マングースぴかぴかデスよ。
あえてめちゃめちゃ人が多い国際展示場で待ち合わせして、ちょびっとだけ冬コミ覗いて、夕日を追いかけながら写真を撮って、ラパウザで満腹になって、外はキンキンに寒いのにフジTV前ではライブやってて、その隣のホテル前にあった「東京タワーツリー」を見て「どう見ても『ツリー』じゃなくて単なる模型だろう!」とツッコんで、ゆりかもめで新橋に出て、そのまま有楽町まで歩いて、「のだめフェスティバル」を見て、イルミネーション見ながら東京駅まで歩いて、新宿で乗り換えたら人身事故で電車止まってて、50分遅れで発車したものの途中駅で止められて、そこでさらに待つこと30分、で…どうにかこうにか帰って来ました。
まさに怒涛の一日。あー面白かった。
「のだめフェス」2回目でしたが、前回気がつかなかったものもいろいろ発見して面白かったデス。

マングースが電飾になってたり。

あの「イクラ」も展示されてました。
まさに怒涛の一日。あー面白かった。
「のだめフェス」2回目でしたが、前回気がつかなかったものもいろいろ発見して面白かったデス。

マングースが電飾になってたり。

あの「イクラ」も展示されてました。
スポンサーサイト