「練馬大根ブラザーズ」第3話
おろしたてミュージカル 練馬大根ブラザーズ
第3話「俺のお注射お尻にクラッシュ」
先週の「韓流パチンコ」が「病院」に置き換わっただけのような…(笑)。
このまま大いなるマンネリパターン…勢いだけで突っ走るのか!?
それともどこかで路線変更・新たな展開があるのか?
「練馬大根」という以上、「ブルースブラザーズ」みたいなロードムービー展開は無理なのでしょうけど…。
鼻血出しといて「始まっちゃったみたい…」とか、
看護婦じゃなくて看ギャルかよ!?なんて、小ネタに笑いつつ。
「金借りろ」…ってことはもしや?やっぱりやるのね武○士ダンス。
ア○フルやア○ムのパクリもやればいいのに…とか思いつつ、
これぐらいの使い回しはやらないと、制作追いつかないんだろうなぁ。
終盤、浣腸をいかにして敵のケツに差すか?で、もうひと盛り上がり作れると思うんですけど…。
あれを自動追尾式にしちゃったのは、何だかなぁ?
それにしても、登場人物がどいつもこいつも拝金主義者だよねぇ。
近頃のライブドア関連の報道を、つい思い起こしつつ見ておりました。
てな感じで、まだまだ十分面白い「練馬大根」でありましたが…。
さすがに初見の時のようなインパクトは無い…ってか、毎回これだと見る側が刺激に慣れてしまうよね…(苦笑)。
こっちが飽きちゃう前に、どうかもう一段の無茶を期待する次第であります。

練馬大根いかがっすかぁ~!?
第3話「俺のお注射お尻にクラッシュ」
先週の「韓流パチンコ」が「病院」に置き換わっただけのような…(笑)。
このまま大いなるマンネリパターン…勢いだけで突っ走るのか!?
それともどこかで路線変更・新たな展開があるのか?
「練馬大根」という以上、「ブルースブラザーズ」みたいなロードムービー展開は無理なのでしょうけど…。
鼻血出しといて「始まっちゃったみたい…」とか、
看護婦じゃなくて看ギャルかよ!?なんて、小ネタに笑いつつ。
「金借りろ」…ってことはもしや?やっぱりやるのね武○士ダンス。
ア○フルやア○ムのパクリもやればいいのに…とか思いつつ、
これぐらいの使い回しはやらないと、制作追いつかないんだろうなぁ。
終盤、浣腸をいかにして敵のケツに差すか?で、もうひと盛り上がり作れると思うんですけど…。
あれを自動追尾式にしちゃったのは、何だかなぁ?
それにしても、登場人物がどいつもこいつも拝金主義者だよねぇ。
近頃のライブドア関連の報道を、つい思い起こしつつ見ておりました。
てな感じで、まだまだ十分面白い「練馬大根」でありましたが…。
さすがに初見の時のようなインパクトは無い…ってか、毎回これだと見る側が刺激に慣れてしまうよね…(苦笑)。
こっちが飽きちゃう前に、どうかもう一段の無茶を期待する次第であります。

練馬大根いかがっすかぁ~!?
スポンサーサイト
テーマ : おろしたてミュージカル練馬大根ブラザーズ
ジャンル : アニメ・コミック
トラックバック
練馬大根ブラザーズ 第三話
暇だったので見てみましたが・・・。え~っと、なんというか、お下品なアニメですねぇ。まぁこのアニメはキャラクターが動く動く。騒ぐ、歌う、踊る事を中心に展開しているアニメです。よくよく聞いてみると松崎しげるっていい声してますね。あのふもふも?したような声は私
『練馬大根ブラザーズ』第三話
毎週新しいビジネススタイルを提示してますねぇ。今回は下ネタが殆ど無かったね。敵キャラが女性だと割とノーマル路線になるのかな?ゲストは山本圭子。チキン・リトルがこんなコトしてるって知ったら全国の子供が悲しむでしょうねぇ・・・。キングボンビーみたいな....
練馬大根ブラザーズ#3「俺のお注射お尻にクラッシュ」
今回のすごく面白かったです。 前回のはテンポがイマイチかなーと感じたけど(ネタはすごかったけどね)、今回はネタが弱い代わりに前編に渡って目まぐるしく動き回ってくれました。 特にミュージカル部分は良かったと思います。 「借りちゃいなマネー!」のイントロが聞け
おろしたてミュージカル 練馬大根ブラザーズ 第3話 感想
「俺のお注射お尻にクラッシュ」 今週は、病院ネタ。前回のネタが( Д ) ゚ ゚ だったんで今週のネタは控えめに感じました。下ネタは相変わらずでしたがっ。なんか、そろそ
おろしたてミュージカル 練馬大根ブラザーズ 第03話 「俺のお注射お尻にクラッシュ」
おろしたてミュージカル 練馬大根ブラザーズ 現時点での評価:3.0~3.5 [ミュージカル コメディー] テレビ東京 : 01/09 25:30~ テレビ愛知 : 01/12 25:58~ テレビ大阪 : 01/13 26:00~ 原作 : アニプレックス・スタジオ雲雀 ....
練馬大根ブラザーズ 第3話「俺のお注射お尻にクラッシュ」
練馬大根ブラザーズ~ 黒い天使さ!それが どうした~ 笑顔でダッシュ♪あんなの刺さったら痛ぇぞ~(だいぶね) アイテムないの?おおー! 忘れてたー!!(おしり用?)
練馬大根ブラザーズ 大3話
「俺のお注射お尻にクラッシュ」 この街、法は機能してないのか!?それとも隙間を上手いことついているんだろうか。力いっぱいに無茶じゃないかい、今回の
おろしたてミュージカル練馬大根ブラザーズ 第3話感想
いやぁ、くだらなくて面白いですよ。 視聴者を選ぶアニメだとは思いますけど・・・。
練馬大根ブラザーズ 第3話
イチローの哀愁の瞳と歌にドキドキしてしまいました{/heart_pink/}パンダを抱くところもよかったです{/hearts_red/}ヒデキは相変わらずスケベです(ーー;)しかも何かのドラマのパロディやってました。しかも入院したとき顔が悪いって言われてたし…{/hiyo_shock2/}女医さん、
練馬大根ブラザーズ 第3話「俺のお注射お尻にクラッシュ」~せめて大根でとどめて欲しかった~
第1話で芸能界、第2話でパチンコ業界……そして第3話にて医療業界にメスを(<すいません、一瞬うまいこと言った気がしました)入れる運びと相成りました。なお、次回は警察業界(?)が取り上げられる予定です(タイトルは「俺のカラクリ刑事(デカ)いでしょ」です、
練馬大根ブラザーズ・第3話
「俺のお注射お尻にクラッシュ」 今度は病院ネタか・・毎回凄いなあ。松崎しげるさん
おろしたてミュージカル 練馬大根ブラザーズ 第3話
第3話 「俺のお注射お尻にクラッシュ」今回は今までの中でも特にツッコミどころ満載だった気が・・・・。しょっぱなから、イチローの「僕もどちらかというと哺乳類さ」のところでかなり笑わせられたし・・・・。かんちょうの道具が歌ってるところも大爆笑してしまったし・・
黒い天使達
{/hiyo_oro/}まだTB返しが遅れております。録画アニメも溜まっております。すみませ~ん!!数日ウェブメールをほったらかしたら112件届いてますだって、100件以上は迷惑メールで、あとはe+とかのお知らせだった・・機械的に削除していったけど、いるものなかった
俺のお注射お尻にクラッシュ
タイトルからしてHOMO臭が漂ってきてる・・・。けどそんなでも無かったわ・・・。
練馬大根ブラザーズ・第3話
「俺のお注射お尻にクラッシュ」 やっぱり、今週は、病院ネタなのね。 なるほど、強
練馬大根ブラザーズ 第3話
公式サイト:http://www.ndbrothers.com/以前どこかの記事のコメントでjagiさんに薦められ視聴。こんなアニメやっているとは知らなくて、情報収集不足を痛感。なんだか第2話が凄まじかったらしく今回第3話はそれほどでもなかったみたいですが、それでも十分面白....
練馬大根ブラザーズ 第03話「俺のお注射お尻にクラッシュ」
脚本:浦沢義雄絵コンテ:ワタナベシンイチ演出:山崎友正・高田昌広作画監督:安佳己・小沼克介
練馬大根ブラザーズ 第3話「俺のお注射お尻にクラッシュ」
今回はナースもの でした☆ていうか、森久保さんご本人がCMに出てる!!!ていうか、ふわふわ森久保さんがマジ可愛い!パンダを抱き締めるイチローが可愛杉!!でも歌ってる森久保さんはかっこいいし!!ハァハァこのテンションがいいわぁ、しょー兄ちゃん!で、マコたんは.
おろしたてミュージカル 練馬大根ブラザーズ 第3話「俺のお注射お尻にクラッシュ」
今回は悪徳病院を舞台に下ネタ(ミュージカル)炸裂。ナース姿のマコちゃんは可愛かった。実際、こっちの仕事のほうが向いてるよね。ちょっと入院してもいいかもなんて・・・。気軽に楽しめて飲みながら見るには最高のアニメですね。
コメントの投稿
初めまして。この度は、私のブログにトラックバックを送ってくださり、ありがとうございます。
韓流パチンコから病院に置き換わっただけ、確かにそんな考え方も出来ますね。お金を巻き上げるところとマコがピンチになるところが似てますからね。でも、今回ちょっと違うのは、イチローが連れさらわれた(つまり狙われた?)ところでしょうか。
このアニメは確かにいろんなパロディがありますよね。でも毎回こういうパロディがあると今回は何が出てくるのかと楽しみだったりします。さすが、はれぶたのスタッフというべきか、とても面白いです。
韓流パチンコから病院に置き換わっただけ、確かにそんな考え方も出来ますね。お金を巻き上げるところとマコがピンチになるところが似てますからね。でも、今回ちょっと違うのは、イチローが連れさらわれた(つまり狙われた?)ところでしょうか。
このアニメは確かにいろんなパロディがありますよね。でも毎回こういうパロディがあると今回は何が出てくるのかと楽しみだったりします。さすが、はれぶたのスタッフというべきか、とても面白いです。
KAZUSAさん、コメントありがとうございます。
そういえば今回、最初イチローがやられて、後半はマコが…という2段構えの構成でしたね。
この先、ヒデキが攫われる話とかもあるんでしょうかね?
はれぶたというのは知らなかったのですが、やはりこういうノリの作品だったのでしょうか?
そういえば今回、最初イチローがやられて、後半はマコが…という2段構えの構成でしたね。
この先、ヒデキが攫われる話とかもあるんでしょうかね?
はれぶたというのは知らなかったのですが、やはりこういうノリの作品だったのでしょうか?