東中野復帰戦はダブルヘッダー!
東中野ALT_SPEAKERのオープンマイクに参加しました。


自粛後初!のオルスピ…というか、県外で演奏するのも初でしたね。
久しぶりのオルスピに若干の懐かしさを感じつつ…。
1. グリーンスリーブス(イギリス民謡)
2. 練習曲 op.10-3(ショパン)
3. 主よ人の望みの喜びよ(バッハ)
4. めぐみの雨
5. 夏みかん
6. オルスピ音頭
7. なごり寿司(嘉門達夫)
8. Desperado(Eagles)

一周目はソロギター。
二周目はオリジナル曲。
三周目はカバー曲。
盛り沢山でやらせていただきました。

ホストはフルート奏者の nozomi さん(この日が初ホスト!)。
素敵なフルートの音色に癒されました。
そして、無茶ぶりして私の曲に参加してもらっちゃいました。
セッションは苦手とおっしゃっていた割には、初見の曲を見事に彩ってくれました…流石です!

「オルスピ音頭」には、ただのケンジさんや紅葉さんも加わってくれて、楽しいセッションになりました。

- - - - - - - - - - - -
つい勢いで…(?)、夜の部もオルスピのオープンマイクに参加しちゃいました。


1. 私はデブになりたい
2. 向日葵
3. BEHIND THE MASK(YMO)

ご挨拶がわりに一曲弾き語りをやってから、打ち込み音源で2と3を歌いました。

ホストは竹中アベルさん。
主にDTMをやっている方のようですが、キレイな声でテクニックもあって…むしろ歌が素晴らしい!と思ってしまいました。
歴史好きというのもポイント高いですね。
- - - - - - - - - - - -
昼夜ぶっ通しで体力的にはバテ気味でしたが、とても充実した良い時間を過ごすことが出来ました。
nozomi さん、竹中アベルさん、どちらも素敵なホストでした。
そして、オルスピ赤井さん、参加された皆さん…おかげさまで楽しかったです。
ありがとうございました!


自粛後初!のオルスピ…というか、県外で演奏するのも初でしたね。
久しぶりのオルスピに若干の懐かしさを感じつつ…。
1. グリーンスリーブス(イギリス民謡)
2. 練習曲 op.10-3(ショパン)
3. 主よ人の望みの喜びよ(バッハ)
4. めぐみの雨
5. 夏みかん
6. オルスピ音頭
7. なごり寿司(嘉門達夫)
8. Desperado(Eagles)

一周目はソロギター。
二周目はオリジナル曲。
三周目はカバー曲。
盛り沢山でやらせていただきました。

ホストはフルート奏者の nozomi さん(この日が初ホスト!)。
素敵なフルートの音色に癒されました。
そして、無茶ぶりして私の曲に参加してもらっちゃいました。
セッションは苦手とおっしゃっていた割には、初見の曲を見事に彩ってくれました…流石です!

「オルスピ音頭」には、ただのケンジさんや紅葉さんも加わってくれて、楽しいセッションになりました。

- - - - - - - - - - - -
つい勢いで…(?)、夜の部もオルスピのオープンマイクに参加しちゃいました。


1. 私はデブになりたい
2. 向日葵
3. BEHIND THE MASK(YMO)

ご挨拶がわりに一曲弾き語りをやってから、打ち込み音源で2と3を歌いました。

ホストは竹中アベルさん。
主にDTMをやっている方のようですが、キレイな声でテクニックもあって…むしろ歌が素晴らしい!と思ってしまいました。
歴史好きというのもポイント高いですね。
- - - - - - - - - - - -
昼夜ぶっ通しで体力的にはバテ気味でしたが、とても充実した良い時間を過ごすことが出来ました。
nozomi さん、竹中アベルさん、どちらも素敵なホストでした。
そして、オルスピ赤井さん、参加された皆さん…おかげさまで楽しかったです。
ありがとうございました!
スポンサーサイト