ポトス36周年!
宿河原ポトスのオープンマイクに行きました。
エントリーしてなかったのですが、36周年の当日なので顔を出しておこうと思いました。

急なキャンセルなどで当日枠がもらえることもあるかもと…そこはちょっと期待。
ところが、いざ到着すると12組参加という大盛況!
これは出番無いな…と、吞みながらリラックスモード。
お久しぶりの人にも会えたり、それなりに楽しんでおりました。
しか~し!
そろそろ終盤というあたりで、急遽マスターから「一曲だけやって」とのリクエスト。
これはやらざるを得ません。
曲はもちろん「宿河原の夜」です。

メグミンと一緒というのも懐かしい編成でしたね。
やるならもうちょっと早く言ってよ…とは思いつつ。
大事なイベントのここぞという所でご指名いただけるのは光栄です。
ちなみに「宿河原の夜」という曲は2013年に出来ました…つまり10周年!
自分が作った曲が10年経っても愛される、これまた有難いことです。
サプライズ演出なども予定されていたようで、終わりまで見届けたかったのですが、
11時越えそうだったので…あわてて離脱。
最後にゆっくりご挨拶も出来ず、失礼しました。
ポトスさん、あらためまして36周年おめでとうございます!
これからもどうぞよろしく!
エントリーしてなかったのですが、36周年の当日なので顔を出しておこうと思いました。

急なキャンセルなどで当日枠がもらえることもあるかもと…そこはちょっと期待。
ところが、いざ到着すると12組参加という大盛況!
これは出番無いな…と、吞みながらリラックスモード。
お久しぶりの人にも会えたり、それなりに楽しんでおりました。
しか~し!
そろそろ終盤というあたりで、急遽マスターから「一曲だけやって」とのリクエスト。
これはやらざるを得ません。
曲はもちろん「宿河原の夜」です。

メグミンと一緒というのも懐かしい編成でしたね。
やるならもうちょっと早く言ってよ…とは思いつつ。
大事なイベントのここぞという所でご指名いただけるのは光栄です。
ちなみに「宿河原の夜」という曲は2013年に出来ました…つまり10周年!
自分が作った曲が10年経っても愛される、これまた有難いことです。
サプライズ演出なども予定されていたようで、終わりまで見届けたかったのですが、
11時越えそうだったので…あわてて離脱。
最後にゆっくりご挨拶も出来ず、失礼しました。
ポトスさん、あらためまして36周年おめでとうございます!
これからもどうぞよろしく!
スポンサーサイト