fc2ブログ

「交響詩篇エウレカセブン」第32話

第32話「スタート・イット・アップ」
コーラリアンに襲われた街に来た、ドミニク&アゲハ隊…、
電球みたいな防護服着てます。
コーラリアンの活動時間は1246秒らしい。
…1242ならニッポン放送の周波数ですが…惜しいっ!
 1246秒=約20分ちょい…アニメ本編1回分!かな?
 それなら確かにそれ以上の時間は存在できないかも。

じっちゃんのボードは、完成間近。
それを軍警察が嗅ぎ付けた模様。
「何も見なかったことにして帰れ」というアクセルに、別れを予感するガールズ。
…女のカンってやつでしょうか?
 子供に見えても女は女なんだよなぁ。

月光号は避難船とランデブー。
コーラリアンに親を殺された子供が、エウレカを見て失禁。
…エウレカがコーラリアンだと大人たちにはわからなくても、子供にはわかったんですか?
 子供の感覚ってのもあなどれないんだよなぁ。

包囲の軍警察を突破し、ボードで凧揚げするじっちゃん。
「受け取れ~!レントぉ~ン!」
そのまま崖からダイブ!
…てっきり死んだと思ったけど。
 きっと、ヤマトの真田さんばりに身体はサイボーグに違いない(声同じだしね)。

ジエンド発進。
月光号(&ニルヴァーシュ)の登場に、アネモネ大喜び!
コーラリアンの観測を命じられたことなど、アウト・オブ・眼中!
爆煙の中から姿を現すSpec2、BGMはFlowの「DAYS」
…この曲、なんかポルノっぽくっていまいち…とか思ってたんですけど、
 さすがにこのシチュエーションでかかるとカッコ良いですねぇ。

けちょんけちょんにやられたアネモネ、追い討ちかけるアゲハの言葉攻め。
ボードに付いてたのは納品書とじっちゃんの手紙…レントン涙。
デューイさんはいよいよ本格攻勢、狙うはコーラリアンの中心核。
「さあ、始めよう」
地図にプロットされた点、全てに矢を打ち込むつもりですか?
怖いよ~!…って所で、「つづく」


グレッグ「コーラリアンと人間」
ミーシャ「まるで御伽噺ね」
…って、それでいいんですか!?
 人種が違うとかじゃなくて、生物としての種が違うんですよ。
 ♪ミミズだ~って、オケラだ~って、…、友達なんだ~ぁ!
 そんな歌はありましたけど、あくまで命を大切にしようというメッセージであって、
 現実的には、別種の生物との恋愛って難しいと思う次第です。
 御伽噺ならカエルと人間の恋だって有る訳ですが…、
 所詮アニメなんて御伽噺だよ!ってことですか?

交響詩篇エウレカセブン 2006カレンダー
「エウレカセブン」関連グッズ御紹介。
次回「パシフィック・ステイト」
ゲッコーステイトみたいな集団が他にもあるの?
スポンサーサイト



拍手する

テーマ : 交響詩篇エウレカセブン
ジャンル : アニメ・コミック

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スタート・イット・アップ

交響詩篇エウレカセブン第32話じっちゃんだけクオリティが高い希ガス。そんなじっちゃんが・・・じっちゃんが・・・・・・助かってた!良かった!友人は結構なとばっちりでしょうけど。意外に女子三人組との絆が深いですな。久々のアネモネ戦闘。低くなって不気味さ増量。

交響詩篇エウレカセブン 第32話 「スタート・イット・アップ」

今回の見所は、何といっても1クール目のOP挿入部分でしょう!あと、じっちゃんに助演男優賞を贈りたい。ではあらすじ&感想どうぞ↓先週突如カラフルさん(激しく仮名)に襲われた町。調査をしに来たドミニクとアゲハ隊。ところでドミニク達が着ている防護服、

交響詩篇エウレカセブン 第32話 「スタート・イット・アップ」 感想

今回は、アクセルがすごく良かったです。涙腺が緩みました。エウレカセブンのこういう泣かせるような展開が好きです。・・・ということで、感想です。

交響詩篇エウレカセブン #32スタート・イット・アップ

今日の話は格好良くて、久々に気持ち良かった~!! その前に、コーラリアンに襲われ

交響詩篇エウレカセブン 32話「スタート・イット・アップ」

アゲハ隊は、コーラリアンの調査をしてる・・・ドミニクは疑問を持ち始めてる感じだし?しかしアゲハ隊のガキどもは酷いな!エグイよホント。抗体コーラリアンは、自然に消えてい

交響詩篇エウレカセブン 第32話「スタート・イット・アップ」

あのタイミングで「DAYS」を流すのは犯則だと思います。おかげで鳥肌が立っちゃったじゃないかよ~!!「エウレカのテーマソング=DAYS」これはもう決まりでしょう!交響詩篇エウレカセブン 5三瓶由布子 名塚佳織 藤原啓治 バンダイビジュアル 2005-11-25売り上げラン...

交響詩篇エウレカセブン 32話「スタート・イット・アップ」

アクセルじいさんはいいなぁやっぱり!最高だよー。この人のおかげでこの作品が引き締まってるよ。やっとスペック2になって、ニルヴァーシュも大空に跳びたてたし~~~~~……でもアゲハ少女隊があいかわらずムカつくのさー。ドミニク、ぶち切れるなら付き合うぜ!テレビ

交響詩篇エウレカセブン 第32話

元気玉にやられるアネモネでスペックアップを表現するも、彼女の登板が久々過ぎてちょっとカタルシスに欠けた分は、「紅の豚」ばりに鮮やかな脱出と証拠隠滅爆破をやってのけるアクセルが華麗にカバー!

交響詩篇エウレカセブン 32話

32話 スタート・イット・アップ「致命傷となる反撃を受けることもなく、突如活動を停止した抗体コーラリアン。その理由は不明。群れの規模、行動半径から逆算して、その活動時間は1246秒」崩壊された街フェレスでの遺体確認をするドミニクさん(とその部下)とアゲハ隊

交響詩篇エウレカセブン 第32話 スタート・イット・アップ

今週も短い文章です。抗体コーラリアンから逃れた人達に、物資を援助するゲッコーステイト。その荷物運びを手伝うエウレカですが、体調が万全では無いので荷物もろくに運べない状

交響詩篇エウレカセブン (Episode.32 スタート・イット・アップ)

交響詩篇エウレカセブン 5今回はまたしてもじっちゃん(アクセル)に泣かされました......。惨劇の痕。 街一つを犠牲にしてデータを取るアゲハ隊。 地上に現出したコーラリアンは「活動時間1246秒」という時間を迎えると結晶化してその活動を停止するらしいことが判明。 こ

感想文:交響詩篇エウレカセブン Episode32

おはようございます。nasです。リアルタイムで見ると待ち受け画像が取れて嬉しい「交響詩篇エウレカセブン」第32話感想です。今回の見どころは、やはりニルヴァーシュ spec2。・・・というか、そのボードにかけるアクセルの技術者魂&親心に感動でした。なに...

エウレカセブン32話 雑感

 エウレカセブンの内容に関して、批判する文章も記載されています。そんなの読みたくない!という方は読まないことをお勧めします。  あくまで、わたし個人の感想だからと笑って流せる方だけどうぞ。

交響詩篇 第32波◇アクセル「受け取れ! レントーン!!」

感動と涙の中で最早、今回の感想はこれにつきました。↓ 世界が宗教の名の下に支配さ

交響詩篇エウレカセブン 第32話「スタート・イット・アップ」

 おお!今週も熱い展開。  ニルヴァーシュのボードをレイラインに乗せるために、「もうお前は一人で歩ける」とつぶやくじっちゃんは捨て身のダイブ!  離れていてもレントンの成長を信じている、アクセルの熱い思いに感動。  そして、スペック2のニルヴァーシュで、レ

エウレカセブン#32『スタート・イット・アップ』

久々にスピード感あるエピソードでした。そして濃密。「受取れ!レントーーーン!!」この声はいつになったら直接耳に届くんだろうか。ワイヤーが切り離せないなら車ごとニルヴァーシュに拾われちゃうのかとも思ったのだけど、そこまでは出来なかったみたい。レイ....

TBS「交響詩篇エウレカセブン」第32話:スタート・イット・アップ

コーラリアン殲滅作戦が進むなかでの、リフボードの回収とじっちゃんからのメッセージ、レントン&エウレカとアネモネの戦い、コーラリアンの活動限界など、見応え十分でした。

交響詩篇エウレカセブン 第32話

交響詩篇エウレカセブン 5交響詩篇エウレカセブン 7交響詩篇エウレカセブン(1) BLUE MONDAYエウレカセブン グラヴィティボーイズ&アニマル・アタックリフティングガール (1)【スタート・イット・アップ】1246秒…タイプゼロが起すセブンスウェル現象持続時....

Start It Up

1246秒の秘密。

『交響詩篇エウレカセブン』第32話「スタート・イット・アップ」

前回の抗体コーラリアン襲撃後ですが、アゲハ隊にとっては今回は単なる実験にしか過ぎ

交響詩篇 エウレカセブン 第32話「スタート・イット・アップ」感想

今週は完全にアクセルじっちゃんに泣かされました。Aパートのラストシーンでは涙で画面が見えなくなるし、ラストの手紙のシーンでまた泣いてしまったりと、既にアクセルじっちゃんは存在するだけで涙を誘う存在にまでなっています、僕の中で。ニルバーシュSpec2のお披

交響詩篇 エウレカセブン第32話「スタート・イット・アップ」ひと言感想

交響詩篇エウレカセブン(1) BLUE MONDAY交響詩篇エウレカセブン第32話「スタート・イット・アップ」一言感想です。今週は語りつくせない物語展開で楽しめました。レントンのために無茶をやらかすアクセルじっちゃんに感動!そして新型ニルヴァーシュ登場です。先週からコー.

交響詩篇エウレカセブン第32話

こんにちは。萌です。今面白すぎるエウレカセブン!!今週はすごいよかった!!(☆≧▽≦☆)今週はっていうか今週も、かなwニルヴァーシュスッペック2が出動!!カッコイイ!!!(♥>v<♥)飛行形態はあんまりよく見えなかったけど、まぁそれは今後に期待....

コメントの投稿

Secret

こんにちは、お世話になってます^^
>電球みたいな防護服着てます。
やっぱりそうですよね!コレ見た時もう電球以外の何者にも見えませんでした(笑)

>…てっきり死んだと思ったけど。
ホント、死んだと思いました。。生きてたのでよかったような、期待を裏切られたような複雑な心境でした。

> 1246秒=約20分ちょい…アニメ本編1回分!かな?
その推理で合ってるようですね。
某匿名掲示板から抜粋。
1246秒=20分46秒
7時OP→本編開始2分39秒(159秒)
→CM開始13分37秒~CM終了14分37秒(60秒)
→「つづく!」本編終了24分25秒(1465秒)
→ED
1465-159-60=1246秒
らしいです。

ストーリー的には、この持続時間から
発生源の中心を計測しようとしているのでしょうね。
でもどこに出現しても同じ持続時間なのなら、
コーラリアンの中心部はそのまま星の中心ということになるのだが…
星そのものが生命体なのだとしたら、デューイの目的が達成されれば
コーラリアンも人間も関係なく滅ぶと思うんだがなぁ…

>…エウレカがコーラリアンだと大人たちにはわからなくても、子供にはわかったんですか?
エウレカの目は抗体コーラリアンのと同一です。紫の瞳に赤丸の線。
あんなにデカイ目玉お化けが飛んでれば、
エウレカの目を一目見れば誰でも気付くでしょうね。
来週以降にこれで鬱な展開にならないといいですが…

ファンタさん>
同じ所が気になっちゃったみたいですね。
じっちゃんはサイボーグだから、仕方ないかな…(笑)。

ヒゲさん>
本当にそういう計算なんですか!?
私は結構テキトーに言ってしまったので、少々びっくり。
まぁ、そうだとしても設定のお遊び的な部分なんでしょうけどね。

> エウレカの目を一目見れば誰でも気付くでしょうね。
今回気付いたのはあの子だけでしたが、この先大人たちにもバレて袋叩きにされたりするんでしょうか?
そうなると鬱ですね。
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
RSSフィード
プロフィール

エノモトヒデキ

  • Author:エノモトヒデキ
  • 恵の素ヒデキ(エノモトヒデキ)…色モノ系シンガーソングライター、主夫。流転する趣味…ダンス→デザイン→写真→バンド→DTM→土偶・埴輪作り→ギター弾き語り→ピアノ練習中。仏像、鉄道、読書、カーリングなどにも興味あり。
記事別拍手ランキング
逆アクセスランキング

関連サイト
【enocci.net】
enocci.net
「恵の素ヒデキ」HP。
 
【sweet gallery】
sweet gallery
ポートレート写真サイト。
 
【bitter gallery】
bitter gallery
アート系写真サイト。
 
【種っ子倶楽部DESTINY】
種っ子倶楽部DESTINY
ガンダム SEED DESTINY
ファンサイト。