GEISAI
今日は、ビッグサイトへお出かけ。GEISAIの見学である。
まずは茨木裕美子さんのブースへ。
…ところが大人気で、ブース前に人垣が出来てしまっていて、作品が見られる状態ではない。
辛うじて目が合い…ご挨拶だけ。
ミニチュアを売ってるブース(写真の所)で、焼き芋が美味しそうだったので購入(300円なり)。
他にもいくつか面白い展示はあり、「来て損した!」とまでは言いませんが…。
全体的に狭苦しくて…特に通路の狭さはなんとかして欲しい、立ち止まる客がいると、もうそのブースは見えないんだもの…。
壁際など広々空いている場所もあり、もう少しレイアウト工夫すればいいのに…と思う。
ちなみに、他の方のGEISAI感想を検索してみた。
思ったより学園祭っぽかったです。もうちょっとかっちりしているかとおもったのですが。(フクイヒロシさん)
絵画のカテゴリーに力のある作品が多かったように感じた。(pizzさん)
まぁ、人それぞれいろんな見方があるわけですが…。
やっぱり僕は、デザイン・フェスタの方が好きだな。
…ってことで、思い立ったが吉日!
帰りがけ、原宿のオフィスに寄り、次回デザイン・フェスタの申し込みを済ませる。
ついでにギャラリー覗いたら、とっても素敵なイラストの展示があって、かなり得した気分に…。
アートづくしの1日でした。
BGM: BRIVIDO CALDO by matiaBAZAR
まずは茨木裕美子さんのブースへ。
…ところが大人気で、ブース前に人垣が出来てしまっていて、作品が見られる状態ではない。
辛うじて目が合い…ご挨拶だけ。
ミニチュアを売ってるブース(写真の所)で、焼き芋が美味しそうだったので購入(300円なり)。
他にもいくつか面白い展示はあり、「来て損した!」とまでは言いませんが…。
全体的に狭苦しくて…特に通路の狭さはなんとかして欲しい、立ち止まる客がいると、もうそのブースは見えないんだもの…。
壁際など広々空いている場所もあり、もう少しレイアウト工夫すればいいのに…と思う。
ちなみに、他の方のGEISAI感想を検索してみた。
思ったより学園祭っぽかったです。もうちょっとかっちりしているかとおもったのですが。(フクイヒロシさん)
絵画のカテゴリーに力のある作品が多かったように感じた。(pizzさん)
まぁ、人それぞれいろんな見方があるわけですが…。
やっぱり僕は、デザイン・フェスタの方が好きだな。
…ってことで、思い立ったが吉日!
帰りがけ、原宿のオフィスに寄り、次回デザイン・フェスタの申し込みを済ませる。
ついでにギャラリー覗いたら、とっても素敵なイラストの展示があって、かなり得した気分に…。
アートづくしの1日でした。
BGM: BRIVIDO CALDO by matiaBAZAR
スポンサーサイト