fc2ブログ

「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」第23話

第23話「戦火の蔭」
先週の予告…熱き海、切り裂け!グフ!
それなのに…逆に切り裂かれちゃったぞ!グフ!
ハイネ・ヴェステンフルスさんのご冥福をお祈りいたします。

突如現れたフリーダムに、タンホイザーを破壊されたミネルバ。
連合もオーブ軍もポカ~ンとする中、
アークエンジェルからはストライクルージュが発進する。

「オーブの理念に従い、軍を退け!」というカガリ、
かと言って退くに退けないオーブ軍。
ネオにプレッシャーをかけられ、ユウナはルージュ攻撃の命令を下す。
…一見、ユウナのへたれっぷりが強調されているようですが、
 ここは、ユウナでなくてもそうせざるを得ないでしょう。
 もし退くそぶりを見せたら、ファントムペインにボコボコにされちゃいますし。

フリーダムがルージュを守ることを期待し、トダカ一佐は苦渋の攻撃命令!
得意のマルチロックオンでミサイル全弾迎撃するキラ。

ネオは、その隙にMS隊を発進させ、ミネルバ攻撃にかかる。
ミネルバも、残りの全機発進!
「ハイネ・ヴェステンフルス、グフ、行くぜ!」
さあ、ハイネさん最後の勇姿を目に焼き付けましょう。

左舷弾幕薄いぞ!な~にやってるの!うちもさっさと攻撃させて!」
オーブ軍もMS隊をミネルバに向かわせる。

キラは、手当たり次第にモビルスーツを半身不随に。

ハイネ・グフはガイアをムチ打ちの刑&電気ショックの刑。
「ザクとは違うんだよ!ザクとは!」
…案の定言っちゃいますか!?ちょっと興ざめ。
 そもそも、ステラたんいじめちゃダメです!

シンとニダは激しい撃ち合い。
オクレ兄さんはアスランに苦戦中。
「ちい~っ、戦闘能力で負けている!?俺が!」

カガリの声は聞き入れられず、ついには自分たちも攻撃される。
カガリ号泣!
…こうなること、アークエンジェルの面々は予想しなかったんでしょうか?
 カガリをおだてて送り出したように見えたんですけど。
 もしや、AAクルーによる集団いじめですか?
その上、キラもバルトフェルドも「役立たずは下がれ」とカガリに追い打ちかける。
もはやカガリは、お父様の回想するしかありません。

虎スーツのアンディ、
「俺はキラほど上手くないと言ったろうが!落としちゃうぞ!」
…いいえ、その言葉、マリューさんには言ったけど、敵には言ってませんよ。

ここで曲は「ミーティア」に…これがハイネさんのレクイエムだったとは…。

アスランの声はキラに届かず、インパルス、アビスも損傷。
調子こいたフリーダムに怒りを見せるハイネ&ステラ。
しかし、キラはグフもガイアも一蹴。
「あたしを…あたしをよくも…、いやぁ~あ!」
ステラは、フリーダムに向け突撃ジャンプ!
が、その前に割り込んだのはハイネのグフ。
「ハイネ、後ろ~!」(cf.「志村、後ろ~!」)
…後からステラにばっさり!…ぐふっ。
(ドラクエで人が死ぬとき「ぐふっ」って言いますよね。グフって縁起悪いよ)
「ハイネ~!」
アスランが叫んだ時には、すでに遅し!

ガイアは結局、フリーダムに蹴り落とされる。
それを拾いに行くオクレ兄さん。
ちょうど帰還の花火が上がり、そのままガイアお持ち帰り。

唖然とするザフトの皆さんを置き去りにして、
悠々と去るフリーダム&アークエンジェル。

おしまい

ステラたんをいじめたハイネは、結局ステラたんに斬られてしまいました…と。
まぁ、あれだ。今日の教訓は「因果応報」ってことだな。

ハイネは、せっかくキャラ立った所で、もったいない。
死なない退場の仕方もあったと思うんですけどね…。
この先、ニコルの死と対比でアスランの変化が描写されるのかな?
あの時みたいに「決闘」にはならず、「話し合い」になるようですし…。

キラたちの行動は、前作から見てる人には理解できても、
あの場の当事者にとっては、勝手にかきまわした訳わかんないヤツら…ですよね。
一体どうすんのよ!?これから…???
大量破壊兵器を壊し、両軍の間に割って入る…という意味では、
前作ラストのヤキン・ドゥーエ戦の時と同じことをしているはずなのに、
どうにも後味悪いのは何故だろう?

ガンプラCMは、成美ちゃんのお父さん登場!(何だこりゃ?)
フレッツも新(シン)バージョン。(シンのボケっぷりが可愛い)

次回「すれ違う視線」
飛び立て!セイバー!
(「何へ」って言ったのか聞き取れなかった)
ミネルバは修理中。
シンとレイの見たものは?
キラ、カガリ、アスラン、ミリアリア…再会ですか!?

種っ子倶楽部DESTINY
↑私設“SEED DESTINY”ファンサイト。



スポンサーサイト



拍手する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

種運命23話

今回は福田監督が絵コンテ、大貫氏が作画監督と、力の入った話でした。タンホイザーをフリーダムに破壊されて大ダメージのミネルバ。そこへアークエンジェルとそこから発進したストライクルージュが登場。(肩にオーブの印?あり)■キラ「それを認めちゃったのはカガリでし

機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-23「戦果の蔭」

脚本   大野木寛、両澤千晶 絵コンテ 西澤晋、福田己津央 演出   高田昌宏 作画監督 キャラクター 大貫健一 メカニック 西井正典 前回のあらすじ:( ゚∀゚ )キラ様!キラ様! タンホイザー被弾、FCSダウン。次週は5時半から。ミネルバ着水。 ストライクルージュ.

機動戦士ガンダムSEED DESTINYの23話

「ザクとは違うんだよ! ザクとはぁっ!」お約束セリフきたー! 待ってましたー!と同時にハイネさん……(つД`)あのような形でお亡くなりになられるのは非常に勿体無い。見事に巻き込まれただけですよ。数週間ですが楽しかったです。さようならハイネさん。Meteorまで流れ

機動戦士ガンダムSEED DESTINY 第23話「戦火の蔭」

やっぱりキラは達観してるなぁ、と。SEEDの初めのころと比べたらまるで別人ですよ、初めのころのキラだったら何も言えずにあわあわしていただけかも、カガリの事も心配してるみたいで、さすがお兄ちゃん!(かどうは知らない)・・・とも思うんですが、最近気力なさげだなぁ。

戦火の残留感演出燃え/第23話「戦火の蔭」/機動戦士ガンダムSEED DESTINY感想

 今週も面白かった! 対立する両軍に対して非所属のフリーダムという状況、前話のサブタイが「蒼天の剣」で前作35話の「舞い降りる剣」と「剣」繋がりでペア、バックコーラスに『Meteor』がかかる演出をシンクロさせるなど、明らかに前作35話との対比が入ったエピソー

四帝会戦

先週は"2回目のPHASE-21"を放送するという珍事が発生したSEED-Dですが、今週は当然にPAHSE-23が放送された次第です。■今日は「PHASE-23 戦火の蔭」というタイトルでした。前回のラストに颯爽と降臨したフリーダムが正に動き回るという展開でした。干渉の目的はや

PHASE-23 戦火の蔭

・種運版グフは「Gurdian Of Unity Forerunner」の略称で、「先駆者の統一の為の守護者」という意味だとか。 いやあ、そのググイグナイテッドもなかなか頑張ってはくれたのですが、言い方は悪いですがなんか呆気なく爆発炎上してしまいましたね

機動戦士ガンダムSEED DESTENY 第23話「戦火の陰」

今回の放送を簡単に言うと・・・主人公シンの背景化がますます進み、フリーダム万歳化がさらに進展、そしてハイネ@西川貴則はあっけなくお星様になってしまいましたとさ。もう、種スタッフが何が見せたいのか全く分かりません。アバンは今回も前回のおさらいから始まりまし

SED#23「戦火の蔭」

やべぇ~!今回面白すぎ!!w笑い、カッコ良さ、唖然、悲しみのそれぞれの演出が見事に融合して鳥肌が立ったwそれにしてもカッコ良すぎるよキラ!!それでは、23話の感想をば!

機動戦士ガンダムSEED DESTINY PAHSE-23「戦火の蔭」

偽物だと言って、やっちゃえば?カガリが出てきた時点で、そんな風に思ったのですが、まさかその通りになるとは。ルージュの機体は強奪もしくは模造、声も模造でOK。トダカ一佐が頑張ったからいいものの、ユウナはやはりヘタレです。で、キラがフリーダムに乗ると、現時点

種D PHASE23

作画が大貫氏だった割には、キャラクターの表情の崩れが多かったような気がします。 何はともあれ感想ですが、すみません、今回はいろんな意味でテンション低いです。 何だろう、笑いと怒りが交差して、どう感想を書いて良いのか判りません(どんな交差だ) 取り敢えず、.

シン・アスカが語る種死#23「戦火の陰」

フレッツのCMでネタにされるほどの 出番を誇るシンアスカ様ですよ。 学芸会では木

ガンダムSEED DESTINY、第二十三話を観た

今回は当日にビデオをチェックできたぞ。『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』のPHASE23。 前話のダイジェストから開始。 颯爽と召喚されたキラのアップで終了した前回だけに、珍しく使い回しも気にならないオープニング。...

機動戦士ガンダムSEED DESTINY 第23話『戦火の蔭』

久しぶりに全編通しての戦闘シーンだった今回…見応えはあったんですけどねぇ…それでは機動戦士ガンダムSEED DESTINY 第23話『戦火の蔭』感想です。まぁ言いたいことは多くの方々が思う通りだと思いますが、確認されたい方は続きをどうぞ。

ガンダムSEED DESTINY #23

★★★★☆ようやくいつものガンダムSEED-Dに戻った気がしますwそろそろ4月なのでOPが変わる頃でしょうか? ストライクルージュが遂に出撃しますが、ストライクを色変えしたバンクのようです。ルージュが活躍してくれる方が、スタッフは楽?(笑) オーブ

機動戦士ガンダムSEED DESTINY【PHASE23:戦火の蔭】

いつも通りの前回の回想から。いいとこどりなフリーダムの登場シーンから…ああ、でももうちょっと前回の回想を削った方がよいのではないかと…<それは誰もが思っていることではそういえば、フリーダムは現在唯一「核エネルギー」で動いている機体ですよね?エネルギー

PHASE-23 「戦火の蔭」感想

今週は「PHASE-23」であります!大貫さん作画という素晴らしい回。えー、あのー主人公って誰でしたっけ?先週も書いたけど、私、やっぱりキラ大好きでした。それでも私はシン派なので、あまりキラには出しゃばって欲しくないです。今日は許しますよ、来週はシンとレイ

PHASE-23『戦火の蔭』

フリーダムがミネルバのタンホイザーを撃ってから、カガリの説得。微妙。獅子と百合の紋章のルージュの威力なし。説得も、あれでは、もしかしたら、独りよがりかも。わたしだったら、まず、ユウナの乗ってるあの船を半壊してから説得しますけど(笑)殺されますか

ガン種 SEED ですてにー phase23

なんだかスーパーロボット大戦のようなお話。。。 攻略本な書き方をすると セーバー

ガンダムSEED DESTINY#23

機動戦士ガンダムSEED DESTINY 2posted with amazle

今日の「ガンダムSEED DESTINY」23話。

今回はコレしかないでしょ、「ザクとは違うんだよ、ザクとは!!」ともえサンは良くも悪くも期待を裏切らない種デススタッフが大好きです。いや、マジで。ガンダム、いやアニメ史でも屈指のこの名台詞を言えたんですから、西川君も思い残すコトはないでしょう(笑)つーコト

GUNDAM SEED DESTINY 第23話「戦火の蔭」

 地球軍・オーブ軍とザフトの前に立ちはだかるフリーダムとともに現れたのはカガリの駆るストライク・ルージュ。カガリの新たなステージが描かれつつ、アークエンジェルの介入によって情勢が混沌としてきた「戦火の蔭」。  今回は、アークエンジェル側がほぼ主役でした。

たった一つの冴えたやり方?

PHASE-23「戦火の蔭」です。シンがアワアワしてるのもお構いなし。フリーダムとアークエンジェル登場です。ユウナのリアクションはかなり良い。野島健児さんの演技力がひかります。ところで、っザフトの諸君☆はフリーダムとAAの素性をご存知ないのでし

種運命感想第23話その2

では、下の記事よりは明るく、23話の感想をいってみたいと思います。なお、今回は感想記事を2つに分けております。愚痴でも読んでやろうかという方は、先に種運命感想第23話その1をご覧下さい。・守りたいものがあるやつは強い実は前回、ネオの言ったこのセリフの意味、今

第23話 戦火の蔭

※見ながら携帯にメモとってそれをきっかけにツッコミや感想なんかを書いてます。なのでそのときそのシーンを見たファーストインプレッションがそのまんまです。その辺を踏まえて四露死苦~。●キラ君…やっぱりおいしいところを!BGMにミーティアを!●ミネルバ撃墜&アスラ

機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-23「戦火の蔭」

前回フリーダムが現れて終わりだっただけに、非常に楽しみだった23話「戦火の蔭」。

PHASE-23 「戦火の陰」

※一部記事追加 とてもおもしろかった。 作画も凄く良かったんじゃないでしょうか。 キャラもメカも。 キラとフリーダム登場時は気合が入るのでしょうかね。 そんな気がしました。 トラサメも出撃したし、満足です。 あのパイロットスーツはちょっと…でしたが。

機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-23 「戦火の蔭」 感想

 少女の掲げた理想、それは夢想だったのか。突きつけられた現実がそれを痛感させる。全編をバトルに費やしたエンターテイメントの蔭に、カガリの成長には欠かせない『挫折』を盛り込んだ高密度の23話。 一方、ハイネ・ヴェステンフルスにとってもある種高密度の23話。い

機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-23

PHASE-23 「戦果の蔭」 ハイネが・・・・・・・あんまりな扱いです・・・・・・。おかげで時間を置いての感想です(><;キラの攻撃で被弾して海に着水するミネルバ。接近するアークエンジェルから、カガリのストライクルージュが発進。「オーブは、こんな戦いに参加して

ガンダムSEED DESTINY 第23話 「戦火の蔭」 感想

届かなかったカガリの声、突きつけられた現実を前に「想いだけでも、力だけでも」というテーマが今作でも大きく意味を成してきた第23話「戦火の陰」、アークエンジェルサイドの苦難の道はこれからだと言わんばかりのラストの(意図された)後味の悪さにこれからの展開が興味

願う艦長・余裕の艦長・呆然の艦長◆SEED DESTINY 第23話 私見◆

●平和主義少女の呼びかけ虚しく今回はトータルで面白かったですね~。バトル展開でも、今までのミネルバサイドの”正規軍”としての戦いとはやっぱり違いますし。”賊軍”アークエンジェルサイドの介入で事態は混乱。でもその”賊軍”の大活躍で事態を収拾したのは、

20050326感想:SEED-D #23 「戦火の陰」

今回もオーブのMSを数えてみましょう。戦闘開始前の場面で。…なんかMVF-M11C ムラサメの数が増えているような気もしましたが…えっと、モミアゲバカが「操られているんだ!」とか叫んだ直後のカットでひーふーみー…MVF-M11C:20機? MBF-M1:11機。増えてるような気がす

アニメ:機動戦士ガンダムSEED DESTINY 第23話『戦火の陰』

とうとう、RPGでいうところの顔キャラが一人戦死しました。大方の予想通り、第一クルーのOPを歌っていた例の方が声を当てていたあの人でした。最後に趣味に走った台詞を言って、あの世に行ってしまいました。言い逃げですか・・・。恐らく、今回の話・・・もとい、話の

種23話感想

強い風が吹き、桜はほころび始め、季節はかなり春めいてきたというのに、なんだか寒い日が続いてますね。うっかり薄着で外出しようものなら、夜には震えあがってしまいます。早く暖かくなれー!では今週の種デス、インパクトポイントから。・カガリの苦悩・

phase-23「まさか本当に戦闘を止めたいだけなんて、そういう莫迦な話じゃないんでしょうね」

巫山戯んなキラ。お前こそが太平洋連邦との同盟を止める力も意志もなかった癖に。いい加減にしろよNEET!!カガリを焚き付け、今頃出てきたのをカガリのせいにするってか。ほう、いい度胸じゃねえか。この傍観者野郎がよく言うぜ。自分で何事かを決めることを避け、世界

ガンダムSeedDESTINY:Phase23.戦火の蔭

ハイネ・ヴェステンフルス、グフ、行くぜ!行ったっきりになってしまいました。「想定内です」とか、聞えてきそうですが残念でした。キラに討たれるとか聞いてたので、違うのが嬉しいような、悲しいような。設定変更があったのか?キラは作中理想サイドなので、悪事をさせな

PHASE_23「戦火の蔭」

前回に引き続き(違)キラの大活躍を描いた23話。ハイネの台詞にはニヤリとした人多数でしょうね。。『ザクとは違うんだよザクとは!』(誤植勘弁たしかハイネはこんなだった;オーブ軍が戦闘に出たことを知り悩むカガリ。マリューのフォローもあっさりと切り捨てるキラ。冷

PHASE-23 戦火の蔭

「ザクとは違うんだ!ザクとは!!」 なんか戦闘シーンが多くてめっちゃ面白かったな今回。また、カガリの必死さが目立った。戦闘を止めようとするアークエンジェルのクルー。特にカガリが深刻ですよね。ストライクルージュに乗って出陣したまではよかったが、カガリの演説虚

PHASE-23 戦火の陰

まずは。昨夜チャットに参加してくださった皆様、どうもお疲れ様でした。皆様叫びたいことを散々溜め込んで満を持していらっしゃったため、まあ盛り上がる盛り上がる(笑)結局総勢8人となったわけですが、途中で酒を取りにいく人あり(笑・飲まなくてはやりきれなくなった

機動戦士ガンダムSEED DESTINY Phase-23『戦火の蔭』

 機動戦士ガンダムSEED DESTINY Phase-23『戦火の蔭』 ⇒【サンライズ公式サイト】 ⇒【MBS公式サイト】 ミゲルとは違うんだよ! ミゲルとは! ……途中の活躍とか散り様とか。所詮ゲストキャラか……!【全員こんな顔。→( ゚д゚)】 充填して

第二十三話「戦火の蔭」

オーブの攻撃を止めたいがためにアークエンジェルの発進を求めるカガリ(理想を求めて)そして大局的な状況判断をするようになったキラ。前大戦がよほど堪えたのだろう(現実を把握した上で理想を求める)戦闘を止めるためだけに現れたアークエンジェルに今後、賛同する

DESTINY 第23話

 予想通りの展開と予想外の展開が入り乱れ、結局は、はぐらかされたのかとそんな疑念が自分の中で渦巻くものの、何とか好意的に解釈しようと思った第23話の感想です。(←意味不明。本文を読んでもわかりませんよ)■ハイネ■ おつかれさんでした。  で、終わらせるのは

23話「戦火の蔭」

カガリ姫・ルージュ、ついに登場! しかし、今回もアスカガ再会ならず! 残念!

機動戦士ガンダムSEED DESTINY 第23話

久しぶりのストライクの発進シーンはちょっと懐かしかったりして良かったですね~(^.^)まあルージュなんですけどね(笑)キラは最近益々厳しくなりユウナは益々へなちょこになりますね(笑)カガリの声も虚しく戦いは止められませんでしたがまあ当然と言っちゃ

デスティニー 第23話 戦火の蔭

ザクとは違うのだよ、ザクとは!!

第23話 戦火の蔭

なんですか?!今日の話は…。なんかもハチャメチャで、いったい監督は何を言いたいのか…というよりこの話をどうしたいのか全くわかりませんよ…。いや元々わかんなかったけどさ。というよりちゃんと収拾つく終わりが出来るのかという心配が現実味を帯びてきたような気がし

戦果の蔭

SEED DESTINY23話。キラは良いカタチで登場するが決して主役にはさせない演出が感じられる。『他国を侵略しない、他国の侵略を許さない、他国の争いに介入しない』というオーブの理念を貫く為に、アークエンジェルはそこにいるが、フリーダムのやってることは

ガンダムSEEDDESTINY23話「戦火の蔭」感想

今日の話はとにかく見所もありましたし、戦闘シーンは見ごたえがあったし。一人一人の台詞は少なかった方だと思いますが深いメッセージが込められているなあと感じました。フリーダム祭りだったし・・・(微妙だけど)私は毎回言ってますがキラびいきですので?正直今回のフ

です種23話感想

今回はなんか忙しかった…とりあえずみんな落ち着くといいよ。・フリーダムとAAをみても無反応なネオが気になります…・マリューさん!!美人だなぁほんと・カガリがでちゃってびっくりなオーブ軍とミネルバ・リアクションでは誰にも負けないアーサーがだいすき...

DESTINY感想!PHASE-23 戦火の蔭

ガンダムSEED DESTINY PHASE-23 戦火の蔭 の感想です。いつもより長々と書いた感想は私の感想メインのホームページに書いてありますのでそちらもどうぞ!DESTINYの記事の最初の方針である、簡潔な感想と言う物を完全に無視して書いてしまった今回の感想です。やっぱり私は、

ガンダムSEEDDESTINYPHASE-23「戦火の陰」

フリーダムの突然の乱入で、ミネルバはダメージを受け、着水する。戸惑いを隠せないアスラン。そして、アークエンジェルもやってきた。そこから一機のMSが発進する。それはカガリの乗るストライクルージュだった。カガリ「私は、オーブ連合首長国代表、カガリ・ウラ・ア...

戦火の蔭

『SEED DESTINY』第23話「戦火の蔭」。つまらなくはなかったけど、演出

PHASE-23「戦火の蔭」

いやーだユウナ。アズラエルみたいなこと言ってる~。しかもアズラエルよりたち悪ぃ。見栄のためかよ。国はあなたのオモチャではない!ってカガリに言ったくせに……。サルー。サルと言えばトラ(強引)。今度はどんな変態なコスで……と思ったら予想をはるかに上回るデザイ

GUNDAM SEED DESTINY 第23話

今話見て思ったこと。それは<b> キ ラ は 神 </b>だということです(笑)っていうか強すぎ!!この人一人さえいれば、世界制服も夢ではないような気がしますwさて、まずは先週に引き続きタンホイザーをぶっ壊し颯爽と現れたキラ。真打登場って感じですwその

機動戦士ガンダム SEED DESTINY PHASE-23『戦火の蔭』

今回はずっと悲しい雰囲気が漂い続けた話でした。戦闘シーンは盛りだくさんで盛り上がるはずなのですが、悲しかった。カガリのとめどなく流れる涙、破壊され砕け散るアストレイとムラサメが印象的。

ガンダムSEED DESTINY PHASE-23 3/26

「戦火の陰」面白かったけど、監督さん…フリーダムが強すぎますが。フリーダム+キラは神化してるかもしれませんが、明らかに強すぎ(笑デスティニーガンダムとか、敵う気がしない。とりあえずフリーダムが無敵だということが分かりました。AA、ルージュに向けられたオーブ

ガンダム種デス 第23話「戦火の蔭」

ハイネ様さよならの回。

ガンダムSEED-D 23 「戦火の蔭」

ハイネやっぱりかハイネ・・。結局レボレボはそういう運命なのね。でもミゲルの時より活躍したし、フランクでいい奴だった。そしてランバ・ラルのあの名ゼリフを言えたんだから本望だったかも? 「ザクとは違うんだよ、ザクとは!」ケロロ軍曹ならいざ知らず、あん

SEED DESTINY PHASE-23「戦火の蔭」

キラ様キターーーーーーーー!!!!!|・アホの子ユ○ナ先週はキラ様単独だったので(アップが)キラ様だけ飛んできたのかと思ったら、アークエンジェルも一緒でした。ピンクのガンダム(ストライクルージュだっけ?)に乗ったカガリも一緒。カガリヤダー!!と思っていたんですが

ガンダム種運命 第23話

『機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-23 戦火の蔭』今回はすごすぎでした。種デス過去最大の密度だったと思います。フリーダムに続いてストライクルージュ発進!!ザフト、地球連合、オーブが混乱する中、停戦を促すカガリ。しかしヘタレユウナのヘタレ的指揮によって開戦し

AA組がただの迷惑集団に成り下がった神回(種運命23話)

早いうちに今回の予告を見ていた分、ちょっと期待はずれでした。でも絶対見逃せない神回であったのには違いなかった。その分、もう少し作りこんで欲しかったです。キャラのセリフとか作画とか_| ̄|○どうにもAA組の顔がおかしかったような。特にラクス。あれはAA...

機動戦士ガンダムSEEDデスティニーPHASE-23

戦火の蔭なんていうか、在庫ガンダムプラモ化するような気がするんですが、グフ。まぁ、ステラのガイアガンダムを圧倒はしてたけど、所詮、フリーダムに一蹴されたわけだし。それに、「ザクとは違う」も、言えたから満足だろう。で、感想というよりは突っ込み中心...

●第23話「戦火の陰」

手に汗握るではなく、脇の下に汗をかく展開に、今日は息を呑んだ30分。とても重たい話でした。なんだか、先々週のミーア同室騒ぎがウソのような展開だよ(笑)とうとうミネルバVS地球連合&オーブにAAが参戦。ってか、戦闘行為を止めるため戦いに介入し...

【PHASE-23 蒼天の剣】感想

機動戦士ガンダムSEEDデスティニー第23話「蒼天の剣」の感想です。今週はなんつーか・・・フラストレーションの溜まる回でしたなぁ・・・。あんたらは一体なんなんだよ~・・・。今回はちょっとキラファンの方に優し...

本当に言っちゃったね

機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-23「戦火の蔭」を見て書き

ガンダムSEED DESTINY・第23話

「戦火の蔭」 カガリの呼びかけに応じて、 一時は停戦したオーブ軍だが、 「僕のカ

感想文:機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE23

こんばんは。nasです。「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」感想文も第23話になりました。早くも2クール終了。毎度のようにネタバレに注意。やっぱり出ちゃった「ザクとは違うんだよ!ザクとは!」グフといえば、の名台詞が21世紀版で復活しましたね。ラルが

ハイネ先生のセリフに脱帽「PHASE-23」

ザクとは違うんだよ!ザクとは!(ランバ・ラルは「ザクとは違うのだよ、ザクとは!」ですが)お約束なセリフだったので結構うれしかったw今日はハイネでおなかいっぱい、ステラでおなかいっぱいな回でした。大貫作画も好きなので満足、まんぞく。ステラかわいいよステラハ

3月26日、種D23話感想

面白かった。すーごく面白かったです。ずっとこうだといいのになぁ(苦笑)。いえ、展開に不満はアリアリですよ?でも、ドキドキするのは歓迎です。私は感想を書く際ためにノートにメモを取りながら見ているのですが、今日はそのメモが手の汗でにじんで、ところどころ見難く

ガンダムSEED DESTINY 第23話

今回は回想ありでした。まあフリーダムの登場を回想しないとしょーがないか。で...

SEED DESTINY23話

PHASE-23 戦火の陰

「戦火の蔭」SEED DESTINY23話

 ガンダムSEED DESTINY23話「戦火の蔭」の感想です。ネタバレありです

PHASE-23

やっとAAが動きました!見てください→

It's Kira time!! (ガンダムSEED DESTINY 第23話感想)

先週のフリーダム登場で混沌としてきた、ザフトvs連合&オーブ。盛り上がってきましたね。今週はどうだったんでしょうか。Aパート始まり、アークエンジェルから一機出撃してきます。なにかと思ったら、ストライク・ルージュ、カガリかぁw

ガンダムSEED DESTINY第23話「戦火の蔭」

ハイネが死んじゃった。こんなにあっけなく逝くとは。何のためにミネルバに来たのだろう…アークエンジェルの身勝手すぎる介入にもう我慢できない。どっちらけ。議長!お願いだからキラきゅん戦隊を潰してくれ。作画監督は大貫氏。神…。ユウナの表情が豊かで素晴らし

第23話:スタッフのあまりにご都合主義な展開に絶句! ハイネ悲惨すぎ…。

2005/03/27(日)(改訂版UP♪)なんというか、今回はちょっとどころか、かなりスタッフの話の進め方に、釈然としないものを感じてしまいました。だいたい、ディスティニーの世界は、テッカマンブレードなどでやってたような異星人による侵略戦争ではありません。ナチュラ

ガンダムSEED Destiny PHASE23

[第23話『戦火の蔭』の感想]  今回はあらすじをモブログでいち早く送ってみました。もちろん、現時点では感想を加えた、修正版の記事となっています。 ★キラへの素朴な疑問★  ミネルバのタンホイザーを無力化しユウナを救う理由、一方ハイネが死んでいく様を見ながらキ

PHASE-23 戦火の蔭

アバンは、「タンホイザーをぶち抜いて、舞い降りてくるキラ様をもう一度」でした。何回見ても、このシーンはゾクゾクするなぁ。さすが、キラ様。うん、ここまではね。で、本編。艦主砲をやられて、海に着水するミネルバ。爆発しなくてよかったです。だって、タンホイザーは

ガンダムSEED DESTINY~23 話 戦火の蔭

ハイネ、最後の回です・・・・心してました(涙)ユウナ、キモーーー!!!まぁ、オーブ軍としては、もう今更後に引けないのはわかるんですけど、ユウナが、激しくヘタレキモっぷりが・・・「僕のカガリがっ!あんな・・!!」ぼくのカガリがこんなことするハズがない!とか

第23話/戦火の陰

アークエンジェルの中でキラがカガリに言った言葉。キツイですが彼の言うことは正しいと思いました。いつになく辛辣なキラは、カガリがもどかしくてたまらなかったのかな。キラはストライク&フリーダムで身をもって戦場を戦い抜いた人間の一人。理想と現実が違うことは誰よ

ガンダムSEED DESTINYレビュー PHASE23「戦火の陰」

この週末は色々とたてこんでいたのでレビューを書くのが遅れてしまいまして、申し訳ありません。しかし……しかしですよ、今週はハイネ戦死とのことでそれをメインにしようと思っていたんです。しかしあの男……あの男のせいで全てがブチ壊しです。今回のレビューは本当に祭

種デス23話観ました。

先週のキラの攻撃によりミネルバ大ダメージ。そりゃ主砲にぶっ放すから…。ストライクルージュ登場。カガリたんキター!AAでの会話…キラきっつー。頑張れカガリたん…(´д⊂)それにしてもユウナはアフォ通り過ぎて面白すぎですよ。前半はユウナのあまりのDQNさに大笑い

ガンダムSEED DESTINY[PHASE-23 戦火の陰]

【ストライクルージュ】キター!!!あいかわらずダサい色合いですが(-_-;キラ君はどうしてこんなにカガリに冷たいんでしょうかね?前作からね;カガリイイこと言った!と思ったらやっぱり最後は泣くだけでした・・・オーブ軍が戦闘をやめないことや自分に...

種デス・第23話

#23 「戦火の蔭」今回のアバンタイトルは前回の復習から。フリーダムの登場、「フリーダム、キラ・・・」のアスランの言葉でOP。今回はカガリがものすごく痛々しかった。「いえ、同じことだったと思いますよ。あの時のカガリは、これが止められたとは思...

第23話「戦火の蔭」

今回はカナリ遅れちゃったよ・・・もう火曜じゃないか(汗)なるべく早く書こうと思ってたのにな~。あははは。OP前は、また前回まとめだったなー。で、キラ登場から始まりで、カガリもルージュで出る。回想――なんかキラがチクチクとカガリを虐めてるカンジが(笑)しか.

デス種 PHASE-23 「戦火の陰」

アークエンジェルの乱入に戸惑う戦場。カガリの演説に同様するタケミカズチのブリッジに、通信が入る。「どーいうことですか?アレは」「あ、あのですね」「空をかけーるあいつ」「え?」「海をまもーるあいつ」「は?」「大地をはしる、あーいいーつー!

ハイネ追悼~そしてギルの陰謀(でも考察ではない)

あれからよそ様のブログを読みながら呆然とするという魂の抜けた日々を送っていたのだが、そんなある日「のろしをあげろ!」のチャンポンさんのコメント返しでこんなのを発見してしまった。 シェラさんが書く予定の(ハイネの)追悼慰霊記事を読んでヤケ酒飲むことにしたの

第23話 戦火の蔭

見終わった後、なんだか混乱してしまった23話。自分でも、どうしてこんなにグルグル、グチャグチャしてしまったのかわからなくて。一晩置いて、また見直して、感想を書いてます。

ガソダム種第23話「戦火の蔭」

えーオーブ軍に憤るカガリにキラキュンは激しく既視感を覚える腕組みポーズでこう言ってのける。KIRAkyun@「それを認めちゃったのはカガリでしょ?」ネチネチネチネチKIRAkyun@「こうなるとは思ってなかった?」ネチネチネチネチネチネチネチネチcagari@「わ、わたしは…」(

種デス23話

 戦火の影 週末から忙しかったり、寝ていたりでやっと今日ビデオ見ました。戦闘多くて楽しかったですねぇ。恋愛篇も好きなんですが、こういうのってガンダムぅって感じでいいです。 以下感想。ネタばれあり。 復習から始まった……(涙) せっかくい...

種運命23話。

もう、なんというか、ハイネの「ザクとはちがうんだよ!ザクとは!!!」で、今日は終わった気がした。はい、ここまで。もういいよ。予想以上にハイネに情が移ってしまったのが要因。いいやつは大好き。うぅぅ・・・。えーーーーっ!?そうくるの?!あれ?!え!?そっちな

本日のSEED#23

本日のSEED。#23「戦火の蔭」。 「ザクとは違うんだよ、ザクとは!」 ・・・

機動戦士ガンダムSEED DESTINY第23話「戦火の蔭」感想

「視聴者、並びに製作者に告ぐ。我々はデラーズ・フリート!いわゆる「第二次ヤキン・ドゥーエ攻防戦」と呼ばれた3陣営による激戦が、白熱のものであることは、誰の目にも明ら

PAHSE23 戦火の蔭

鬼のように忙しいと、さらに忙しくしてしまいたくなるのが人間の心情ってもんです。(そうか?ということで、ってわけでもないのですが、今回は画像つきです。さらに毒を吐く気力もないので、どなたさまにも優しいレビューとなりました。(ほんとかよ

種デス感想PHASE-23「戦火の蔭」

まず始めに、昨日これを見た方に問います。 彼は…ハイネは…どうなったんですか!?

PHASE-23- 戦火の蔭

サブタイトル【儚く散った光(オレンジ)が~♪】OPは前回の回想。オーブ軍のが地球連合軍の援軍に加わったことを知ったカガリは、カガリ「キラ発進してくれ!いまさらばかげた感傷かもしれないが、この戦闘できることなら私は止めたい。オーブはこんな戦いに参加してはい

旧2月17日 「戦火の陰」

DESTINY PHASE-23“ザクとは違うんだよ。ザクとは…”言った直後に逝かれましたか…。心よりご冥福をお祈り申し上げます(嘘)。しっかし、フリーダムの圧倒的な強さを知っているはずであろうに、無謀にも突っ込んでいくムラサメやM1のパイロットは何を考えているのでしょう

ガンダムSEED DESTINY 23話

前回のハイライトから久しぶりに始まりました。ストライクルージュに乗ってカガリが登場。オーブ軍に必死に言葉を投げかけるが、ユウナに一蹴されカガリの偽者ということにされてしまう。そして地球軍としてアークエンジェルやザフトに攻撃開始。ユウナの苦し紛れの言い訳、

コメントの投稿

Secret

ザクって言っていたんですね;

こんばんわ。

えのっちさんの感想を読んでいて気づいたこと…
ハイネさん、「ザク」って言っていたんですね;
「ザフトは違うんだよ」と聞こえていました。

確かに今回のアークエンジェル面々の行動は、前作見てないと引っ掻き回しているだけの存在ですよね…。

こんにちは

時野咲希です。TBありがとうございます。

今週の感想も秀逸ですね。

>先週の予告…熱き海、切り裂け!グフ!
>それなのに…逆に切り裂かれちゃったぞ!グフ!

↑に笑いすぎて今、お腹痛いです(笑)

>「俺はキラほど上手くないと言ったろうが!落としちゃうぞ!」
>…いいえ、その言葉、マリューさんには言ったけど、敵には言ってませんよ。

コレとかも面白すぎです(笑)
本当、アークエンジェル組はイマイチ何がしたいんだか分からないですね。
カガリいじめっだと言われたら本当納得しちゃいますよ(笑)

次回、アスランとアークエンジェル組の再会。期待ですね。

こんばんは

キラとカガリは何しにいったのかいまいちよく分からなかったけど
『まさか戦闘をとめるだけなの?』ってタリアさんがええ?って思うくらい
カガリの言葉は伝わってなかったのでしょうか?
ううーん。だとしたら
本当に蹴散らして帰っただけの
フリーダム。
もう少し分かりやすくしてくれないと
ツッコミどころに迷います・・・。
ハイネさんも、あっけなさすぎて・・・。
あの台詞だけの為にご出演?だったら、OPにも出てるのに、さみしいです。

どもです。

>「ザクとは違うんだよ!ザクとは!」
>…案の定言っちゃいますか!?ちょっと興ざめ。

あら、興ざめですか。
ウチは嬉しかったですけどね。

・・まあ、賛否は分かれるでしょーけど、グフが出た時点で誰もが「あのセリフ言うのか?言っちゃうのか?」と思ったモノを、こうして堂々と迷う事無く使っちゃう、使えちゃう種スタッフはすごい、と思うのですよ。良くも悪くも。

>キラたちの行動は、前作から見てる人には理解できても、
>あの場の当事者にとっては、勝手にかきまわした訳わかんないヤツら…ですよね。

いや、前作見ていてもそう思いましたが?(汗)
何つーか、大層なコト考えていそーで
実際やってるコトは考え無し、つーのが
非常にタチ悪いかと。

こんばんは、ファーレンハイトです。えのっちさんの記事、いつも楽しく見させていただいているのですが、
>虎スーツのアンディ、 「俺はキラほど上手くないと言ったろうが!落としちゃうぞ!」 …いいえ、その言葉、マリューさんには言ったけど、敵には言ってませんよ。
 は、ツボに入りました(笑)

 「ザクとは違うんだよ、ザクとは!」の言葉はステラ相手に言っちゃいけませんよ。フリーダムあたりに言ってほしかった。ヒートロッド喰らったステラがちょっと可哀想でした。

高性能でもやられちゃ同じ

こんばんは~。
>「因果応報」なハイネ
決め台詞は感動しましたが、言われてみればステラ相手でしたね…。調子に乗ってるやつを懲らしめようとしてる人が調子に乗ってるものなんですね。
シンのように、出番のなさをネタにして頑張ってもらいたいものでした。

では。

コメント感謝!

とうまさん>
「ザクとは違うのだよ!ザクとは」は、ファースト・ガンダムの名セリフです。
今回、それをほぼそのまま使ってしまったんですね。
オマージュというより、リサイクルみたいな…(笑)。
「ザフトは違うんだよ!」…それはそれで有りですね。
「ザクトは違うんだよ!」…と言っちゃうと歯磨き粉の宣伝ですが。

時野 咲希さん>
ハイネのあまりにあっさりな死にっぷりに、突っ込むしかありませんでした。
…本当は悲しい場面なんですけどね。
AA組の意図については、次回、キラの口から何か説明してもらえるといいんですけど…。

さくらひなのさん>
カガリの言葉は、そもそもどこまで伝わっているのか?…オーブ軍に向かって通信を送ったのか?全体的に放送を流したのか?良くわからないんですよね。
MSからということを考えると、国際救難チャンネルでの通信ということになるんだと思いますが…。
アスランからキラへの通信は届かなかったですし、カガリの声もザフト側に聞こえたかどうか?また聞こえたとしても偽者疑惑とか…本気にしなかったのかもしれませんし。
ハイネは、たぶん死んでもコキ使われます…回想シーンで何度も…。

コメント感謝!

ともえさん>
セリフ自体は、まぁいいんですけど。
ステラたんいじめながら…あの電撃ムチの使い方は、戦闘というより虐待みたいで、ちょっと感じ悪かった…なので、素直に燃えられなかったのかもしれません。

AA組は、なしくずしに割り込んだ感がありありですもんね。
最初に両軍に戦闘停止を申し入れ、「それでもやめないなら俺たちが相手だ!」と宣言してから始めれば良かったのに…。

ファーレンハイトさん>
そうですよね。
あんな虐待みたいにムチ使ったりしないで、フリーダムと直接対決すれば良かったのに…と思いました。
でも、エースが(ある意味)事故死というのも、それはそれで戦場の現実なのかもしれませんけどね。

シータさん>
ハイネはちょっと調子乗りすぎでしたね(自分の腕と、グフの性能を過信しちゃったのでしょうか?)。
せっかくいいキャラだったのに、もったいない(でも仕方ない?)。

コメントさせていただきます。

>「ザクとは違うんだよ!ザクとは!」
>…案の定言っちゃいますか!?ちょっと興ざめ。
私は爆笑しました、このセリフ。あ~あ、本当に言っちゃったよ!って思っちゃいましたね。

> もしや、AAクルーによる集団いじめですか?
>その上、キラもバルトフェルドも「役立たずは下がれ」とカガリに追い打ちかける。
>もはやカガリは、お父様の回想するしかありません。
なるほど、あの出撃は集団いじめだったのですね、納得です。今回は、カガリが最終的にボロボロにされたので、登校拒否になってしまうかもしれませんね。

ミゲルのときも斬られていたような…?

こんにちは、姫鷲です。
カガリいじめ、私もそう感じました。さながら『中学生日記』。

>ここで曲は「ミーティア」に…これがハイネさんのレクイエムだったとは…。

ニコルのときと全く一緒ですね。結果として「かばう」形になってますし(苦笑)
先だってのステラとの邂逅といい、同じシチュエーションしか思いつかないんですかねぇ。オマージュもいい、パクリも結構。ですが、発想が貧困なのはモノ書きとして如何なものかと。
それにしても、ハイネは丸腰のグフで何をするつもりだったんでしょうね。

>ガンプラCMは、成美ちゃんのお父さん登場!(何だこりゃ?)

そうそう、何が言いたいのかわからないCMでした。「ザクが沢山発売されてますよ」という内容よりは、「バンザーイ!」のインパクトが強すぎて。
工場からデスティニーのプラモをかっぱらってきた娘にオトシマエをつけさせるために親父が出てきたのかと思いましたが…。親子揃って新作ガンプラ盗んでそう(笑)
来週あたり「ほぅら成美、デストロイガンダムだぞう」みたいな。

>…こうなること、アークエンジェルの面々は予想しなかったんでしょうか?

どうも僕には分かってやったとしか思えないんですよね。
にしても、前の戦争のアスランのうわさを知っていて、アークエンジェルに関しては何にも知らないって、なにかおかしいなーって感覚はあります。

どうもシンすら、フリーダムは初めて見たとしか思えない反応をしていましたし。(あの時見ていなかったのか????)

TBありがとうございました。

初めまして、空想アクアリウムのキリカと申します。
ミーティアはハイネのレクイエムでもあり、フリーダム再降臨のテーマでもあった
のかな、とか思いました。
>ハイネは、せっかくキャラ立った所で、もったいない。
死なない退場の仕方もあったと思うんですけどね…。
まったく同感です。アスランを描写するに貴重な人材でしたのにm(-_-)m
カガリに対するAAの対応もどこか無責任なように思いました。キラの意見が辛辣なのはまあ、まだ納得できますが…虎さんの「討てないなら下がれ」言い草とかは虐めに見えました(カガリ好きなんで多少贔屓目かもしれませんが)。
ところでプロフの好きな者列挙に「女の子」と書いてらっしゃいますが同じサンライズの「舞HiME」はご覧になってますか?私は毎週燃えて、萌えております(笑)オリジナルアニメとして出来の良い作品だと思います。もし未見でしたらオススメです!それでは。良かったらウチの記事にもツっこんで(汗)下さいね!

今回ハイネが死ぬとは思ってませんでした。
登場期間が今回で最後とのことだったので宇宙にでも呼び戻されるのかと…。

ところで僕が気になったのはフリーダムがインパルスとアビスを攻撃した後、ハイネの"なんだよ、アイツは?"のセリフの直後くらいのシン(?)のセリフ、"これは!?"がすごく気になりました。
二年前のオーブ戦のときにフリーダムを見た記憶がかすかによみがえったということなのかなぁと。

TBありがとうございます。

>先週の予告…熱き海、切り裂け!グフ!
それなのに…逆に切り裂かれちゃったぞ!グフ!

すみません、読んだ瞬間大爆笑でした(汗)

ミゲルの時といい、こうも真っ二つにされるとは・・・
あの名台詞言ったのでもう少し長生きしてほしかったです。

いよいよ来週はキラとアスランとカガリが再会でどうなるか楽しみです^^

コメント感謝!

はさにんさん>
あのセリフはオマージュというよりも、もはやパクリというかリサイクルというか…。
まぁ、いいんですけど(苦笑)。

カガリをどん底まで落としたのは、立ち上がるための布石かもしれないので、いたしかたないのですが…ちょっとかわいそうでしたね。

姫鷲さん>
なるほど「中学生日記」とは…。
確かにそんな雰囲気だったかも。

前作と同じ、ファーストと同じ…、対比表現という意味もあるのでしょうが、同じばかりでは鼻につきますので、オリジナリティも出して欲しいところですね。

成美ちゃんのお父さんは、プロモデラーなのかもしれません。それなら発売前のプラモ持ってるのも納得です。

一馬さん>
アークエンジエルの情報は、確かザフトにも流れているはずですよね。
アーサーがシンの活躍をフリーダムと比べたセリフもありましたし。
それにしては、タリアさんもシンも、反応が不自然ですよね。
何故だろう???

コメント感謝!

キリカさん>
ハイネは本当もったいないですよね。
重傷を負い治療のため本国へ…、それでラスト近く主人公のピンチに現れたりすると燃える展開だったんですけど…。

「舞HiME」は見てないんですよ。評判いいみたいなので、機会があれば見てみたいとは思ってます。

neoさん>
そのシンのセリフ、私はあまり気にとめず流しちゃったんですけど…。
深読みすると、その可能性はあるかもしれませんね。
やっぱりシンとキラは対決する流れなのでしょうか?

Zenkyuさん>
ハイネ、見事な斬られっぷりでした。
この際、シリーズ第3作(あれば)でも、西川さんに斬られ役で出てもらうとか…。
そこまでパターン化すれば、それはそれで面白いかも。

逆巻く海へ、飛び立て!セイバー!

こんにちわ!

>先週の予告…熱き海、切り裂け!グフ!
>それなのに…逆に切り裂かれちゃったぞ!グフ!
>ハイネ・ヴェステンフルスさんのご冥福をお祈りいたします。
素直に笑うことはできませんが・・・確かに、真逆ですね。

>ザクとは違うんだよ!ザクとは!」
>…案の定言っちゃいますか!?ちょっと興ざめ。
確かに、ちょっと懐かしいと思いつつ、私もやはり言ったかと苦笑いしました。せっかく専用機体まで用意しているのだから、ハイネ専用の台詞ぐらい考えて欲しかったですね。ハイネはアスランの回想でしか見られないですね。全くもって残念です。

>アスランの声はキラに届かず、インパルス、アビスも損傷。
あの場面は、アスランがディオキアのホテルで、ミーアと同じベットに寝ていた一件で、ディーノやユウランがセイバーの(無線関係の)ケーブル2、3本を引っこ抜いたせいで、無線が使えないのだと思わず妄想して、納得してしまいましたよw

>次回「すれ違う視線」
>飛び立て!セイバー!(「何へ」って言ったのか聞き取れなかった)
確かに聞き取りにくいですね。既にご存じかもしれませんが“逆巻く海へ”です。

はじめましてロージです。ハイネさんってば本当は出ない予定だったんですって。それがT,Mこと西川さんが冗談でまた出たいって言ったところ、西川さんラヴァーな監督さんがまじでキャラ作っちゃったんだって。ハイネっつーのは西川さんがT,Mの前にバンドやってた時のなまえであの超印象的な前髪もそう。そんでもってヴェステンフルスっつーのはドイツ語で西川って言う意味なんだって。まさに西川さんのためだけに創られたキャラだったわけなんですね。
 ちなみに「ザクとは違うんだよ、ザクとは!!!」には私も爆笑してしまいました。

コメント感謝!

銀矢さん>
「逆巻く海へ、飛び立て!セイバー!」でしたか。
おかげですっきりしました。ありがとうございました。

ケーブル引っこ抜き…なるほど!それは有り得ますね(笑)。
でも、本当にやったら重罪ですよね。

ロージさん>
ハイネの出自については、登場時点で情報飛び交い、語りつくされた感もあったので、あえて触れなかったんですけど…。
最期の回に、熱く語っていただきありがとうございます。
「ザクとは違うんだよ、ザクとは!!!」は、やはり笑う所なんですね。

23話・・・見忘れたーーーーーーーーー!!!!!! の一言にかぎる・・・ やっちまったよーぅ
まあいろいろな人の感想をみて内容をおしえてもらってますが、、、、 ハイネが死んだか・・・・
マジか・・・・・・・・・・・
うわあ!(笑)  今日は絶対みのがさない!! 以上ですw

「ザクとは違うのだよ!ザクとは!!」

えのっちさんこんにちは。今日30分早く種デスが放送されるので、意を決してまいりました。ハイネが死んだショックでしばらく種デス中心ブログめぐりができなかったわけで。
あの台詞に懐かしさを覚えた方が割りといたようですが、あれがファーストの名台詞だと若田の葉最近のことでした。やっぱりファーストをまともに見ていなかったせいです。オマージュにしろリサイクルにしろ、ファースト世代への話題提供にはなったと思います。
ただ、それだけ見せ場をつくってくれたんですけど…もうちょっと丁寧にあつかってくれなかったんですけねースタッフさん。福田監督が西川さんのファンだって知ってるかは分かりませんが、それを考えると、ほんとーにもったいなくて仕方ないです。

さて、今日の放送で、キラとアスラントカガリとミリィが再会するんでね?どんな話が飛び出すか、実はこれに充填を置いてみようかと思ってます。「すれ地が視線」…まさか物別れに終わってしまったりしないよね?

コメント感謝!

fanさん>
それはお気の毒でした。
今週は放送時間違いますので気をつけて、見逃さないようにしてください。

さつきむつみさん>
ファンとしては納得いかない面もあったハイネの死ですが、制作者もいろいろ考えた上での結果だったと思いますし、仕方ないですね。
今週は4人の再会、楽しみにしましょう。
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
RSSフィード
プロフィール

エノモトヒデキ

  • Author:エノモトヒデキ
  • 恵の素ヒデキ(エノモトヒデキ)…色モノ系シンガーソングライター、主夫。流転する趣味…ダンス→デザイン→写真→バンド→DTM→土偶・埴輪作り→ギター弾き語り→ピアノ練習中。仏像、鉄道、読書、カーリングなどにも興味あり。
記事別拍手ランキング
逆アクセスランキング

関連サイト
【enocci.net】
enocci.net
「恵の素ヒデキ」HP。
 
【sweet gallery】
sweet gallery
ポートレート写真サイト。
 
【bitter gallery】
bitter gallery
アート系写真サイト。
 
【種っ子倶楽部DESTINY】
種っ子倶楽部DESTINY
ガンダム SEED DESTINY
ファンサイト。