fc2ブログ

「のだめカンタービレ」(アニメ版) Lesson 4

Lesson 4…ミルヒー登場篇。
のだめが困っているおじいさんを拾ったら、実は有名指揮者のシュトレーゼマンでした。
…という話。

細かい所はなかなか面白かったですよ。
いいタイミングで入る書き文字とかね。
のだめが「嘘つきはドロボーの始まり」と言った直後…「ドロボー」。
キスなんて大したことないと言われた時…千秋の「欧州育ち」。

あと、シュトレーゼマンとヴィエラの直接対面(対決?)シーンは、
アニメならでは…という感じでしたね。

でも肝心のミルヒーがなぁ…。

竹中版シュトレーゼマンは凄すぎなので、比べるべきではないですが…。
それを差し引いても、シュトレーゼマンのキャラが弱いなぁ。
見た目が普通(むしろやや上品)なんですよね。
みんなが最初から「怪しい!」と言うのがむしろ違和感。
セリフ以外にも怪しさを出す描写がもっとあれば…。

とりあえず、アニメ版ののだめと千秋には慣れてきましたが、
いつかこのシュトレーゼマンにも慣れる日が来るのでしょうか…?


【関連商品】
  
その他「のだめカンタービレ」関連商品はこちら。
スポンサーサイト



拍手する

テーマ : のだめカンタービレ
ジャンル : アニメ・コミック

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

のだめカンタービレ #4 ─キッスで転科、キッスなしで無転科&#9829─

ミルヒ・ホルスタイン(芸名!?シュトレーゼマン)登場!・・・このシュトレーゼマンは偽者?偽巨匠? ↓ ↓

変なコレクションはたいがいにしろ

{/hiyoko_thunder/}シリアスモードが続いています。神楽も銀さんも絶体絶命!!『銀魂』 第四十一話 【タイトルだけじゃ映画の面白さはわかんない】銀さんは、根無し草のような自分と一緒にいるより、実の父といた方が良いって思ったのよね。きっと。地球での神楽のパピー

アニメ:のだめカンタービレ Lesson4

やっぱりミルヒーはこうじゃないとネ~ドラマのミルヒーの印象が余りに強烈なのでアニメのミルヒーが物足りないように見えるかもしれないけどこのミルヒーこそがリアルミルヒーなのよネ。あの何とも云えない語る目つき。アニメでよく表現できたものですワ。声もこれまた、聞

アニメ版のだめカンタービレ 第4話

のだめカンタービレ「Lesson 4」。 ミルヒーことシュトレーゼマンが来校。密かにチェックしていた生徒を集め新オケを編成、最初の活動は合コン...。千秋は指揮科に転科しようとしますがミルヒーに拒否されて、のだめ

アニメ のだめカンタービレ Lesson4

のだめカンタービレ Lesson4ミルヒーことシュトレーゼマン初登場の回。

のだめカンタービレ Lesson 4

あ~面白かったですよ(´ー`) ミルヒがエロじじいで最高です 千秋が意地になって

「のだめカンタービレ」4話 Lesson4

シュトレーゼマンが登場。毎回新キャラが出てるなぁ。オケの面子には今まで出てきたいろいろなのが入ってたはずだけど峰と真澄ちゃん以外はちょっとわからん。きちんと紹介されるのは次週以降か。シュトレーゼマン

のだめカンタービレ 第04話

ミルヒ・ホルスタインことシュトレーゼマン登場。今回だけだとただのエロじじぃにしか見えないw ついでに、ミルヒが出てくると、この作品は一気にギャグ化が進みますw 今週は全部ギャグでした!w 面白かったですよw でも、ミルヒっておもいっきり私怨で千秋を嫌ってるの

のだめカンタービレ Lesson4(2.1放送)

今回はミルヒこと、シュトレーゼマン登場。濃ゆいキャラ3連発目!・・・と思ったら、意外とスマートだったわ。ドラマで彼の役を演じた竹中直人が色黒だったから、余計に印象が強かったのかなあ。大学ではなく、普通の道でシュトレーゼマンと知り合ったのだめは、早速彼と一

のだめカンタービレ「Lesson 4」感想

のだめカンタービレ (3)二ノ宮 知子価格漫画で音を表現するということ第18話は定期公演でSオケがデビュー。千秋も指揮者としてはじめて本番のタクトを振るひとつの山場である。漫画でどのように音を表現するのか。ベートーヴェン交響曲第3番はわずか7ページで描かれた。そこ

+のだめカンタービレ【4】+

「今日ウチに泊まっていってもいいぞ」「俺のベッドで」「腕枕付き」 是非お願いします☆ っつか関智さんボイスでそれは反則だって!  ってことでミルヒ登場ですよ? とりあえず・・・唇のアップはやめてください。  ☆参加してみました☆

のだめカンタービレ 4話レビュー

丸々前振り回って感じがします。スケベじじいに焦点を当てたために、のだめが目立たなくなってしまってちょっと面白さダウンって感じがしましたね。けれど話としては、彼は完全にテコ入れ役。つか、彼が居ないと恐らく話

のだめアニメLesson4

「これから見る方も、そしてすでに見た方も・・」第四話の感想。今回は巨匠 シュトレ

アニメ のだめカンタービレ Lesson 4

今回は、録画した物ではなく、生で見ました。 今回の話は、ミルヒー(シュトレーゼマ

ノイタミナ 「のだめカンタービレ」(Lesson 4)

今回の「のだめカンタービレ」(アニメ版)は、ミルヒーこと、シュトレーゼマンが初登場の回である。ミルヒーのすごいキャラはアニメ版でも健在だったが、鉄火丼がミルヒーの声を聞いていると…。

のだめカンタービレ(4)

[アニメ のだめ カンタービレ Lesson 4]ようやく登場ミルヒ・ホルスタイン。ああやって文字にすると凄くわかりやすい偽名ですよね(笑)ヴィエラ先生との関係から指揮課への転課を拒否された千秋は、のだめへのセク

のだめカンタービレLesson4感想

ミルヒーが原作どおりで良かったです!!!今回はこれに尽きますね!ドラマで何が凹んだかって・・・当然ミルヒーだったんですよ・・・。他の外国人キャラは全員、外人さんを使っているのになぜにT中氏・・・。日本語が上手い外人タレントさんなんて一杯いるのにね!その..

のだめカンタービレ(アニメ)第4話

ミルヒーことシュトレーゼマンがアニメに登場ドラマのインパクトのある見るからに怪しいおじさんだった竹中ミルヒーに比べるとまとも(に見える)アニメ版ミルヒーであるぱっと見上品そうな初老のおじさんだものな[:チューリップ:](ブルーアイがいい感じ)合コン風景も大人

のだめカンタービレ Lesson4

千秋様の腕枕プリーーーズ(*´艸`)

のだめカンタービレ 第04話 「Lesson 4」観賞~

ただのエロジジイ世界の巨匠、ミルヒ=ホルスタインフランツ=シュトレーゼマンが登場!第4話を観賞しました~^^

のだめカンタービレアニメ第4話

今回はシュトレーゼマンのお出ましでした。

のだめカンタービレ Lesson4

 世界的に有名なドイツ人指揮者、フランツ・フォン・シュトレーゼマン(声:小川真司)が大学にやってきた。

のだめカンタービレ Lesson4

のだめカンタービレの第4話を見ました。Lesson4『親愛なるヴィエラ先生、僕は心を決めました。自分の世界は自分で変えなければ』「ゲイシャ、スキヤキ、スシ…」ヴァイオリンを弾く峰は自分で最近物凄く上手になったと思っていた。誰かに見られている気がして、練習室の扉..

のだめカンタービレLesson4

ドイツから来た善良な観光客ミルヒ・ホルスタイン。あやしい・・・チョーあやしい・・・。音大内を徘徊しのだめのピアノに「ブラボー」(それが一番怪しい?)

のだめカンタービレLesson4

「自分の世界は自分で変えなきゃ」いよいよミルヒー登場~~!!・・・・でもやっぱりイメージがぁぁぁぁぁぁ~(><)本当にもう慣れるより慣れよ!!なのかなぁ(とほほ~) うっとり演奏の峰を見つめる鋭い眼差し!!そして千秋と「お友達?(笑)」になった真澄...

(アニメ感想) のだめカンタービレ 第4話 「Lesson 4」

のだめカンタービレ VOL.1 (初回限定生産)指揮者を目指す千秋は、ピアノ科から指揮科への転科を悩んでいた。そんな時、大学にビックニュースが舞い込んできた。なんと、世界的指揮者であるシュトレーゼマンがこの学校へとやってきたと言うのだ。半信半疑の千秋だったが、...

のだめカンタービレ 第4話感想

 今回も、新キャラ登場。

のだめカンタービレ Lesson 4

わかりましたこの近くにとーってもおいしいご飯が食べられるところがあるんですよのだめと一緒に食べましょうそれって!!!

アニメ版 のだめカンタービレ LESSON4

のだめカンタービレ (2)/二ノ宮 知子 ¥410 Amazon.co.jp アニメ「のだめカンタービレ」オリジナル・サウンドトラック ¥3,059 Amazon.co.jp のだめカンタービレ VOL.1 (初回限定生産) ¥2,205 Amazon.co.jp のだめカンタービレ カプリ

アニメ「のだめカンタービレ」~Lesson4

ミルヒー・ホルスタイン・シュトレーゼマン登場の第4話。今回の主なる演奏曲は特になし。のだめのピアノ「ショパン/幻想即興曲」がすこーし。ミルヒーの「ブラボー」付き。めちゃくちゃ早いテンポでよく指が回るなーという印象。千秋さまも認めるのだめの凄

のだめカンタービレLesson4

すけべじじい登場!!のだめに「もっといいことを教えてあげます」    「あーんなことやこんなこと」ただのすけべじじいかすけべじじいからのだめを救うため千秋様は言いました「今日、家に泊まってもいいぞ」「俺のベッドで腕枕つき」え?え?ほんとにいいの?きゃ~..

コメントの投稿

Secret

シュトレーゼマンは・・

えのっちさんこんばんは。
ドラマ版があまりにインパクトが強すぎたのではないかと・・
きっとすぐ慣れますよ。私もすでにのだめ他メイン4人は慣れましたし。

TBありがとうございます^^
アニメののだめも面白いですよね。
確かにシュトレーゼマンがドラマに比べて普通な感じですが…
アニメのよく動く真澄ちゃんが可愛くて好きです。

MINEさん>
やっぱり、あのドラマは凄すぎました。
個人的にはドラマが主で、アニメの方は補足資料…のつもりなんですけど。
それでもあのシュトレーゼマンはちょっと…と思ってしまうのでありました。


きくちさん>
はじめまして。コメントありがとうございます。
そうですね、アニメはアニメなりに面白い所はあるんですよね。
実写では出来なかったアニメならでの面白さが、この先どんどん出てくるといいなぁ…と思いつつ、続きを楽しみにしたいです。

竹中ミルヒーは濃すぎ・・(^^;)
アニメは原作に近くなっていると思うのだけど、竹中がいすわっちゃいますよね。

たいむさん、コメントありがとうございます。
竹中ミルヒーは濃すぎ…なんですよね。
そして、濃い味の後に薄味のものを食べると、物足りなく感じてしまう訳ですよ(笑)。
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
RSSフィード
プロフィール

エノモトヒデキ

  • Author:エノモトヒデキ
  • 恵の素ヒデキ(エノモトヒデキ)…色モノ系シンガーソングライター、主夫。流転する趣味…ダンス→デザイン→写真→バンド→DTM→土偶・埴輪作り→ギター弾き語り→ピアノ練習中。仏像、鉄道、読書、カーリングなどにも興味あり。
記事別拍手ランキング
逆アクセスランキング

関連サイト
【enocci.net】
enocci.net
「恵の素ヒデキ」HP。
 
【sweet gallery】
sweet gallery
ポートレート写真サイト。
 
【bitter gallery】
bitter gallery
アート系写真サイト。
 
【種っ子倶楽部DESTINY】
種っ子倶楽部DESTINY
ガンダム SEED DESTINY
ファンサイト。