fc2ブログ

「機動戦士ガンダム00」第11話。

機動戦士ガンダム00(ダブルオー)
第11話「アレルヤ」

ユニオンの対ガンダム調査隊。
人革の被害状況を知り、「やれやれ」…なパイロットたち。
「モビルスーツの性能差が勝敗を分かつ絶対条件ではないさ」
どっかで聞いたようなセリフを述べるグラハムさん。

エイフマン教授とビリーは、情報を分析し、イオリア・シュヘンベルグの先見性にビビる。
エイフマンはCBの行動原理を、
「紛争の火種を抱えたまま宇宙に進出する人類への警告」だと言う。

一方、トレミーでは、無数のハロがプチモビでガンダムの整備中。
ティエリアは、作戦失敗の責任はスメラギさんの責任だと、逆ギレ。
そんなティエリアを「可愛い」なんて言う、ロックオン兄さん。

アレハンドロ・コーナー氏は、マリナ姫と会談中。
「紛争後の復興支援よりも、争いを無くして行くための支援が重要だ」
彼の言葉が本当ならば、ソレスタは武力介入だけではなく、
他の部分でも戦争根絶のために動いているのかもしれません。
…まだ裏がありそうな感じもしますが。

アレルヤは、ピンクのティエレンのパイロットが自分と同類と知る。
それは、自分が作られた超人機関が、今も存続していることを示す。
過去にけじめをつける決意のアレルヤは、スメラギさんに作戦を進言する。

ルイスは沙慈の料理を母に食べさせるという作戦に出る。
少し懐柔に成功した模様。
おおっと!これはスメラギさん以上の作戦プランだ!
(…とでも言わせたい訳!?)
とりあえず、ルイスはただのバカではないらしいぞ…と。

エクシア&デュナメスは南アへ出撃(こっちは楽勝)。
キュリオス&ヴァーチェが人革のコロニーへ。
今日は素直にキュリオスの援護を引き受けるティエリア。

超人機関研究所を目の前にして、引き金を引けないアレルヤ。
ハレルヤが現れ、激しい葛藤が始まる。
叫び声とともに発射!…崩れ落ちる超人機関。
ハレルヤが「良くやった」と言ったので、アレルヤのまま撃ったということでしょう。

トレミーに戻ったアレルヤは、スメラギさんに酒をねだる。
「未成年はダメよ」
「僕らは稀代のテロリストですよ」
「それでも、ダメなものはダメ」
「それが…もういいんです」
ついさきほど20歳になったと告げ、2人は乾杯!
「何故こんな苦い物を?」
「そのうちわかるわ…きっとね」
いろんな意味で、ひとつ大人になったアレルヤ君でした。

先週、殺伐とした場面もあり、アレルヤはしばらく落とされるのかな?と思っていたら…。
今週、ひとまず彼の過去には決着ついてしまいました。
ちょっとあっけない感じは否めませんが、話の構成はとても良く出来ていたように思います。


【対比の妙】

直接的には、まずアレルヤとハレルヤの対比。
アニメ的に誇張して描かれる二重人格ですが…、
ある意味、誰もが持っている「優しさ」と「残酷さ」を象徴している訳ですね。
しかも、「優しさ」が必ずしも正しいとは限らない。
優しくすることは、時には自分にとって「逃げ」だったりもするんですな。

引き金を引けないアレルヤは、人を殺したくない。
「CBとして…ガンダムマイスターとして…」
ここで、ハレルヤが、
「立場で人を殺すのかよ!?引き金ぐらい感情で引け!己のエゴで引け!」
と言う訳ですが…、私はこのセリフにシビれましたよ。

任務だから仕方なく人を殺すのか?
いや、自分でそれを「良かれ」と思ったからこそやるんだろう。
世の中を良くするための「痛み」を受け止めることも必要だろう。
そういうことですよね。
「残虐性」の象徴であるハレルヤなんですけど、時にはそういう部分も必要なのではないか?
なんて思ってしまった次第です。

ちょっと脱線しますが…。
TVで殺人の場面があると(「OO」にも先週ありましたが)、すぐ「残酷だ」と言う人いますけど…。
「殺す」という面倒な行為すらスルーして、数百円と引きかえに牛や豚を食べていることの方が、余程命を軽く見ている(ある意味「残酷」なこと)とは思いませんか?
所詮、生きるということは業を背負うことなんでしょうけどね。

まあ要するに、個人の中での感情とか価値観の対立を、二重人格に置き換えて描いてました…というのがひとつ。
もうひとつ面白い対比があって…それはソレスタル・ビーイングと人革連という組織の対比。

アレルヤが作戦を進言した件。
もちろん自分の過去に決着つけたいのもあったでしょうが、CBの目的にとって良いことと判断したから…という面もあります。
ヴェーダなりスメラギさんなりの言うことに従って、仕事を消化していれば一応の成果は上げられるでしょう。
でも、それ以上のモチベーションを持って取り組んでいるからこそ、「進言」出来たのだと思います。

その一方、人革連では…。
ソーマの担当技官は、ガンダムのパイロットが超人機関出身者と知りつつ、自分の保身のため報告を怠りました。
結果、報告を怠り我が陣営に不利をもたらしたということで、セルゲイに処分される訳です。
今回は、セルゲイのおかげで最小被害で済んだようですが…。
ルーチンでしか働かない…組織より自分が大事…やるべきことすらサボる…大組織にありがちな「膿み」というものですね。

ソレスタル・ビーイングは「戦争根絶」のために、ひとりひとりが積極的に行動するんだよ!ということ。
こういう部分が、ガンダムの性能差以外で、CBと他陣営の差にもなってくるかもしれません。

CB側は、ピンチを乗り越えて、少しは一体感が出て来たというのもありそうです。
今までコミュニケーションを拒んでいる様子だったティエリアが、アレルヤの過去を知ることで協力的な態度を示す。
また、アレルヤがスメラギさんと呑む…という場面もありました。
しかし、まとまり始めた組織には「落とし穴」が潜むというのも良くある話なので、まだまだ心配ですな。


【リボンズ妄想】

前回、リボンズ・アルマークの声に、「蒼月昇」というクレジットが出ましたが…。
どうやら、古谷徹さんの別名というのが定説のようです。
「ガンダムではアムロ以外の声はやらない」と言っちゃったらしいので、それを誤魔化すため?
あるいは、CBメンバーとしてコードネームを使用しますということですか?

そもそも、リボンズって妙に思わせぶりなんですよね。
「re-born」に引っ掛けたのだとすれば、誰かの生まれ変わり?
イオリアなのか?アムロなのか?それとも…?
「リボンちゃん」なら、ガンダムマイスターじゃなくて、アイドルマスターですが(笑)。

次は刹那のターンのようですし、謎はまだまだ引っ張られるのかも。


【反省会も見てね】

「ガンダムOO」ファンの方、特に人革びいきの方はぜひこちらもご覧ください。
「セルゲイ&ソーマ反省会」


次回「教義の果てに」
希望の背後から絶望が忍び寄る。





スポンサーサイト



拍手する

テーマ : 機動戦士ガンダムOO
ジャンル : アニメ・コミック

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ガンダム00『アレルヤ』

 「刹那・F・セイエイ・・出る!        『出ちゃう』よ?ねーオレ主役だよ?行きますって言ってないのに・・・・誰か突っ込んでよ!」  「いや~・・・ あの程度でよくタイトル名、取れたもんだな。あははは」  「ギャフン」 「結局『アレルヤ』の方はな...

アニメ「機動戦士ガンダム00」第11話。

第11話「アレルヤ」 人革連が空でガンダムとやりあった事は、ユニオンにも知れ渡っていた。MSの性能差が勝敗を分かつ絶対条件ではない。……全くその通りですな。 前回、人革連の作戦の前に、キュリオスは鹵獲寸前となり、そしてナドレが姿を晒してしまう事態となって...

機動戦士ガンダムOO 第11話「アレルヤ」

機動戦士ガンダム00の第11話を見ました。機動戦士ガンダム00 DVDvol.1第11話 アレルヤユニオン・ガンダム調査隊「中尉、人革さんが宇宙でガンダムとやり合ったってのは本当ですか?」「あぁ、…状況からして20機以上のティエレンが大破したらしい」「やれやれ、ガンダム...

機動戦士ガンダムOO第11話「アレルヤ」

「悪夢のような連鎖を断ち切る!!今度こそ、僕の意思で!!」今回はアレルヤターンってことでしたが、一番沸いたのはアバンだった私(あはは)だって、乙女座の男が久しぶりに登場したんだもん♪今度はユニオンもGN粒子に対抗できるフラッグファイターなるものを開発し...

機動戦士ガンダム00 第11話『アレルヤ』

メガネ君ウザ!w 先週切羽詰って何もする事が出来ずに、自分から面白い姿を晒したのにw スメラギ艦長に八つ当たりをして責任をなすり付けとは男らしくない! スメラギが美人だけにもっと許せないね!?wいや本当にw アーデとスメラギの人柄の差が、不快感を増す要...

機動戦士ガンダムOO 第11話「アレルヤ」 感想

第11話です。今日はポータブルDVDプレーヤーのワンセグで視聴、プレーヤーの液晶

機動戦士ガンダム00 第11話「アレルヤ」

この悪夢のような連鎖を僕が断ち切る。今度こそ僕の意志で―― 自分と同じ作られた存在を知ったアレルヤ。 己を造った忌まわしい超人機関への武力介入ミッションを進言。 今度はハ...

機動戦士ガンダム00 ♯11(ネタ)「17文字」

乙女座「モビルスーツの性能差が、勝敗を分かつ絶対条件ではないさ」 フラッグ➀「何シャアの台詞言っちゃってんのこいつ」 フラッグ?「出番無いからせめてネタで目立...

機動戦士ガンダム00 ♯11「アレルヤ」

「引き金くらい感情で引けぇ!己のエゴでひけぇぇぇ!!!無慈悲なまでにぃぃ!!」 アレルヤが主人公でいいんじゃないかな、『機動戦士ガンダムOO』11話感想です。 機動戦士ガ...

(アニメ感想) 機動戦士ガンダム00 第11話 「アレルヤ」

機動戦士ガンダム00 (1) 人革連との戦闘中、敵パイロットであるソーマ・ピーリスと共鳴する何かを感じ取ったアレルヤは、もうひとりの自分であるアレルヤが現われるきっかけとなった人革連の施設にいたころのことを思い出していた。ソーマとの邂逅で、彼は強化兵士を作...

(アニメ感想) 機動戦士ガンダム00 第11話 「アレルヤ」

機動戦士ガンダム00 (1) 人革連との戦闘中、敵パイロットであるソーマ・ピーリスと共鳴する何かを感じ取ったアレルヤは、もうひとりの自分であるアレルヤが現われるきっかけとなった人革連の施設にいたころのことを思い出していた。ソーマとの邂逅で、彼は強化兵士を作...

機動戦士ガンダム00 11話『アレルヤ』

前回のミッションの失敗をスメラギさんのせいにして糾弾するティエリア。 ナドレの姿をさらしちゃったのはティエリアのせいなのに…と思って いたらロックオンが気持ちを代弁して...

機動戦士ガンダム00 MISSION-11 「アレルヤ」

部下A「やれやれ、ガンダムとやりあうのが空恐ろしくなってきましたよ。」 部下B「まったくだ」 グラ(いざとなったら君たちを盾にするから大丈夫♪)

機動戦士ガンダム00 第11話感想

機動戦士ガンダム00 第11話感想いきます。

機動戦士ガンダム00 第11話 「アレルヤ」

機動戦士ガンダムOO   お勧め度:ややお勧め   [MBS系]   TBS・MBS : 10/06 18:00~   監督 : 水島精二   シリーズ構成・脚本 : 黒田洋介   メカデザ : 大河原邦男・海老川兼武・柳瀬敬之   メカニックコンセプトデザイン : 福地仁・寺岡賢司  ...

機動戦士ガンダム00 第11話「アレルヤ」

今回はアレルヤメインの回でした! …結局アレルヤ自身の詳しい過去は明らかにならなかったですが(苦笑) 機動戦士ガンダム00 (1)宮野真守 水島精二 バンダイビジュアル 2008-01-25by G-Too...

ガンダム00 第11話

「アレルヤ」アレルヤはソーマの乗るティエレンタオ2を見て、人革連が人間を改造する研究を続けていることを確信。自らの過去に決別するために超人機関を攻撃する作戦を申し出る。これで、アレルヤの過去がほとんど出たのかな?きゅぴーんの原因みたいな脳に刺激を与えた...

第11話 アレルヤ

機動戦士ガンダムOO第11話「アレルヤ」に関する トラックバックを受け付けています。 みなさんの感想お待ちしています。 20歳の誕生日ですかアレルヤさん。 今回でとりあえずア...

機動戦士ガンダムOO第11話「アレルヤ」

 人革連の特務機関「超武」が行ったガンダム鹵獲作戦は、ティエレン20機以上が破壊され 失敗に終わった。ユニオンの「対ガンダム調査隊」でもガンダムの驚異的な力を示した、今回の 戦闘結果を知ったグラハムだが「モビルスーツの性能差が勝敗を分かつ絶対条件じゃな...

機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)/感想/第11話「アレルヤ」

 「何故こんな苦いものを?」(アレルヤ・ハプティズム)  『機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)』の、第11話「アレルヤ」の感想です。  し、渋い脚本だ……。

機動戦士ガンダム00 ♯11「アレルヤ」

アレルヤがクローズアップされたお話。自分と同じような人間を生み出す人革連の超兵機関を叩き、この連鎖を断ち切る…というもの。 これで果たして過去を払拭出来たんですかね。迫真の演技は「すごい」というしかないのですが、正直怖かったです。ホントに稀代の殺人者な...

機動戦士ガンダムOO 。。。。 #11 アレルヤ

 機動戦士ガンダムOO 1/144 HG ガンダムキュリオス バンダイ さすが主役! ジキルとハイドの 二役は見事でした。

起動戦士ガンダム00 「MISSION-11 アレルヤ」

今回はアレルヤの過去関連の話で、一つのエピソードとして良くまとまってて面白かったと思う。 アレルヤとハレルヤの描写も丁寧で分かりやすかった。 前々回の刹那と姫様の出会い...

機動戦士ガンダム00 第11話 感想(未完)

機動戦士ガンダム00  第11話 『アレルヤ』    刹那・F・セイエイ : 宮野 真守  ロックオン・ストラトス : 三木 眞一郎  アレルヤ・ハプティズム : 吉野 裕行  ティエリア

MISSON11 アレルヤ

機動戦士ガンダム00の第11話「アレルヤ」に関する記事を書いたらトラックバックしてください。 初回放映日:2007/12/15

機動戦士ガンダムOO #11「アレルヤ」

アレルヤが自分の過去を断ち切る回、な今回。 実際のところはハレルヤにかなり追い込まれて…な感じが否めませんけども(^^;) ハレルヤのイっちゃってる感じに相変わらず恐怖...

ガンダム00#11「アレルヤ」感想

自分のような存在をこれから出さないためにも!過去と向き合うことが自分のためになる。真のガンダム・マイスターになるために!!!アレルヤは自分を生み出した場所を、同士を手に掛ける決意をする!「アレルヤ」ユニオンではガンダムVSティエレンのデータを収集して対...

ガンダム00 第11話 感想

機動戦士ガンダム00 (1)(2008/01/25)宮野真守商品詳細を見る #11 アレルヤ 今回は、タイトル通り、アレルヤがメインの話でした。

機動戦士ガンダムOO #11 「アレルヤ」

アレルヤ Happy Birthday ( ゚Д゚ノノ゙☆パチパチパチパチ

機動戦士ガンダム00 11話「アレルヤ」

'''前回失態を連発したガンダムマイスター''' けど人類革新連盟もそれに勝るとも劣らずのヘボさで結局収穫無しですかwww {{{やはりヴァーチェの脱ぎ捨てた装甲の奪取は出来なかったようで…orz}}} そんな失態を犯した当の本人メガ

機動戦士ガンダムOO【#11】「アレルヤ」

人革連の失敗の情報が流れユニオンも戦いへの準備を進めていた アザディスタンでは国連の技術支援を受け入れるも反対派の動きに難航していた ハレルヤは頭痛の原因が自分と同じ超人機関出身だと考え、スメラギに人革連の超人機関の破壊を進言する ハレルヤの誕生日だった...

[アニメ][機動戦士ガンダム00]#11「アレルヤ」

 人革連のガンダム鹵獲作戦の中にいたティエレンタオツーの存在から、自分を改造した超兵機関が未だ存在している事を知ったアレルヤ。彼は過去を断ち切るため、スメラギとヴェーダに超兵研究機関への攻撃作戦を進言する。  今回のエピソードはアレルヤ―ハレルヤの二人が

機動戦士ガンダムOO 第11話 「アレルヤ」  感想

ガンダムOO・・・おっぱいのOだけでなく、結婚指輪の輪な意味でのOではないかと思えてきた。 だってこの作品は、おっぱいとガンダムが暴れてる世界で、ヘタレサジがお義母様にル...

今日のガンダム00 MISSION-11

「アレルヤ」今回はタイトルそのままアレルヤさん中心のお話でしたね。それはそれでいいのですが、前回絶望しずぎて主語が変化していったティエリアさんはスメラギさんに八つ当たりするくらいに立ち直っていたんですね。というか、アレルヤさんの過去とそれに基づく作戦を...

機動戦士ガンダム00 第11話 「アレルヤ」

アレルヤの過去編。 前の回想で震えていた少年は、アレルヤじゃなかった。 道理で似てないなと思ったよ、のガンダムOO 第11話

機動戦士ガンダム00 11話「アレルヤ」

『辛くも人革連によるガンダム鹵獲作戦を退けた刹那たちソレスタルビーイング。作戦のミスをとがめるようスメラギに食って掛かるティエリアだったが、それは自らガンダムナドレの姿を晒してしまった苛立ちからでもあった。

機動戦士ガンダム00 第11話 アレルヤ

機動戦士ガンダム00 第11話 アレルヤ 今週もガンダムー。 久々にグラハムみた気がする。性能の差が絶対じゃないとかシャアだねこの人! GN粒子もばれてきたし、少しずつ解明されて...

機動戦士ガンダム00 第11話 「アレルヤ」

ハロを使ってのガンダムやプトレマイオスの修復。ハロは、マスコットではなく重要な兵站ロボットだったのですね。

機動戦士ガンダム00 第11話「アレルヤ」

この悪夢のような連鎖を僕が断ち切る。 今度こそ、僕の意思で。

【アレルヤ】機動戦士ガンダム00 11話「アレルヤ」【ハレルヤ】

人革連の超人養成機関を潰さなければ、自らの過去を断ち切れない。 そう考えたアレルヤはスメラギに機関襲撃作戦を立案する。 アレルヤとハレルヤのお互いの衝突が非常に面白かっ...

ガンダム00-#11~ここから先は出たとこ勝負!

<顔見世> 中尉、我々がここで出る意味って、なんですか? 当然、テコ入れだよ。「もやしもん」にまで視聴率で抜かれたとあってはね。実際、竹Pのもとに、私を出せという抗議が殺到しているらしい。  やはり、

「機動戦士ガンダム00」11話 アレルヤ

アレルヤの過去がわかったようなわかんないような話だった。 とりあえずあの研究施設にいたことは間違いなくてなおかついろいろとひどい目に会ったということなんだろう。でもそれ...

機動戦士ガンダム00[ダブルオー] 第11話 アレルヤ

内容人革連・セルゲイ・スミルノフによるソレスタルビーイングへの攻撃は、ユニオンだけでなく、人革連首脳へも波紋を投げかける。戦闘から人革連にもたらされた、キュリオス、アレルヤの情報の分析により、アレルヤが、人革連の超兵機関の処分品であったことが判明する。...

機動戦士ガンダム00 第11話 「アレルヤ」

11話。 ちょっと簡単な感想でも。

機動戦士ガンダムOO第11話「アレルヤ」感想

グラハム氏、フラッグファイターなる仲間付きで 戻ってきました! でも今回はタイトルからして「アレルヤ」の回 なんですよね??

機動戦士ガンダム00 #11「アレルヤ」の感想

●アレルヤの過去と現在  人革連で戦うためだけの超兵として育てられていたアレルヤの幼少時代。  おそらく想像を絶する苦痛に耐えられなくなって生み出した第二の人格…  ハレルヤにならないと残酷な現実を乗り越える事はできなかったのかも。  アレルヤの原点と...

機動戦士ガンダム00 #11 アレルヤ

人にあたるの(・A・)イクナイ!!

機動戦士ガンダムOO 第11話 「アレルヤ」 感想

「久々に私の出番か!」 「・・・30秒しか出れないとは。。」

機動戦士ガンダム00 MISSION-11「アレルヤ」

= アレルヤが大人になりました(;゚∀゚)=3ハァハァ = グリニッジ標準時により今回で成人しちゃったよ。 や、やばい、これは良いwwwwwアレルヤ好きすぎる!!! にしてもこの時代は未成年の飲酒に厳しいの?てか飲酒って国によって法律違うと思うんだけど。 世界

機動戦士ガンダム00 第11話

前回に引き続き、沙慈とルイス、邪魔。 これはやはり、毎回彼等のシーンを挿入するというのをシナリオ作成上の決まり事、しばりにしているということなのでしょうか。 このシーン...

機動戦士ガンダム00(ダブルオー) #11「アレルヤ」 感想

銃は私が構えよう 照準も私が定めよう 弾を弾装に入れ 遊底を引き 安全装置も私が外そう だが 殺すのはおまえの殺意だ

機動戦士ガンダム00第11話『アレルヤ』感想

沙慈のルイスママへの介入行為は料理攻撃 次回は3人で添い寝まで、、、、、とか? CBの武力介入と並行ストーリーになるのか? ちょっと楽しみになってきたりする。 今回は...

機動戦士ガンダム00 #11「アレルヤ」

人革連が宇宙でガンダムと戦った事を、ユニオンは既に知っていた。 グラハムさんてば「MSの性能差が、勝敗を分かつ絶対条件ではないさ」てなー。 やっぱ誰かがシャアみたいなコト言...

■機動戦士ガンダム00【#110】アレルヤ

起動戦士ガンダム00#11の視聴感想です。 八つ当たり。 作戦提案。 過去の払拭。 初めての酒。 引き金くらい感情で引けぇ! ↑さぁポチッとな

機動戦士ガンダム00 第11話「アレルヤ」

今回で、ついにアレルヤ&ハレルヤの過去が明らかとなりました。 まぁ、予想通りではあったけどね☆ 先週の失態を、スメラギさんのせいにするティエリア。 まだまだ子供で可愛...

機動戦士ガンダム00 第11話「アレルヤ」

サブタイトルを見ても分かるように、今回はアレルヤがメインの話になってました。 まぁ、話自体はとても面白かったんですけど、アレルヤとは対照的にますます空気になっていく刹那が可哀想で可哀想で。 今回だって喋った台詞は二言のみでしたもんね・・・。う~ん、本当...

機動戦士ガンダムOO 11話「アレルヤ」

アレルヤ、人革連・超兵機関への武力介入をスメラギに進言! ソレスタルビーイング超兵機関への武力介入開始! 【感想概略】 今回はアレルヤが主役のお話である。 過去の記憶に...

「機動戦士ガンダム00」第11話

♯11「アレルヤ」辛くも人革連によるガンダム鹵獲作戦を退けた、刹那たちソレスタルビーイング。作戦のミスをとがめるよう、スメラギに食って掛かるティエリアだったが、それは自らガンダムナドレの姿を晒してしまった苛立ちからでもあった。その戦闘中、敵パイロットであ...

嗚呼、涙目の人革連。(ガンダム00第10話&第11話)

ソレスタルビーイングのCBという略記があまり気に入ってないのに、いちいち「ソレスタルビーイング」と書くのが面倒で、結局はCBの略記を用いてしまっている、そんな意志の弱い男、不眠飛行です。昭和58年の皐月賞、東京優駿

機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第11話「アレルヤ」の感想。

機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第11話 MISSION-11 「アレルヤ」 評価: ―― 引き鉄くらい感情で弾けぇ! 脚本 黒田洋介 絵コンテ 北村真咲 ...

機動戦士ガンダム00 第11話「アレルヤ」感想

 アレルヤの強き信念は、ティエリアにも思うところがあるような気がする 機動戦士ガンダム00の第11話「アレルヤ」の感想にまいります。

ガンダム00第11話「アレルヤ」感想

ガンダムOO。アレルヤ。今回の話の内容は・・・?機動戦士ガンダムOO(1)(初回生産分のみ限定仕様)【BCBA-3207】=>10%OFF!機動戦士ガンダムOO...早速感想。自らの過去を明かして、新たな作戦を提供するアレルヤ。前作のガンダムみたいな設定、遺伝子操作?された子供た...

機動戦士ガンダム00 #11

「アレルヤ」 脚本:黒田洋介 キャラクター作画監督:今泉良一 メカニック作画監督:佐村義一 絵コンテ・演出:北村真咲 「何故、こんな苦いものを」「そのうち判るわ、きっとね」 人革連によるガンダム鹵獲作戦を退けたソレスタルビーイング。しかしその代償は少なく

ガンダム00 #11「アレルヤ」

アバンにグラハムが出ていてくれてラッキー。あの自信満々なトコが好き。けど、その自信があっさり砕かれないようにしてください。お願いします黒田さん。

機動戦士カンダム00(#11)

第11話:「アレルヤ」「機体の性能の差が戦力の違いでないことを教えてやる!」(のようなこと)は、ちょっと腕に自信のあるパイロットなら一度は言ってみたい台詞ってことでしょうか?(笑)早くも、ってか、より

機動戦士ガンダム00 第11話 「アレルヤ」

機動戦士ガンダム00 第11話感想です。 アレルヤの決意、ハレルヤの涙――――――

機動戦士ガンダム00 #11 アレルヤ

主役じゃないのに題名に名前が来ると、もしかして死亡フラグ?(´▽`*)アハハ 1/100 ガンダムキュリオス ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~バンダイ 2008-01-25売り上げランキング : 649おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools ところで…↑1/100キュリオ...

機動戦士ガンダム00 第11話『アレルヤ』

■機動戦士ガンダムOO 『この悪夢のような連鎖を僕が断ち切る。今度こそ僕の意志で。』 アレルヤは飛ぶ――過去と決別するために。 タイトル通り、今日はアレルヤメイン。 自...

「機動戦士ガンダム00」ミッション11人類の過ちを清算する為に過去の悪しき連鎖を殲滅する

「機動戦士ガンダム00」第11話はアレルヤの過去強化人間化されたスペースコロニー施設への武力介入がメインだった。

機動戦士ガンダム00 #11 「アレルヤ」

 あのとき見たのは確かに高機動超兵仕様だった。  ならばあの機体には超兵が乗っていたのだろうか?  あの機関は今も忌々しい研究をしているのだろうか?  ―― 何のために?  きっと、戦争を有利にするために。  そうして僕のようなモノが、  これか

『機動戦士ガンダム00』#11『アレルヤ』

土6のお約束を踏襲するなら、年明けにも、OP・EDが変わるはずです。 誰であっても、どんな歌でも、何があっても、自分は、アレルヤファンとして、次のOPのCDを買う義務があると思っています。 ……だってきっと、初回特典に、アレルヤのIDカード、ついてくるはずだから...

機動戦士ガンダムOO 第11話「アレルヤ」

機動戦士ガンダム00 (1)「やる事は一つだろ?」 あ、アレルヤの体が二つになった~~。 人格だけじゃなくて体も二つに分かれるのね~~。 って、まあイメージ映像なんだろううけど、背景が現実状態だから二人になった様にしか見えないわ。 もっと「心の中」みたい...

機動戦士ガンダム00第11話「アレルヤ」

徐々に改善されつつある沙慈とママンの関係・・・ますますルイスが死にそうだと思ったのは俺だけ?キュリオスを鹵獲寸前まで追い込まれ、ナドレの機体をさらしてしまったことに不満を持つティエリアしかしスメラギは『自分も人間だから特には失敗もする』のだとティエリア...

機動戦士ガンダム00 11話 『アレルヤ』

ティエリア…(´・ω・`)ショボーン  前回ナドレの姿を晒して涙していたティエリア…今回は深く落ち込んでるんだろうなと思ったら全てをスメラギさんにせいにしてました(\'A`)確...

ガンダムOO #11 二重人格

戦闘が終わって 乙女座我慢強くないパイロットは  某赤い彗星のような発言 おおっ今週こそは彼の出番かと思えば  出番これだけ~  切ない主人公のように影が薄くなっていく~ 絶望パイロットは 作戦ミスだとスメラギを責め  ロックオンのアニキに八つ当たりなんて ...

機動戦士ガンダムOO 第11話

機動戦士ガンダムOO 第11話「アレルヤ」 自らの過去と決着をつけるため、スメラギとヴェーダに人革連超兵育成機関への強襲作戦を提案するアレルヤ。過去と自ら向き合う決意をした...

「機動戦士ガンダム00」第11話感想

今週はなんと、ハッピーバースデー「アレルヤ」の回でした 冒頭から、ティエリアがスメラギさんに対して典型的な八つ当たりをしちゃったりする。 ロックオンの言うとおり、ティ...

機動戦士ガンダム00 第11話「アレルヤ」★20歳の誕生日

機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第11話「アレルヤ」  前回の「アレルヤ」の壊

機動戦士ガンダム00 ♯11 「アレルヤ」

アレルヤが過去と対峙するお話。 人類革新連盟の超人機関技術研究所がターゲット。 超兵1号ソーマ・ピーリスを輩出した人革連の狂気の産物と言ってもいい代物。 アレルヤはそこの...

アニメ感想 ~機動戦士ガンダム00 第11話~

アレルヤ 引き金くらい感情で引け!

機動戦士ガンダム00 第11話 「アレルヤ」 感想

ガンダム00感想です。 アレルヤ、誕生日おめでとう。

機動戦士ガンダム00 第11話「アレルヤ」

    対ソレスタルビーイングは次の段階に突入した!  多大な犠牲を払って手に入れたガンダムに関する情報は  思ったほどではなく、ガンダムの想像以上の力を見せ付け  られた結果に終わった人革連。  「1国」だけでは・・・ガンダム1機も捕らえることがで

『機動戦士ガンダム00』第十一話簡易回想

☆『機動戦士ガンダム00』☆ ハレルヤのいう事ももっともだけど、それこそ奴の殺人欲求を満たしたいがための自己満足だろ。もはや過去のことである自分の体験談を勝手に現在の機関の子供達に押し付けて人殺ししたいだけじゃん。連中は戦争被災者達の代弁者でも気取っ...

機動戦士ガンダム00 ♯11 アレルヤの感想

機動戦士ガンダム00 ♯11 アレルヤの感想 今週は先週の人革連との戦いにおいてアレルヤとピーリスの邂逅から 人革連の超兵の研究所に対して武力介入したのがメインの話。 結果として武力介入には成功するが、 アレルヤとハレルヤの葛藤のシーンのほうが目立ってい...

機動戦士ガンダム00 第11話

第11話 「アレルヤ」

機動戦士ガンダム00 第11話「アレルヤ」 感想

 今回はアレルヤメインの話。随分早い段階でこの話きましたね。ここでアレルヤも精神面でも成長できるんだろうか…と見ていましたが、その辺まだまだのようです。ガンダムマイスターの面々は何で皆こういう人ばかりなのか謎です。

#11 アレルヤ

『機動戦士ガンダム00』 第11話 「アレルヤ」。『GREAT MECHANICS DX』の第3号で、「『00』はSF描写にこだわって作られている」と書かれていました(SF考証の千葉氏と寺岡氏のインタ

機動戦士ガンダム00 第11話 「アレルヤ」

うぉ、アレルヤがコロニー内でミサイル撃ちしまくりですよ。こりゃ確実に穴があいていそうです。

機動戦士ガンダム00 第11話「アレルヤ」

第11話「アレルヤ」

機動戦士ガンダム00 第11話

※本編をまだ見てなくてネタバレが嫌いな人は読まないように! キュリオスのデータ・ソレスタルビーイングの移動母艦・ヴァーチェが外部装甲を外した映像は得たが 数十万の探査機...

ガンダムOO 「アレルヤ」

ピンチが去った後の一息

機動戦士ガンダム00 第11話「自分の過去ぐらい、自分で向き合います」

満をGして ってあのCM、恥ずかしいんですが;; 今回は題名どおりアレルヤの話でした かなり彼の過去が明らかになりましたが…少しあっさりしすぎていたかも もう少し超兵機関の描写を小出しにしつつ第3クール辺りで潰したほうがよかったんじゃないかなと。非...

『機動戦士ガンダムOO』#11「アレルヤ」

「自分の過去くらい自分で向き合います」 前回、キュリオスが捕獲されかけたことやナドレを披露することになったのはスメラギの作戦ミスだと責めるティエリア。 自分のことは棚に...

機動戦士 ガンダム00 第11話 「アレルヤ」

機動戦士 ガンダム00 第11話 「アレルヤ」感想

ナドレのせいで、プロジェクトアームズのナイトを思い出したじゃないか!!! ガンダムOO第11話『アレルヤ』

 先週も2重人格者によるダイナミックな殲滅ショーを堪能しましたが……今回も、まさにダイナミックな事をしちゃいましたな~。  もしも近い将来、ガンダムが本当に開発されたもの...

機動戦士ガンダム00第11話「アレルヤ」 感想

ルイスと未来泥棒にアレルヤ出てるよね 加筆↑ ↑結局間に合わなかったどすぇ(T~T) 4時間後、少し加筆 ティエリアの服装に困りました …てか結局ゴスロリはソー...

ガンダム00第11話「アレルヤ」レビュー!!

…や・ら・れ・た…。 「どーせダーリン出ないから、タイマー録画で良いや」 と思って、まったり池袋でグラハム専用カスタムフラッグ1/144 買って、ガンダム年賀状買って、のんびりEAST BOYやら コム・デ・ギャルソンやらヨージ・ヤマモトの服観て 食事して来たら…

TBS「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」第11話:アレルヤ

ふたつの人格による葛藤という見せ場はあったものの、ゲームをリセットするかのような、自身を生んだ「忌ま忌ましい機関」を破壊することでの過去との決別でよかったのか?

機動戦士ガンダム00  第11話

遅くなりましたがガンダムやっと見たので感想です今回はアレルヤが主役でしたねまずは前回の失態についてティエリアからの言及まぁこれはそういう行動にでるでしょうね自分の失敗は棚にあげててちょっとどうかとおもったけどただみんな前回からは立ち直っている様子アレル...

機動戦士ガンダム00 第11話感想

・機動戦士ガンダム00 第11話『アレルヤ』 黒田節が炸裂した今回。これは低年齢の視聴者にはつまらなかった だろうなあ、と思いつつ私自身は終盤『さすがだなあ』と唸り続けて いました。 ・『MSの性能差が、勝敗を分かつ絶対条件ではないさ』byグラハム ち…

機動戦士ガンダムOO 第11話 「アレルヤ」

第11話 「アレルヤ」 あれ?刹那は?ってまさか主役降板なの?? 機動戦士ガンダムOO 第10話 「ガンダム鹵獲作戦」 【fc2ランキング】

ガンダムΟΟ 第11話

影が薄い顔してるだろ? 主人公なんだぜ、それ(刹那)………嘘みたいだろ…………

機動戦士ガンダム00第11話 「アレルヤ」

人革連の強化人間研究所を破壊する話だな。ピーリスはアレルヤに自分の仲間たちを殺された形になるんだが、果たしてこの先どうなるんだろうな。場合によっては忌まわしい過去を払拭した代わりに、新しい因縁を呼び込んだ事になる気がするな。そして、自分の失態までスメラ...

機動戦士ガンダム00 第11話 「アレルヤ」

今日はいつもに増して30分が長く感じました。 悪い意味ではなく普通に面白かった上でね。 視点が色々と詰め込まれているからでしょうか。 ソレスタルビーイング視点、人革視点、...

機動戦士ガンダム00 第11話

1クールもあと少し。 そして、今日も刹那は相変わらず出番なしw

己の感情で、己のエゴで―\"アレルヤ\"

機動戦士ガンダム00 第11話「アレルヤ」 戦争の火種を抱えたまま宇宙へと出ていく人類への警告… これが武力介入の所以なのか ティエリア責任転嫁www 八つ当たりはよくない...

★機動戦士ガンダム00 第11話 『アレルヤ』

今回はサブタイ通りまさにアレルヤのメイン回! やはり彼はソーマと同じ「超兵計画」の一人でしたが、 苦しみながらその過去と決別しようとする姿が印象的です。 最後の笑いなが...

機動戦士ガンダム00 11話

今回はタイトル通りのアレルヤ当番回。 ティエリアの八つ当たりはまぁわからんでもない。お前が言うな、だけど。 そんなムードの中、アレルヤが作戦提案。 キュリオスとヴァーチェで人革連の超人施設を破壊する事に。 出

機動戦士ガンダムOO 第11話

機動戦士ガンダムOO 第11話 「アレルヤ」 で、ヴェーダって何者? お酒は20歳になってから。

ガンダム00 #11 アレルヤ

テレビ版の 『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』 を見ました。(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)アレルヤの過去が判りました。(12/1...

機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第11話「アレルヤ」

★感想・第11話 過去を清算するため、アレルヤはある作戦を進言する。 グラハム「モビルスーツの性能差が勝敗を分かつ絶対条件ではないさ」お前はっきりシャアしすぎだ(笑)紛争を抱えたまま宇宙へ進出する人類への警告

ガンダム00第11話「アレルヤ」モビルスーツの性能差が勝敗をわか...

冒頭の乙女座の人が仲間に対してどこかで聞いたようなせりふをアレンジした発言モビルスーツの性能差が勝敗をわかつ絶対条件ではないさ自分のミスを棚に上げてスメラギさんのせいにするティエリアこの逆切れっぷりはすごいこの責任転嫁!アレルヤの存在に気づいた名もなき...

『機動戦士ガンダムOO』第十一話

アレルヤよりもティエリアの方が気になるんだけどなぁ・・・。 それにしても先週あんなにヘコんでたのに今週はいきなり凄まじく上から目線で発言してましたねぇ。 立ち直り早いなぁ・・・。 覚醒みたいなのには触れてくれないのかな? ほんのりシャア気味のグラハム...

機動戦士ガンダム00 #11「アレルヤ」

アレルヤ・ハレルヤの切り替えがよいです! 吉野さんが雑誌で語っていましたが、すごく優しいんですよね、アレルヤ。

起動戦士ガンダムOO 第11話 「アレルヤ」

戦いの中で超人機関の忌まわしき研究が続いていると知ったアレルヤはスメラギとヴェーダにかつて自分が収容されていた人革連の超人機関の攻撃を進言し・・・ 久々に出てきたグラ...

『機動戦士ガンダム00』第11話『アレルヤ』感想

[画像] せっかくだから俺はこのガンダム00の感想でも毎週書くことにするぜ(ロゴは飛ばせません)。 今回はなかなか良かったんじゃないかな?うまーく起承転結が完成されていて。こういう一話完結に近い形のお話はわりと好きですよ。しかしOPもEDも最初はガンダムに合...

[アニメ]機動戦士ガンダム00 第11話「アレルヤ」

冒頭の「スメラギの責任」→「時には失敗もあるわよ」の遣り取りにげんなり。何かもうグダグダだな。って言うかスメラギさんが何かの役に立った場面を見たことありませんけど? 今回はアレルヤの物語自体は良かったんだけど、飲んだくれのスメラギさんが出てくるたびに萎え

機動戦士ガンダム00 第11話感想らしきもの

第11話「アレルヤ」 『お前の優しさは偽善だ!』 グラハムがなんだか懐かしく思えるのは何故だろう。 相変らず素敵な感じで良かったです。 フラッグファイターのダリルの口笛が下手だった・・・。 ロックオンがフェルトと背中合わせに立ってると思ったら すこしずれた...

♯11 アレルヤ

 アレルヤ好きとしてはたまらないですね。主人公の刹那より先にタイトルになるとは・・・。これは期待しないと!と思っていたのですが、これじゃアレルヤというよりハレルヤですよ・・・。  グラハムのところにも人革連とソレスタルビーイングの戦闘の情報が伝わってき...

機動戦士ガンダムOO 第11話「アレルヤ」

人革連との戦闘中、敵パイロットであるソーマ・ピーリスと共鳴する何かを感じ取ったア

機動戦士ガンダム 00第11話 「アレルヤ」

「モビルスーツの性能差が勝敗を分かつ絶対条件ではないさ」 某赤い彗星と同じようなことを言ってるんだけど、グラハムが言うと「本当にそうか?」と疑いたくなるのは何故w

機動戦士ガンダム00(ダブルオー)#11 アレルヤ 簡易視聴メモ ソレスタルビーイングは日本の法律が基準なの?

ガンダム00第十一話の感想メモのコーナー。話の詳細は他のブログでさんざん語られているので省略。気になった部分をちょっと書く程度のメモなのである。 というわけで、第11話視聴メモは続きでどうぞ

[機動戦士ガンダムOO]機動戦士ガンダムOO第11話感想&備忘録「アレルヤ」

 先回、先々回が神の「全知全能」のうち「全知」の部分の不完全性についての提示だとしたら、今回は「全知全能」のうちの「全能」の部分の不完全性についての提示。  人は神ではないから、「全ての子羊」を助ける事はできない無力さ、神たる身は「祝福されなかった子供達

機動戦士ガンダム00 第11話 「アレルヤ」

「MSの性能の差が勝敗の決定的な差ry」 どっかで聞いたことのあるセリフですが グラハムは名言だけ言ってほとんど何もしてないだろう・・・カスタムに改造したくせに それにMSの...

#11 アレルヤ

・GN粒子の正体は多様変異性フォトンということらしいですが、これについてはもうノーコメントということで。  一言だけ書くなら、事実は小説よりも奇なり、という言葉が証明する通り、現実の世界はしばしば人間の予想を遥かに上回る不可解さを見せるものではあります...

機動戦士ガンダム00 第11話

「アレルヤ」 アレルヤ、誕生日おめでとう!! 主人公でありながら空気と化している刹那をよそに、タイトル通り、今回はアレルヤの話ですが、まずはアバンからグラハムの姿が久々に見れて嬉しかったです。 協調性の

機動戦士ガンダム00 第10話と第11話

☆第10話「ガンダム鹵獲作戦」 「何という失態だ!」 神谷さんが めっちゃよく喋ったーヽ(゜∀゜)ノ わーいわーい てか主人公喋らなすry むしろ、ヴァーチェ、 拘束具取れるんだ!! エヴァエヴァ!萌え萌え!!! でも若干赤い管みたいなやつキモry それにして...

機動戦士ガンダム00 第11話「アレルヤ」

機動戦士ガンダム00(サンライズ) 作り手が完全に守りに入った感が強い今回。悪口を書きにくくしていますね。 沙慈&絹江・クロスロード姉弟、及び、マリナ・イスマイールとアレハンドロ・コーナーの会見の描写は、相変わらず現時点では何とも言えないものとなっていま...

機動戦士ガンダム00第11話アレルヤ

→ティエリア…自分のミスでナドレを曝してしまった事をスメラギさんの作戦ミスだと責任転嫁って。その上、インベルみたくトウサツ紛いですかw→主人公って誰だっけ?刹那?空気な扱いすぎてw→今回の話は人革連の超兵特務機関の施設破壊でアレルヤが過去とのケリ着けに...

機動戦士ガンダム00 第11話 「アレルヤ」

なんという責任転嫁ヾ(゚Д゚ )ォィォィ ナドレを皆に晒してしまったことに対して結構落ち込んでるのかと思ってたけど・・・ スメラギさんの責任してましたよΣ(゚Д゚;)アラマッ まぁ・・・そりゃーね、確かに戦術予報士とし

ガンダムOO

{{{第十一話「アレルヤ」}}} {{{ 人革連の猛攻を凌いだCB。アレルヤは人革連のパイロットに超兵がいると確信し、超兵をいまだに作り出している人革連の施設に攻撃を仕掛けるよう進言する }}} == ユニオンのパルゴ == === 「20機以上のティエレンが...

機動戦士ガンダムOO 第11話「アレルヤ」

 これから、過去の清算話になっていくんですかね。  今回は、アレルヤの過去の清算。  その前に………… スメラギ姉さんを苛めるんじゃねえ!  というわけで、ティエリアの八つ当たり。仲悪いな塩豆は。  というか、刹那とティエリアが空気悪くしてる気が……。 ...

機動戦士ガンダム00 第11話「アレルヤ」

刹那・・・(´・ω・`) グラハム「よし、これでFINAL PLUSに行ける」 「よくそんな機体で行けたな」 グラハム「MSの性能差が、勝敗を分かつ絶対条件ではないさ」 「じゃあ俺たちはレジェンド使うから、お前はザウートな」 グラハム「・・・・・・」 グラ..

アレルヤ・ハプティズムよ忌わしい過去を払拭せよ!自身に向けた銃口を感情で引くのだ!

 ユニオンの対ガンダム調査隊。ソレスタルビーイングと人革連とのやり合いは【グラハム・エーカー】たちの耳にも入っていた。MSの差では絶対にない。GN粒子・・・ガンダム自身で作っているもの。【レイフ・エイフマン】と【ビリー・カタギリ】は会話をしている。イオ...

Episode

タイトル通り、アレルヤがメインでした。人革連による奇襲攻撃におけるユニオンの調査で人革連と連携をとることでガンダムの性能に迫ろうというアバンタイトル。一方絹江もイオリア・シュヘンベルグに関する取材を敢行中。そしてまた一方のソレスタルビーイング。アレルヤ...

ガンダム00 (11)

[アニメ 機動戦士ガンダム00 #11「アレルヤ」] 「何故こんな苦いものを?」 「そのうち判るわ、きっとね」 酒を飲まなければ生きていけないスメラギさんの貴重なご意見でした。

機動戦士ガンダム00 #11

 乙女座のハムさんの言っていた『モビルスーツの性能差が勝敗の絶対条件じゃないはずだ』は何気に赤い彗星さんのセリフと似ていることはナイショだ(´・ω・)bシー  #11 アレルヤ  ティエリアがスメラギさんに絶望したっ!! ロックオン:「ナドレを敵に

機動戦士ガンダム00 第10話

「アレルヤ」 1/144 HG ガンダムヴァーチェ ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~バンダイ 2007-12-09売り上げランキング : 21おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools 前回ソーマとの戦いで、相手が自分と同じ存在、超兵として人工的に強化された兵士だと知ったアレ...

機動戦士ガンダム00 第11話 「アレルヤ」 感想

機動戦士ガンダム00 第11話 「アレルヤ」 感想

機動戦士ガンダム00 Mission-11 「アレルヤ」

 過去の因縁を断ち切るために、人革連「超人機関」の超兵研究施設があるステーションへの「武力介入」を自ら提案したアレルヤ・ハプティズム。  実験体にされている「同類」の仲間達を助けようという気持ちがちょっとあったのに、狂暴なもう一人の人格「ハレルヤ」に促

機動戦士ガンダムOO第11話 『アレルヤ』

ダブルオー『アレルヤ』 なかなかガンダムっぽい話でしたね^^ グラハム・エーカー 『MSの性能の違いが、戦力の決定的差でないと言うことを、教えてやる』(ちょっと違う^^;...

#11「アレルヤ」/アニメ「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」感想

過去と言うものがあの男を歪ませているのなら、それは自らの手で払拭する必要がある(ティエリア) イオリア、GN粒子、沙慈とルイスのエピソード等群像劇らしく様々なエピソードが同時進行しつつも、タイトル通りアレルヤが主軸となっていた第十一話でした。自らの手で...

機動戦士ガンダム00 #11 アレルヤ

多様変異性フォトン? フォトンは光子です。だからなに?? 機動戦士ガンダム00 (1)(2008/01/25)宮野真守.三木眞一郎.吉野裕行.神谷浩史.本名陽子.真堂圭.中村悠一.うえだゆうじ.浜田賢二....

機動戦士ガンダムOO 第11話「アレルヤ」

アレルヤ、過去との戦い サブタイトルどおりアレルヤがメインのお話。 それと引き換えにどんどん空気化していく刹那… 機動戦士ガンダム00 (1)(2008/01/25)宮野真守商品詳細を見る

起動戦士ガンダム00 第11話「アレルヤ」

[画像] ガチホモ「モビルスーツの性能差が、勝敗を分かつ絶対条件ではないさ」 言っちゃったー! エヴァだってファンもいればアンチもいる。ハルヒだって長門派がいれば朝倉派だっている。らき☆すたはキモい奴しかいないけど、万人に受ける作品なんてわずかしかありま...

【アニメ】 機動戦士ガンダム00 第11話 「アレルヤ」

「こんな時に言うのも変だけど、おめでとう」 「ありがとうございます」 「なぜ・・・こんな苦いものを・・・?」 「そのうち分かるわ・・・きっとね・・・」 アレルヤは二十歳になったようですね。 とはいえあんな任務の後では複雑な心境でしょうが・・・。 ア...

機動戦士ガンダム00 第11話

[アレルヤは敵・女パイロットとの接触で、人革連にかつてあった、超人兵士研究機関が今も稼動していることを直感する。自身のうちに現れ始めた第2の人格「ハレルヤ」と葛藤しなが...

アニメ『機動戦士ガンダム00』 #11「アレルヤ」

[http://blogs.yahoo.co.jp/yasiro_noir/38595010.html #10「ガンダム鹵獲作戦」レビューはこちら] = = [[attached(1,center)]] 「MSの性能差が…」 実際そうなんだから「言っちゃった」なんて野暮なツッコミは入れません。 でももうちょい捻るべきだった

機動戦士ガンダムOO 第11話 「アレルヤ」

もう、オトナだね・・・ なりたかろうがそうでなかろうが、人間生きていれば大人になります。 肉体の成長はともかく、多くの国では現在20歳をその基準としています。 それまで...

機動戦士ガンダムOO #11「アレルヤ」

「この悪夢のような連鎖を僕が断ち切る!今度こそ僕の意志で―」 ソーマとの邂逅で、人革連の忌まわしき超兵機関がいまだに続いていることを知ったアレルヤ。ハレルヤとの意見の葛藤があるものの、自らの過去との惜別と、自分と同じ犠牲者の子供たちをこれ以上出さないた...

【アニメ感想】機動戦士ガンダム00 [ダブルオー] 第11話

MISSION-11「アレルヤ」 語源はヘブライ語で、「神を褒め称えよ」という意味。 モーツァルトで有名というか、アニオタ的には、エヴァとかの方が馴染みがあるか?w こんなある意味厨...

機動戦士ガンダム00 第11話「アレルヤ」

今回は、アレルヤさんが人革連の超兵機関を攻撃するというお話でした。 しかし、今回はアレルヤさんが暴れまくった印象だけが強く残っているのですが、最後はやけになちゃっている感じがしましたねぇ。まぁ、とは言いつつ、忌まわしい過去との離別をすることが出来たと...

機動戦士ガンダム00 #11

アレルヤが主人公でいいですよwww 機動戦士ガンダム00 第11話です。 機動戦士ガンダム00 (1)(2008/01/25)宮野真守商品詳細を見る

ガンダム00第11話「アレルヤ」

【注意】 ※基本的に本作に批判的な立場ですので、ケチがつくのが不愉快な方は  念のためUターンをお勧めします --------------------------------------------------------------- なんだか毎度毎度の自己満足で完結するこの作品を見てやろうという意欲が どんどん萎...

機動戦士ガンダムOO 第11話

なんですかこの本編とまったく関係ない展開は? これはこれで沙慈とルイスの関係がうまく良くかの物語ですか?w

ハレ荒レユカイ

機動戦士ガンダム00 #11 『アレルヤ』感想 アレルヤが過去のトラウマ(笑)を破壊した回。そして、よっちんの超熱演(笑)が光った回。よっちんといえば…結界師もじつに皮肉なことに深夜に移動してからやっと「見れる」ようになってきました(´ω`)ゴールデン(笑)で放...

機動戦士ガンダムOO #11「アレルヤ」

1/144 HGガンダムキュリオス エプロンじゃなくて、割烹着なんだね沙慈くん…。 やっぱアレルヤのことスゲー好きだぞおいっ、と思った今回。 そして、ティエリアのこと少し好きになってる事に気づいた今回。 そして

機動戦士ガンダム00「#11:アレルヤ」

今回の主役はアレルヤだー♪ まあ分かりきっていた事ではありますが、彼も超兵の一人だったと。 それにしても、ハレルヤの回想シーンはまるでBLOOD+の第1話のようであったよ; とこ...

機動戦士ガンダムOO 感想 第11話「アレルヤ」

ガンダム11話の感想です。 「おとなの階段のぼる~君はまだシンデレラさ♪」って歌ありましたよね。(笑)シンデレラはアレルヤ、歌うはスメラギさんってことで(←違う)あのシーンを見たときにはそう思いました。そのシーンについてはまたのちほど。 今回は...

コメントの投稿

Secret

>「立場で人を殺すのかよ!?引き金ぐらい感情で引け!己のエゴで引け!」
それを踏みとどまることができるのが人間!って思いたいのですが、ハレルヤのこの言葉はビビっときますよねw

古谷さん、そうーですかぁ(^^;
ちょっと残念だなー。男に二言はないほうが素敵なのに。。。

こんにちは。
ルーチンでしか働かない…組織より自分が大事…やるべきことすらサボる姫鷲です(苦笑)

>あっけない感じは否めませんが、話の構成はとても良く出来ていた
今回は面白かったですね。見せるべきところは見せて、盛り上げるところは盛り上げて。あとはコントさえなければ・・・。

>アイドルマスターですが
人革連のMSはどことなくIDOLっぽいかもw

たいむさん。
もちろん殺さないで済むならそれに越したことは無いですが、もし殺すなら他人に言われるままに殺すより自分の意志で殺した方がまだマシ…と思うんですよね。
ハレルヤの言葉も一面の真理なのではないでしょうか?

古谷さんの件、たぶん大人の事情で仕方なかったのでしょうけど…。
ファン心理としては裏切られたと思うかも。
そう思うと、残念ですね。

姫鷲さん。
そこまで自虐的にならなくても…(笑)。
モチベーションの湧かない仕事でも、生活のためやむを得ない場合もありますから。

今回は、本当に面白かったです。
あのコントも、後で意味が出ると信じたいんですけど…。

人革のMS…確かにIDOLっぽいかも…特にピンクのやつなんか。
実はソーマがアイドルマスターだったと…(笑)。
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
RSSフィード
プロフィール

エノモトヒデキ

  • Author:エノモトヒデキ
  • 恵の素ヒデキ(エノモトヒデキ)…色モノ系シンガーソングライター、主夫。流転する趣味…ダンス→デザイン→写真→バンド→DTM→土偶・埴輪作り→ギター弾き語り→ピアノ練習中。仏像、鉄道、読書、カーリングなどにも興味あり。
記事別拍手ランキング
逆アクセスランキング

関連サイト
【enocci.net】
enocci.net
「恵の素ヒデキ」HP。
 
【sweet gallery】
sweet gallery
ポートレート写真サイト。
 
【bitter gallery】
bitter gallery
アート系写真サイト。
 
【種っ子倶楽部DESTINY】
種っ子倶楽部DESTINY
ガンダム SEED DESTINY
ファンサイト。