「シムーン」第3話
第3話「遠い戦争」+1話~3話の総括も含めて…。
「練馬大根」の後に、これまたガラっと変わった話だなぁ…と思いつつ見始めた第1話。
何か難しそう…っていうか、思わせぶりな部分が多くて分かりづらい話みたい。
せっかくのキスシーンが唐突で、いかにもご挨拶な感じで、ドキドキしないぞ!とか、
空飛ぶメカがカタツムリなのは許すとしても、図形を描くと敵が堕ちるのはどうよ?とか、
ちょこちょこツッコミつつも、何となく気になる所もあって、もう少し見てみようと思った。
何より、絵はキレイなんだよねぇ。
そして、第2話。
メインのキャラが旅に出て、周りの世界が見えて来ると…結構面白い。
RPGの世界を旅している雰囲気みたい。
泉のシーンはありがちなんですけど…大人になるために来たはずなのに最後まで決断できない描写は、ちょっと心に引っ掛かった。
さて、第3話。
ネヴィリルってのが戻って来ないと、このチームはやる気が出ないらしい。
それよりも主人公、アーエルが面白い。
新入りのくせにやたら態度デカくて、見た目はセーラームーン。
…そのうち「セーラー・シムーン」に変身するとか…(嘘)。
この子が、モラトリアム宣言しちゃってる訳ですよ。
「私は大人になりたくない!だから、ここで戦争する」…みたいな。
これって、今のニートやら引きこもりやらの若者を痛烈に皮肉っているんでしょうか?
まぁ、今の時点ではテーマについては良くわからないんですけど…。
主張したいのは…社会的メッセージなのか?それとも単に百合萌えなのか?
この世界観は…レトロなのか?未来なのか?
そんなこともひっくるめて、しばらく楽しませてくれそうな作品ではあります。
それと、絵は単にキレイというより、風景が水彩みたいなタッチで独特のイメージを出してます。
これがCGのメカと意外にマッチしてるんですよね。
バトル物らしからぬ緩めの音楽も、慣れると心地良いです。
テーマ性やストーリーは置いといて、まったり眺めるのも、実は正しい楽しみ方かもしれません。
【関連商品】

その他「シムーン」関連商品はこちら。
「練馬大根」の後に、これまたガラっと変わった話だなぁ…と思いつつ見始めた第1話。
何か難しそう…っていうか、思わせぶりな部分が多くて分かりづらい話みたい。
せっかくのキスシーンが唐突で、いかにもご挨拶な感じで、ドキドキしないぞ!とか、
空飛ぶメカがカタツムリなのは許すとしても、図形を描くと敵が堕ちるのはどうよ?とか、
ちょこちょこツッコミつつも、何となく気になる所もあって、もう少し見てみようと思った。
何より、絵はキレイなんだよねぇ。
そして、第2話。
メインのキャラが旅に出て、周りの世界が見えて来ると…結構面白い。
RPGの世界を旅している雰囲気みたい。
泉のシーンはありがちなんですけど…大人になるために来たはずなのに最後まで決断できない描写は、ちょっと心に引っ掛かった。
さて、第3話。
ネヴィリルってのが戻って来ないと、このチームはやる気が出ないらしい。
それよりも主人公、アーエルが面白い。
新入りのくせにやたら態度デカくて、見た目はセーラームーン。
…そのうち「セーラー・シムーン」に変身するとか…(嘘)。
この子が、モラトリアム宣言しちゃってる訳ですよ。
「私は大人になりたくない!だから、ここで戦争する」…みたいな。
これって、今のニートやら引きこもりやらの若者を痛烈に皮肉っているんでしょうか?
まぁ、今の時点ではテーマについては良くわからないんですけど…。
主張したいのは…社会的メッセージなのか?それとも単に百合萌えなのか?
この世界観は…レトロなのか?未来なのか?
そんなこともひっくるめて、しばらく楽しませてくれそうな作品ではあります。
それと、絵は単にキレイというより、風景が水彩みたいなタッチで独特のイメージを出してます。
これがCGのメカと意外にマッチしてるんですよね。
バトル物らしからぬ緩めの音楽も、慣れると心地良いです。
テーマ性やストーリーは置いといて、まったり眺めるのも、実は正しい楽しみ方かもしれません。
【関連商品】


その他「シムーン」関連商品はこちら。
スポンサーサイト
トラックバック
シムーン 第3話感想
良ーく観ていたら、設定や状況の説明に終始した感もあるんですけど、上手くストーリーや作品の雰囲気にはなじませていたのでは・・・と思っています。第三話:遠い戦争2006年4月1
第1390回 アニメ シムーン第3話「遠い戦争」
今回はパライエッタがコールテンペストをプールに集める回でした。~あらすじ~重要な任務を解かれたコール・テンペスト。レギーナであるネヴィリルが姿を現さないこともありコールはバラバラになる。そんな状況を改善すべくマージュの訓練をしようと、パライエッ....
シムーン 第3話「遠い戦争」
怒涛の勢いで下落を続けるバンダイビジュアルの株価。下落を開始したのはちょうど一週間前、第2話の放送直後。そこから下落すること、実に8万2千円。大不評です。頑張れ「シムーン」。そんなどんよりした雰囲気を打ち払うように、我らがテンペスト隊に新しい娘が入りました
Simoun 第3話 「遠い戦争」
重要な任務を解かれたコール・テンペスト。レギーナであるネヴィリルが姿を現さないこともありコールはバラバラになっている。そんな状況を改善すべくマージュの訓練をしようと、
シムーン 第03話 「遠い戦争」
前回少し辛めな評価をした覚えがありますが評価修正。かなり良い感じになってきたと思う。シムーンどころか怪しいプールまで出てきてその説明は全てある意味謎のテクノロジーで済
シムーン 4月04日付 第3回「遠い戦争」
シムーン 4月04日付 第3回「遠い戦争」ストロベリーパニックとシムーンどっちが好きかと聞かれたら、相当困るよな。どっちも今期最大期待作だ。それよりも、これじゃあ百合が好き
シムーン simoun 第3話「遠い戦争」
シムーン公式サイトアニメ・パプリカ泉に入らず、戻ってきたネヴィリル。でも、再びシムーンに乗る決断ができない。途中配属組のアーエルとモリナスは、積極的に誘いをかけるがなびく様子も無い。プールとかいううところで、彼女たちは心のコミュニケーシ....
シムーン 3話「遠い戦争」
コール・テンペストに入った3番目の補充員モリナス登場。フロエと昔恋愛関係にあった整備員のワポーリフにシムーンの仕組みについて教わるモリナス。ヘリカル・モートリスという2つ1組で必ず発見される渦巻き状の物体に操縦席や部品をくっ付けてできたのがシムーンである
シムーン 第3話「遠い戦争」
シムーン 第3話「遠い戦争」 独自の世界観があるアニメなので好きですよ。もう視聴やめてしまった人いるかもしれませんが・・・。 では、本文へ・・・。
美しければそれでいいのか
{/hiyoko_cloud/}なかなかお話が進まないようですが・・『Simoun シムーン』 第三話 遠い戦争そ、それに何が遠い戦争なんだかわからなかったのですが・・アムリアはやっぱり死んじゃったのね。それにしても、どうして皆ネヴィリルをそんなに特別視するの?パライエ
シムーン第03話「遠い戦争」感想
なんだか毎回毎回楽しみにしてしまうこのアニメ。今回のタイトル、遠い戦争というのはどんな意味なんでしょうか・・・テレビ東京系アニメーション「Simoun」オープニングテーマ~美しければそれでいい早速感想。今日は戦闘はほぼなし。ネヴィリルのパートナー探し??な話..
シムーン 第3話「遠い戦争」
本日の衝撃の事実シムーンは発掘されるらしい…ってことは、アレかい!?実はニルヴァーシュやLFOと似たもの同士ってことですかぁ!?何かそのうち、トラパーとか捉えそうな悪寒
シムーン 第3話
サブタイトル「遠い戦争」 結束力を失ったコール・テンペストは、事実上休養を言い渡される。 積極的な姿勢を見せる新人たちに導かれるように、失意のネヴィリルが輪の中に戻って来るが... 以下詳細 ***********
レビュー・評価:Simoun シムーン/第3話 遠い戦争
品質評価 9 / 萌え評価 18 / 燃え評価 0 / ギャグ評価 2 / シリアス評価 25 / お色気評価 51 / 総合評価 17レビュー数 43 件 重要な任務を解かれたコール・テンペスト。レギーナであるネヴィリルが姿を現さないこともありコールはバラバラになっている。そんな状況を改善す