fc2ブログ

F1・フランスGP。

【決勝リザルト】
1.M.シューマッハ(フェラーリ)
2.F.アロンソ(ルノー)
3.F.マッサ(フェラーリ)
4.R.シューマッハ(トヨタ)
5.K.ライコネン(マクラーレン)
6.G.フィジケラ(ルノー)
7.P.デ・ラ・ロサ(マクラーレン)
8.N.ハイドフェルド(ザウバーBMW)

【感想】

連勝のシューマッハも凄い!最低限の被害に食い止めたアロンソも凄い!
いい感じに激しい争いになって来ました。

前戦(アメリカ)はブリヂストン&フェラーリと相性が良いこともあり、
ここでの成績がフェラーリの真の実力…と思って見てましたが、
さすがシュー兄さん、敵地フランスでもきっちり勝って見せました。
ブリヂストンもフェラーリもシューマッハも良く頑張った!

ピット作戦でマッサがアロンソに抜かれ、ワンツーにはなりませんでしたが…、
あまりマッサは責められないと思います。
アロンソ&ルノーの戦略も見事でしたし、序盤のマッサはシューマッハを逃がすために、
あえてペースを落としているようにも見えました。
マッサが序盤から飛ばして逃げていれば…「もしや」とも思ってしまいます。

トヨタは、調子を上げて来たとはいえ、またも4位止まり。
マクラーレンのライコネンは「勝ち」以外に興味無いなんて言ったそうですが、
まだまだその「勝ち」は遠い感じです。
フェラーリ、ルノー以外のチームは、もはや「優勝」に関しては蚊帳の外ですね。

赤・青のガチバトル…さらなる激化に期待しましょうか。

【関連グッズ】
APOLE製 1/6 フェラーリ F2005 #1 M.シューマッハ M.シューマッハ ヘルメット・ラバー キーリング スピードマスター・ミハエルシューマッハ・レジェンド・オメガ正規品(メーカ保証付き)オメガ...
逆襲の皇帝!シューマッハ関連グッズ。
スポンサーサイト



拍手する

テーマ : F1
ジャンル : スポーツ

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

2006年F1第11戦 フランスGP決勝

ミハエルは、ニュータイヤでの走り始めのタイムの落ち込みを嫌ってユーズドタイヤでスタート。マッサのタイヤはどちらか不明ながら、ニュータイヤがどんな反応を見せるか分からないため、状況を見ながら作戦を決定するためのテストベッドにするのではないかという。

F1フランスGPレビュー

久々の日記更新は、F1フランスGPのレビューダヨ☆優勝はミハエル・シューマッハ、アメリカGPに続いて2連勝。いや~アメリカで流れを呼び戻したね~。マシン的にも速くなってるようで、後半戦に向けてアロ

F1 フランスGP 決勝

サーキット・ド・マニークールで開催された2006年F1 第11戦フランスGPは、フェラーリのミハエル・シューマッハが、アメリカGPに続いて今季4勝目。通算88勝目を挙げた。(レース結果)1 M.シューマッハ (フェラーリ)2 F.アロンソ (ルノー)3 F.マッ...

≪F1フランスGP決勝≫優勝はシューマッハ 今季4勝目、通算最多の88勝目

M・シューマッハー、2連勝で4勝目…フランスGP 自動車F1シリーズ第11戦、フランス・グランプリ(GP)は16日、マニクールで70周(1周4・411キロ)の決勝を行い、予選1位だったフェラーリのミヒャエル・シューマッハー(ドイツ)が1時間32分7秒80

F1フランスGP、ルノー&ミシュランはホームGPを落とす

F1第11戦フランスGP、優勝M.シューマッハー(フェラーリ)、2位F.アロン

F1 フランスGP 決勝

F1第11戦は、再びヨーロッパに戻ってのフランスGP。マニクール・サーキットでの決勝。レースはシューマッハのポールトゥウィンで、今季4勝目、通算88勝目。アロンソは2ピット作戦で、ルノー&ミシュランの母国で2位につけた。さあ、我等がスーパーア....

F1第11戦フランスGP 決勝

F1第11戦フランスGPの決勝が行われトヨタ勢はラルフが4位入賞を果たしましたが、トゥルーリはいいペースで走っていたがブレーキトラブルでリタイヤしてしまいました。トヨタは今回2ストップ作戦をとっていて、他のチームよりもタイヤの消耗も酷くなかったのでレースペースも

F1第11戦 フランスGP 決勝

F1第11戦フランスGP 決勝(70Laps)がフランスのマニクールサーキットで行われた。天候:  気温:34℃  路面温度:48℃  風速:1.5m/sスターティンググリッドは、 1.M.シューマッハ 2.マッサ 3.アロンソ 4.トゥルーリ 5.R.シューマッハ 6.ライコネン 7.フィ

2006F1 Rd.11 フランスGP 決勝結果

佐藤琢磨はフォーメーションラップなかなか出られないが、なんとか周回を終えグリッドに・・・だがオープニングラップの途中でストップ。早々にフランスGPを終えた・・・レースはミハエルがポール・トゥ・ウインで

'06 F1フランスGP

マイケル、敵地で2連勝!いぃ~~~ぇっす!前回の勝利は明らかにミシュランが苦手としていたインディアナポリスだったので今回のフランス=マニクールが後半戦の鍵になると思っていたのですが・・・ほんと、よくやってくれました!ま、予選が良かったのでもっと良い結果を

コメントの投稿

Secret

TB有難う御座いました♪
ここに来て俄然盛り上がって来ましたね!
次のドイツGPで3連勝を決めて欲しいです!
もちろんフェラーリ1-2で!

ではでは~、これからもよろしくお願いします♪

Aki.さん、コメントありがとうございます。

> ここに来て俄然盛り上がって来ましたね!

まさにそうですね。
今年はアロンソで決まりと思いかけた所での、マイケル連勝!
このフェラーリの勢いが止まらなければ、終盤までもつれるかもしれません。
ドイツにも期待しましょう。
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
RSSフィード
プロフィール

エノモトヒデキ

  • Author:エノモトヒデキ
  • 恵の素ヒデキ(エノモトヒデキ)…色モノ系シンガーソングライター、主夫。流転する趣味…ダンス→デザイン→写真→バンド→DTM→土偶・埴輪作り→ギター弾き語り→ピアノ練習中。仏像、鉄道、読書、カーリングなどにも興味あり。
記事別拍手ランキング
逆アクセスランキング

関連サイト
【enocci.net】
enocci.net
「恵の素ヒデキ」HP。
 
【sweet gallery】
sweet gallery
ポートレート写真サイト。
 
【bitter gallery】
bitter gallery
アート系写真サイト。
 
【種っ子倶楽部DESTINY】
種っ子倶楽部DESTINY
ガンダム SEED DESTINY
ファンサイト。