「交響詩篇エウレカセブン」第36話
第36話「ファンタジア」
ひとまず兄弟対決を済ませ、箸休め的なエピソードでしたね。
【デューイ・サイド】
オレンジの着弾点を増やしたり、メビウスゼロみたいな船を発進させたり。
まだまだホランドには負けないと、タカをくくっているようです。
アネモネにも新たな任務が…。
【ゲッコーステイト・サイド】
ノルブはマヨラーだった!?
次にどうするか?尋ねるホランドに、ヴォダラキューへ送って行けと言うノルブ。
…ヴォダラ宮なら宮殿ですが、ヴォダラQだと…ウルトラQ、チョロQ…(笑)。
顔の傷を気にして、メイクを試みるエウレカ。
…オチが見え見えなんですけど。
レントンと一緒に風呂に入るホランド。
そこで、ダイアンとの初恋を語る。
…やっと語られましたね。…あー、やっと納得いったよ。
実は私…序盤の頃、あまりにレントンを意識するホランドに、
姿を消したアドロック=ホランドなのか?…なんて、思ってました。
初恋の人(しかも行方不明)の弟か…確かに扱いにくそう。
ダイアンを誘うホランドの電話を、ぶち切るアクセルがいい味出してます(笑)。
…おじさんたちの若い頃には、実際こういうことあったよねぇ…(しみじみ)。
って、この世界には携帯電話は無いのか!?
ダイアンは、父の後を追うようにコーラリアンの研究を始め、そして姿を消した。
「アドロックは行っちまった。ダイアンは消えちまった」
…それぞれの状況は違うってことですかね?
アドロックは実験中に(おそらく他人も見ている前で)死んだ or 消えた。
ダイアンは単に行方不明…みたいな感じかな?
「お前は自分の信じた戦い方を貫け」
レントンにエウレカを託す。そして…、
「キスぐらいまではしたのか!?」
風呂の中でのバトルは…両者のぼせて、終了!
しかし、ふたりの醜態を上回るインパクトの…エウレカの化粧。
「いけない、ルージュマジック」(by マシュー&ドギー)
タルホさんの御指導で、メイクを直すエウレカ
「本当は(キス)したんだろう?」…しつこいホランド。
…これだけ伏線引いて、今日のラストはキスで終わるかと思ったんですけど。
残念ながら、まだおあずけでした。
最終回までにキスできるのか?レントン!…つづく!

↑エウレカセブンのカレンダー。
その他「エウレカセブン」関連グッズ。
次回「レイズ・ユア・ハンド」
次は情報戦になるようですね。
ひとまず兄弟対決を済ませ、箸休め的なエピソードでしたね。
【デューイ・サイド】
オレンジの着弾点を増やしたり、メビウスゼロみたいな船を発進させたり。
まだまだホランドには負けないと、タカをくくっているようです。
アネモネにも新たな任務が…。
【ゲッコーステイト・サイド】
ノルブはマヨラーだった!?
次にどうするか?尋ねるホランドに、ヴォダラキューへ送って行けと言うノルブ。
…ヴォダラ宮なら宮殿ですが、ヴォダラQだと…ウルトラQ、チョロQ…(笑)。
顔の傷を気にして、メイクを試みるエウレカ。
…オチが見え見えなんですけど。
レントンと一緒に風呂に入るホランド。
そこで、ダイアンとの初恋を語る。
…やっと語られましたね。…あー、やっと納得いったよ。
実は私…序盤の頃、あまりにレントンを意識するホランドに、
姿を消したアドロック=ホランドなのか?…なんて、思ってました。
初恋の人(しかも行方不明)の弟か…確かに扱いにくそう。
ダイアンを誘うホランドの電話を、ぶち切るアクセルがいい味出してます(笑)。
…おじさんたちの若い頃には、実際こういうことあったよねぇ…(しみじみ)。
って、この世界には携帯電話は無いのか!?
ダイアンは、父の後を追うようにコーラリアンの研究を始め、そして姿を消した。
「アドロックは行っちまった。ダイアンは消えちまった」
…それぞれの状況は違うってことですかね?
アドロックは実験中に(おそらく他人も見ている前で)死んだ or 消えた。
ダイアンは単に行方不明…みたいな感じかな?
「お前は自分の信じた戦い方を貫け」
レントンにエウレカを託す。そして…、
「キスぐらいまではしたのか!?」
風呂の中でのバトルは…両者のぼせて、終了!
しかし、ふたりの醜態を上回るインパクトの…エウレカの化粧。
「いけない、ルージュマジック」(by マシュー&ドギー)
タルホさんの御指導で、メイクを直すエウレカ
「本当は(キス)したんだろう?」…しつこいホランド。
…これだけ伏線引いて、今日のラストはキスで終わるかと思ったんですけど。
残念ながら、まだおあずけでした。
最終回までにキスできるのか?レントン!…つづく!

↑エウレカセブンのカレンダー。
その他「エウレカセブン」関連グッズ。
次回「レイズ・ユア・ハンド」
次は情報戦になるようですね。
スポンサーサイト
テーマ : 交響詩篇 エウレカセブン
ジャンル : アニメ・コミック
トラックバック
交響詩篇エウレカセブン (Episode.36 ファンタジア)
収録 第19話 アクペリエンス・2第20話 サブスタンス・アビューズ第21話 ランナウェイ第22話 クラックポット交響詩篇エウレカセブン 6「絶望」と「別離」、そして「邂逅」。 つらかったこの頃のエピソードも、改めて見ると「必然」だったのだと思えます。そうして向かえた出
交響詩篇エウレカセブン(36)
サンタエウレカ・やっとダイアン・役者アクセル・ケリロン・いけないるーじゅまじっく
交響詩篇エウレカセブン 第36話 「ファンタジア」
交響詩篇エウレカセブン第36話ノルブなまぐさ坊主過ぎ。ちょっと引いた。エウレカも自身の傷が気になってきた模様。なのにこんなん作画じゃ化粧して綺麗になった良さが分からんじゃんか・・・このエピソードは作画を揃えて欲しかったよ。情報収集に奔走する姿が健気で可愛
交響詩篇エウレカセブン 第36話 「ファンタジア」
今回は、今まで何も語られてこなかったダイアンのことについてホランドの口からの語り、エウレカは初めての化粧、そしてデューイが新たな行動を取ろうとしている・・・という感じでしかたね。つなぎの回って感じもしましたが、今後重要になりそうなダイアンの話が聞けたのは
交響詩篇エウレカセブン Ep.36 「ファンタジア」
今週は、ゲッコーステイト内での動きが中心でしたが、再び過去の重要なポイントが語られたエピソードでした。それではプロットから見ていきましょう。ホランド&レントンサイドノルブとの会談で、グレートウォールの越えかたを模索するホランド。ノル....
交響詩篇エウレカセブン♯36「ファンタジア」
緩急のうち、「緩」だった今回。前回は思いっきり「急」でしたね。 ダイアンの素顔初?登場。今まで登場した時は、顔が塗りつぶされていたか、見えない角度だったのに、今になってて出てくるということは、やっぱり今後登場するのかなあ。ホランドが、アドロック...
交響詩篇エウレカセブン 第36話「ファンタジア」
エウレカサンタ可愛い。吉田氏のHPでも見られますね。ノルブ、マヨラーだったのか…。朝から高カロリーな物見せられて少々テンション下がった…。自分、マヨネーズがさほど好き
交響詩篇エウレカセブン 第36話「ファンタジア」 感想
緩やかさを感じさせつつも織り込むものは織り込んだ、という印象です。以下感想。
交響詩篇 エウレカセブン 第36話「ファンタジア」感想
ホランドの初恋の話、そして現在進行形のエウレカの初恋の話と、いずれもサーストン家を相手にした初恋エピソードを時を違えるようにして同時並行させる、という構成でしたね。また、男同士の話は裸の付き合いで、女同士の話はお化粧を中心に、とこちらも対照的な構成でした
交響詩篇エウレカセブン第36話
こんばんは。萌です。今週はまた一つエウレカが人間に近づいたような気がします。笑;ニルバーシュを磨いていたエウレカ。傷が付いていたニルバーシュを、レントンが「やっぱりキレイな方がいいよね!」と一言。エウレカはショックを受けていなくなってしまいます。....
TBS「交響詩篇エウレカセブン」第36話:ファンタジア
ノルブ師の奪還に成功した月光号は、次の作戦行動に向けての移動途中。今回は、そんななかでの忙中閑といった感じの、ホランドとエウレカの「恋心」なエピソード。
交響詩篇エウレカセブン第36話「ファンタジア」
今回は、レントンのために綺麗になりたいと願うエウレカの気持ちが初々しいお話でした。やはり女の子は恋をすると綺麗になりたいと思うんですね。女の子にとって、顔のキズは致
交響詩篇エウレカセブン 第36話「ファンタジア」
ファンタジアとは幻想。これが示すのはデューイの求めている答えか、それとも人とコーラリアンの共存か。まあ、いまさら作品のテーマでもある共存を否定するはずが無いので、デューイのことだろうけど。
エウレカセブン 36「ファンタジア」
36話まで引っ張りに引っ張ってようやくその姿を見せてくれました。ダイアン、かわいいですねぇ~。(何となく昔かわいかったタイプ…みたいなね)目がクリクリしててホランドが惚れちゃうのわかる気がします。でもホランドの初恋は実はダイアンに利用されてたという悲しいも
エウレカセブン 第36話『ファンタジア』を見て
今日のエウレカセブンは久しぶりに落ち着いていましたね~。たまにはこういうのがないとハラハラしすぎで大変です。ノルブ師はゲッコウステイトに居る間は、ピザを食べまくるようだ。ついでにタバコも…。なんという破戒僧。イメージがた落ちだ。しかし、やるときはや....
交響詩篇エウレカセブン第36話 ファンタジア感想
今回は、エウレカ初めてのお化粧、レントンとホランド裸の付き合い、ホランド&ダイアンの過去話と激しかった前回と違い大分まったりした内容でした。エウレカのお化粧は、す
~交響詩篇エウレカセブン 第36話「ファンタジア」~
今回はちょっとゆっくりめのストーリーエウレカの化粧レントンを意識してきた現われですよね。アニメじゃ描きづらいよね、化粧って。あと今回作画が微妙ぽかったんで、いまい
エウレカセブン36話感想
今回はなんといってもダイアンの登場。それにまつわるホランドの初恋の話。+エウレカの綺麗になりたいという気持ち。ホランドに一緒にフロに付き合えといわれるレントン。その風呂場でホランドの初恋の相手がレントンの姉さんのダイアンだということ。そして....
雪が降りそうだ
今日は友人の家に行って、ひたすら連ザをやりまくったビデオ、アニメ感想ガンソード計画続行可能と分かったときのジョシュアの怒りに満ちた顔、ジョシュア・・・地下にあった花畑、DVDでもっと気持ち悪く描かれそうだなBパートからヴァンも帰ってきてさらに熱くなった
交響詩篇エウレカセブン 第36話
ワールドガイド エウレカセブン TR1:NEW WAVE THE MAGAZINE OF GAME ray=out サブタイトル「ファンタジア」 ホランドが恋したダイアンの素顔とは... 以下詳細 ***********
交響詩篇エウレカセブン 第36話 「ファンタジア」
今回のエウレカの映像は、クリスマス特典でしょうか…?それでは適当あらすじ&感想どうぞ↓鼻歌交じりでピザにあり得ないほどマヨネーズをかけて食べるノルブ。アナタもハミング部隊所属ですか!?(@BLOOD+ 第12話 )
『交響詩篇エウレカセブン』#36
「ファンタジア」 ホランドの初恋の相手ダイアンの話がやっと出ました。「たまにはつ
交響詩篇エウレカセブン 36
副題「ファンタジア」 クリスマス仕様のスポンサー紹介の、エウレカサンタが可愛かったですね。 今回は、考察と感想を中心に書きます。
交響詩篇エウレカセブン #36ファンタジア
ダイアンの顔を今まで執拗に隠してきた意味がわかりません。ホランドが所持する写真が黒塗りで潰されてたのは過去からの逃避として分かるけど、レントン目線のカメラアングルで巧みに隠してたのは何だったんだろう。眼がコーラリアンだとかサプライズでもあるのかと思ってた
交響詩篇エウレカセブン 第36話 「ファンタジア」☆☆☆★★
「キスぐらいまではしたのか?」すっごー、超ど真ん中な質問だわ~wレントンの反応がわかりやすくて面白い(笑
交響詩篇 エウレカセブン #36 「ファンタジア」 (キャプ感想)
ピザでも喰ってろノルブwwwwww
交響詩篇エウレカセブン 36話「ファンタジア」
ノルブ奪回に成功したゲッコーステイトの次の目的地は、ヴォダラクの本山であるヴォダラ宮みたいね。しかし、本当ノルブは生臭坊主だな!レントンとエウレカが本心から惹かれあっ
交響詩篇エウレカセブン 第36話
交響詩篇エウレカセブン第36話「ファンタジア」です。ホランドとダイアンの過去ってもっと色々あるかと思っていたのですが、意外とあっさりしてました。それとエウレカ変わりすぎですね、こんなに健気な娘だとは・・・。 typeZEROのspec.2って乙型っていうんだ。古風で
交響詩篇エウレカセブン 第36話「ファンタジア」
(公式サイト)前半は、レントンとホランドが風呂でレントンの姉ちゃんダイアンについてガチトーク。改めてエウレカを託されるレントン。レントンの善き兄貴分って感じで。過去の回想とか見るに、スカブコーラルと関係ある人物のようで・・・サーストンの宿命なんだろ....
エウレカセブン#36『ファンタジア』
OPのエウレカサンタめっちゃ可愛い!!!壁紙にしたいなー。今週の待受にしてくれても良かったのに。月光号サイドはクリスマスだしちょっと楽しいお話を、って印象でした。ホランドの部屋に居候のノルブは超マヨラーだった(笑)山盛りっ!しかもいったい何枚食ったんですか
エウレカセブン#36 ファンタジア
今回の感想は、短めにいきまぁす ノルブが急ぎ行く先、ヴォダラ宮に スカブコーラルの核は、あるんかいな? と、妄想。 エウレカ、初めての化粧。 ここで、スチューワーデス物語のソフィアローレン・メイクな松本を想起する私は、か・な・り大人です(苦笑) レントンに『こ
エウレカセブン #36 「ファンタジア」
遅れましたがファンタジアのキャプとか消化します。今回はエウレカが自分の顔に付いた傷を気にする話やら、ホランドとダイアンの出会い・付き合っていた頃の話等々があります。あと、
交響詩篇エウレカセブン 36話
36話 ファンタジア「私は必要のない血など流したくないのだが…お前がいけないのだよ、ホランド…」ニルヴァーシュってオスだったんですね…女友達って言ってたから女の子だと思ってました状況が状況、って…興味すら示さなかったディーイの所為じゃ…オレンジの着弾点を増
コメントの投稿
こんばんはwホランドからの電話をことごとく切るアクセルが面白かったですね(●^∀^●)声まで変えちゃって、何か孫を大切にしてるんだなぁと思いました。アクセルかわいい!笑
萌さん、コメントありがとうございます。
アクセルじっちゃん、出番は少なかったものの、おいしい役割でしたね(笑)。
この先また「技術屋」としての出番もあるといいなぁ…なんて思いつつ。
アクセルじっちゃん、出番は少なかったものの、おいしい役割でしたね(笑)。
この先また「技術屋」としての出番もあるといいなぁ…なんて思いつつ。