fc2ブログ

「蒼穹のファフナー」第24話

第24話 「対話 ~ミール~」
訳あって…(笑)、24話にして初めて感想書きます。
ファフナーといえば…開始当初、
1.キャラデザが平井さん
2.エヴァに似てる

等々、話題になっていたので、私は3話ぐらいから見始めましたが…。

1.平井キャラのせいで、(見る側が)ガンダムSEEDのイメージから脱しきれない
 当初、アスラン、トール、ミリアリア…などが学芸会でお芝居を演じているようで
 気持ち悪かったものです。
2.エヴァに似てるっていうか…まんまじゃん!
 しかも、オープニング・クレジットには「企画:大月倫俊」
 …って、要するにこれは大月プロデューサーによるリメイク(セルフ・カバー)なのでは?
 …とすると、所詮オリジナルは越えられないだろう。
 …てか、庵野さんがいない分、負けは明らか…。

と、冷ややかに評価しつつも、とりあえず見始めちゃったので惰性で見ていました。
しかもここ数話は、登場人物が次々に自己犠牲で死ぬ(もしくは同化される)
という古典的な(アニメで言えば「さらば宇宙戦艦ヤマト」的な)お涙頂戴ストーリーで、
いい加減見るの止めようかな?という所でした。

このまま最終決戦に向かい、殺伐としたエンディングなのか…と思いきや。
大どんでん返し!…でした。正直、これにはやられました。

真壁紅音さん(に同化したフェストゥム)が、何やら難しいことを語ります。
私の乱暴な理解としては…、
フェストゥムとは仏教で言うところの「色即是空」みたいなものらしいです。
あるいは、土で作ったお茶碗みたいなもの???
でも、ミールっていうのが何なのか、私にはまだわかりません。

フェストゥム同士の戦闘という、ありえない事態
それも、同じ種類の生物でありながら戦争してしまう、人間から学んだことなのでしょうか?
そして、赤鬼・青鬼が島を守ってくれるそうです(ベタなモチーフですが…)。

弓子さんの妊娠。
人はいつかは死ぬものだけれど、また新たな命も生まれる。
「希望」を描くのに、「誕生」というシチュエーションは最適ですよね。
(ゆえに、SEED DESTINYでのカガリ妊娠希望だったり…)

総力を挙げた殲滅戦でもなく、敵討ちでもなく、
「総士の救出」という希望をつかむための戦いに赴く。
私…こういう「思い」を持った出撃シーンに、とっても弱いのでした。
不覚にも感動してしまった。

「もう長くない」と言われた一騎にも、どんでん返し的な救済はあるのでしょうか?
次回、最終話が素直に楽しみになりました。

エヴァはせっかく世界観を作り上げながら、最後ぐだぐだになってしまった訳ですが…。
ファフナーはどんなエンディングを迎えるのでしょうか?
リメイクした価値があったと言えるだけの、納得いく結末を期待したいです。

BGM: 残酷な天使のテーゼ by 高橋洋子
スポンサーサイト



拍手する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

レビュー・評価:蒼穹のファフナー/第二四話「対話~ミール」

品質評価 46 / 萌え評価 6 / 燃え評価 6 / ギャグ評価 6 / シリアス評価 60 / お色気評価 0 / 総合評価 23レビュー数 15 件  一騎の目前で、総士はジークフリードシステムと共に消滅した。目的を果たし、マークニヒトに損傷を受けたイドゥンは撤退するが、道生をはじめ、竜

コメントの投稿

Secret

Unknown

TBありがとうございます!
「ファフナーを見ろ!」って言っていた記事にTBしていただいたのですが、
ぶっちゃけ私こんなに真面目な感想を書いていないというか、
感想自体書かずに「見ろ」って言っていただけなので、
トラバしていただいて非常に恐縮です…((((=v=;))))
24話の展開は本当に私もびっくりしました…
最終話が楽しみですよね。
果たしてリメイクは成功するのでしょうか!?(笑)
テレビの前に正座して観たいと思います(*´∀`*)
ありがとうございました。

高山七吾さん。

コメントありがとうございます。
ファフナーのこと書いてるサイトを探して、うろうろしていたら…
「ファフナーを見ろ!」
と、熱い叫びが聞こえたもので、ついトラバしてしまいました(笑)。
私は今までファフナーには否定的な見解だったのですが、今週それを見事に覆されました。
どういうエンディングになるのか、楽しみに見守りたいと思います。

TB有難う御座います。

偏狭のブログにTB有難う御座います。
好き勝手言っていたら、TBあって吃驚でした(笑)
私自身は、ファフナーは第一話目を見てからネタアニメとして認識していたので、冲方が脚本に参加→本人だけで執筆…の段階でドンドン面白くなってきて、思わず勝ち組かた思いましたYO

大月さんが参加の時点でエヴァのリメイクムンムン(+ラーゼフォン)でしたが、あの最期の向こう側をちゃんと描ききってくれそうで楽しみです。
どうも有難う御座いました。

りょくさん。

コメントありがとうございます。
私も、単なるネタアニメと思っていたのですが、今回の話で一気に盛り上がってしまいました。
作品全体の最終的な評価は来週下したいところですが、どんな結末か非常に気になるのは事実です。
楽しみに待ちましょう。

泣きすぎです、自分

えのっちさん、こんにちは、燕。です。
えのっちさんが突っ込んでくれたとこ、記事にしました&文中リンク貼ってますのでご挨拶に来たですよ。
えのっちさんはギャグにも、シリアスにも感想が書ける、つまり両刀で(違)。すみません。
殲滅戦に行きかけたがけっぷちで、救いに行くという逆転劇は燃えました、そして泣いてました、つか僕は泣きすぎです。
ではまた~。

初めましてー。

コメント&トラバありがとうございましたー。
あんな曲解した「蒼穹」を紹介して頂けるとは.....。

>「総士の救出」という希望をつかむための戦いに赴く。
これで全滅ラストだったらもう色んな意味で泣きます....。
やはり総士、一騎、遠見の3人だけなんでしょうか?(EDを見た感じでは)

乱文ですがこの辺で失礼しますー。
ではー。

コメント感謝!

燕。さん>
あ、どうも、両刀で~す!(笑)
燕。さんの感想こそ考察深くて、いつも楽しみにしておりますので…。
今回ちょっとしたコラボができて、光栄です。
今週末は、DESTINY&ファフナーどちらもスペシャルですから…大変なことになりそうですね。
「泣いていいのですよ」(爆!)

まもり惰>
本来私も、駄洒落的なゴロ合わせは大好きなのですが、あれには気付きませんでしたので…「やられた!」と思いましたよ。
誰も死ねないシステムということは…全員生還か全員死亡のどちらかになるのでしょうが、展開によってはファフナーを捨てることもあり(そうなると生死が分かれる)かもしれませんね。
どうなることか…最終話を待ちましょう。

いつもありがとうございます

何度か来ていただいているようで、うちのようなたいしたことないブログに、ありがとうございます(^^;
24話の感想に若干追加したので、トラックバックさせていただきました。
あと残りわずかですが、楽しみですね。

ku-さん。

コメントありがとうございます。
感想追加されたのですね。
また、見に行ってみます。

最終回一体どうなるのか、本当に楽しみです。
ドキドキしながら待ちましょう。

初めは・・・

初めまして、潮木海です。トラックバックありがとうございました。

えのっちさんがおっしゃっていたガンダムSEEDのイメージやエヴァのことは私も感じました。
まさかこんなにおもしろくなるとは・・・ですね。
今回パイロットたちが助かるかもって希望が出てきたので全滅にならないことを祈ってます。

しかし我が家の放送地域はファフナー一日遅れなんでじりじりしそうです。
種の一週遅れよりはマシなんですが・・・。
とにかく泣きに備えてタオルを用意して待ちましょう!(私だけ?)
それでは失礼します~。

潮木海さん。

コメントありがとうございます。
本当に、今週の話にはやられました。
所詮オリジナルは越えられないと、冷ややかに見ていたのに、こんな燃える展開になるとは…。

放送日遅いのはつらいと思いますが、
楽しみに待ちましょう!
いい終わり方を期待して。
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
RSSフィード
プロフィール

エノモトヒデキ

  • Author:エノモトヒデキ
  • 恵の素ヒデキ(エノモトヒデキ)…色モノ系シンガーソングライター、主夫。流転する趣味…ダンス→デザイン→写真→バンド→DTM→土偶・埴輪作り→ギター弾き語り→ピアノ練習中。仏像、鉄道、読書、カーリングなどにも興味あり。
記事別拍手ランキング
逆アクセスランキング

関連サイト
【enocci.net】
enocci.net
「恵の素ヒデキ」HP。
 
【sweet gallery】
sweet gallery
ポートレート写真サイト。
 
【bitter gallery】
bitter gallery
アート系写真サイト。
 
【種っ子倶楽部DESTINY】
種っ子倶楽部DESTINY
ガンダム SEED DESTINY
ファンサイト。