「BLOOD+」第4話
第4話「アブない少年」
親父、やっぱりまだ生きてましたね。
親父が病院に運び込まれる所から始まります。
そして、親父に重傷を負わせたフォレストを探しに飛び出すカイ。
カイを追って小夜とリクはタクシーに。
…車が3DCGだったので…「頭文字D」かよ!?と思ったり。
アルジャーノ氏は、相変わらず飴舐めてます…今日は梅味!
米軍をこき使っている彼のこと…まさにアメちゃんナメてる(比喩表現?)。
カイの女友達はヤクザの娘。運転手は木村。
小夜たちを車に乗せるが、突然小夜は何かを感じ、車を降りて走り出す。
小夜たちは(なぜかリクも)特別な聴覚を持っているようですね。
カイを助けるため、戦うことを決意する小夜。
ハジは彼女に自分の血を与える。
…一度血を飲めば覚醒するのではなく、毎回必要なんですか?
銃が効かず、翼手に追い詰められるカイ。
ちょうどいいタイミングで、小夜&ハジ登場!
そんな高い所から飛び降りて…何故パンツ見えない!?
じゃなくて!…着地の時、普通骨折ぐらいするだろう?
もしや、小夜のスカートはパラシュートですか!?
そして翼手をバッサリ…斬ったのは腕だけのようでしたが、それでも死んじゃうの?
ハジいわく、小夜はまだ完全には覚醒していないとか。
そして、「アブない少年」改め「役立たない少年」…カイはヘコんでいる。
親父がさらわれた!…基地に運ばれた所で、今日はおしまい。
そういえば、女医さん「汚染の可能性」とか言ってましたね。
親父が翼手になってしまう可能性もあるのでしょうか?
となると、小夜と対決することも…???
あそこで死ぬよりもっと悲惨な展開になりそうで…ちょっと怖いなぁ。

「BLOOD+」
次回は、第5話「暗い森のむこうへ」です。…森(フォレスト)の先には何が???
親父、やっぱりまだ生きてましたね。
親父が病院に運び込まれる所から始まります。
そして、親父に重傷を負わせたフォレストを探しに飛び出すカイ。
カイを追って小夜とリクはタクシーに。
…車が3DCGだったので…「頭文字D」かよ!?と思ったり。
アルジャーノ氏は、相変わらず飴舐めてます…今日は梅味!
米軍をこき使っている彼のこと…まさにアメちゃんナメてる(比喩表現?)。
カイの女友達はヤクザの娘。運転手は木村。
小夜たちを車に乗せるが、突然小夜は何かを感じ、車を降りて走り出す。
小夜たちは(なぜかリクも)特別な聴覚を持っているようですね。
カイを助けるため、戦うことを決意する小夜。
ハジは彼女に自分の血を与える。
…一度血を飲めば覚醒するのではなく、毎回必要なんですか?
銃が効かず、翼手に追い詰められるカイ。
ちょうどいいタイミングで、小夜&ハジ登場!
そんな高い所から飛び降りて…何故パンツ見えない!?
じゃなくて!…着地の時、普通骨折ぐらいするだろう?
もしや、小夜のスカートはパラシュートですか!?
そして翼手をバッサリ…斬ったのは腕だけのようでしたが、それでも死んじゃうの?
ハジいわく、小夜はまだ完全には覚醒していないとか。
そして、「アブない少年」改め「役立たない少年」…カイはヘコんでいる。
親父がさらわれた!…基地に運ばれた所で、今日はおしまい。
そういえば、女医さん「汚染の可能性」とか言ってましたね。
親父が翼手になってしまう可能性もあるのでしょうか?
となると、小夜と対決することも…???
あそこで死ぬよりもっと悲惨な展開になりそうで…ちょっと怖いなぁ。

「BLOOD+」
次回は、第5話「暗い森のむこうへ」です。…森(フォレスト)の先には何が???
スポンサーサイト
トラックバック
BLOOD+ 第4話「アブない少年」
「お父さんっ…お父さんっ…お父さん…っ」前回で死んだと思っていたジョージは生きてましたが、息も絶え絶えですカイと小夜が見守る中、ジョージは病院の治療室へ拳を壁に、怒りで震えるカイは病院を飛び出す!「カイ……」小夜の元に女医のジュリアさんが。「私の所為なん
BLOOD+ 第4話
プロダクションI.Gマガジン―特集「BLOOD+」「攻殻S.A.C.」サブタイトル「アブない少年」かなり重傷のジョージ。今回も新たな謎の提示が...以下詳細***********
BLOOD+ 第4話『アブない少年』感想
今週のホラータイム~♪(^^;)ようやく話が本格的にスタートしたといった回。次が気になる…ということは、面白いということですね!やられた、と思ったお父さん大丈夫デシタ(失礼!;)汚染云々というのは、翼手にやられた人が翼手になるということなの....
BLOOD+ Episode4
Episode4 「アブない少年」 翼手の魔手に倒れたジョージ。父の仇を討ちにカイが走り出す・・・大事なものを守るために、小夜は自ら刀を取る。 翼手と化した米兵フォレストによって深手を負ったジョージ。救急車で病院に搬送される。翼手の血の汚染の危険を知りながらも
今日の「BLOOD+」4話。
裏の「ミュージックフェア」のゲストが高橋瞳で「青空のナミダ」と「僕達の行方」が同じ時間に流れたのは狙ってますかフジテレビ?しかもその後ケミが出てきて「Wings of Words」だし、完全に狙ってますよね?まあ、それはさておき。とりあえずオヤジが生きていて一安心だけ
BLOOD+ 第4話「アブない少年」
主従関係 キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!小西さんが敬語!!小西さんが敬語!!!!あーん、今日のおもしろかったーん(泣)ていうか、今日のサブタイ「アブない少年」というより、どう見ても「危険な少女」じゃね?その他箇条書き~?今まで正直あんま重要視してなか....
BLOOD+ 第4話「あぶない少年」
V Series Animation - BLOOD+ - 公式HPアニメ・パプリカ壁を殴る→シン予告にL字が出現ッ!!→機動戦士ガンダムSEED DESTINY予告(鈍ってないぜッ!!『SEED DETINY』、直接入力出来たぜ!!)ヤッパリこの作品は、種運命と比べられる血の定....
BLOOD+ 第4話
前回血まみれになったジョージ病院で輸血をされています。意識はまだ戻ってないみたいでも、雰囲気的に大丈夫そうですで、デヴィットもいたんですが…顔に絆創膏はってるだけで全然傷ついた様子なし……どうなってんの?wそこにリクが大慌てで駆け込んでき
BLOOD+ 第4話 「アブない少年」
今日自分が一番反応したところ・・・。梅味。うん。諏訪部さんサイコー(´∀` )とか思っちゃう自分に○| ̄|_さぁ、BLOOD+ 第4話「アブない少年」感想逝っときますか?
BLOOD+ 第4話 「アブない少年」 感想
今回は、サブタイが「アブない少年」ということで、カイがフォレストを殺しに行って、ピンチのときに小夜が助けにやってくるって感じかなと思っていたのですが、ほぼそんな感じの展開でした。今回もまた、いろいろと謎がでてきましたし、相変わらず作画も綺麗ということで、
無力に悩むカイ◆BLOOD+第四話私見◆
≪アブない少年≫BLOOD+1巻 完全生産限定版なんとかジョージは一命を取りとめたようで。そして今週はカイが復讐に燃えます。
BLOOD+ 第4話 「アブない少年」
更新予定~ジョージまだ死んでなかったけど、すごい血だらけだよ~(泣)小夜もこー時の怪我は自分のせいだと。「私さえいなければ・・・」カイはフォレストを追って彼の彼女のいる酒場へ。もしかしてジョージの敵をひとりでとるつもりなのか!?
BLOOD+ 第04話「アブない少年」
ジョージぃぃぃ、無事で良かった。・゚・(ノД`)・゚・。さすがにあの傷、あの出血では即死の可能性もあったけど、なんとか生きてた。こんな初っ端で亡くすには惜しすぎる。ほっと胸を撫で下ろしつつレビューへ。
BLOOD+第4話「アブない少年」感想
感じたことを簡単に。生きてた親父!死んだのかと思ってた、紛らわしい。しかし汚染されてたかもって・・・。あの女医さんが。そういう場合早急な処置が必要でもきちんと「サポートセンター」に連れて行こうよ・・・。「情」優先でいいのか?って思う「汚染」って・・・どう
BLOOD+ 第04話 「アブない少年」
感想:今週は「サブタイトルは『アブない少年』ですか・・・という事はカイが主役の話?」な第4話。それでは早速適当感想にいってみます。
BLOOD+ 第4話「アブない少年」
ジュリアが「前回にはあって、今回にはない何か」と言っていたがそれは簡単じゃないですか!?ジョージが小夜の剣を持っていっちゃったってことでしょ???一人でフォレスト退治をしようと暴走するカイ。小夜とリクはそんなカイを止めようと必死で探す。・・・カイが普通に
Episode4アブない少年
「ちょっと時間がかかりすぎたなBLOOD+Episode4アブない少年のキャプチャとレビュー…、5時間近くかかったよ」「相変わらず頑張るよね」「まぁね♪キャプチャーに1時間。レビューに4時間もかかったよ」「映画を見なきゃもっと早く出来たでしょ」「つい、見てしまって…」...
BLOOD+ 第4話「アブない少年」!
第4話「アブない少年」フォレス
BLOOD+ 第4話に思ふ。
結局こうやってエントリしちゃってるし。今日アップするはずだったビーズネックレスの写真が撮れなかったことと、パソコンを今になって起動したので、何か書かなきゃと思ったわけです。『アブない少年』・・・。これを聞いて光GENJIを思い出してしまったあたしは、か...
アブない少年
事件は横田基地で起きてんじゃない、沖縄で起きてんだ!
BLOOD+第4話「アブない少年」
第4話「アブない少年」脚本:菅正太郎 絵コンテ:誉田晶子 演出:弥佐吉 作画監督:大久保徹<あらすじ>フォレストの攻撃で重傷を負ったジョージは救急病院へと運び込まれる。怒りに満ちたカイはジョージが隠し持っていたコルトM1911を持ち出し、リクの制止を振り切っ
BLOOD+ ブラッドプラス@第04話、アブない少年
BLOOD+:…これも重くなりそうなので続きを表示で続きをお読み下さいもち、興味なければ無視ってもらえればwスイマセン:修正かけました;;指摘、ありがとうございます
BLOOD+ Episode-4
病院に担ぎ込まれたお父さん…。歌に入るまで今週はより短いですね。やっぱキタエリ
ちょっとだけBLOOD+4話「アブない少年」
よかった、ジョージパパ!安泰とはいえないけれど、一命は取り留めたようだ。4話でわ
『アブない少年』
ハジー!!ハジ良いな、ハジ。ハジは小夜に従う者なのか。そんでもって、ここにきて敬語キャラっ!!先週とか口数も少なく『小夜、戦って・・』とか、ちょっとお願い命令口調だったけど今回は従者っぽい喋り方だったよ!萌。
BLOOD #4
前回死亡したかと思われたジョージでしたが、かろうじて息はありました。 小夜は義父
BLOOD 第4話「アブナイ少年」
うむむ。今週はなかなか面白かったです。 ジョージ父さんを襲ったフォレストにオトシマエツケテヤルとばかりに、コルツを持ち出してその行方を探し回るカイと、それを追う、小夜とリク。ディビッドさん以下「赤い盾」のメンバーもそれを追い、カイの同級生・真央もフォ
「BLOOD+」第4話「アブない少年」
?小夜パピン重態ですが、まだ生きてました。ストレッチャー?で運ばれます。そして、まだ生きてるけど親父の敵討ちにフォレストを探しに走るカイ。 カイを追って小夜とリクはタクシーに。わあお、もったいな・・・(いえ、何でも) 妖しいアルジャーノは、ほっぺた
BLOOD+第4話「アブない少年」感想
BLOOD+(1) 完全生産限定版BLOOD+第4話「アブない少年」感想です。やっぱり生きてたジョージパパは病院へと運ばれてました。ジュリアも赤い盾のメンバーだったんですね。翼手にやられたジョージパパにもウイルスが移ってる可能性がある様です。カイはジョージパパを襲っ...
episode-4「アブない少年」
「命じてください・・・」このセリフ言ってるときのハジかっこよかったわ~てか、ハジって小夜のしもべなのかな?それとも使い魔??小夜の覚醒にはハジの血が必要みたいです。そういえば、小夜の持ってる剣って鞘の血が刃にいきわたるように出来て....
BLOOD+ Episode-4 アブない少年
結構\ストーリー進んだと思います。カイは危なかったですね。
BLOOD+ episode-04 「アブない少年」
あれーw縄沖ってこんな危なそうな場所
Episode-4「アブない少年」
BLOOD+ Episode-4「アブない少年」ジョージ生きてたーーー!!でもさらわれたーー!!_○/|_今回問題のセリフ…「ハジとお呼びください。そして、命じてください」 主従関係キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!エロ台詞キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!...
BLOOD+ 第4話「アブない少年」
えっ、お父さん、死んでいなかったんだ。しかし米軍に秘密裏に連れ去れていったご様子。赤い楯という組織は、米軍とは相容れないようですね。小夜は、今回、自分の意思で刀を取りましたね。その理由が、家族を守るため。この気持ちは、記憶をなくす前と同じなのかなあ?違う
BLOOD+04「アブない少年」
ハジ、キタ――――(゜∀゜)――――!!!今日も登場からカッコよかったぁ。一体どんだけ跳べるねんっ。w 小夜に名乗りました。しかも「小夜に従うもの」ってキーワードが!って事はやっぱり主従関係にあるんですね。1人で戦うんじゃない。ハジが一緒。心強いじゃない
BLOOD+ 第4話
「アブない少年」というより「少年がアブない目にあった」お話。 段々この作品においての「吸血鬼」の定義が明らかに。
BLOOD+ 4話
あと1時間で出かけなくてわ!なのですが、見てしまったら、書きたくなりました。のでBLOOD+4話「アブない少年」の感想を一言二言。の、筈が。。(笑)切な過ぎます。主要な登場人物が全員と言って良いほど。■闘わせようとする者デヴィッドもハジが、前回の感想でも
Episode-4 アブない少年 トラックバック
泣き虫フォレスト。 少し前まで奴は誰からもそう呼ばれていた。 「軍があわねぇ」 って理由だけで好きな女を捨てて故郷に帰るような奴だ。 そんなフォレストに何があったかはわからねぇ。 ただ、奴は俺のオヤジを襲い、小夜を泣かしやがった。 「もう許さねぇ。」 アブな
Episode-4「アブない少年」
キャラの動向で魅せた静のAパート、バトルで魅せた動のBパートという印象を受けた第四話でした。どちらかと言うと今回はバトル中心の流れだったようなんで、いつもより情報量は少なめでしたね。四話目にして、カイを守る為自ら戦う事を選択した小夜。SEEDシリーズではキ....
レビュー・評価:BLOOD+ (ブラッド・プラス)/第4話「アブない少年」
品質評価 12 / 萌え評価 21 / 燃え評価 59 / ギャグ評価 9 / シリアス評価 67 / お色気評価 10 / 総合評価 31レビュー数 98 件 フォレストの攻撃で重傷を負ったジョージは救急病院へと運び込まれる。怒りに満ちたカイはジョージが隠し持っていたコルトM1911を持ち出し、リク
コメントの投稿
ビデオ(DVD付なのか起動がPCぽい)がエラーで2話観てませんー。
日常に近い舞台で良く問題になる
「事件の収拾」に米軍を使うのがナイスと言うかブラックと言うか、
目下出来の細やかな作品に感じます。
>親父さん
生きてたのは良いですが「汚染」とか
聞くと、確かにバンパイアみたいに翼手になりそうで恐いです。
・・やはり対決?
他にも色んなパターンがあるでしょうが
・・小夜が目覚めた時・・
「私はこの時を何年も待ったのだ!」
ガトーかいっ!(セルフ突っ込み)とか
・・爪にやられる際・・
3枚の光鷹翼(ATフィールドより強力かも)が輝き傷一つつかない!
「すまん、霧封」・・・ だから
天地無用「樹雷皇阿主沙」でも無いー。
声優ネタ失礼しました。
>小夜の同級生?さん
なんか普通の人間社会の機微には妙に通じた有り難いお父さん(笑)をお持ちで、今後話に深く関わるのでしょうか?
>翼手愚考
翼手は今の所ヴァンパイアとワーウルフ
の印象と被る感じがあるのですが、血を吸われた女性も翼手になるんでしょうか?とか気になります。
エヴァでもですが・・初期案月に行く予定でした・・月とのイメージもOPで関連ありそうな気がします。
小夜とハジはともかく翼手は月と関連性
あるか?・・・さてさて?
>3話の赤について
血はタイトル上当然ですが、後更に炎
の赤はこの作品に関係しますかねえ?
あとこれはOPの連想ですが、皆既月食
の月は赤く見えるんですよね、
考え過ぎかもしれませんが、それでは。
PS私も陸くんが「聞こえる」のが今後気になります。
日常に近い舞台で良く問題になる
「事件の収拾」に米軍を使うのがナイスと言うかブラックと言うか、
目下出来の細やかな作品に感じます。
>親父さん
生きてたのは良いですが「汚染」とか
聞くと、確かにバンパイアみたいに翼手になりそうで恐いです。
・・やはり対決?
他にも色んなパターンがあるでしょうが
・・小夜が目覚めた時・・
「私はこの時を何年も待ったのだ!」
ガトーかいっ!(セルフ突っ込み)とか
・・爪にやられる際・・
3枚の光鷹翼(ATフィールドより強力かも)が輝き傷一つつかない!
「すまん、霧封」・・・ だから
天地無用「樹雷皇阿主沙」でも無いー。
声優ネタ失礼しました。
>小夜の同級生?さん
なんか普通の人間社会の機微には妙に通じた有り難いお父さん(笑)をお持ちで、今後話に深く関わるのでしょうか?
>翼手愚考
翼手は今の所ヴァンパイアとワーウルフ
の印象と被る感じがあるのですが、血を吸われた女性も翼手になるんでしょうか?とか気になります。
エヴァでもですが・・初期案月に行く予定でした・・月とのイメージもOPで関連ありそうな気がします。
小夜とハジはともかく翼手は月と関連性
あるか?・・・さてさて?
>3話の赤について
血はタイトル上当然ですが、後更に炎
の赤はこの作品に関係しますかねえ?
あとこれはOPの連想ですが、皆既月食
の月は赤く見えるんですよね、
考え過ぎかもしれませんが、それでは。
PS私も陸くんが「聞こえる」のが今後気になります。
ちは、おじゃまします。
オヤジ~、命をとりとめたはいいが、昏睡状態のままさらわれるなんて災難つづきですよね。
そのあいだに、長男はコルトガバメント持って暴走、娘は種割れ(?)、末っ子まで特集能力発覚!
今週この大騒ぎにぐっとひきこまれまる感じでおもしろかったです。
そういえば小夜のパンツ見えなかったですね。(ミーアのパンツがみえないーって話題がなつかしいです)
ハジのエスコートっぷりも満足ですし、梅味もグー!(笑)
デヴィッドの銃、M500は地上最強の破壊力で、使い手の身体に優しくない代物のようです。(笑)
「あえて使いづらい(設定師・談)」ようですが、対翼手用という理由ならよさそうですね。
しかし、重さが2kgで長さが40センチ近くある拳銃を持ち歩くのって、
プロのカメラマンさんならへっちゃらですか?(笑)
オヤジ~、命をとりとめたはいいが、昏睡状態のままさらわれるなんて災難つづきですよね。
そのあいだに、長男はコルトガバメント持って暴走、娘は種割れ(?)、末っ子まで特集能力発覚!
今週この大騒ぎにぐっとひきこまれまる感じでおもしろかったです。
そういえば小夜のパンツ見えなかったですね。(ミーアのパンツがみえないーって話題がなつかしいです)
ハジのエスコートっぷりも満足ですし、梅味もグー!(笑)
デヴィッドの銃、M500は地上最強の破壊力で、使い手の身体に優しくない代物のようです。(笑)
「あえて使いづらい(設定師・談)」ようですが、対翼手用という理由ならよさそうですね。
しかし、重さが2kgで長さが40センチ近くある拳銃を持ち歩くのって、
プロのカメラマンさんならへっちゃらですか?(笑)
古竜さん>
> 生きてたのは良いですが「汚染」とか聞くと、
やはり「汚染」という言葉が気になりますよね。
翼手になってしまうのか?それとも何か別の症状が…?
> 小夜の同級生?さん
小夜単独の闘いではなく、すでに家族は巻き込んでしまいましたが…、同級生などはどうなるんでしょうか?
場合によっては、893 vs 翼手のバトルも発生するのかな?
> 血、炎、月食…
狙って赤いもの並べているのかもしれませんね。
BLOOD+のイメージカラーといえば「赤」という感じですから。
A-tenさん>
今回、話が動き始めたというか、面白かったですよね。
それにしても、親父の先行きは心配ですが…。
> M500は地上最強の破壊力で、
そんな凄い代物だったんですね。
それを扱えるデヴィッドさん、実はかなりのマッチョだったり?
> プロのカメラマンさんならへっちゃらですか?(笑)
いやいや…、確かに重い機材を持ち歩かないといけない場合もありますけど、正直つらいです(苦笑)。
> 生きてたのは良いですが「汚染」とか聞くと、
やはり「汚染」という言葉が気になりますよね。
翼手になってしまうのか?それとも何か別の症状が…?
> 小夜の同級生?さん
小夜単独の闘いではなく、すでに家族は巻き込んでしまいましたが…、同級生などはどうなるんでしょうか?
場合によっては、893 vs 翼手のバトルも発生するのかな?
> 血、炎、月食…
狙って赤いもの並べているのかもしれませんね。
BLOOD+のイメージカラーといえば「赤」という感じですから。
A-tenさん>
今回、話が動き始めたというか、面白かったですよね。
それにしても、親父の先行きは心配ですが…。
> M500は地上最強の破壊力で、
そんな凄い代物だったんですね。
それを扱えるデヴィッドさん、実はかなりのマッチョだったり?
> プロのカメラマンさんならへっちゃらですか?(笑)
いやいや…、確かに重い機材を持ち歩かないといけない場合もありますけど、正直つらいです(苦笑)。