つラクス。
シンステも良かったんですが、回想の多さもあって、
いまいち感情移入しきれなかったです。
逆に後半は、めっちゃ良かったです!
今までの「DESTINY」で一番感動したかも。
本物&偽者ニアミスの緊迫感と、キングのボケが絶妙のバランス。
そして、それぞれの思いを胸に、並んで飛ぶシャトルとフリーダム。
キラ、ラクス、アンディ、それぞれのセリフも熱かった!
いつもはボケているように見えても、やる時はやる!…ラクスは、本当凄い人だよ。
この人が動いてこそ「SEED」なんだなぁ…と思い知らされました。
ラストのカット割、そして新曲「I Wanna Go To A Piace...」がかぶる演出も、
とても良かったと思います。
次回「届かぬ想い」
歪む飛沫、撃ち砕け!アークエンジェル!
ステラたん、まだ拘束中。
再び、オーブ vs ミネルバ?
ラクスと虎が来た場所は?
フリーダムは水中???…などなど。

↑私設“SEED DESTINY”ファンサイト。
スポンサーサイト
トラックバック
種運命 26話
何から書いて良いかわからないのですが、まず、叫ばせてください・・・。赤服ディアッカ・・・・・ってそれだけかよ!おまけにニコルとイザークの影になってるし・・・。楽しみにしていた私は・・・何だったんだ・・・。(大号泣)気を取り直して。今日の話はストーリーを進
種D PHASE26
今日は前半と後半五分が全てでした。 駄目です、もう涙が出るくらい、シンとステラが大好きです。 シンステ、好き過ぎておかしくなりそう、シンステ。 自分の中である意味、21話を越えてしまいました。 殆どキラに出番を持っていかれるんだろうなあ、と危惧していた26話で
今週のルナマリア #26
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-26 「約束」です。・・・。・・・・・・。ルナマリア一言もしゃべってねーーー!あれ?俺がうっかりして聞き逃しただけ?違う?念のためエンディングのスタッフロール見たけどルナマリアの名前がない・・・セリフがない。セリフがないよ
第26話「約束」
前回ラストで怪我をしたステラを、ミネルバに連れ帰るシン。軍医に早く治療しろとシンは言うが、彼の「死んじゃうじゃないか」という言葉にステラが反応して暴れるのだった。・・・まあ、強化人間のコトは知っても、まだブロックワードの事は知らないんだモンな?シン君って
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-26
PHASE-26 「約束」 今回は前半シリアス、後半コミカル(ぇ)な展開でした^^;ガンダムSEEDはエンターティメント作品なのですよ(?)ガイアに乗っていたステラ。シンは、負傷したステラを無断でミネルバに搬送する。『守る』と約束した少女の命を救うために。「君のこと
GUNDAM SEED DESTINY 第26話「約束」
ガイアのパイロットがステラであったこと、連合の強化人間であること、自分の記憶がなくっていたことに二重、三重の衝撃を受けるシン。一方で、混迷する状況を打開すべく、カリスマ指導者ラクスがついに行動を起す。話が複雑だけれども、「ガンダム」ってやっぱりドラマ性
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-26「約束」
脚本 野村祐一 絵コンテ 西澤晋 演出 西村大樹 作画監督 キャラクター しんぼたくろう メカニック 高瀬健一 三行でわかる前回のあらすじ: 「遺伝子いじるのは間違ってて、アリなんですか!これはいいんですか!」 「母さんが、死んじゃうじゃないか!」 ボー
今日の「ガンダムSEED DESTINY」26話。
一言で言うと、ステラの白目が恐すぎ(汗)・・・まさか「ガラスの仮面」が始まったのと関係あったり・・・(苦笑)#確かに、あそこの桑島の迫真っぷりは#北島マヤに通じるモノがあったけどな。それはさておき。ステラはミネルバ、ラクスはプラントと2人のヒロイン格がそ
SEED DESTINY
怪我を負ったステラを、シンはミネルバに運びます。「死ぬ」という言葉を恐れていたステラを守ろうと、必死だったみたいです。ステラを抱えて医療室に走ります。先週予告でここを観て、シンがステラを守るためにミネルバから逃げているのかと勘違いしてました敵兵...
偽者を演じる本物と元気ハツラツな偽者◆SEED DESTINY 第26話 私見◆
シンとステラの再会が肝な今回。シンが普段から自己中心的・感情的で上官に逆らいまくりなので今回のステラの保護もそのシンの行動と考えれば自然ですね。でも今回は行き過ぎた様子。タリアがシンを怒る場面は初めてでした。でも相変わらず反省の色が薄い…。
PHASE-26 『約束』感想
帰ってくるのが遅くなったので、前半10分はみてません。でも、感想。どうやらシンに助けられてミネルバに運ばれたステラ。もがき苦しむステラを見てるのが切ない。で、所変わって連合。早くもステラは切り捨てられるんですね。あーアウル達からステラの記憶消しちゃうんだ
第26話 「約束」
種運命PHASE-26「約束」です。シン×ステ派待望の回が始まりました。予告でフリーダムとかいってますが、今回はシンが主役のはずです。出番もきっとキラより多いはず・・・。微妙でした。シンのステラに対するイメージを表現するためとはいえ、バンクシーンで固められてた.
PHASE_26「約束」
PHASE_26「約束」スタート!!!!土曜の楽しみっていったらこれでしょう~画はクオカード~今日届きました。
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE 26 約束
前回新OPで話題が尽きませんでしたが、金曜日にドラえもんを見たらイザーク役の関さんだけでなく、のび太のお母さん役をマリュー役の三石さんがやってたのはビックリでした(^_^;)さて気を取り直して26話です。今まで敵として戦ってきた強奪機体ガイアに搭乗していたのがス
簡易感想/第26話「約束」/機動戦士ガンダムSEED DESTINY感想
激しく体調不良なんで今週は簡単に書きます。・シン 軍規などになりふり構わずステラを助けようとするシンの姿から、シンの中で「ステラ>軍」というのが浮かび上がります。先週より、カガリよりも軍を選んだ形になったアスランとは対照的です。シンとアスランは今
プラスそしてパチモン。
『機動戦士ガンダム 一年戦争』を購入したことは既に書きましたが、諸事情(ちょっと難しい)によりあまり進んでいない次第です。■今日は「PHASE-26 約束」というタイトルでした。前回単機で向かってきたガイアを迎撃することに成功したシンですが、その結果当該パイロット
種運命26話「約束」感想
26話を見終わりました。一言で表現するなら”想い”を描いた話でしょうか。では、今日はちゃっちゃとインパクトポイントへ・・・・人間らしいシン・ネオの本音・ラクスの作戦・新エンディング・あぁルナマリア・人間らしいシンガイアのコックピット
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-26「約束」
ハンブラビって、Zでしたっけ? それともZZ?バビの勇姿をみて、思い出しちゃいました。ステラの記憶には、随分と波があるようですね。シンのことを完全に忘れているかと思えば、「守ってやるから」を含めて記憶に合ったり。エクステンデッド(でしたっけ?)というのは
機動戦士ガンダムSEED DESTINY【PHASE26:約束】
シンとステラ2度目(?)の急接近。というか、ようやくステラをミネルバにお持ち帰り!シンのことを忘れてしまったステラにシンはどうする?そして、ラクスもようやく行動開始。モジャモジャで、えせ大阪弁な虎をおともにプラントに殴り込み<違うからそういえ
ガンダムSEED DESTINY PHASE_26
■PHASE_26「約束」<第3クールOP>PHASE_25から切り替わっていたようですね。って、第3クールのメインはキラですか!?スーパーフリーダムでOPのタイトルバックを飾って暴れてますしね。公式でもスーパーフリーダムって書いてありますけど、なんか名前しょ
機動戦士ガンダムSEED DESTENY 第26話「約束」
やっぱり新OPは合ってない気がします・・・。ゆるやかな曲調すぎてどうも盛り上がりに欠けます。第4クールではもう少しノリのいい曲にして欲しいかも。そしてアバンは今回も先週のおさらいです。毎週、大体2分間はこれに使ってるから、1クール分の時間を集めれば2×1
#26約束 かならず帰ってきます、あなたのもとへ
またでてきました「爆散させずに倒すんだ」なんかお気に入りの台詞です。先週けっこうみたので2回目のOPにも慣れた状態で見れました。「ちくしょう、いいとこどりキラリンめ」と妹が言っております。キラ好きなので私は嬉しい。で、エンディングがCMで先に出てきた・・・
PHASE-26 約束
・まず、最初にお断りです。今回、ビデオ録画に失敗してしまい。まあ、それは今回はたまたまリアルタイムで見ていたので最悪の事態は避けられたのですが・・・今度は書いていた記事が途中で消えてしまいまして(溜息)。 そんなこんなで、今回は100%記憶で書いておりま
ガンダムSEED DESTINY PHASE-26 簡易感想
ついにEDも新しくなりましたね。 イザーク居たよ…(感涙)SEED&DESTINY新旧入り混じりといった感じで。 連合3人組が居たりミゲルとハイネが並んでたり(笑)個人的にはナタルとマリューの肩を抱いたムウが微笑ましくて良かったです。○女子的視点からだと木の下でくつろ
PHASE-26 約束
まあ、作画は作画で。 毎週ネギま!を見てれば、ちょっとやそっとの作画の崩れじゃ...
ガンダムSEED DESTINY 第26話 「約束」 感想
ステラたんとラクスというヒロインにフォーカスが当たり、切なくも燃える展開を見せた第26話「約束」。様々な対比構造を見ていくのが非常に面白いのですが、第2クールEDの「LIFE GOES ON」はシンとステラの曲だったことを改めて認識しました。■約束記憶を消されたはず
ガン種 SEED ですてにー phase26
人の呼びかけを誤った解釈して更なる混乱を呼ぶ人達の活躍の回 コーディネータがダメ
ガンダムSEED DESTINY~26話 約束 シンステ前半部
とりあえず、前半感想いきます!シンステ!シンーーーーー!!ステラターーーン!!シンステがも~~!!シン、今回は間違いなく、主人公でした!!種の公式カプっていまいちなんですが、シンステに関しては超萌ーー!!!怪我したステラを、シンは独断でお持ち帰りです~ま
PHASE-26
ラクスがサイン書いてました。クリックプリーズ→
種デス PHASE-26
現在の戦況の全体像が掴めない。 ミネルバはどこへ何のために向かうのか。 プラントと地球の政治状況は? ザフトと連合の司令部は? ミネルバ、ガーティールーの他の部隊は何やってるんだろう? どこか解説しているサイト・ブログを見っけないとなあ。
「G・Sデスティニー」26話・「約束」
<土曜日>ステラがエクステンデッドだという事を知って、愕然とするシン。記憶の操作をされている事、その為にシンの記憶も失くしている事を知ります。後になって、思い出したような感じ・・演技の出来る子でも無いので芝居じゃないとは思いますが・・。ネオんとこでは「ス
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 第26話「約束」
「絶対に戻ってきますわ。……あなたの許へ」 今回はポイントをちょこっと用意して、それらにちょこっと思ったことを書くという形にしてみようと思います。 まずはポイント。 1: ステラとシン 2: ラクスの出撃 3: フリーダム大暴れ 4: エンディングで死人も復活 5: 首
機動戦士ガンダムSEED DESTINY(第26話)
先週のOPに続いて、EDテーマも変わりましたね。前EDの『Life Goes On』とは真逆で、柔らかな曲ですね。Rie fuの『I Wanna Go To A Place...』という曲です。OPテーマである高橋瞳の『僕たちの行方』も2回目を聞いて、結構気に入りだしてます。ストーリーの方は、ステラ
ガンダム SEED DESTINY**PHASE‐26 約束
本物のラクス・クラインを真似する偽者のラクス・クライン(ミーア)。その偽者のラクス・クライン(ミーア)の真似をする本物のラクス・クライン。田中理恵さんの腕の見せ所ですわね♪こんばんは、藤宮です。本編の感想は…もうどうでもいいです。(え?)それよりなにより
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 第26話
今週も面白かったですね!(^.^)しかし既に見過ぎたせいで新OPに新鮮さ感じられなくなったとです(ヒロシ笑)CMではいよいよ今週からED変わる宣伝がされてました。ミネルバにステラを連れ帰るシン。「つくづく君は落し物を拾うのが好きだな(ナタル風)」と
SEED DESTINY 26話
最近、仲の良かった友達との話し合いも平行線になったり、ひとりで大騒ぎしている副長を無視したりしている全国のS-Dファンの皆様!早速感想に入ります。
種運命感想第26話
今回は本当に楽しかったです。シンは活躍してたしステラはかわいかったし、深海の孤独は聞けたし、ルナもセリフはともかくわりと目立っていたし、名前のないミネルバクルーがいい感じで動いていたし、フリーダムの登場も今回はカッコよく見ることができたし。そんなこんなで
【PHASE-26 約束】感想
機動戦士ガンダムSEEDデスティニー第25話「約束」の感想です。今回からエンディングテーマが「I Wanna Go To A Place...」」に変わりましたね。エンディングの感想はこちらにありますので、是非ご覧下さい。今週は作...
デス種 PHASE-26 「約束」
わいはキングT@KED@。プロデューサーや。二回目やからボケへんで。「だめです、バビ全機追撃不能!」「ガズウート部隊沈黙!」「ちっくしょーここのガラス昨日変えたんだぞ!弁償しろ弁償!」「竹田さん!行かしちゃったらまずいでしょ!」失
PHASE-26「約束」
何度見てもこのOPには複雑な気持ちにさせられます。不可能を可能にしすぎです。でもカガリからミーアに乗り換えたアスランのカット程は腹は立ちませんが。今回のサブタイトルは「約束」。「オマエはオレが守る」という、たった一つの約束さえ忘れ去ったアスランに対するあて
キラ風に言ってみよう「ラクス死なないで」(種運命26話)
今回ラクスの死亡度かなりアップ。プラントなんかに1人で行ったら・・・・。しかもキラの見てないとこで死んじゃったりしたら_| ̄|○なので。。。まぁでもそれによって壊れるキラも見てみたいのですが(どっちだ先週見れなかったOPと新EDの感想については...
ガンダムSEEDDESTINYPHASE-26「約束」
さっそくOPからのび太ママが出てるよ・・・。ガイアのパイロットが、ディオキアで会った少女、ステラと知り愕然とするシン。傷ついた彼女を前にいてもたってもいられなくなったシンは、勝手にステラを連れ、インパルスに乗り込み、ミネルバへ戻っていった。ミネルバに帰...
第26話「約束」
「ステラ!なんで君が!?」撃墜したガイアのコクピットにステラを見つけたシンは、軍規違反もかえりみず彼女をミネルバの医務室へと運ぶ。なぜ、彼女があんなものに乗っていたのか、納得はいかないが、今はその命を救うことに必死だった。「先生!この子、早く!」し
約束
『SEED DESTINY』第26話「約束」。ついにエピソードのカウント数上でも
ガンダムSEED DESTINY PHASE-26 4/16
「約束」 あれはバルトフェルドだったのか!関西弁だったよ置鮎さん。頑張ったなぁ(笑本物のキングT@KED@と見た目違いすぎ。傷も見えてるし…しかしナイスアイデア。 OPのタイトルバック、やっぱりスーパーフリーダムでしたね。ラストにも新機体が続々と。ってま
種デスネタバレ感想・PHASE-26「約束」
「鉄は熱いうちに打て」と言いますが、この種デス感想も、「感動を忘れないうちに書け
ガンダムSEED-D 26 「約束」
「ステラ、大丈夫だよステラ。大丈夫だ。僕がいるから」「大丈夫だよ」が「かわいいよ」だったら・・微妙に惜しい? そんな事は私の思考はとりあえずとして、本当のシンとステラの再会にかなり心震えました。ステラがシンにくれたのは桜貝だったのだろうか。見つめ
PHASE-26 約束
ステラの事になると冷静さを欠くシン君。何時もだろうってツッコミは置いといてステラに対しての約束を守ると云うよりは、「守りたい、助けたい、守らなきゃいけない」自分の想いがいっぱいで暴走したシン。軍人としては如何なものか、人としては否定できない、そんな行動でO
ガンダムSEED DESTINYレビュー PHASE26「約束」
なんかやたらと回想シーンの多い回でしたね。先週は内容てんこもりで満腹だったんで、なおさら食い足りない感じがしますが……まぁステラが記憶を失っていなかったことが最大のトピックなんですかね。でも個人的には今週はミーア、なんたってミーア。くるくる表情が変化して
機動戦士ガンダム SEED DESTINY PHASE-26『約束』
ラクス、ついに動く。ステラは”損失”扱いとなった。
phase-26「あれホンマもんや!」「ああん?」
26話の内容よりもEDに、正直泣かされた。あり得ない、天国でしかもう起こりえない人たちの微笑みと、あり得ない、切ない組み合わせ。そして予告で、初めて苦い怒りを露わにする議長、来たっ! 待ってたよ議長、あんたの壮大な計画が破綻しつつ露わになっていくのを!新
DESTINY感想!PHASE-26 約束
ガンダムSEED DESTINY PHASE-26 約束 の感想です。長々と書いた感想は私の感想メインのホームページに書いてありますのでそちらもどうぞ!今週からのEDの画がすんごい気になってます、まだちゃんと見てないんでちゃんと見てから記事にしたいと思います。では、PHASE-26の感想
「約束」SEED DESTINY26話
ガンダムSEED DESTINY26話「約束」の感想です。ネタバレありです。
種デス26話
約束 シンがステラにした「護る」と言う約束。ラクスがキラにした「帰ってくる」と言う約束。虎がキラにした「俺が守る」と言う約束……<最後違う? カガリにした「戻るまで待っていて」と言う約束は果たされず、議長と隊長が約束した「AAと接触できたら連絡しよ...
ガンダムSEEDDESTINY26話「約束」感想
今回は、今後のお話への布石、っといった感じのエピソードが多かったですね。今まで交わされた約束と、これからの約束。今回の感想です。■シンとステラシンは重大な軍規違反を起こしてまで、ステラを本丸のミネルバまで連れてきたり。ステラの何がそんなにシンの心を捉えた
第26話 約束
見ながらイロイロ思っていたことが、ニコルによって吹っ飛びました。本当に、本当に、ビックリした。まさかあんなEDなんて・・・。個人的には好きだけど。客観的にはどうなの?あのED。SEEDのキャラ出しすぎというか・・・。『運命』とつける必要.
種デス・第26話
#26 「約束」負傷したステラをミネルバへと運ぶシン。「死んじゃったらどーするんだよ!」の言葉(ブロックワード)に突然暴れだすステラ。シンが必死で取り押さえ、気を失ったステラは、精密検査へ。タリアさん曰く、敵兵の艦内への搬送・・・・...
ガンダムS・DESTENY~約束~
OP前はお約束の復習シーン。てことで、前半部分、START。 倒した敵機に乗っていたパイロット、ステラに驚いたシンは彼女を抱えてインパルスへ乗り込み、着地後彼女を助けるためミネルバ内医務室へ猛ダッシュで走る。主人公らしいね。 一方、
GUNDAM SEED DESTINY 第26話
<b>新EDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!</b>長くなりそうので、EDについてはコチラ☆↓<b>種運命第3期ED『I Wanna Go To A Place...』</b> http://blogs.yahoo.co.jp/mizuyuki5824/1542085.html 今日はいよいよシン&ステラ運命の再会です!果たして
約束ー「僕が守る」ー「帰ってきます、あなたの元へ」-
「コーディネーターは自然に逆らった存在とか言っておいて、これはありなんですか?!」「ラボには・・・母さんが・・・」「死んじゃうじゃないか!」「母さん・・・守る・・・」ガイア、インパルス、セイバーの戦い。「あの子・・・ステラ」OP傷ついたステラを抱いてうわ
機動戦士ガンダムSEED DESTINYの26話
ちょっと遅くなりましたが、今週の感想です。前回がいいところで終わってたので、OP前に先週の復習をやっていたときにも「早く! 早くシンステを!」って気が焦ったり。というわけで今週はシンステですよ! 久々(でもない?)のシンステですよ!シンステばんざい!途中
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-26 「約束」 感想
関係無いですがスーパーフリーダムガンダムっていう名称、ドーピングコンソメスープに似てますよね。 語感とか。 このDVD、表紙のステラが可愛いなあ。 今日は新EDが来ましたね。 まずは本編から。 前回で負傷したステラ。 ステラと前に海で出会った事がある(その前に1
PHASE-26 「約束」感想
今日の放送はかなり良かったです。種運命で一番好きな話になりました!シン主人公、シンステ、アスラン&キラはさほど目立たない!素晴らしいー!!!というわけで、機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-26 「約束」の感想です。 &nb
SEED-D26話感想
種デス26話の感想です!ちょうど折り返し地点かな(全50話?か52話?)あと半年しか見られないのは悲しいです~。○ステラとシンが良かったー!負傷したステラを必死になって運ぶシン。敵兵だろうが関係ない。死ぬのを怖がる子を放ってはおけない。なんていい子なん...
旧3月8日・上弦 「約束」
DESTINY PHASE-26『ケツカッチン』っ……。た、確かに、そーだろーねぇ…orz。追記 2005.04.17幾つかのブログ様を拝見させていただきまして、中盤に入った物語に対して抱くそれぞれの受け止め方がほぼ明確になりつつある様子に胸を撃たれました。←貫通して穴が開くぐらい
PHASE-26「約束」シンLOVEステラ編★感想
機動戦士ガンダムSEEDデスティニー主人公シン・アスカを愛でて愛するこちらはシンステ至上主義ブログです。。。★「LOVE DESTINY」とはこの二人の幸せのためにある様なものです。ラララ~ラララ~♪うれしくて。悲しくて。言葉にで き な
シンステ、いいね。 (ガンダムSEED DESTINY 第26話感想)
ガンダムSEED DESTINY 第26話感想です。新OPですが、何回も聞いてるうちに慣れてきました。最初聞いたときは、ちょっと… とか思ったんですが。あの歌のCMを大量に見るので、そのせいかも。Aパート。シンちゃん、いつにもなく頑張る。出番があるうちに活躍
デスティニー 第26話 約束
先週のOP変更に伴い、一週遅れで今回からEDが変わりました。クルーゼやアイシャなど、前作のキャラクターも多数出ており、勢ぞろいといった感じでしたね。ですがクルーゼが映っていたのには何か意味があるのではないかと思ってしまう今日このごろ。しかも隣にレイがいてたし
ガンダムSEED DESTINY第26話「約束」
シンステ悲恋!なにこれ切なすぎ。おねいさん涙出ちゃうわよ!物語としては悲劇の方が面白いのだろうけど、この二人には本当に幸せになって欲しい。後半はラクス様大暴れ。また強奪ですよ。強奪はクラインのお家芸だなぁ。タイトルどおりそれぞれの「約束」が展開する
本日のSEED#26
本日のSEED。#26「約束」 シャトル1機狙うのに、MS部隊を出しますか・・・
PHASE-26 約束
今回のアバン、長かったな・・・。・シンとステラシンにとって、ステラは「守られるべき人」だったんだよね。戦争で傷ついた女の子で、こういう子達を守る為に自分は戦っているんだ、と。でも、ステラが本当はガイアのパイロットで、強化人間だったということを知って、ステ
種デス26話見ました。
久しぶりの投稿でパスワード忘れたよ…。ログインするのに3分かかったよ…。さて、今日の作画はしんぼです。でも相変わらず回想バンクで埋め尽くされてます。…まぁ、シンステなので(今回は)許しますが。っていうかシンステの回はしんぼなのですか…?<作監ぬおー!ステラか
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 第26話感想 「約束」
今回の見所はステラの悲劇がメインだったようで実はシンの心遣いがメインだったと思う...
ガンダムSEED DESTINY 第26話
今回も出遅れた感想です。オンタイムで見てたんですけど、日曜日に色々やってたら感想まとめるのに時間掛かっちゃいました。さて、それではネタバレ注意で感想です。
PHASE-26 約束
私生活が忙しすぎる。そろそろ肉体的にも精神的にもプッツリ来そうな感じ。よってもっと早く書きたかったのだが頭がいうことを聞かなかったため、皆さんのブログが出揃った頃になってやっと書きかける羽目になった。さて、これでまともな考察になるのか。我ながら甚だ疑問。
PHASE-26「約束」
「私ももう、大丈夫ですから」「行くべき時なのです。行かせて下さいな。ねえ、キラ」ついに動き出したラクスに燃え。それ以上に「よみがえる翼」でキラが言った言葉を、そのまま自分の行動すべき時に使うという演出が良かった。しかもその二人で話している場
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-26 「約束」 感想
『守る』と『約束』した少女は敵軍の兵士だった。その事実に動揺するも、彼女との『約束』を果たさんとするシン。そして自らの意思の元、一時離れ離れとなるキラとラクスが交わす『約束』。離れ離れの者達の『約束』が強く心をうつ26話。・回収されるガイア ステラと共
第26話:ステラ、壊れないでね、ステラ!とラクス旅立ちの回。
2005/04/18(月)(改訂版UP♪)今回は、シンいきなりアスランを無視して、独断でステラお持ち帰り♪ガイアのパイロットがステラだとわかった時点で、ひたすら軍規も何もかも忘れて、私情最優先! (私情最優先なO型の血、発動~♪)こういうところが、いかにも直情的な
PHASE-26- 約束
サブタイトル『どさくさにまぎれて触りまくるシン』OPは前回の回想。やっぱりTMRに似てるよなぁ・・・ぼそっ。ってそんなことより本編です。(^_^;Aシンはステラに駆け寄る。シン「ステラ、なんで君が??」ステラ「死ぬのダメ・・・怖い・・・守る・・」シンはステラを
PHASE-26『約束』
エンディングで、ニコルーー!(T-T) ビクンってしちゃったですよ。あと、ナタルさんとか!!なつかしい・・・。 でも、どうして今第三クールで彼らなのかな?ここでもアスランとカガリの間にミーアが。 ミーア、死にそう・・・。なんか・・・。シンには、ルナとステ
ガンダムSEED DESTINY 第26話
まずは来週の予告の議長!!今までにないような渋い表情を浮かべてます。とうとう黒い議長の本性があらわになってくるのでしょうかっ!!!!来週は画像だけでなく池田ヴォイスつきで是非、お願いします!!さて本編。シンXステ好きなので、今週はすごく切なくてつらかった
ガンダムSEEDデスティニー 新ED
去年、惚れた歌い手さんは、アニメ専門なのかな?いやいや、最近じゃ、宣伝活動の一環にアニメの主題歌は、珍しくないか。ガンダムSEEDデスティニーの新エンディングが、Riefuさんでしたね。『I Wanna Go To A Plae・・・』あ...
今後のシンステに期待と不安。「PHASE-26」
土曜日に仕事があってリアルタイムで見れないときは、火曜日にレビューを書く。このパターンが続いています。すみません。 EDが替わってたけど、前作の登場人物総出演!って、どーなのよ!?し か も!ディアッカ(とイザーク)の扱いは・・・ひどい!私の中では主役
機動戦士ガンダムSEED DESTINY第26話「約束」感想
※音声の再生がかなり遅いと思われますがご容赦願いますさて、今回は一般的には感動ポイントが2箇所あるのでしょうか。まさにDQNの名に恥じない行動をとったシンくん。1箇所目
4月16日、種D26話感想
デステニには関係無いのですが、リニューアルしたらしい『世界ふ○ぎ発見』がつまんないです。このミステリハンターの人も好きで、レポートも楽しいんですけど…。クイズ場面(?)がつまらない。この番組好きだから洗濯機も冷蔵庫もテレビも番組スポンサーの製品買っていた
26話「約束」
うわあ~、新EDの姫のドレス姿、可愛かった~!! (って、いきなりそれかい?)
ガンダムSEED DESTINY PHASE-26 「約束」
シンの約束、ラクスの約束。 戦闘シーンのない今回は物語の展開のする回でした。 ステラが。シンのことを忘れたように思わせてちゃんと覚えていたのはなかなかよかったで
ガンダム種デス 第26話「約束」
乗り遅れ気味のデスティニー感想です・・・。
SEED DESTINY PHASE-25「罪の在処」
なんか、色々と地味にキましたね…!!!!(ご注意)|・腐女子注意報|・ザラ、女性キャラ(ステラ除く)に厳しい注意報ザラについては、特にご注意くださいませ。(新オープニング)|・上半身裸な件について●(シン)横顔ですが、可愛い…!!シンは好きです(愛)●(ザラ)
SEED DESTINY PHASE-26「約束」
(ギャー!!トラックバック先様、申し訳ありません!!25話の感想をTB返ししてしまいました…25話のTBは、削除頂けるとありがたいです…;)また更に遅れてしまい、申し訳無いですーなのに、纏ってないです…_| ̄|○その上、何故か本編よりエンディング感想に力を入れています
DESTINY 26話感想
一週間遅れです。今週は出張が入って忙しかったです。 今回は初っ端から回想シーン入
回想シーン多すぎ
TBS系で絶賛放映中の機動戦士ガンダムSEED DESTINY最近、回想シーン(過去の回の使いまわし)が多いような感じがする!ただ単に制作スケジュールが遅れて、その調整で回想シーン多めならわかるがどうも回想多めの回の多さを見ると1.元々、DESTINYは40話分ぐ...
コメントの投稿
TBありがとうございます。
ステラがシンの事を思い出した時は感動しましたね。
2人がこのままだったらいいのにと・・・
そしてラクスは本当にしっかりした女性ですよね。
SEEDの時でも迷っていたキラとアスランの道標として活躍してましたし、今作でもそんな感じのラクスですね。
新EDは個人的に好きで、SEEDのEDのFIND THE WAYのようなゆったりとした感じで良いです。
2人がこのままだったらいいのにと・・・
そしてラクスは本当にしっかりした女性ですよね。
SEEDの時でも迷っていたキラとアスランの道標として活躍してましたし、今作でもそんな感じのラクスですね。
新EDは個人的に好きで、SEEDのEDのFIND THE WAYのようなゆったりとした感じで良いです。
えーとなんていうか…
アンディ「ここまで来てわがまま言うな!
俺がちゃんと守る!お前の代わりに、命がけでな」
むしろアイシャの二の舞にしそうで不安なんですが。(爆
アンディ「ここまで来てわがまま言うな!
俺がちゃんと守る!お前の代わりに、命がけでな」
むしろアイシャの二の舞にしそうで不安なんですが。(爆
偽キングや良し!
こんにちは。姫鷲です。
>「海…見てるの…好き…だから」(違!)。
ちょっとツボに入って笑ってしまいました。あの殺風景な深海はホントに好きでないと見れませんよね(笑)
>「海…見てるの…好き…だから」(違!)。
ちょっとツボに入って笑ってしまいました。あの殺風景な深海はホントに好きでないと見れませんよね(笑)
約束は3つあったんです。
えのっちさんこんにちは。コメント&TBさせていただきます。
シンはもともといい子なんだよなあ、と再確認しつつ、ステラたんが記憶を取り戻したことに素直に感動。そのかわり、スティング&アウルからステラの記憶が消えるのはすごく悲しかったです。
で、通行人さまのコメントどおりのことをすでに私のブログで書き込みました。やっぱり心配だあ(_ _)
それではまた。
シンはもともといい子なんだよなあ、と再確認しつつ、ステラたんが記憶を取り戻したことに素直に感動。そのかわり、スティング&アウルからステラの記憶が消えるのはすごく悲しかったです。
で、通行人さまのコメントどおりのことをすでに私のブログで書き込みました。やっぱり心配だあ(_ _)
それではまた。
コメント感謝!
Zenkyuさん>
今回、ステラとラクス、両ヒロインの描写がとても良かったと思うので…。
ブログ巡りをしていて、どちらかに肩入れするあまり「○○いらね!」みたいな表現が多かったのに、少々心を痛めております。
登場人物も多いし、全ての視聴者を納得させるのは無理なのでしょうけど…。う~ん。
通行人様>
いや、今回は大丈夫と…信じたいなぁ。
姫鷲さん>
まぁ、船に乗ってると海ぐらいしか見るもの無いんでしょうけどね(笑)。
海のシーンは、ついついあのセリフ思い出してしまう。
さつきむつみさん>
そうですね。アンディの男の約束もありました。
でも、何故かあの場面、私が感情移入出来たのはラクスの方だったんですよねぇ…。
ラクスって、ボケとしっかりした所の二面性が強調されてますが、実は本編に出ないところで苦労していそうで…(涙)。
今回、ステラとラクス、両ヒロインの描写がとても良かったと思うので…。
ブログ巡りをしていて、どちらかに肩入れするあまり「○○いらね!」みたいな表現が多かったのに、少々心を痛めております。
登場人物も多いし、全ての視聴者を納得させるのは無理なのでしょうけど…。う~ん。
通行人様>
いや、今回は大丈夫と…信じたいなぁ。
姫鷲さん>
まぁ、船に乗ってると海ぐらいしか見るもの無いんでしょうけどね(笑)。
海のシーンは、ついついあのセリフ思い出してしまう。
さつきむつみさん>
そうですね。アンディの男の約束もありました。
でも、何故かあの場面、私が感情移入出来たのはラクスの方だったんですよねぇ…。
ラクスって、ボケとしっかりした所の二面性が強調されてますが、実は本編に出ないところで苦労していそうで…(涙)。
TBありがとうございます。
今回は確かに前半は回想が多かったですね。後半はフリーダムが相変わらずの強さで!これからまだスーパーになっていくのか・・・と思うと、シンとの差が・・・笑。シンもディスティニーに乗るのでしょうから、とても期待してるのですがvv
サブタイの「約束」がみごとに描かれた回でしたね~vv
それでは~
今回は確かに前半は回想が多かったですね。後半はフリーダムが相変わらずの強さで!これからまだスーパーになっていくのか・・・と思うと、シンとの差が・・・笑。シンもディスティニーに乗るのでしょうから、とても期待してるのですがvv
サブタイの「約束」がみごとに描かれた回でしたね~vv
それでは~
コメント感謝!
yukariさん、ありがとうございます。
キラは今でも強すぎなのに、この上スーパーになっちゃったら、無敵ですね。ディスティニーガンダムでも勝ち目はあるのでしょうか???
激突する日が、楽しみなような、心配なような…。
キラは今でも強すぎなのに、この上スーパーになっちゃったら、無敵ですね。ディスティニーガンダムでも勝ち目はあるのでしょうか???
激突する日が、楽しみなような、心配なような…。
シンだよ、に反応(笑)
>…思わず、「シンだよ」を「死んだよ(ブロックワード)」と認識したのかと…(笑)。
同じことを考えましたね。やっぱり。
ザ・テレビジョンを見たら、ラクスが何に乗ったのかバレバレでした。でもあれ、健在だったんですね。
同じことを考えましたね。やっぱり。
ザ・テレビジョンを見たら、ラクスが何に乗ったのかバレバレでした。でもあれ、健在だったんですね。
死んだよ。
いや~ぁ、ちょっとのイントネーションの差で…ステラたん危ない所でした(笑)。
まぁ、聞き間違えるかどうかはともかく、「死」とか「母さん」とか普通の会話でも良く出て来そうな言葉をブロックワードに設定するのは、危険な感じがするんですけどね。
雑誌情報は、またシナリオ変更の可能性もありますので…(笑)。
まぁ、聞き間違えるかどうかはともかく、「死」とか「母さん」とか普通の会話でも良く出て来そうな言葉をブロックワードに設定するのは、危険な感じがするんですけどね。
雑誌情報は、またシナリオ変更の可能性もありますので…(笑)。
新EDにでてくるMS
新EDにでてくるザフト側のMS(インパルス、?、デスティニー)の真ん中にある機体はなんていうやつなんでしょうか?新型ですか?
新型?
残念ながら…あれの名前は、私もわかりません。
見た感じ、プロヴィデンスの後継機のような感じですけど。
詳しいことは、本編への登場を待ちたいと思います。
見た感じ、プロヴィデンスの後継機のような感じですけど。
詳しいことは、本編への登場を待ちたいと思います。