上野。
久しぶりに県外へお出かけ。上野に行きました。
まずは上野公園のベンチで、「メルヘン」のサンドイッチで腹ごしらえ。

これは、ちとお高いけど美味い!ですよね。
メインイベントは国立博物館の特別展「国宝聖林寺十一面観音」です!

いやはや素晴らしかった!
もちろん像そのものも素敵!(日本彫刻の最高傑作とも言われる)
トーハクは見せ方も上手い!(照明・配置など)
穢れなきお顔は赤ちゃんに似ているようにも思いました。
ここへ来たら、もちろん埴輪も見ます!



有名な「踊る人々」は不在のようでしたが、どこかに出張中かな?
他に気になったものは…、
「青物魚軍勢大合戦之図」(野菜と魚が戦ってる絵)。

高村光太郎が彫った鯰。

…などなど。
歴史・宗教・芸術…いろいろ吸収させていただきました。
まずは上野公園のベンチで、「メルヘン」のサンドイッチで腹ごしらえ。

これは、ちとお高いけど美味い!ですよね。
メインイベントは国立博物館の特別展「国宝聖林寺十一面観音」です!

いやはや素晴らしかった!
もちろん像そのものも素敵!(日本彫刻の最高傑作とも言われる)
トーハクは見せ方も上手い!(照明・配置など)
穢れなきお顔は赤ちゃんに似ているようにも思いました。
ここへ来たら、もちろん埴輪も見ます!



有名な「踊る人々」は不在のようでしたが、どこかに出張中かな?
他に気になったものは…、
「青物魚軍勢大合戦之図」(野菜と魚が戦ってる絵)。

高村光太郎が彫った鯰。

…などなど。
歴史・宗教・芸術…いろいろ吸収させていただきました。
スポンサーサイト