「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」第12話
第12話「血に染まる海」
例によって、先週の復習から始まり~。
…っと、先週じゃなくて、さっき見たばかりでしたが。
ザフト軍降下作戦、開始!
迎え撃つ地球軍と戦闘が始まる。
オーブ軍戦闘指揮所では、ユウナがあれこれ画策中。
同盟締結の手土産として、ミネルバ出港の情報を連合に流した模様。
そして、ミネルバ前方に地球軍艦隊が出現。
「あ~ん、もうっ!あーだこーだ言ってもしょうがない!
コンディション・レッド発令!ブリッジ遮蔽!対艦、対モビルスーツ戦闘用意!
大気圏内戦闘よ、アーサー、わかってるわね?」
…このセリフ、指揮官らしさと女性らしさが混然としていて、
それがタリアのキャラクターを象徴しているようで、気に入りました。
「艦長・タリア・グラディスより、ミネルバ全クルーへ、
(中略)
我々には、前方の地球軍艦隊突破の他に活路は無い。
これより開始される戦闘は、かつて無いほどに厳しいものになると思われるが、
本艦は何としてもこれを突破しなければならない。
このミネルバ・クルーとしての誇りを持ち、最後まで諦めない各員の奮闘を期待する」
旧日本軍風に言うと、Z旗掲揚ですね。
ミネルバの皆さん、がんばれ~!
モビルスーツ各機、久々の発進!
レイ 「海に落ちるなよルナマリア、落ちても拾ってはやれない」
ルナ 「意地悪ね」
…艦長に気合入れられたはずなのに、まだ余裕ありの2人。
「さ~て、ロアノークの報告の真偽の程、確かめさせてもらおうか」
と地球軍の士官が言いました。
…これまで所属や行動原理が不透明だったネオさん部隊ですが、
脱走艦などではなく、あくまでも地球軍所属と思って良さそうですね。
チェ~ンジ・インパルス・スイッチ・オン!
イナゴの大群を蹴散らすシンのインパルス。
なかなか当たらない地球軍の艦砲。
対するミネルバは次々と敵の船を沈める(…アーサーやるじゃん!)。
レイ&ルナも(砂漠でのイザーク&ディアッカ状態を懸念しちゃいましたが)、
確実に敵を落としていきます。
ユニウス落としの時には、前大戦経験者に比べてやや頼りなく描かれたミネルバ隊が、
今回は強い強い!(まさに背水の陣だから?)
浜辺でそれを見ている、キラとラクス。
「どうしましたか?キラ」
「誰かが泣いてる…また」
「え?」
(シン、ルナ、レイ、タリア、アーサー、メイリンがフラッシュバック)
「なんでだろう?なんでまた?」
…いや別にミネルバの人たちは泣いてませんから。
泣き虫はあなたでしょう、キラ様。
地球軍の物量の前に、押され始めるミネルバ。
連合の新型MA発進…カニです!(ザムザザー…いやどう見てもカニだ!)
ここで新型のデモもしておきたい模様。
ミネルバ…タンホイザー準備。
カニさん…陽電子リフレクター準備。
リフレクターというから、反射されてミネルバ大破かと心配しました。
どうやらバリアのようなものらしいです。
タンホイザーが効かず、呆然のミネルバ・クルー。
アーサー 「でも艦長!どうするんです、あれ?」
タリア 「あなたも考えなさい!」
新型MAに立ち向かうインパルス。
敵は、ここでハサミを展開(やっぱりカニだよ~!)。
戦闘指揮所に来たカガリ。
カガリ 「領海に入れさせない気か?ミネルバを」
ユウナ 「それがオーブのルールだろ?」
一方、オーブ艦隊の司令。
「こういうの恩知らずって言うんじゃないかと思うんだがね、俺は。
政治の世界には無い言葉かもしれんが…。
警告開始、砲はミネルバの艦首前方に向けろ。
絶対に当てるなよ!」
「司令、それでは命令に…」
「知るか…俺は政治家じゃないんだ」
こういう、自分のポリシーを持った軍人さん、カッコいいです。
それでも、シンは、
「オーブが本気で…」と思ってしまう。
そして、そのスキにカニのハサミ攻撃!
足を掴まれ、引き落とされるインパルス。
エネルギー切れ、フェイズシフトダウン!
シンの記憶が走馬灯のように…絶対絶命!
「こんなことで…こんなことで俺はぁ~!」
種割れた~!
素早くメイリンに指示を送るシン。
デュートリオンビーム照射!
…初めて見たよ。こうやってエネルギー補給するのね。
(ガッツ星人に捕らえられたウルトラセブンかと…)
復活したインパルス、カニ撃破!
ソードに換装&足交換。
さらに、ばっさばっさと敵艦を斬りまくり…バーサーカーだよ。
みんなポカ~ン。
プラントでは、議長がアスランに何やらアクセサリーを授けます。
…これが自由に活動するためのお墨付きなんですか?
(さすがにロザリオ渡して姉妹の契り…とは言いますまい)
「皆が平和に暮らせる世界のために」
と言いつつ、議長とミーア、意味ありげな目くばせ。
「あの船(ミネルバ)にも私は期待している。
以前のアークエンジェルのような役割を果たしてくれるのではないかとね。
君もそれに手を貸してやってくれたまえ」
「アスラン・ザラ、セイバー発進する!」
ようやく主役として目覚めたシン、そうはさせじとアスラン…って感じかな。
これにて、今年の「ガンダムSEED DESTINY」は終了でございます。
いや~、1クール楽しませていただきました。
制作スタッフのみなさん、ありがとう!
来年も引き続き面白いのを期待してます。
そういえば…あれ?ステラたんは…???
「ステラかわいいよステラ!」の声は届かないのか?
次回「よみがえる翼」
暁の空に、飛べ!フリーダム!
また何やらテロリストらしきMS隊登場。
フリーダム、逆立ち全門斉射!
虎とマリューさんは呑気にコーヒー飲んでます。
締めはカニ!…縁起物ですから(笑)。

↑私設“SEED DESTINY”ファンサイト。
例によって、先週の復習から始まり~。
…っと、先週じゃなくて、さっき見たばかりでしたが。
ザフト軍降下作戦、開始!
迎え撃つ地球軍と戦闘が始まる。
オーブ軍戦闘指揮所では、ユウナがあれこれ画策中。
同盟締結の手土産として、ミネルバ出港の情報を連合に流した模様。
そして、ミネルバ前方に地球軍艦隊が出現。
「あ~ん、もうっ!あーだこーだ言ってもしょうがない!
コンディション・レッド発令!ブリッジ遮蔽!対艦、対モビルスーツ戦闘用意!
大気圏内戦闘よ、アーサー、わかってるわね?」
…このセリフ、指揮官らしさと女性らしさが混然としていて、
それがタリアのキャラクターを象徴しているようで、気に入りました。
「艦長・タリア・グラディスより、ミネルバ全クルーへ、
(中略)
我々には、前方の地球軍艦隊突破の他に活路は無い。
これより開始される戦闘は、かつて無いほどに厳しいものになると思われるが、
本艦は何としてもこれを突破しなければならない。
このミネルバ・クルーとしての誇りを持ち、最後まで諦めない各員の奮闘を期待する」
旧日本軍風に言うと、Z旗掲揚ですね。
ミネルバの皆さん、がんばれ~!
モビルスーツ各機、久々の発進!
レイ 「海に落ちるなよルナマリア、落ちても拾ってはやれない」
ルナ 「意地悪ね」
…艦長に気合入れられたはずなのに、まだ余裕ありの2人。
「さ~て、ロアノークの報告の真偽の程、確かめさせてもらおうか」
と地球軍の士官が言いました。
…これまで所属や行動原理が不透明だったネオさん部隊ですが、
脱走艦などではなく、あくまでも地球軍所属と思って良さそうですね。
チェ~ンジ・インパルス・スイッチ・オン!
イナゴの大群を蹴散らすシンのインパルス。
なかなか当たらない地球軍の艦砲。
対するミネルバは次々と敵の船を沈める(…アーサーやるじゃん!)。
レイ&ルナも(砂漠でのイザーク&ディアッカ状態を懸念しちゃいましたが)、
確実に敵を落としていきます。
ユニウス落としの時には、前大戦経験者に比べてやや頼りなく描かれたミネルバ隊が、
今回は強い強い!(まさに背水の陣だから?)
浜辺でそれを見ている、キラとラクス。
「どうしましたか?キラ」
「誰かが泣いてる…また」
「え?」
(シン、ルナ、レイ、タリア、アーサー、メイリンがフラッシュバック)
「なんでだろう?なんでまた?」
…いや別にミネルバの人たちは泣いてませんから。
泣き虫はあなたでしょう、キラ様。
地球軍の物量の前に、押され始めるミネルバ。
連合の新型MA発進…カニです!(ザムザザー…いやどう見てもカニだ!)
ここで新型のデモもしておきたい模様。
ミネルバ…タンホイザー準備。
カニさん…陽電子リフレクター準備。
リフレクターというから、反射されてミネルバ大破かと心配しました。
どうやらバリアのようなものらしいです。
タンホイザーが効かず、呆然のミネルバ・クルー。
アーサー 「でも艦長!どうするんです、あれ?」
タリア 「あなたも考えなさい!」
新型MAに立ち向かうインパルス。
敵は、ここでハサミを展開(やっぱりカニだよ~!)。
戦闘指揮所に来たカガリ。
カガリ 「領海に入れさせない気か?ミネルバを」
ユウナ 「それがオーブのルールだろ?」
一方、オーブ艦隊の司令。
「こういうの恩知らずって言うんじゃないかと思うんだがね、俺は。
政治の世界には無い言葉かもしれんが…。
警告開始、砲はミネルバの艦首前方に向けろ。
絶対に当てるなよ!」
「司令、それでは命令に…」
「知るか…俺は政治家じゃないんだ」
こういう、自分のポリシーを持った軍人さん、カッコいいです。
それでも、シンは、
「オーブが本気で…」と思ってしまう。
そして、そのスキにカニのハサミ攻撃!
足を掴まれ、引き落とされるインパルス。
エネルギー切れ、フェイズシフトダウン!
シンの記憶が走馬灯のように…絶対絶命!
「こんなことで…こんなことで俺はぁ~!」
種割れた~!
素早くメイリンに指示を送るシン。
デュートリオンビーム照射!
…初めて見たよ。こうやってエネルギー補給するのね。
(ガッツ星人に捕らえられたウルトラセブンかと…)
復活したインパルス、カニ撃破!
ソードに換装&足交換。
さらに、ばっさばっさと敵艦を斬りまくり…バーサーカーだよ。
みんなポカ~ン。
プラントでは、議長がアスランに何やらアクセサリーを授けます。
…これが自由に活動するためのお墨付きなんですか?
(さすがにロザリオ渡して姉妹の契り…とは言いますまい)
「皆が平和に暮らせる世界のために」
と言いつつ、議長とミーア、意味ありげな目くばせ。
「あの船(ミネルバ)にも私は期待している。
以前のアークエンジェルのような役割を果たしてくれるのではないかとね。
君もそれに手を貸してやってくれたまえ」
「アスラン・ザラ、セイバー発進する!」
ようやく主役として目覚めたシン、そうはさせじとアスラン…って感じかな。
これにて、今年の「ガンダムSEED DESTINY」は終了でございます。
いや~、1クール楽しませていただきました。
制作スタッフのみなさん、ありがとう!
来年も引き続き面白いのを期待してます。
そういえば…あれ?ステラたんは…???
「ステラかわいいよステラ!」の声は届かないのか?
次回「よみがえる翼」
暁の空に、飛べ!フリーダム!
また何やらテロリストらしきMS隊登場。
フリーダム、逆立ち全門斉射!
虎とマリューさんは呑気にコーヒー飲んでます。
締めはカニ!…縁起物ですから(笑)。

↑私設“SEED DESTINY”ファンサイト。
スポンサーサイト
コメントの投稿
ウルトラマン
エネルギー補足のシーンはウルトラマンみたいでしたね。これでシンも無敵?いや核の化け物には遠く及ばない??微妙ですねぇ…
ステラたん・・・
>「知るか…俺は政治家じゃないんだ」
>こういう、自分のポリシーを持った軍人さ
>ん、カッコいいです。
私もカッコいいと思いました。
ちょい役じゃ勿体無いよ~。
>「ステラかわいいよステラ!」の声は届かないのか?
お願いだから届かないとか言わないでw
出番ないとか言わないでw
あっ、なんか切なくなってきました・・・バタン
>こういう、自分のポリシーを持った軍人さ
>ん、カッコいいです。
私もカッコいいと思いました。
ちょい役じゃ勿体無いよ~。
>「ステラかわいいよステラ!」の声は届かないのか?
お願いだから届かないとか言わないでw
出番ないとか言わないでw
あっ、なんか切なくなってきました・・・バタン
コメント感謝!
samu_zuさん>
インパルスvsフリーダム。
設計が後の分、インパルスの方が基本性能は上でしょうが、ミネルバのビームが届かない場所におびき寄せられたらアウトですよね。
果たして、実際の対決では…???
gunstarさん>
この所ステラたんの出番ありませんが…、
きっと後でめちゃめちゃ活躍するための伏線ですよ。
ほら、シンだってずっと影薄かったのに、ついに種割れたじゃないですか。
インパルスvsフリーダム。
設計が後の分、インパルスの方が基本性能は上でしょうが、ミネルバのビームが届かない場所におびき寄せられたらアウトですよね。
果たして、実際の対決では…???
gunstarさん>
この所ステラたんの出番ありませんが…、
きっと後でめちゃめちゃ活躍するための伏線ですよ。
ほら、シンだってずっと影薄かったのに、ついに種割れたじゃないですか。
初めて主役でした!
本当にシンが初めて主役らしい仕事をしましたね。
あれを俗に「種割れる」っていうんですね。
よくキラもアスランもしていましたよね。
これからが正念場ですね(笑)
キラを交えて、誰が主役の座を射止めるのか。
あれを俗に「種割れる」っていうんですね。
よくキラもアスランもしていましたよね。
これからが正念場ですね(笑)
キラを交えて、誰が主役の座を射止めるのか。
ぴよさん。
シンの種がついに割れました。
でも、来週はキラが主役っぽいです。
真の主役の座…まだまだわかりませんね。
楽しみに見守りましょう。
でも、来週はキラが主役っぽいです。
真の主役の座…まだまだわかりませんね。
楽しみに見守りましょう。
頭文字Dの話をここでしてしまってすみませんっ
こんにちは!
頭文字Dで一番好きなのはFCです!
速いしかっこいいですよねー!!(*´◇`*)
漫画もDVDも全部持っているなんてすごいですね!!うらやましいです…っっ
今私が見ているのはFD VS FDの所なんです!
シングルタービンの弱点です!!
>プロジェクトDになってからは、涼介さん走らないのが難点ですよね。
まさにその通りです…(>_
頭文字Dで一番好きなのはFCです!
速いしかっこいいですよねー!!(*´◇`*)
漫画もDVDも全部持っているなんてすごいですね!!うらやましいです…っっ
今私が見ているのはFD VS FDの所なんです!
シングルタービンの弱点です!!
>プロジェクトDになってからは、涼介さん走らないのが難点ですよね。
まさにその通りです…(>_
ルイさん。
コメントどうもです。
基本的に雑談ブログなので、どんな話題もOKです。
数多くの二枚目キャラを演じている子安さんですが、中でも高橋涼介は特にカッコいいんですよね。
あのFCの速さも、涼介のドライブあってのものですから…。
同じく子安ボイスのネオさんにも、早く再登場して欲しいものです。
元 赤い彗星(現 議長)と、元 赤城の白い彗星(現 大佐)の対決シーンも期待してますが…実現するかな?
…っと話がつながった(笑)。
基本的に雑談ブログなので、どんな話題もOKです。
数多くの二枚目キャラを演じている子安さんですが、中でも高橋涼介は特にカッコいいんですよね。
あのFCの速さも、涼介のドライブあってのものですから…。
同じく子安ボイスのネオさんにも、早く再登場して欲しいものです。
元 赤い彗星(現 議長)と、元 赤城の白い彗星(現 大佐)の対決シーンも期待してますが…実現するかな?
…っと話がつながった(笑)。
ステラちゃん出ませんでしたね・・・
なるほど、締めのカニは縁起物だからですか。
その落ちには気がつきませんでした。Orz
TBありがとうございます。
m(_ _)m
その落ちには気がつきませんでした。Orz
TBありがとうございます。
m(_ _)m
強いぞミネルバ
連合軍の攻撃は当たらないのに、ミネルバの砲撃で次々沈む連合艦を見ていたら
「なんちゅうもろい船じゃ」
って言葉が浮かんできました(笑)
「なんちゅうもろい船じゃ」
って言葉が浮かんできました(笑)
コメント感謝!
アスラン・ズラさん>
なんかあの、最後にカニがど~んと出たので、縁起がいい感じがしました(笑)。
一馬さん>
それは、アーサーのウデがいいからですよ。
一見へたれに思われがちなアーサーですが、実は有能だと見込んでます。
頑張れアーサー!
なんかあの、最後にカニがど~んと出たので、縁起がいい感じがしました(笑)。
一馬さん>
それは、アーサーのウデがいいからですよ。
一見へたれに思われがちなアーサーですが、実は有能だと見込んでます。
頑張れアーサー!
Unknown
こんばんは。
2話あると、大変ですね。わたし、まだで、えのっちさん早いなあって思いました!
ミネルバのクルーさんって何故だか危機感が
あまり感じられないですよね(笑)
種はキラが阻害されていたせいか、緊迫感が
あったのですが、ほのぼのはアーサーさんのせい?
キラもこんなだったらよかったのにな。
わたし、換装のとき
アンパンマンを思い出したのは、秘密です。
愛と勇気だけがとーもだちさーvって
してたら、シンってパーサーカー?で
ガガーン。でした。
2話あると、大変ですね。わたし、まだで、えのっちさん早いなあって思いました!
ミネルバのクルーさんって何故だか危機感が
あまり感じられないですよね(笑)
種はキラが阻害されていたせいか、緊迫感が
あったのですが、ほのぼのはアーサーさんのせい?
キラもこんなだったらよかったのにな。
わたし、換装のとき
アンパンマンを思い出したのは、秘密です。
愛と勇気だけがとーもだちさーvって
してたら、シンってパーサーカー?で
ガガーン。でした。
TB&コメントありがとうございましたー。
わざわざコメントまで頂いちゃって・・・。
ありがとございまっすぅーー。
これからも下品ネタ全快なブログですが
よろしくお願いします~。
ありがとございまっすぅーー。
これからも下品ネタ全快なブログですが
よろしくお願いします~。
はじめまして
お邪魔します、随分前にTBしてもらった者です。
前はTBの事がよく解らず、逃げ帰ってしまいました(ダサッ)たいへん、失礼いたしました。
カニ・・カニって・・・オモシロスギ!!
しかも3人がかりのカニですよね
ダサイヨ連合☆
ツボに入りましたので(笑)これからはこちらに通わせてください!!
・・・私のところは・・・ちょっと思う所がありまして、閉鎖するかもなのですが・・・
前はTBの事がよく解らず、逃げ帰ってしまいました(ダサッ)たいへん、失礼いたしました。
カニ・・カニって・・・オモシロスギ!!
しかも3人がかりのカニですよね
ダサイヨ連合☆
ツボに入りましたので(笑)これからはこちらに通わせてください!!
・・・私のところは・・・ちょっと思う所がありまして、閉鎖するかもなのですが・・・
コメント感謝!
ひなのさん>
早いですか?
早く書いても遅く書いても労力は同じなので、どうせなら感動が薄れないうちに書こうと思っています。
今回さすがに12話の方は日付をまたいでしまいましたが…。
換装…アンパンマンだったらある意味無敵ですね。バーサーカーより強いかも(笑)。
シンには、早くあの力をコントロールできるようになってもらいたいです。
かしよさん>
また面白いネタを期待してます。
毎週見に行きますよ~!
玖雨さん>
カニがツボでしたか。
デザイナーの大河原さんもカニみたいな…と言ってたらしいので、公式にも「カニ」で決定かと思われます(笑)。
ぜひまた見に来てください。
早いですか?
早く書いても遅く書いても労力は同じなので、どうせなら感動が薄れないうちに書こうと思っています。
今回さすがに12話の方は日付をまたいでしまいましたが…。
換装…アンパンマンだったらある意味無敵ですね。バーサーカーより強いかも(笑)。
シンには、早くあの力をコントロールできるようになってもらいたいです。
かしよさん>
また面白いネタを期待してます。
毎週見に行きますよ~!
玖雨さん>
カニがツボでしたか。
デザイナーの大河原さんもカニみたいな…と言ってたらしいので、公式にも「カニ」で決定かと思われます(笑)。
ぜひまた見に来てください。
TBありがとうございますm(__)m
オーブ司令官のあの一言にはなんだか救われました。オーブにも良心的な人がいたと。
ディアの「お久し」←11話でしたっけ(笑)
レイの「落ちても拾ってはやれない」
など、気づけば台詞の一つ一つに歓喜している自分がいた、そんな1時間スペシャルでした☆
ディアの「お久し」←11話でしたっけ(笑)
レイの「落ちても拾ってはやれない」
など、気づけば台詞の一つ一つに歓喜している自分がいた、そんな1時間スペシャルでした☆
トラバありがとうございましたー。
まもり惰です。
ファフナーに引き続き、トラバありがとうございましたー。
>…いや別にミネルバの人たちは泣いてませんから。
> 泣き虫はあなたでしょう、キラ様。
なんか今作のキラは「逆サトラレ」状態なので
いろいろと心配になります。
さすがに今作ではまだ泣いてませんが。
>…初めて見たよ。こうやってエネルギー補給するのね。
>(ガッツ星人に捕らえられたウルトラセブンかと…)
↑激笑わせてもらいました。
インパルスは遊びの要素がたくさんあって面白いですねー。
ではー、乱文ですがこれで失礼しますー。
ファフナーに引き続き、トラバありがとうございましたー。
>…いや別にミネルバの人たちは泣いてませんから。
> 泣き虫はあなたでしょう、キラ様。
なんか今作のキラは「逆サトラレ」状態なので
いろいろと心配になります。
さすがに今作ではまだ泣いてませんが。
>…初めて見たよ。こうやってエネルギー補給するのね。
>(ガッツ星人に捕らえられたウルトラセブンかと…)
↑激笑わせてもらいました。
インパルスは遊びの要素がたくさんあって面白いですねー。
ではー、乱文ですがこれで失礼しますー。
TB&コメントありがとうございました!
TBありがとうございます。アーサー繋がりなコメントも頂きまして、嬉しい限り!
皆さん反応されてますが、やはりカニ!には笑いました。年始に向けての縁起物もしくはシン種ワレ記念…!ってところでしょうか(笑)
今後はミネルバ視点での話になるかと思いきや、次回はキラ!キラスキーなので再度フリーダム降臨には嬉しい限りですが。ミネルバのタリア&アーサーの会話ももっと見たい。それにはシンが主役の座を射止めることが必要か?複雑です。
皆さん反応されてますが、やはりカニ!には笑いました。年始に向けての縁起物もしくはシン種ワレ記念…!ってところでしょうか(笑)
今後はミネルバ視点での話になるかと思いきや、次回はキラ!キラスキーなので再度フリーダム降臨には嬉しい限りですが。ミネルバのタリア&アーサーの会話ももっと見たい。それにはシンが主役の座を射止めることが必要か?複雑です。
コメント感謝!
Jet_stream87さん>
はい、名セリフ山盛りでしたよね。
この先も、いろんな名言が生まれることを期待しましょう。
まもり惰さん>
そうですね。キラは、生気が薄い感じで心配しちゃいますよね。
でも、予告では次回ついに…ですよ!
> インパルスは遊びの要素がたくさんあって面白いですねー。
謎が多いというか、突っ込み所満載というか…、確かに面白い機体です(笑)。
ぴかりさん>
キラvsシンの主役争い…どうなりますか?
いずれにせよ来年は、キラもミネルバ・クルーもさらに活躍してくれることでしょう。
楽しみに待ちましょう。
はい、名セリフ山盛りでしたよね。
この先も、いろんな名言が生まれることを期待しましょう。
まもり惰さん>
そうですね。キラは、生気が薄い感じで心配しちゃいますよね。
でも、予告では次回ついに…ですよ!
> インパルスは遊びの要素がたくさんあって面白いですねー。
謎が多いというか、突っ込み所満載というか…、確かに面白い機体です(笑)。
ぴかりさん>
キラvsシンの主役争い…どうなりますか?
いずれにせよ来年は、キラもミネルバ・クルーもさらに活躍してくれることでしょう。
楽しみに待ちましょう。