「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」~砕かれた世界~
機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション ~砕かれた世界~
本編放送時からしばしば総集編やってただけに、「今さら総集編はもういいよ!」と思いつつ…でもやればやったでつい見てしまうのが人情(苦笑)。
はい、なんだかんだ言ってもSEEDシリーズ好きなんですよ。
【TV放送の第1話から第13話までをアスランの視点から再編集】
おっしゃる通り、そのようになっておりました。
本放送当時、「シンが主人公」というアナウンスがあったばかりに「主役の出番が少ない!」とバッシングにも近い騒ぎもありましたよね。
私も「要は群像劇なんだから、シンが主役だなんて言わなきゃ良かったものを」と思っていたものですが…実際こうして「シン色」が薄められたものを見てしまうと、一抹の寂しさを感じたのも事実。
そのシンに関しては…、
どアタマの少年時代(オーブ戦)がカット(後まわし)、ステラとの初遭遇(ラッキースケベ)無し、アスランとの会話は大半カット(カガリには突っかかってましたが)…などなど。
でも、インパルスに乗ってどーんと出撃しちゃうので、さすがに一兵卒という訳にもいかず…。
この話の切り方だと、(出番が増えた訳ではないのに)最後に大暴れしたキラが余計目だってしまうこともあり、やはりキラとアスランが2トップでシンは3番手みたいな感じかな?
序盤のルナマリアが先にアスランと気付く場面がカットされ、彼女のアスランに向けた微妙な心情も無し…この先、アスラン争奪戦からは外され、単なるシンのガールフレンドという扱いになっちゃうのでしょうか?
あと、「アスラン視点」と言うならば、イザークたちと一緒にお墓参りは必須だったのでは?
…他にカットできる場面はあったように思いますが。
【新作カットも追加され、新アフレコを実施!】
確かにちょこちょこ新要素は入っていたけれど、特に大騒ぎするほどの物は無かったです。
話の流れが多少変わったせいで、セリフも変えざるをえなかった…ぐらいの感じ。
冒頭のアスランの語りは「FINAL PLUS」でのレイのセリフですよね。
つくづく再利用がお好きですよね…そもそも今さら聖書ってどうなの?…とか思ったり。
あとは、ハイネの顔が増えてた(笑)。
あそこは、オレンジの機体が大活躍なのにパイロットが誰なのかわからなかった場面。
彼の顔がここで見えた方が自然な流れと言えるでしょう。
でも、総集編としての尺を考えれば、ハイネの存在自体抹消しちゃった方が良いと思うんですけど…それは大人の事情で無理なんでしょうね。
【TV放送では気づかなかった新たな事実がそこにあるかもしれません!】
今さら話を変えられても、「新たな事実」というより「捏造された」感がしてしまう訳で…(苦笑)。
男の子視点で言わせてもらうと、この流れで行ったらルナマリアはもとより、ステラの出番も大幅に減ってしまうだろう…というのが、何より残念!
これはこれで「ひとつの編集の仕方」と割り切るしか無いですね。
おそらく「総集編4部作」が終わったら、「SEEDシリーズその3」をやってくれるのではないかと…そっちの方が今から楽しみだったりします。

↑私設“SEED DESTINY”ファンサイト。
本編放送時からしばしば総集編やってただけに、「今さら総集編はもういいよ!」と思いつつ…でもやればやったでつい見てしまうのが人情(苦笑)。
はい、なんだかんだ言ってもSEEDシリーズ好きなんですよ。
【TV放送の第1話から第13話までをアスランの視点から再編集】
おっしゃる通り、そのようになっておりました。
本放送当時、「シンが主人公」というアナウンスがあったばかりに「主役の出番が少ない!」とバッシングにも近い騒ぎもありましたよね。
私も「要は群像劇なんだから、シンが主役だなんて言わなきゃ良かったものを」と思っていたものですが…実際こうして「シン色」が薄められたものを見てしまうと、一抹の寂しさを感じたのも事実。
そのシンに関しては…、
どアタマの少年時代(オーブ戦)がカット(後まわし)、ステラとの初遭遇(ラッキースケベ)無し、アスランとの会話は大半カット(カガリには突っかかってましたが)…などなど。
でも、インパルスに乗ってどーんと出撃しちゃうので、さすがに一兵卒という訳にもいかず…。
この話の切り方だと、(出番が増えた訳ではないのに)最後に大暴れしたキラが余計目だってしまうこともあり、やはりキラとアスランが2トップでシンは3番手みたいな感じかな?
序盤のルナマリアが先にアスランと気付く場面がカットされ、彼女のアスランに向けた微妙な心情も無し…この先、アスラン争奪戦からは外され、単なるシンのガールフレンドという扱いになっちゃうのでしょうか?
あと、「アスラン視点」と言うならば、イザークたちと一緒にお墓参りは必須だったのでは?
…他にカットできる場面はあったように思いますが。
【新作カットも追加され、新アフレコを実施!】
確かにちょこちょこ新要素は入っていたけれど、特に大騒ぎするほどの物は無かったです。
話の流れが多少変わったせいで、セリフも変えざるをえなかった…ぐらいの感じ。
冒頭のアスランの語りは「FINAL PLUS」でのレイのセリフですよね。
つくづく再利用がお好きですよね…そもそも今さら聖書ってどうなの?…とか思ったり。
あとは、ハイネの顔が増えてた(笑)。
あそこは、オレンジの機体が大活躍なのにパイロットが誰なのかわからなかった場面。
彼の顔がここで見えた方が自然な流れと言えるでしょう。
でも、総集編としての尺を考えれば、ハイネの存在自体抹消しちゃった方が良いと思うんですけど…それは大人の事情で無理なんでしょうね。
【TV放送では気づかなかった新たな事実がそこにあるかもしれません!】
今さら話を変えられても、「新たな事実」というより「捏造された」感がしてしまう訳で…(苦笑)。
男の子視点で言わせてもらうと、この流れで行ったらルナマリアはもとより、ステラの出番も大幅に減ってしまうだろう…というのが、何より残念!
これはこれで「ひとつの編集の仕方」と割り切るしか無いですね。
おそらく「総集編4部作」が終わったら、「SEEDシリーズその3」をやってくれるのではないかと…そっちの方が今から楽しみだったりします。

↑私設“SEED DESTINY”ファンサイト。
スポンサーサイト
テーマ : 機動戦士ガンダムSEEDDESTINY
ジャンル : アニメ・コミック
トラックバック
機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション 砕かれた世界 前・後編
Resultにもちゃんと意味があるんだって気づくべきスペシャルエディション第一弾。
機動戦士ガンダムSEED DESTINYスペシャルエディション 砕かれた世界前編
MS戦が熱かった頃の総集編だったためか、ステラが思いの他出てきたためか、はたまた放送が終了して大分時間がたっているためなのか。ともかく、今回は意外と楽しめました。編集がか
機動戦士ガンダムSEED DESTINYスペシャルエディション~砕かれた世界~後編
機動戦士ガンダムSEED DESTINY O.S.T.IV機動戦士ガンダムSEED DESTINYスペシャルエディション~砕かれた世界~後編です。前編書いたから後編も書きます。えーとまさに砕かれた世界。販促番組なのだし2巻分まで放映するなら4巻分やればいいのにな。。。後編驚いたのはザ...
ガンダムSEEDデスティニースペシャルエディション後半
ぎゃは!ハイネが追加されてるよーーーーーーーー!?と、おいしいとこはそのぐらい。夜中に一気書き感想あげ~無印のスペエディのが、興奮した(笑)だって、シンの種割れ、無印スペシャルエディションのキラの種割れのときと同じZIP’Sだし!!!!ZIP'Sは大好きで
機動戦士ガンダムSEED DESTINYスペシャルエディション ~砕かれた世界~/後編
前編の感想ついでに後編の感想でも。いやぁ、野球延長になるとはねぇ~。深夜アニメが好きな人は大体の人が野球嫌いだよね。録画予約してた人、ちゃんと録れてたでしょうか?期待された新規カットは、そんなに無かったかな。いや、あったのかもしれないけど、どこがそうだっ
ガンダムSEED DESTINYスペシャルエディション『砕かれた世界』前編感想
見ました-♪以下、ネタバレ含む!…って、基本話は同じなんですけどネ(^^;)>
機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション~砕かれた世界~
2:00~ お~!!!種死懐かしいぃ~!!!(;゚∀゚)=32:15~ あははは、相変わらずツッコミ所多いなぁ( ´∀`)2:30~ あ、やっぱ微妙かも・・・。2:45~ (-_-)zzz う~ん、前編後編合わせてこんな感じだったかも。恥ずかしながら前編...
SEED スペシャルエディション ?
・2006/05/26 '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション 砕かれた世界・2006/08/25 '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディションII それぞれの剣 後編も見てしまいました・・・。 ああ・・・....
機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション「砕かれた世界」 後編
野球延長のおかげでリアルタイム観賞ですーw眠い眠いwwそんな感じでリアルタイム感想ー!例の如くネタバレ注意です!まあ、新鮮味ないんだけどさwResult機動戦士ガンダムSEED DESTINY 13
ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション~砕かれた世界~ 後編
スペシャルエディション後半、やっぱりナイターで延長でしたが無事見れました(笑) 続きもそのうち放送してくれるのでしょうか・・?簡易感想は続きからどうぞっ!ちなみに、前
スペシャルエディション反省会
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-1~13 「砕かれた世界」ガンダムを目の前で盗まれ、自分の親父信者がユニウスセブンを落っことし、オーブのユウナがムカついたアスランはプラントの議長に会いに行く。そこで巨乳の偽ラクスに見とれてザフトに復隊&昇進。一...
スペシャルエディション「砕かれた世界」後編
オープニングからアスランいきなりシャワーシーンですか(笑)なんか気合入ってる(?)なぁ☆2夜目も見るしかないじゃないかっ…!アスランのセリフ、「過程よりも結果」を→「家庭よりも結果」と脳内翻訳してしまったのはいったい私はどうしたことでしょう…?そんなこんな
ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション 砕かれた世界
[TVアニメ 機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション 砕かれた世界]TBSで2夜連続放映していたのを見ました。シンにテーマソングがついてたり、シン、キラ、アスランそれぞれ
今日のSEED DESTINY スペシャル・前編
ちょっと質問してよいですか?確か種デスって全部で50話でしたよね?でも「前編」でやったのは1クール目、つまり13話まで。こんなんじゃ明日の後編はどんな駆け足になるんでしょうか。もしかしていきなりかっ飛ばしてラクス万歳!キラ万歳!で終わるつもりじゃ……いやそ...
ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション? 「砕かれた世界」
遅らせながら、感想と行きたいと思います。記事にもしましたが、映画化決定の「C.E.ガンダム」(どうやら「FINAL PLUS」の後っぽいですね~)そのテレビシリーズの総集編でしたが、
機動戦士ガンダムSEED DESTINYスペシャルエディション~砕かれた世界~前編
アスラン・ザラ視点だと、最初の10分、シン・アスカは影も形も妹マユとの別れすらもありませんでした。
コメントの投稿
ぐあぁぁぁー!ガンダムエースのチェックが遅れて火曜日に気がつき、更に自分で録画しようとして火曜日も30分前に寝てました・・スペシャルなんだから平日に放送しないで欲しい・・私のボケはともかく衆知させるのが遅い・・普通NT(4月10日)辺りで日程だして欲しいです。
深夜にしてもGW祭日に放送してくれれば良い物を。
・・まあ追加カットはともかく変わり過ぎでは捏造に見えるのは確かですね、最終回のリメイクの際「たねみたいにやらないの?」と思ってたのでまたスペシャルが来るのは一応喜んでいるんですが、過剰期待はしないで待ちます。
深夜にしてもGW祭日に放送してくれれば良い物を。
・・まあ追加カットはともかく変わり過ぎでは捏造に見えるのは確かですね、最終回のリメイクの際「たねみたいにやらないの?」と思ってたのでまたスペシャルが来るのは一応喜んでいるんですが、過剰期待はしないで待ちます。
古竜さん、コメントありがとうございます。
まぁ、今回のは見逃したからと言ってそんなに痛くないと思います。
それほど新しい要素が入った訳でもないですし…。
あ、そんなこと言えるのも見た人だけか(笑)。
まぁ、今回のは見逃したからと言ってそんなに痛くないと思います。
それほど新しい要素が入った訳でもないですし…。
あ、そんなこと言えるのも見た人だけか(笑)。