中華三昧(広東五目麺)。

久々にラーメンの話題。
ここ2週間ほど、風邪でのどの痛みがひどくて(のどにしみるので)辛いもの・しょっぱいものは全然食べれませんでした。
だいぶ回復して来たところで、やっとラーメンが食べれることがこんなに嬉しいとは…。
今日は中華三昧(広東五目麺)です。
例によって、佐野実の写真がドーン!
では3分…いや4分待て!

広東麺ですからマイルドな醤油味…病み上がりの身体に優しくしみわたりますな。
麺は袋タイプの中華三昧よりややコシが強い感じ。
袋のソフトなちぢれ麺も好きですが、これはこれでイケます。
野菜に海鮮、具も豪華です。
あえて言うなら海老の食感はイマイチですけど…これが悪いというよりも海老は一回乾燥させちゃうと独特のプリプリ感が失われてしまうので…カップ麺の宿命というべきかも。
久々のラーメン、美味しゅうございました。
佐野実は、監修というよりパッケージのインパクトのために使われているような気もしますけどね(笑)。
スポンサーサイト
トラックバック
佐野実 中華三昧 醤油 広東五目麺 カップ麺 明星食品
佐野実チャルメラ《赤》(←クリック参照)、佐野実チャルメラ《黒》(←クリック参照)、いか魚醤らーめん (←クリック参照)と、最近、佐野さんシリーズが続いていますが、今回は佐野カップ麺の第3弾! 「ラーメンの鬼 佐野実監修 中華三昧 醤油 広東五目麺 カップ