fc2ブログ

「のだめカンタービレ」(アニメ版) Lesson 3

Lesson 3…真澄ちゃん登場篇。
これまでは、ドラマ版とほぼ同じストーリーでしたが、
今回のジャズ演奏場面はドラマには無かったですよね。
ここへ来て、ちょっと流れが変わって来ました。
…こっちの方が原作(私は未読)には近いのかな?

真澄ちゃんの気持ち悪さ(いい意味で)は、やっぱり実写には勝てない。
こればっかりは仕方ないです。
でも、千秋の作った曲をジャズアレンジで演奏するという、
ドラマとは別バージョンの展開は面白かった。

で、オチをつけるのは千秋様。
千秋って周囲の人を罵ってばかりいますが…実は自分も相当の変人です。
要するに「類は友を呼ぶ」みたいな話でもある。

そして、のだめにとっても真澄ちゃんにとっても、
千秋と一緒に演奏しながらのクリスマスイブということなので、
ある意味ハッピーエンドですよね(笑)。

昔、ちょびっとだけですがドラムをかじった私としては…。
真澄ちゃんが(単独で演奏出来る)他の楽器を羨ましがる場面に激しく同意。
打楽器って、他の人と一緒に演奏してこそ楽しいものです。
ロックバンドなど見ていても、たいてい一番楽しそうに演奏してるのはドラマー。
バンドで演れること自体が嬉しくてしょうがないんですよね。
それに引きかえ、ソロでも演奏が成立するギターなんかは勝手に自己陶酔してることが多い。
まぁ、人の性格も色々、楽器も色々…ってことですかね。

さて、次回はあのマエストロが登場する模様。
竹中ミルヒーの後だし、全然っ期待してないんだからね!(…ツンデレかよ?)

【関連商品】
   
その他「のだめカンタービレ」関連商品はこちら。
スポンサーサイト



拍手する

テーマ : のだめカンタービレ
ジャンル : アニメ・コミック

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

のだめカンタービレ 第3話 『LESSON 3』

のだめカンタービレ 第3話 です。主観的あらすじ近頃、のだめに次々と不幸が降りかかる。歩いていると、バケツの水や黒板消しが落ちてきたり、不幸の手紙が舞い込んだり。犯人を捕まえようと、峰君たちが罠を

のだめカンタービレ 第03話

千秋大好き変人その3、モジャモジャこと真澄ちゃん登場w オカマです!w 千秋大好きです!のだめに嫉妬して、呪いの手紙送ったり背中にバカの紙とか張っちゃう人です!w 正装で踊りながらティンパニーとかアホすぎるw いやぁ~、のだめ、峰、真澄ちゃんの三バカの掛け合

アニメ版のだめカンタービレ 第3話

のだめカンタービレ「Lesson 3」。 ティンパニの真澄ちゃん登場。クリスマスイヴの千秋デートをめぐってのだめと勝負!?という回でした。今回ちょっと作画が変わったかな?のだめの顔とか2話までと違うような...

「のだめカンタービレ」3話 Lesson3

真澄ちゃんが登場。普段は違うんだけど、声張り上げた時にときどき岩田光央に聞こえた。声優は藤田圭宣で「桜蘭高校ホスト部」の双子の片割れの時はそんな風には聞こえなかったんだけどなぁ。いろいろ声変えたりした時に特

のだめアニメLesson3

「これから見る方も、そしてすでに見た方も・・」第三話の感想を。今回は打楽器の女王

のだめカンタービレ Lesson3♪

私も千秋に「ついてくんな!」って言われたい…!!(*´д`*)ハァハァ智一ボイスに蔑ろに扱われたい、そんなお年頃…w(ぇ)※ネタバレあり

のだめカンタービレ Lesson 3

自称打楽器の女王、真澄ちゃん~(^ ^;)ゞ 故郷の山形でハイジみたく伸び伸びと

アニメ:のだめカンタービレ Lesson3

縦線 多ッ!!爆笑しちゃいました。クリスマスネタで時期ハズレなのがとても残念でしたが・・・・目一杯ギャグが詰まってて楽しかったです。ここのところ、ギャグ系を観てなかったかも。これはいい気分転換にもなりますよ。

のだめカンタービレ #3 ─"モジャモジャ"って呼ぶのはやめて~!!─

乙女な真澄ちゃん登場です(≧ω≦)アポロン千秋様ちょっとキラキラしすぎ!? ↓ ↓

難しいお年頃な神楽

{/hiyoko_thunder/}速水奨さんの声の神楽のパピー。どんなに素敵キャラかと期待していたら・・騙された! {/hiyo_cry2/}『銀魂』 第四十話 【子作りは計画的に】闘いの時は来た!主演 音南寺 丈 (おとなのじ じょう)絶賛上映中!えいりあん VS やくざコレ2回流

のだめカンタービレ「Lesson 3」感想

のだめカンタービレ (2)二ノ宮 知子価格おもしろい!!とってもおもしろいです。真澄ちゃんやシュトレーゼマンも初☆出場デス!私的には、のだめが千秋の部屋に、勝手にこたつを持ち出してなべをするシーンが大好きです。「のだめ妻だから取ってあげます」のセリフで、笑え

アニメ:のだめカンタービレ Lesson3

今週は、真澄ちゃんが仲間に加わるお話。今回も原作どおり。特に今回は、ほとんどセリフも場面もカットされてませんでした。そして、またまたすごく楽しかったです。ティンパニの絵もきれいだったんだけどティンパニの音、すごくイイです。千秋作曲の「のだめラプソディ(の

のだめカンタービレ Lesson3(1.25放送)

今回は乙女キャラ・真澄ちゃん登場!2週連続濃ゆいキャラだ・・・{/kaeru_shock2/}恋のライバル・のだめを陥れようとする真澄ちゃんのイタズラ、超古典的ですね~(ある意味、微笑ましいかも{/eq_2/})最初は「メモの文字が読めなかった~(→イナゴ購入)」と呑気だったの

のだめカンタービレ

「打楽器の女王」  「真澄ちゃん」登場!サブタイが女王ってあるから女性かと思ったら男性でした、どうやら「千秋」ベタホレのようで友達でもいいから近づきたいようです、まぁ今回「のだめ」との関わりにより近

アニメ版 のだめカンタービレ LESSON3

のだめカンタービレ (2)/二ノ宮 知子 ¥410 Amazon.co.jp ブラームス:交響曲第1番~のだめカンタービレ/R☆Sオーケストラ 千秋真一 ¥2,450 Amazon.co.jp のだめカンタービレ カプリチオコレクション 【全6種セット】 ¥1,600 トイサンタ

のだめカンタービレLesson3

奥山真澄 管弦楽科3年、閉所恐怖症の打楽器の女王?好きな人は千秋真一!千秋にじゃれつくのだめに嫉妬の炎?「呪いのリスト最上位決定!!」コミックス#2

のだめカンタービレ Lesson1~Lesson3

のだめカンタービレを見ました。Lesson1千秋とヴィエラ先生の出会い。記憶は美化されているようで、記憶と現実は違うようで、記憶では弟子にしてもらっていますが、現実では摘み出されているようです。そして、幼い日の飛行機事故。《下手くそ、ド下手くそ、み~んな下手...

アニメ・のだめカンタービレ~第3話・のだめvs真澄!

アニメ・のだめカンタービレですが、何か主人公のだめの喋り方が変わってきた気がします。最初の方は普通の女の子のような感じで話していたのですが、段々ドラマの上野樹里のような話し方になっております。今回は真澄が初登場し、アニメの場合、キャラが一人ずつ登場してい

(アニメ感想) のだめカンタービレ 第3話 「Lesson 3」

のだめカンタービレ (14)打楽器の女王・奥山真澄。彼女には密かに思いを寄せる男性がいた。しかし、そんな彼の恋路を邪魔するがごとく、憧れの男に付きまとう邪魔な女・・・野田恵。千秋とのだめの仲に激しく嫉妬する真澄はいよいよ実力行使にうって出た・・・。

のだめカンタービレ Lesson3

 恋する乙女(男だけど)なハートを持つティンパニ奏者、打楽器科の奥山真澄(声:藤田圭宣)登場。

のだめカンタービレ

のだめカンタービレ 第3話アフロで女口調の打楽器奏者奥山真澄登場。しかも千秋に惚れててのだめに今回嫉妬します。のっけからのそのキャラの濃さに食われてしまいました。こんなキャラばっかだったらそりゃ人気も出るわ。で、彼…でいいんですよね。千秋がのだめと仲良く

のだめカンタービレ Lesson 3

真澄ちゃん????いきなり強烈な登場で頭の中大パニック←原作読んでないし、ドラマもみてませんから彼女ってだれかがいうからふ~ん、オンナなんだ→うえっ、ヒゲがあるヒゲが→でもオンナなんだよね&rar

のだめ カンタービレ Lesson3

今回の新キャラはパーカス担当奥山真澄(CV:藤田佳宣)☆真澄さん(♂♀)は千秋にぞっこんLOVEらしくw最近千秋と仲良し(のように見える)のだめに嫉妬して、悪質な(笑)いやがらせを開始する。んで、峰の提案で、クリスマスデート対決をすることに。千秋はク....

アニメのだめカンタービレ第3話

発言者:→宵里、→春女です。

のだめカンタービレ Lesson3

あのアフロが彼女?女王?どう見ても男に見えるんですけどきゃ~千秋様よ出た!ストーカーのだめ千秋様と腕組んでいいないいな私も千秋様と腕組みたい呪いのリスト最上位決定!!お鍋の材料がコンブ→イナゴ、ハクサイ→ザーサイ、春菊→春巻きこれじゃお鍋ができないわね..

アニメ「のだめカンタービレ」~Lesson3

真澄ちゃん、登場の第3話。今回の主なる?演奏曲は、【ベートーヴェン: 交響曲第9番第1楽章】冒頭のみ(笑) 原作では第2楽章だったが、分りやすくするために第1楽章にしたのだろうか?(ドラマがどっちだったかは覚えてない。)千秋さま作曲の「のだ

コメントの投稿

Secret

真澄ちゃんのセリフ

えのっちさんこんばんは。
ドラムやっていたのですね?
私は業務上ピアノ奏者のLIVEを聴く機会がたまにあり、ピアノは1人だけでもLIVEが出来ますが、打楽器だけだと・・
聴いたことがない。というかそのようなライブはあるのでしょうか?
私も真澄ちゃんが言ったあのセリフで打楽器の人の気持ちが少し分かった気がしました。

MINEさんこんばんは。
和太鼓とかアフリカの民族音楽など、打楽器だけのアンサンブルというのもありますね。
でも、やはり一般的には打楽器は他の(メロディが出せる)楽器と合わせることが多いと思います。
なので、打楽器奏者は割と協調性がある人が多いかも…。
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
RSSフィード
プロフィール

エノモトヒデキ

  • Author:エノモトヒデキ
  • 恵の素ヒデキ(エノモトヒデキ)…色モノ系シンガーソングライター、主夫。流転する趣味…ダンス→デザイン→写真→バンド→DTM→土偶・埴輪作り→ギター弾き語り→ピアノ練習中。仏像、鉄道、読書、カーリングなどにも興味あり。
記事別拍手ランキング
逆アクセスランキング

関連サイト
【enocci.net】
enocci.net
「恵の素ヒデキ」HP。
 
【sweet gallery】
sweet gallery
ポートレート写真サイト。
 
【bitter gallery】
bitter gallery
アート系写真サイト。
 
【種っ子倶楽部DESTINY】
種っ子倶楽部DESTINY
ガンダム SEED DESTINY
ファンサイト。