アークエンジェル発進!
続きまして…(前記事の続きです)。
【アークエンジェル発進プロセス】
「機関、定格起動中」
「コンジットおよびAPU、オンライン」
「パワーフロー正常」
アンディ「外装衝撃ダンパー、出力30パーセントでホールド」
「気密隔壁および水密隔壁、全閉鎖を確認」
「生命維持装置、正常に機能中」
ノイマン「主動力コンタクト、システム、オールグリーン」
「アークエンジェル全ステーション、オンライン」
マリュー「注水はじめ!」
チャンドラ「注水はじめ!」
ノイマン「ラミネート装甲、全プレート通電確認」
「融除剤ジェル、インジェクター圧力正常」
「APUコンジット、分離を確認」
チャンドラ「150、180…」
「調圧弁30、FCSおよび全兵装バンク、レピテーター、オンライン」
「フルゲージ」
マリュー「メインゲート開放!」
チャンドラ「メインゲート開放!」
マリュー「拘束アーム解除」
「機関20パーセント、前進微速」
ノイマン「機関20パーセント、前進微速」
マリュー「水路離脱後、上昇角30、機関最大!」
「各部チェック完了、全ステーション正常」
ノイマン「海面まで10秒、現在推力最大」
マリュー「離水、アークエンジェル発進!」
こうしてセリフを並べてしまうと、思ったほど似てなかった(苦笑)。
海から出るというシチュエーション、発進の段取り、絵の感じ(見せるアングル)…
などは、かなり似ていると思うのですが。

↑私設“SEED DESTINY”ファンサイト。
【アークエンジェル発進プロセス】
「機関、定格起動中」
「コンジットおよびAPU、オンライン」
「パワーフロー正常」
アンディ「外装衝撃ダンパー、出力30パーセントでホールド」
「気密隔壁および水密隔壁、全閉鎖を確認」
「生命維持装置、正常に機能中」
ノイマン「主動力コンタクト、システム、オールグリーン」
「アークエンジェル全ステーション、オンライン」
マリュー「注水はじめ!」
チャンドラ「注水はじめ!」
ノイマン「ラミネート装甲、全プレート通電確認」
「融除剤ジェル、インジェクター圧力正常」
「APUコンジット、分離を確認」
チャンドラ「150、180…」
「調圧弁30、FCSおよび全兵装バンク、レピテーター、オンライン」
「フルゲージ」
マリュー「メインゲート開放!」
チャンドラ「メインゲート開放!」
マリュー「拘束アーム解除」
「機関20パーセント、前進微速」
ノイマン「機関20パーセント、前進微速」
マリュー「水路離脱後、上昇角30、機関最大!」
「各部チェック完了、全ステーション正常」
ノイマン「海面まで10秒、現在推力最大」
マリュー「離水、アークエンジェル発進!」
こうしてセリフを並べてしまうと、思ったほど似てなかった(苦笑)。
海から出るというシチュエーション、発進の段取り、絵の感じ(見せるアングル)…
などは、かなり似ていると思うのですが。

↑私設“SEED DESTINY”ファンサイト。
スポンサーサイト
コメントの投稿
誤字だと思います
ニューロダイジェル(?)は融除剤ジェルのことだと思います。
地球軍アークエンジェル級(一応2番艦のドミニオンも地球軍アークエンジェル級に入りますので)には、大気圏内突入時に艦底部を守るために融除剤ジェルというものを展開する構造になっています。(詳しくはSEED 12話参照のこと)
地球軍アークエンジェル級(一応2番艦のドミニオンも地球軍アークエンジェル級に入りますので)には、大気圏内突入時に艦底部を守るために融除剤ジェルというものを展開する構造になっています。(詳しくはSEED 12話参照のこと)
なるほど
ご指摘ありがとうございます。
誤字というより…そもそも良く聞き取れなくて「?」にしていた部分ですので、教えていただき、私もすっきりしました。
早速直しておきます。
誤字というより…そもそも良く聞き取れなくて「?」にしていた部分ですので、教えていただき、私もすっきりしました。
早速直しておきます。
心の叫び
初めまして・・心の叫びを残してゆきます
この14話はホントに激しく同意ですよ
カット割りやアングルはまんまのオマージュでしたね
ここまで完璧にしているオマージュも凄い
思わずマグネット魚雷が襲ってくるかも・・と
期待したんですがそれはなかった。
残念
あと、最後のシーンで見逃すあなたは土方さん??
みたいな。
しかし、大半の掲示板でそんなことにはだーれも
触れていないのは・・・・
・・・・
知らないからでしょーね。
さびしひ
失礼しましたっ
この14話はホントに激しく同意ですよ
カット割りやアングルはまんまのオマージュでしたね
ここまで完璧にしているオマージュも凄い
思わずマグネット魚雷が襲ってくるかも・・と
期待したんですがそれはなかった。
残念
あと、最後のシーンで見逃すあなたは土方さん??
みたいな。
しかし、大半の掲示板でそんなことにはだーれも
触れていないのは・・・・
・・・・
知らないからでしょーね。
さびしひ
失礼しましたっ
コメント感謝!
舘 伝人さん>
あれだけの名作ですから、若いアニメファンもビデオ等で見ているだろうと思ったのですが…。
この記事、意外と反応薄かったんですよね。
なので、同意していただけて嬉しいです。
そういえば、ヤマトを見送って敬礼した防衛軍長官の姿は、トダカ一佐とかぶりますね。
オマージュといえば聞こえは良いですが、ちょっとパクり過ぎではないかと…(笑)。
あれだけの名作ですから、若いアニメファンもビデオ等で見ているだろうと思ったのですが…。
この記事、意外と反応薄かったんですよね。
なので、同意していただけて嬉しいです。
そういえば、ヤマトを見送って敬礼した防衛軍長官の姿は、トダカ一佐とかぶりますね。
オマージュといえば聞こえは良いですが、ちょっとパクり過ぎではないかと…(笑)。