fc2ブログ

「BLOOD+」第5話

第5話「暗い森のむこうへ」
親父が運び込まれたのは、「ヤンバル」という施設。
デヴィッドさんたちによる奪還作戦開始。
そこには翼手がいる可能性があるので、小夜も連れて行く。
カイは蚊帳の外。

「連れて行け」とわめくカイに、「足手まとい」だと断言するデヴィッド。
戦闘能力の違いを「教える」ために、カイを叩きのめす。
「これが我々のいる世界だ」
ジョージの代わりに教育を引き受けるデヴィッド、
おそらくこれは「お仕事」ではなく「友情」なのでしょうね。

アニメに出てくる秘密組織の人って、万能選手みたいなのが多くて、
何かあるとみんなで銃持って突入しちゃったりしますが…。
今回の「赤い盾」の分業ぶりはリアリティもあったし、
戦闘員、情報部員、医療スタッフ…それぞれ役割は違うけど、
信頼関係はあるぞ…という描写が良かったです。

戦闘に参加出来ないなら、せめて後方支援…と思ったのか?
おにぎりを作ったカイたち。
そして「あんたは戻って来る、俺は待つ」というルイス。
それぞれ精一杯自分の出来ることをしようとする人たち…熱かったです。

さあ、いよいよ潜入開始!
しかし、アルジャーノ氏は「ヤンバルを自然に帰す」と、何やら画策中。
内部ではすでに翼手が動き始め…。
というところで、続きは次週!

個人的には、バトルシーンよりもそこへ向かうプロセスが好きなので、
それぞれの思いが描写された今回…かなり満足度高かったです。
ジャーナリストの岡村さんも別ルートで迫りつつあり、
ストーリーもいよいよ面白くなりそう。

5話まで見てみて、私的にはこの作品「当たり!」だと思います。

BLOOD+ 1【完全生産限定版】
「BLOOD+」
次回は、第6話「おとうさんの手」です。
…「手」と言われるとまた千切れそうで怖いっす。
スポンサーサイト



拍手する

テーマ : BLOOD+
ジャンル : アニメ・コミック

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

BLOOD+ 第5話 「暗い森のむこうへ」

ジョージの居場所がわかったので助けにいく一歩手前って感じですね。カイもいっしょに助けに行くと言いますが、デヴィッドは足手まといだと言います。納得できないカイはデヴィッドと勝負することに。

BLOOD+ 第5話『暗い森の向こうへ』感想

なんかゲームっぽいストーリー展開になってきましたね。バイオハザードとかみたい?って、元々ゲームだったんでしたっけ。ヤンバルに那覇大学(琉大?)。沖縄をしっかりPRです。ひょっとして国策? 北海道沖縄開発庁推奨とかだったら面白いけどなー。毎回観....

『暗い森の向こうへ』

カイが受くさいっ!!! ハジカイでデヴィカイでリクカイでお願いします。 今回のメインは デヴィット×カイきゅんだ思われ…。 ってなわけで、 今回は腐女子的感想につき注意。(文字化けしたため書き直し。微妙に文違います)

BLOOD+ Episode-4 暗い森の向こうへ

小夜たちは、これからジョージの所へ。というのを30分かけて、やってました。……もーちょっと展開早い方が良いと思いました。15分くらいで……。発言者:

BLOOD+ 第5話

父、昏睡。娘、逡巡。兄、自嘲。弟、炊飯。オキナワタイムで今日もゆったり。毎回「え?もうCM?」と感じるのは私だけ?

BLOOD+ Episode-5

お父さんが連れていかれました。じょ~じぃ~、どぉ~したぁ?(梅田笑)続きをご覧

BLOOD 第5話「暗い森の向こうへ」

 米軍に連れ去られたジョージ父さんの行方を探す「赤い盾」のメンバーがたどり着いた先が、ヤンバルの研究所。小さな研究所の地下に、翼手の研究施設があり、先の2体の翼手もそこから逃げ出したものだということがわかりました。翼手による「通り魔事件」の被害者の遺体も

ちょっとだけBLOOD+5話「暗い森の向こうへ」

デヴィットさん、強いぞ!カイってめちゃ喧嘩に強かったと思ったのだけど・・・まるで

今日の「BLOOD+」5話。

また一気に作画がヘタレたなぁ。まあ、劇場版とかなら兎も角TVシリーズのIGならこういう回もあっておかしくないワケだけどさ。折角ジュリアさんの出番が多いってえ時にコレは勘弁して欲しいモノですよ。まったく。話の方はオヤジが連れ去られた場所が見つかってレッツゴー、

BLOOD+ 第5話「暗い森のむこうへ」

V Series Animation - BLOOD+ - 公式HPアニメ・パプリカ回を追う事に大人しくなっていくこの番組。最終話辺りなんか戦闘シーン無くなるんじゃないのか!?そのうち、血液って名前なのに『サプリメント系』なんて言い始めたりして!!(目指せ!! 完全まほらば化!!....

BLOOD+ 第5話「暗い森の向こうへ」

米軍の施設…監視カメラが映る先には翼手に襲われた人々が横たわっていたその中の1人に攫われたジョージの姿があった…ジョージが連れさられたと聞いた小夜たちデヴィッドに食って掛かるカイ「我々の推測が正しければ…ジョージの収容される場所にはおそらく…翼手がいる」

episode-5「暗い森のむこうへ」

米軍が通り魔事件(翼手のかかわった事件)の被害者を回収しているみたい。で、どうやらヤンバルの地下で研究しているらしい。ジョージもソコに連れて行かれたことを知り、デヴィットと小夜とハジで助けに行くんだけど・・・そこには翼手が・・・今週はこ....

BLOOD+ 第5話 「暗い森の向こうへ」

BLOOD+(1) 完全生産限定版BLOOD+第5話「暗い森の向こうへ」感想です。さて先週米軍に拉致されたジョージパパ。このまま翼手になりそうな予感もします。小夜の戦いに家族の絆が重要な描写としてあるので、ジョージパパが翼手になり小夜を襲うというトラウマな展開もあり...

BLOOD+ 第5話 「暗い森の向こうへ」 感想

六時にテレビの前に座って見てたんですが、気づいたらOP終わったあたりから今の今まで寝てました・・・orz。録画しといてよかった。今回はそこそこではありますが、今まで出て来た謎についての説明的なものがありましたね。結構予想通りみたいなものもありましたが、それ

BLOOD+ 第5話「暗い森の向こうへ」

おお、ハジが屋内に!そんな驚きで始まりましたよね(そうか?)、今週のBLOOD+略して血+☆感想をキャラVer.でいってみよーやってみよー!●ハジさん何で、主人公と一緒にいるのにセリフが少ないのですか?(泣)がびん。でもさ、今日は車に乗ってたりして、いつもなら....

BLOOD+ 5話

ジョージ父さん、輸血されていたと信じたいけど「D67+」って、アレが投与されていたのかもォ!?投与スピードが上げられてたし。 なんてこったい。来週「おとうさんの手」が、どう変化しているのか、キッチリ見なくてわ--ハジみたいに翼手の手を持ってたら、どうしょ

Episode-5「暗い森の向こうへ」

小夜とカイ達との関わりを考えるに、「家族」がテーマなのはぼんやりと伝わってくるんですけど、いかんせん各話のスピードがゆったりしております。故に週一で観るよりかは、四話くらい一気に観た方がいいのかもしれませんね。>カイデヴィッドと拳を交えて、ようや....

BLOOD+ 第5話

ジョージは輸血を行われてます、が行ってる研究員の人が警戒しまくり・・・やはり、翼手は血などでうつるんでしょうかジョージは米軍基地に丸々3日とらわれているそうですデヴィットは上司っぽい人と電話で話してますが、「サヤは正常です、ベトナムの再現はなさ

レビュー・評価:BLOOD+ (ブラッド・プラス)/第5話「暗い森のむこうへ」

品質評価 15 / 萌え評価 17 / 燃え評価 17 / ギャグ評価 5 / シリアス評価 100 / お色気評価 11 / 総合評価 29レビュー数 78 件 米軍の手により連れ去られたジョージを追うデヴィッドたちは、ヤンバルに秘密施設があることを掴む。そこにジョージがいるかもしれない。それを

コメントの投稿

Secret

お忙しい中、感想アップお疲れさまです。

>ジョージの代わりに教育を引き受けるデヴィッド
己を知ることの大事さを身をもって教える、熱いハートのデヴィッドが渋かったです。
なぜか以前に香里が「体は正直ね」と言ったセリフまで思い出したです。
デヴィッドさん、ほんとにマッチョで007級のようですね。
今回の武器はフランキスパス12(散弾銃で約4kgあります)を選んでましたが、片手で軽々と取り上げるし、それ持って森の中を走ってましたね。すご~。
プロのカメラマンさんなら…(もういいって?笑)
子供達は子供達で、お互いを大切に思いながらも違いを受け入れようと必死で、大人達も任務とそれ以上の絆を見せくれてとっても良かったと思います。

>アルジャーノ氏は「ヤンバルを自然に帰す」と、何やら画策中。
アメの包み紙をマッチでボッと燃やすしぐさが、すごーくやばそうな予感。

>ジャーナリストの岡村さんも別ルートで迫りつつあり
前にガソリンスタンドで岡村記者の落とした小銭をカイが拾うシーンがありましたが、何かの伏線だったらいいのになあと思います。

セリフのないアバンで「D67」というキーワードだけ見せるとは、やりますね。
森の中でヘッドライトに照らされた3DCGのルイスがちょっとこわかった。(爆)

TBどうもです。
>5話まで見てみて、私的にはこの作品「当たり!」だと思います。
そうかも知れません。
レビューは書かないだろう・・と当初は思っていたけれど、何だかんだ言いながら、毎回書いてるし、きっと明日も書くし(笑)ちょっとですけどねw

A-tenさん>
武器にお詳しいですね。
軍人ともなればバズーカやらミサイルやら担ぐこともある訳ですから、4kgの銃ぐらいは楽勝なのでは?
カメラマンなんかとは比べられないほど、軍人って本当キツそう…。
徴兵制が無くて良かったぁ。

そういえば「ヤンバルを自然に帰す」と言った人は、自分が本社に呼ばれて帰っちゃいましたね(笑)。

たいむさん>
そうですね。
どうなの?と思いながら見ているうちにハマってしまったみたいな。
今後の展開も楽しみです。
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
RSSフィード
プロフィール

エノモトヒデキ

  • Author:エノモトヒデキ
  • 恵の素ヒデキ(エノモトヒデキ)…色モノ系シンガーソングライター、主夫。流転する趣味…ダンス→デザイン→写真→バンド→DTM→土偶・埴輪作り→ギター弾き語り→ピアノ練習中。仏像、鉄道、読書、カーリングなどにも興味あり。
記事別拍手ランキング
逆アクセスランキング

関連サイト
【enocci.net】
enocci.net
「恵の素ヒデキ」HP。
 
【sweet gallery】
sweet gallery
ポートレート写真サイト。
 
【bitter gallery】
bitter gallery
アート系写真サイト。
 
【種っ子倶楽部DESTINY】
種っ子倶楽部DESTINY
ガンダム SEED DESTINY
ファンサイト。