fc2ブログ

「のだめカンタービレ」(アニメ版) Lesson 23(終)

Lesson 23…千秋、大川市へ!の巻。
R☆Sオケのコンサートは、最後の曲「ベト7」。
今回の演奏シーンは、今までで最高の出来ではなかったですか?
オケ全体の止め絵の時も指揮の千秋は動いていたり、
演奏者のアップも少し表情が動いたり…やれば出来るじゃん!って感じ。
最初からこのレベルでやってくれれば、「演奏シーンが退屈」とか思わなかったのに。
途中、回想シーンも入り、いかにも最終回らしい構成。

打ち上げ。
千秋が海外に行くことはみんな知っていた。
知らぬは高橋くんだけ…。
しかし、新指揮者「松田さん」にときめく、ゲンキンな高橋くんであった。

千秋は部屋を引き払おうとするが、やはりのだめのことが気がかり。
実家の住所を見つけ、九州へ向かうのでありました。
それにしても、千秋は「104」というものを知らないのでしょうか?
ドラマ版では、一瞬飛行機で行こうとして「やっぱり新幹線にしよう」と言ったのが…こっちには無し。
飛行機を克服してもまだ恐怖心があることを出しつつ、ちょっと笑えるポイントでもあったので、
あのセリフは欲しかったなぁ。

その頃、のだめは実家のピアノに触れ、立ち直りのきっかけを掴もうとしていた。
「プリごろ太NEWS」に偽装したハリセンのメールも届き、フランスへ留学出来ることに。

そして、千秋到着!感動の再会…抱きしめたところへお父さん登場!
…で、ひとまずエンディング。
オマケ漫画+エピローグ(展望台)が入り、感動のフィナーレ。

ドラマ版では、先にのだめを連れて来て、無理矢理コンサート見せてましたが…。
アニメはコンサート終わって大川へ…こっちの方が流れとしては自然な感じでしたね。
千秋とのだめ一家の絡みがカットされてしまった(マンガになっちゃった)のは少々寂しかったですが、
最後のまとめ方はなかなか美しかったと思います。

始まった当初は、「ドラマ版の方が面白い」とか言いながら見てましたけど、
いくつかドラマに無かったエピソードも入り、後半(4月以降)は話のテンポも良くなり、
十分に楽しめたアニメ版「のだめカンタービレ」でありました。
いつかこの続きが見られるといいですね。


【関連商品】

その他「のだめカンタービレ」関連商品はこちら。
スポンサーサイト



拍手する

テーマ : のだめカンタービレ
ジャンル : アニメ・コミック

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

アニメ版のだめカンタービレ 第23話

のだめカンタービレ第23話、「Lesson23」。 今回で最終回でした。内容は前回に引き続きR☆Sオケニューイヤーコンサート・メイン曲のベト7、その後の打ち上げ、千秋福岡へ、実家でピアノを弾くのだめ、ハリセンからのメ

のだめカンタービレ 第23話「Lesson23」(最終回)

のだめの嘘つきっぷりがばれてしまいましたよ最終回。R★Sにメンバーに、見事に留学の事がばれてしまっていた千秋。しかも、千秋目当てでオケに入った紀之には知らされないと言った徹底ぶり。さすが二年もつるんでいるだけの事はある峰は、次の指揮者の発表のタイミ....

アニメ「のだめカンタービレ」Lesson23(最終話)

Lesson23(最終話)長年の悩みだった飛行機恐怖症を克服し、ついに海外留学に出る決心をした千秋。オケから抜ける自分の代わりの指揮者を、人気若手No.1の指揮者、松田に任せたことをオケのメンバーに告げると、千秋はこれで日本での仕事は終わったと確信する。だが..

のだめカンタービレ #23 [最終回] ─僕はあいつのピアノがすごく好きなんです─

ハグハグキタ~!!! ↓ ↓

のだめカンタービレ Lesson 23

ハッピーエンドな最終回でした~ ベトベンの7番で千秋がオーケストラ人生を回想 あ

「のだめカンタービレ」23話 Lesson23

千秋が後ろからのだめに抱きつくとこ、なんだか初めて少女漫画っぽくてせっかくのシーンなのにちょっと笑ってしまった。いや少女漫画じゃないしたぶん初めてではないとは思うんだけどねぇ。あんまりこれまでのイメージと違

のだめカンタービレ Lesson23(最終回)感想

ドラマと同じくのだめ音大編で最終回を迎えることになったアニメ。夕陽の中で二人は・・・!!!「Lesson23」ベートーヴェン交響曲第七番。ここから始まり、そして進化する!!!のだめ「この人が指揮します!!!」走馬灯のように今までのことが思い出される。S..

アニメ版 のだめ Lesson23(最終回)

アニメ版のだめ Lesson23最終回。終わっちゃって寂しい~(今回はまたまた長くなると思います)いきなりネタバレですが今回、短い30分という枠で一体どんな風にエピソードを詰め込んで終わらせるのだろうか、とちょっとはらはらしておりましたが、色々離れワザ的?テクニ..

のだめカンタービレ Lesson23(最終話)

Lesson23 R☆Sオケも一段落。脱退メンバーはそれぞれの道へ。 千秋は留学して自分も脱退することを伝える タイミングを窺ってたけど、お喋り峰。 既に高橋以外は周知済み。 勝手にぺらぺら喋られるのも困りもんだけど、 これですんなりいけると思うと助かりますね。 の

一期一会のオーケストラ

{/hiyo_uru/}千秋さまと一緒に音楽するという夢を語るのだめ♪そして、その後・・!※後でPC触れたらTBコメントのお返ししたいと思います!もちょっとお待ちを~ {/sayonara/}『のだめカンタービレ』 Lesson 22コンクールの3曲目は、のだめアレンジで弾きき

のだめカンタービレLesson23(最終回)

最終回は、正直駆け足過ぎだと思いました。せめて全24話にして、もう少しのだめの心理を掘り下げて欲しかったと思います。のだめが、パリ留学を決意するのがあまりにも唐突で……。

アニメ「のだめカンタービレ」~Lesson23(最終回)

遂に遂に最終回!ニューイヤーコンサートを終え、のだめを迎えにいく千秋!な23話。ラストを飾る演奏曲は原点【ベートーヴェン/交響曲第7番 第4楽章】&のだめの弾く【シューベルト/ピアノ・ソナタ第16番】

のだめカンタービレ 第23話【最終回】

曲中に回想シーンをパラパラ流す"それっぽい"演出+エンディングロールに入りきらなかった小話を着色漫画ドラマ版と全く同じ内容でしたが、普通にいい終りでした

ノイタミナ 「のだめカンタービレ」(Lesson 23)

今回のアニメ版「のだめカンタービレ」は最終話だ。今回はR☆Sオケによるベートーベンの第7と、のだめが実家で演奏したシューベルトのピアノ・ソナタ第16番が劇中に流れてきたが、鉄火丼が今までで一番いいと思ったのは[?]である。そして、このアニメが終わった後、鉄火丼は

のだめアニメLesson23

「これから見る方も、そしてすでに見た方も・・」第二十三話(最終回)の感想。 冒頭

のだめカンタービレ Lesson23(6.28放送)(終)

のだめも、ついに最終話!の割に、感想遅れてスミマセン・・・最近超々多忙で。千秋がR☆Sオケでタクトを振った最後の曲は、因縁のベト7{/kirakira/}かつてシュトレーゼマンに「千秋、失格~」と言われたこの曲も、大成功を納めます。千秋もオケと同じく、日々進化を遂げ

のだめカンタービレ Lesson23

のだめカンタービレの第23話を見ました。★(PS2)のだめカンタービレLesson23千秋はステージでベートーヴェンの交響曲第7番を指揮し始め、千秋の脳裏に様々な思い出が蘇ってくる。《2年前、俺が初めてオーケストラを指揮した曲。そして、シュトレーゼマンにダメ出しされた...

(アニメ感想) のだめカンタービレ 第23話 「Lesson23」

のだめカンタービレ VOL.4 (初回限定生産)会場の響き渡る、ベートーヴェン「交響曲第7番」。それは、かつて真一が初めて指揮棒を振った曲でもあり、挫折を味わった曲でもある。真一の頭を過ぎる様々な思い出・・・。そして、公演は大盛況のうちに終了した・・・。

のだめカンタービレvol.37 Lesson23

千秋はステージで、因縁のベートーヴェンの交響曲第7番を演奏します{/onigiri_1/}。これを最後にヨーロッパに旅立つのです。。千秋の脳裏に様々な思い出が蘇ってきます。「2年前、俺が初めてオーケストラを指揮した曲。 そして、シュトレーゼマンにダメ出しされた曲。 

のだめ23

ライジングスターオーケストラ、ベト7終わり。打ち上げでは、巨乳とアフロとヘンタイから襲われる千秋…。あ、海外への話は峰が言ってたのか。高橋君を縛る真澄ちゃんが男らしい…。新指揮者で盛り上がる人々。俺様、のだめを迎えに行く新幹線内

アニメ・のだめカンタービレ~最終回・のだめと千秋!

アニメ・のだめカンタービレも終わってしまいましたが、ドラマと同じ時期で終りのようです。最終回は音楽や回想も多かったのですが、千秋がのだめを迎えに行きます。(アニメ・のだめカンタービレ、最終回感想、以下に続きます)

コメントの投稿

Secret

こんばんは。
ラスト3本連続で(まるでDVDのように)観られたのは良かったのですが、毎週金曜日の呪縛(楽しみ)がなくなってしまったのが残念です。黙っていられなくて一括更新しちゃったし(^^;)

EDのあとのオマケエピソードって好きです。
野田家での大騒ぎは是非動画でみたいところでしたが、”キレ”を考えるとコレでよかったかなって思ってます。
とにかく綺麗にまとまった最終回、良かったですね!


そうそう、もう石田さんは聴けないかと思っていましたが、最終回にもしっかり登場で嬉しく思いつつ、高橋くんの壊され加減に苦笑いでした。

たいむさん、どうもです。
アニメはアニメでいい終わり方でしたね。
これから金曜日が寂しくなります。

そうそう…石田さん、いい味出してたなぁ。
出番少なかったのが残念。

えのっちさん、こんばんは。
終わってしまいましたね。

コンサートが先でどのようなエンディングを迎えるかと思ったのですが、まぁ予想通り、でした。
のだめ一家との絡みも「声」で欲しかったなぁ^^

原作は海外でののだめも描かれているとのことなので、いつか続編やってほしいですね。

MINEさん。
終わっちゃいました。
今まで楽しかった分、寂しくなりますね。

これまでマメにコメントいただきまして、ありがとうございました。
続編…あると信じて待ちましょう。

ドラマですけど、お正月SPで続編決定ですね♪
今から楽しみです!

たいむさん。
スペシャル版、楽しみですね。

しかし、ほんのちょっと早く情報公開すれば、アニメの放送中に告知出来たのに…と思ったのは私だけでしょうか?
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
RSSフィード
プロフィール

エノモトヒデキ

  • Author:エノモトヒデキ
  • 恵の素ヒデキ(エノモトヒデキ)…色モノ系シンガーソングライター、主夫。流転する趣味…ダンス→デザイン→写真→バンド→DTM→土偶・埴輪作り→ギター弾き語り→ピアノ練習中。仏像、鉄道、読書、カーリングなどにも興味あり。
記事別拍手ランキング
逆アクセスランキング

関連サイト
【enocci.net】
enocci.net
「恵の素ヒデキ」HP。
 
【sweet gallery】
sweet gallery
ポートレート写真サイト。
 
【bitter gallery】
bitter gallery
アート系写真サイト。
 
【種っ子倶楽部DESTINY】
種っ子倶楽部DESTINY
ガンダム SEED DESTINY
ファンサイト。