F1・バーレーンGP。
【決勝リザルト】
1.F.アロンソ(ルノー)
2.J.トゥルーリ(トヨタ)
3.K.ライコネン(マクラーレン)
4.R.シューマッハ(トヨタ)
5.P.デ・ラ・ロサ(マクラーレン)
6.M.ウェーバー(ウィリアムズ)
7.F.マッサ(ザウバー)
8.D.クルサード(レッドブル)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
佐藤琢磨(B・A・R ホンダ)は27周リタイヤ(ブレーキトラブル)。
【感想】
抜き易いコースということもあり、随所でバトルが見られ、楽しいレースでした。
前戦と同じ1位、2位。
ルノーとトヨタの強さは本物なのか?
クルサード(レッドブル)は地味ながら、またも入賞!
一方、フェラーリは新車の投入を早めたものの、トラブルに見舞われる。
それなりにスピードはあるようなので、熟成待ちか?
次戦はイモラですし、悠長なことは言ってられないはず。
ホンダは、またも2台リタイヤ。
いただけませんねぇ。
トヨタの好調ぶりに焦りもあるのでしょうか?
頑張れ!ホンダ&琢磨!
ところで…、楽天でフェラーリの新車が買えることを発見して、びっくりしました!
BGM: 超空想サーキット-歌のスーパー・グランプリ-
1.F.アロンソ(ルノー)
2.J.トゥルーリ(トヨタ)
3.K.ライコネン(マクラーレン)
4.R.シューマッハ(トヨタ)
5.P.デ・ラ・ロサ(マクラーレン)
6.M.ウェーバー(ウィリアムズ)
7.F.マッサ(ザウバー)
8.D.クルサード(レッドブル)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
佐藤琢磨(B・A・R ホンダ)は27周リタイヤ(ブレーキトラブル)。
【感想】
抜き易いコースということもあり、随所でバトルが見られ、楽しいレースでした。
前戦と同じ1位、2位。
ルノーとトヨタの強さは本物なのか?
クルサード(レッドブル)は地味ながら、またも入賞!
一方、フェラーリは新車の投入を早めたものの、トラブルに見舞われる。
それなりにスピードはあるようなので、熟成待ちか?
次戦はイモラですし、悠長なことは言ってられないはず。
ホンダは、またも2台リタイヤ。
いただけませんねぇ。
トヨタの好調ぶりに焦りもあるのでしょうか?
頑張れ!ホンダ&琢磨!
ところで…、楽天でフェラーリの新車が買えることを発見して、びっくりしました!
BGM: 超空想サーキット-歌のスーパー・グランプリ-
スポンサーサイト
トラックバック
バーレーンGP決勝
昨日は琢磨さんのリタイアを見て寝ました。といってもふて寝ではなくて明日(すなわち今日)早いからという物理的な理由からでしたが…アロンソくん2連勝、ヤルノ2戦連続2位。この2人は見事です。さすが昨年のルノー仲良しコンビ。(←使い方が微妙に違う)ミハエル兄さんの
F1バーレーンGP決勝
ネタバレ防止のため、改行しまくり。 @……………………orz ミハエル兄さん、せ
2005 第3戦 バーレーングランプリ決勝
ルノー強ぇ! Winner. アロンソ - ルノー 2nd. トゥルーリ - ト
F1GP第3戦バーレーン(4/3開催)
[レース結果] 1,F.アロンソ(ルノー) 2,J.トゥルーリ(トヨタ) 3,K.ライコネン(マクラーレン・Mベンツ) 4,R.シューマッハ(トヨタ) 5,P.デ・ラ・ロサ(マクラーレン・Mベンツ) 6,M.ウェーバー(ウィリアムズ・BMW) [感想] 今回のレースは、ブレーキを酷使するストップ・ア.
コメントの投稿
トラックバックありがとうございました。
シーズン前から今年は厳しいと言われていましたが、この時点で琢磨さんもバトンもノーポイントとは……。
イモラでいい結果が出ることを期待します。
シーズン前から今年は厳しいと言われていましたが、この時点で琢磨さんもバトンもノーポイントとは……。
イモラでいい結果が出ることを期待します。
コメント感謝!
ちろるさん、ありがとうございます。
ホンダの苦戦ぶりには、見ている方もつらくなりますね。
でも、トラブルの出た部分は改良して、きっと復活してくれると思います。
次に期待しましょう。
ホンダの苦戦ぶりには、見ている方もつらくなりますね。
でも、トラブルの出た部分は改良して、きっと復活してくれると思います。
次に期待しましょう。