ステラが部屋にやって来た。

↑Voice I-doll ステラ・ルーシェ
「アニメ産業に踊らされ、果てしない物欲の連鎖に巻き込まれるのは、もうやめよう」
そう思っていたはずなんですけど…。
ついうっかり…売り場で見かけて、手に取ってみたのが運のつき。
次の瞬間にはレジに向かってました(苦笑)。
身長約14cm、このサイズにしては造形も良く出来てると思います。
ちょっと残念な点は、スピーカーが小さいせいか、声が少しキンキンした感じなんですよね。
そして何故か、喋らせるボタンが「Emotion」という表示です。
言葉ではなく、感情を吐露しているってことですか???
では、私も感情の吐露を…。
「ステラかわいいよステラ!」
ちなみに、性能を最大限に発揮するためには、この電池が良いと思われます。

↑サンヨー・ネオ・アルカリ乾電池…現在入手困難のようです。
次善の策として、ナショナル・ネオ・マンガン乾電池というのもあります。
「私、大丈夫…?大丈夫よね、ステラ…」
いや、もはや、あんまり大丈夫じゃない感じです。
え~い、こうなりゃ祭りじゃぁ~!
「♪ステラ祭りじゃ、わっしょい!わっしょい!」

↑私設“SEED DESTINY”ファンサイト。
スポンサーサイト
トラックバック
Voice I-doll
ちょっと前から話題になっていましたが、アマゾンでも予約が開始されたようです。トップページに行ってみたらアスラン・ザラ出る!とか書いてあって本気で驚きました。……私、そんなに分かりやすい商品の見方してますか?(滝汗)その上「機動戦士ガンダム SEED」、「SEED D
買っちゃったYO!Voice I-doll ステラ・ルーシェ
つ、ついに決心してかっちゃったYO!ステラ嬢のVoice I-doll !!とどくまで、しばしこの画像を楽しんでおこう。。。(*≧m≦*)にひひ。。 Voice I-doll ステラ・ルーシェステラかわいいよステラ~☆
コメントの投稿
初めましてm(_ _)m
自分も同じです・・・ついついガンプラを買っちゃいます。発売日にどうしても気になって店に行き、今回は見るだけって決めてたのに・・・
では自分も「♪ガンプラ祭りじゃぁ~い!ガンプラ、ガンプラ、わっしょい!わっしょい!!」
では自分も「♪ガンプラ祭りじゃぁ~い!ガンプラ、ガンプラ、わっしょい!わっしょい!!」
ステラ祭り満載ですねw
こんにちわ、samu_zuです。
えのっち様、段々とステラかわいいよステラ色に染まってきましたねw
このまま染まるのもよろしいかと思います♪
えのっち様、段々とステラかわいいよステラ色に染まってきましたねw
このまま染まるのもよろしいかと思います♪
コメント感謝!
ちょーじさん>
はじめまして!
ガンプラ、フィギュア、その他グッズ…、ついつい買ってしまうことありますよね。
はい!もう、祭りで盛り上がるしかないです。
samu_zuさん>
基本的に、私は来るもの拒まずの体制ですので…。
ステラみたいな不思議ちゃんに懐かれるのも、
ルナマリアみたいな強引アタックも、
メイリンみたいなどさくさ抱きつきも、
どれも好きです(爆)。
しかし、今回はステラにかなりやられてしまいました。
ついつい「Emotion」ボタンに手が伸びる…。
「ステラかわいいよステラ!」
はじめまして!
ガンプラ、フィギュア、その他グッズ…、ついつい買ってしまうことありますよね。
はい!もう、祭りで盛り上がるしかないです。
samu_zuさん>
基本的に、私は来るもの拒まずの体制ですので…。
ステラみたいな不思議ちゃんに懐かれるのも、
ルナマリアみたいな強引アタックも、
メイリンみたいなどさくさ抱きつきも、
どれも好きです(爆)。
しかし、今回はステラにかなりやられてしまいました。
ついつい「Emotion」ボタンに手が伸びる…。
「ステラかわいいよステラ!」
始めまして
唐突で申し訳ありません。
ステラファンの一人として、どーしても伺いたくキーをたたいています。
ネオ屋台に続く“ネオアルカリ”!!!
いったいどちらで購入されたのでしょうか?
メーカーは?(まさかバン**?やはり裏では・・・)
ステラかわいいよステラッ!
ステラファンの一人として、どーしても伺いたくキーをたたいています。
ネオ屋台に続く“ネオアルカリ”!!!
いったいどちらで購入されたのでしょうか?
メーカーは?(まさかバン**?やはり裏では・・・)
ステラかわいいよステラッ!
ネオ・アルカリ。
青戸 喬さま、はじめまして。
「ネオ・アルカリ」のメーカーはサンヨーです。
しかし、製造終了してしまったのか、現在は入手困難になっています。
実は最近、画像のリンク先「楽天オークション」で出品されていたのですが、昨日で終了してしまったようです。
次善の策として、ナショナル製「ネオ」マンガン乾電池というのもあります。
やはり、ステラにはネオを入れてあげたいのが親心?ですよね(笑)。
ただし、ネオを入れたからといって、シークレットのセリフが出るということは無さそうです(爆)。
「ネオ・アルカリ」のメーカーはサンヨーです。
しかし、製造終了してしまったのか、現在は入手困難になっています。
実は最近、画像のリンク先「楽天オークション」で出品されていたのですが、昨日で終了してしまったようです。
次善の策として、ナショナル製「ネオ」マンガン乾電池というのもあります。
やはり、ステラにはネオを入れてあげたいのが親心?ですよね(笑)。
ただし、ネオを入れたからといって、シークレットのセリフが出るということは無さそうです(爆)。