F1・カナダGP。
【決勝リザルト】
1.L.ハミルトン(マクラーレン・メルセデス)
2.N.ハイドフェルド(BMW)
3.A.ブルツ(ウィリアムズ・トヨタ)
4.H.コバライネン(ルノー)
5.K.ライコネン(フェラーリ)
6.佐藤琢磨(SUPER AGURI)
7.F.アロンソ(マクラーレン・メルセデス)
8.R.シューマッハ(トヨタ)
【感想】
とにかく大荒れのレースでした。
今期ここまでのレースで一番面白かったかも。
スーパールーキー、ハミルトンがついに優勝!
ポール・トゥ・ウインではありましたが、何度もセーフティ・カーが入り、せっかく築いたリードが帳消しでしたから…決して楽なレースではなかったはず。
何はともあれ、初優勝おめでとう!
アロンソはスタートが最大のチャンスと思ったのか?かなり強引な仕掛けをするもコースアウト!
かえって順位を落としてしまいました。
その後も再三コースを飛び出すなど…マシンの調子も悪かったのかもしれません。
そのアロンソをぶち抜いたのが佐藤琢磨。
タイヤ選択のアヤはあったとはいえ、凄かったです。
かつての琢磨は速さはあってもミスも多かったのですが、今期は実に堅実な走りでチームに貢献してます。
今期2度目の入賞おめでとう!
ライコネンは、いまいちぴりっとせず5位まで。
マッサにいたっては、信号無視で失格!
フェラーリは残念な結果でした。
次はゲンのいいアメリカですが…巻き返しなるか?
クラッシュも多かったですね。
特にクビサのは激しかったですが、命に別状無いようで何よりでした。
【関連商品】

今年も熱い!F1グランプリ関連グッズ。
1.L.ハミルトン(マクラーレン・メルセデス)
2.N.ハイドフェルド(BMW)
3.A.ブルツ(ウィリアムズ・トヨタ)
4.H.コバライネン(ルノー)
5.K.ライコネン(フェラーリ)
6.佐藤琢磨(SUPER AGURI)
7.F.アロンソ(マクラーレン・メルセデス)
8.R.シューマッハ(トヨタ)
【感想】
とにかく大荒れのレースでした。
今期ここまでのレースで一番面白かったかも。
スーパールーキー、ハミルトンがついに優勝!
ポール・トゥ・ウインではありましたが、何度もセーフティ・カーが入り、せっかく築いたリードが帳消しでしたから…決して楽なレースではなかったはず。
何はともあれ、初優勝おめでとう!
アロンソはスタートが最大のチャンスと思ったのか?かなり強引な仕掛けをするもコースアウト!
かえって順位を落としてしまいました。
その後も再三コースを飛び出すなど…マシンの調子も悪かったのかもしれません。
そのアロンソをぶち抜いたのが佐藤琢磨。
タイヤ選択のアヤはあったとはいえ、凄かったです。
かつての琢磨は速さはあってもミスも多かったのですが、今期は実に堅実な走りでチームに貢献してます。
今期2度目の入賞おめでとう!
ライコネンは、いまいちぴりっとせず5位まで。
マッサにいたっては、信号無視で失格!
フェラーリは残念な結果でした。
次はゲンのいいアメリカですが…巻き返しなるか?
クラッシュも多かったですね。
特にクビサのは激しかったですが、命に別状無いようで何よりでした。
【関連商品】



今年も熱い!F1グランプリ関連グッズ。
スポンサーサイト
トラックバック
2007 F1 第6戦 カナダGP 決勝
1st:L ハミルトン 2nd:N ハイドフェルド 3rd:A ウルツ : 6
F1第6戦、初優勝、大クラッシュ、奇跡のオーバーテイク
2007年F1第6戦「カナダGP」。 1位L.ハミルトン(マクラーレン・メルセ
カナダGP決勝
今回の決戦はなんといってもハミルトンの初勝利ですよね^^まったくミスのない走りは安心してみていられますよね^^ホントルーキーぢゃないと思いますね^^;マッサとフィジコ・・・ちゃんとルールーを覚えましょう・・いや・・・車を運転する人に...
’07 F1カナダGP
スーパールーキー、L・ハミルトン、ついに初優勝!いや~、ついに来ましたね、この時が!ここまでの走りを見る限り、勝つのは時間の問題でしたけど。にしても、4度もセーフティカーが入る大波乱のレースだったのに、ただ1台全く関係なく安定したレース運びをするところな
カナダGPハミルトン初Vで琢磨6位も大荒れ
F1今季6戦カナダGPハミルトンが初優勝して琢磨が6位だよ予選はハミルトン初PP獲得し2番手アロンソとルノー独占して3番手ハイドフェルドで4番手ライコネンで5番手マッサになり佐藤琢磨は11番手になり決勝は上位が期待の位置スタートだ決勝はハミル....
コメントの投稿
ばんわです☆
初勝利のハミルトン素晴らしかったですねぇ^^
琢磨くんが最年少王者を抜くシーンは
ヨロコビ~で声にならない声をあげてましたねぇ^^;
ただ・・れいんはフィジコファンでしてぇ・・・
初歩的なミスを・・・・・
(*`・з・)ぶぅぶぅ
と・・お怒りでございます^^;
初勝利のハミルトン素晴らしかったですねぇ^^
琢磨くんが最年少王者を抜くシーンは
ヨロコビ~で声にならない声をあげてましたねぇ^^;
ただ・・れいんはフィジコファンでしてぇ・・・
初歩的なミスを・・・・・
(*`・з・)ぶぅぶぅ
と・・お怒りでございます^^;
こんばんは~♪TB&コメント有難う御座いました♪
エキサイティングなレースでしたね!
ハミルトンの完璧なレース運びと琢磨の熱い走りに魅せられました^^
が、ティフォシとしてはやっぱりフェラーリが・・・
あまりにも不甲斐なくて怒り心頭で御座います(^^ゞ
ではでは~、これからもよろしくお願いします♪
エキサイティングなレースでしたね!
ハミルトンの完璧なレース運びと琢磨の熱い走りに魅せられました^^
が、ティフォシとしてはやっぱりフェラーリが・・・
あまりにも不甲斐なくて怒り心頭で御座います(^^ゞ
ではでは~、これからもよろしくお願いします♪
れいんさん>
琢磨の追い抜きは凄かったですよね。
久々の「しびれる」場面でした。
しかし、フィジコファンでしたか…。
あれはがっかりですよね。
次頑張ってもらいましょう。
Aki.さん>
毎度どうもです。
フェラーリは残念でしたが、レースは面白かったですよね。
それにしても、今まで信号無視なんて聞いたこと無かったですが…最近追加されたんでしょうかねぇ?
琢磨の追い抜きは凄かったですよね。
久々の「しびれる」場面でした。
しかし、フィジコファンでしたか…。
あれはがっかりですよね。
次頑張ってもらいましょう。
Aki.さん>
毎度どうもです。
フェラーリは残念でしたが、レースは面白かったですよね。
それにしても、今まで信号無視なんて聞いたこと無かったですが…最近追加されたんでしょうかねぇ?