デザインフェスタ!
デザフェス行って来ました。
去年の秋は出展したのですが、今年春は見にも来られず、ちょうど一年ぶり。
さらに会場広くなって、全体的に薄まった感も。
お客さんが分散したせいか、通路を歩きやすくなったのは有り難いんですが…、
玉石混交の出展者、「石」の方が増えちゃった気がしないでもない。
(何度も見て、自分が刺激に慣れたせいもあるかも)
そんな中でも、キラリと光るものを見つけたり、石は石でも「変わった形の石」を見つけたり、
それなりに楽しみはあるものです。
そして、顔なじみのアーティストに挨拶したり、新しい出会いもあったり、
クリエイターの社交場でもありますよね。
そういや、会う人ごとに「次は出展せい」とハッパかけられた気も…。
はい、デザフェスにするかどうかはともかく、来年は何か発表の場を設けたいですね。
乞う御期待!(…と言って自分を追い込むのであった)
去年の秋は出展したのですが、今年春は見にも来られず、ちょうど一年ぶり。
さらに会場広くなって、全体的に薄まった感も。
お客さんが分散したせいか、通路を歩きやすくなったのは有り難いんですが…、
玉石混交の出展者、「石」の方が増えちゃった気がしないでもない。
(何度も見て、自分が刺激に慣れたせいもあるかも)
そんな中でも、キラリと光るものを見つけたり、石は石でも「変わった形の石」を見つけたり、
それなりに楽しみはあるものです。
そして、顔なじみのアーティストに挨拶したり、新しい出会いもあったり、
クリエイターの社交場でもありますよね。
そういや、会う人ごとに「次は出展せい」とハッパかけられた気も…。
はい、デザフェスにするかどうかはともかく、来年は何か発表の場を設けたいですね。
乞う御期待!(…と言って自分を追い込むのであった)
スポンサーサイト