fc2ブログ

F1・中国GP。

【決勝リザルト】
1.K.ライコネン(フェラーリ)
2.F.アロンソ(マクラーレン)
3.F.マッサ(フェラーリ)
4.S.ベッテル(トロロッソ)
5.J.バトン(ホンダ)
6.V.リウッツィ(トロロッソ)
7.N.ハイドフェルド(BMW)
8.D.クルサード(レッドブル)

【感想】

大きなポイント差、ここでもポール獲得!圧倒的優位だったはずのハミルトンでしたが…。
まさかまさかの結果となりました。

序盤、いいペースで2位以下との差を着々と広げるハミルトン。
誰もが「ここで決まった!」と思ったことでしょう。
しかし突然失速するハミルトン、29週目ライコネンに抜かれ…、
31週目ピット入り口で痛恨のコースアウト!
むなしく空転するタイヤ、押してもマシンは動かず、ついにステアリングを外す。

・予想以上にタイヤが傷んでいた(マシンとの相性?コースが乾きはじめたせい?)。
・大半のコーナーでは舗装されたエスケープゾーンがあり安全にコースに戻れるのに、
 この場所だけはグラベルになっていた。
・痛んだタイヤで必死に走り、ピットに着いてほっとした(わずかな気持ちの隙?)。

不運が重なったということもありますが、まさかこんな所でリタイヤになるとは…。
チャンピオンを目前にしてのノーポイント!
これは、彼のレース人生最大のミスと言って良いでしょう。

あとはライコネンが後続を引き離して優勝!
2位にはアロンソが入り、チャンピオン決定は最終戦へ持ち越されました。

今回のヘタレ大賞はマッサですよね。
自分の目の前にアロンソがピットアウトして来た。
あそこは死ぬ気でアタックしなきゃダメだろう!
日本GPの最後に無駄な根性見せたくせに、肝心な所で役立たずでした。

頑張ったのはトロロッソのベッテル&リウッツィ。
前戦はペナルティでポイントを失い、今回もグリッド降格があったのに、
2台入賞して意地を見せました。


日本勢…佐藤琢磨14位、山本左近17位、ともに完走。
スーパーアグリ、デビッドソンはリタイヤ。
ホンダはバトン5位、バリチェロ15位、トヨタはトゥルーリ13位、ラルフはリタイヤ。
バトンが久々にいい所見せました。
(「雨のバトン」というほど雨に強い印象も無いんですけど…)

合計のドライバーズポイントは…、
ハミルトン107、アロンソ103、ライコネン100。
さあ、ブラジル決戦!です。


【関連商品】

奇跡の逆転なるか!?フェラーリ・ライコネン!
スポンサーサイト



拍手する

テーマ : F1グランプリ
ジャンル : スポーツ

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

雨の中国GPはライコネン勝利!

 2007年F1第16戦の中国GP。優勝ライコネン、2位アロンソ、3位マッサ。先週の富士に続き雨に翻弄される展開だった。ハミルトンがタイヤトラブルによりまさかのリタイヤするなど見所満載だった。

2007F1 第16戦 中国GP/上海国際

ネタバレがあるんですよ。

F1GP2007中国

FMotorsports F1: 中国GPはライコネン優勝、ハミルトンリタイヤ!## 10/08 01:23 追記勝ったのはフェラーリのライコネン。2位にマクラーレンのアロンソ。そして,マクラーレンのハミルトンはリタイア。

雨の中国GPを制したのはキミ

F1サーカス16戦となる中国GP。台風の影響で暴風雨、降水確率90%の中で行われたレース。危惧されたSCスタートではなかったが、雨が時折降ってくるという厳しい条件下を制したのはキミ。タイヤの選択、交換時期などのチーム戦略が大きく影響した。このGPでチャン

F1中国GP 決勝

スカパーを解約したため、今回から地上波観戦。地デジで観る映像は確かにキレイなんですけど・・。CM多くて、レースの展開が全く判りませ~ん。(泣)あと、実況アナウンサー、うるさすぎ。あ~ぁ、今宮さんと川井

2007 F1 Rd.15 Sinopec Chinese Grand Prix 決勝結果

2007年FIAF1世界選手権第16戦中国GPは決勝の時を迎えた。気温29℃、路面温度42℃、湿度65%、台風15号の接近で気になる天候は曇り。日本GPにおけるルイス・ハミルトンのSC下ドライビングに係る追突事故で一度は10グリッド

F1第16戦、ピットレーンでの悪夢

2007年F1第16戦「中国GP」。 1位K.ライコネン(フェラーリ)、2位F

中国GPは王者の争い3強で最終戦へ

今季16戦中国GPはライコネン優勝し王者の争いは最終戦だ予選はハミルトンPPでライコネン2番手でマッサ3番手になりアロンソ4番手とマクラー&フェラーリ勢が例の如く独占したし佐藤琢磨20番手で山本左近22番手スタートも決勝に期待だ決勝はライコネ....

F1 第16戦 中国GP

上海での中国グランプリ。ハミルトンリタイヤにより、総合チャンピョン決まらず。しかも、アロンソ2位のため、差が縮まる。ライコネンにも総合チャンピョンのチャンスあり...

2007 F1 第16戦 中国GP 決勝

1st:K ライコネン 2nd:F アロンソ 3rd:F マッサ それ以外はこち

起死回生の一撃☆

 おはようございます、ももなのです。昨日から歩きまくって遊んでいたら、今日は帰ってきてリスト作りをして、F1見てうとうとして気付いたら朝でした。久々の連休を堪能しています。でも、最後の一日はぼーっとしていようかな。さて、最近あたしと一緒にF1を見ているお母さ

F1 中国GP ライコネンが優勝でタイトル争いは最終戦に持ち越し

結果は以下のとおり<b><font color="red">Pos. ドライバー コンストラクターズ Time 1 K・ライコネン フェラーリ 1:37:58.395 2 F・アロンソ マクラーレン + 9.800 3 F・マッサ フェラーリ + 45.800 4 S・ヴェッテル トロロッソ + 53.500

コメントの投稿

Secret

こんばんは~♪
妄想が現実になっちゃいました~w
こんなに盛り上がったレースも久しぶりです(^^ゞ
これでメイクミラクルが見えて来たんじゃないかと思うのですが^^
取り敢えずキミは勝つしかないので、最終戦は血管切れるくらい応援しまくります(^^ゞ
にしても、マッサは相変わらず肝心なところで使えないですよね~><
最終戦は何としても援護射撃して欲しいものです。

ではでは~、これからもよろしくお願いします♪

Aki.さん。
本当に奇跡が!?って感じになって来ましたね。
最終戦は本当に楽しみです。

一応、私の予想は…。
関係無いマッサ君、唐突に優勝!
おかげでハミ僅差で逃げ切り…みたいな(笑)。
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
RSSフィード
プロフィール

エノモトヒデキ

  • Author:エノモトヒデキ
  • 恵の素ヒデキ(エノモトヒデキ)…色モノ系シンガーソングライター、主夫。流転する趣味…ダンス→デザイン→写真→バンド→DTM→土偶・埴輪作り→ギター弾き語り→ピアノ練習中。仏像、鉄道、読書、カーリングなどにも興味あり。
記事別拍手ランキング
逆アクセスランキング

関連サイト
【enocci.net】
enocci.net
「恵の素ヒデキ」HP。
 
【sweet gallery】
sweet gallery
ポートレート写真サイト。
 
【bitter gallery】
bitter gallery
アート系写真サイト。
 
【種っ子倶楽部DESTINY】
種っ子倶楽部DESTINY
ガンダム SEED DESTINY
ファンサイト。