fc2ブログ

Impasse「あんずとすしお」

Impasse(アンパース)「あんずとすしお」
2005年12月16日~25日 新宿ゴールデン街劇場
脚本:新谷真弓・湯澤幸一郎・政岡泰志
演出:湯澤幸一郎
出演:新谷真弓・湯澤幸一郎

舞台、CM、音楽ユニットなど多彩な活動をなさっている湯澤さんと、
(私の認識としては)役者というより声優…「カレカノ」から「舞-乙HiME」まで…
という新谷さんの、二人芝居。

7本のオムニバス形式で語られる…兄、妹、少女愛…。
1.歌姫と鍵盤奏者
男女逆転で演じられる、変化球的なイントロ。
ふつうに「いい話」なのに、湯澤さんの女装は気持ち悪い(笑)。
アンハッピーを思わせる終わり方はいかがなものか?

2.あんずとすしお・1
4.あんずとすしお・2
6.あんずとすしお・3

売れないロリコン漫画家の兄、それを水商売で養う妹。
散りばめられたオタクネタが結構ウケてるのが何とも…。
心情変化の描写は良かったけど、終わり方がちょっと肩透かし。
(散々ドキドキしたけど結局何もありませんでした、なの?)

3.小二極道血風録
親分(小二の女の子)に振り回される子分、というドタバタ劇。
単純に面白がって見られる小品…「指つめて~!」に爆笑。

5.CANDY MAN
少女を飼育する男、いつしか関係が逆転し…。
いかにもなロリータ、倒錯の世界…と、型にはめて語らないと重すぎる話かも。
でも、ここでの新谷さんが一番好き(萌え)。

7.兄妹島
遊郭のような島で、「水揚げ=兄と離れる」と悟った少女は…。
舞台設定は良いと思うんですけど…終わりは強引だったかも。
むしろ、その後どうなったのかが気になってしまいました。

以上7本で、「少女」・「兄妹愛」をとことん語りつくした感じの舞台でした。
女役、マンガ家、極道、…怪演の湯澤さん。
それなりの年齢のはずですが、確かに「少女」だった新谷さん。
どちらの演技も迫力ありました。
素直に「役者さんって凄い!」と言うしかありません。
時おり新谷さんの声が「カレカノ」の芝姫に思えてしまうのは、
私の個人的都合(思い入れ)ですね…(爆)。

二時間あまり、耽美と倒錯の世界に浸りたいという向きにはおすすめ。
ただ、全体的に世界観の構築に力を入れるあまり、オチが弱いといいますか…。
「こういう世界が好きなんだよ~!」という主張はわかるのですが、
それで見る側に何を伝えたいのかが希薄な感じがしました。

入り込みづらかった部分があったのは、私の嗜好のせいもあるかもしれません。
…「ロリ」は好きなんですが、「妹属性」はダメなんです。
 リアルに妹なんて物がいたら、美しい幻想なんて持てませんって!

個人的には、こういう小劇場でガチガチに見るというよりは、
酒でも飲みながら気楽に見たかった…なんて思いました。
とりあえず、私もプリンが食べたいです(飴でも可…笑)。

【「あんずとすしお」に言及しているブログ】…小さいハコだった割に、意外にレビューがあった(驚)。
・Impasse「あんずとすしお」新宿ゴールデン街劇場(微妙にネタばれ)…某日観劇録
・【芝居】「あんずとすしお」アンパース…休むに似たり。
・「あんずとすしお」(Impasse)@新宿ゴールデン街劇場…踊る芝居好きのダメ人間日記
・Impasse『あんずとすしお』12/16-25新宿ゴールデン街劇場…しのぶの演劇レビュー
・あんずとすしお~萌舞台、ロリコン尽くし。…m@coto
・あんぱーす楽日。…てのひらのたいよう
・「あんずとすしお」Impasse @ 新宿ゴールデン街劇場…酒の日々、薔薇の日々、本の日々、映画の日々。
スポンサーサイト



拍手する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

あんずとすしお~萌舞台、ロリコン尽くし。

感想こそ書けていないものの、近頃ちらほら安価な舞台(3千~4千円程度)へ行く様になったんですけどすげーもん見てしまいまったorzImpasse(アンパース)「あんずとすしお」新谷真弓と湯澤幸一郎という男女の役者ユニット二人芝居で何気なくエロげでアングラな感じのチラ..

「あんずとすしお」Impasse @ 新宿ゴールデン街劇場

天然ロボット主宰の湯澤幸一郎とナイロン100℃の新谷真弓が組んだユニットがImpasse(アンパース)。湯澤は耽美とかロリコンとかゴシックとかがテイストだが、新谷もそっち方向がスキということらしい。脚本は湯澤、新谷と動物電気の政岡泰志。オムニバス形式である。男女の

コメントの投稿

Secret

トラックバック&ご紹介をありがとうございます。そーですね~、私も別に「妹」でなくても良かったかなぁ、と思います。新谷さんの声は魅力的ですよね。

しのぶさん、コメントありがとうございます。
「妹」設定は、私が個人的に受付けないだけで、世の中には「妹萌え」な方々も沢山いらっしゃいますので、まぁ仕方ないかなぁ…と(笑)。
新谷さんは、声だけじゃなくて役者としても凄いと思いましたよ。

はじめまして、リンク&TBどうもありがとうございました。
自分もまさかこんなにレビューを書いている方がいるとは思いませんで…正直驚きました(笑)
その中で観劇初心者の自分は思いっきりオタク視点で書きなぐっておりますので何とも恐縮です;;
パンフレットなどのコメントを見るに、役者さん自身が”見る側に何を伝えたいのか”よりも”こういう世界が好きなんだよ~!”重視でやってたっぽいので、これはこれで面白ければ成功なのかなと。
とりあえず個性的な役者さんの魅力は伝わって来て、また何かあれば見たい!と思わせられました。

m@cotoさん、コメントありがとうございます。
うちのブログはアニメネタも多いですし、オタ話も歓迎ですよ(笑)。
果たしてこのユニットで次の芝居はあるのでしょうか?…気になるところですね。

TBありがとうございました。
ホントにこれだけ言及してるサイトがあるなんて驚きですね。
小さなハコなのに中味の濃い充実した芝居でした。

hameji8さん、コメントありがとうございます。
そうですね…役者の知名度とかネタ(ディープな内容)など、話題性が高かったということでしょうか。
次回作があれば、もっと大きなハコになるかもしれませんね。
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
RSSフィード
プロフィール

エノモトヒデキ

  • Author:エノモトヒデキ
  • 恵の素ヒデキ(エノモトヒデキ)…色モノ系シンガーソングライター、主夫。流転する趣味…ダンス→デザイン→写真→バンド→DTM→土偶・埴輪作り→ギター弾き語り→ピアノ練習中。仏像、鉄道、読書、カーリングなどにも興味あり。
記事別拍手ランキング
逆アクセスランキング

関連サイト
【enocci.net】
enocci.net
「恵の素ヒデキ」HP。
 
【sweet gallery】
sweet gallery
ポートレート写真サイト。
 
【bitter gallery】
bitter gallery
アート系写真サイト。
 
【種っ子倶楽部DESTINY】
種っ子倶楽部DESTINY
ガンダム SEED DESTINY
ファンサイト。