通天閣から「良いお年を!」。
年末の諸々を棚上げし…普通列車を乗り継いで大阪に来ました。
大阪来たらネギ焼きです!
しかし、いつも行く「あべとん」が、大晦日でまさかの早じまい。
間に合わなかった…。😢

仕方ない、ぶらぶらと通天閣の方に向かいます。


せっかくだし、登ってしまおうか?
15分待ちならいいでしょう!

待ってる間、ひばりさんが出迎えてくれました。

そして、名物…ビリケンさん!

夜景もキレイです。

そして、近頃は屋上にも出られるんですね。
追加料金かかるけど…行ってみよう!
張り出したテラスから真下が見えます!
この前行った鋸山の「地獄覗き」を思い出してしまいました。

ここはなかなかスリリング!
通天閣すげぇ〜!見直しちゃったよ。

降りて来ました。
下のフロアには、風神雷神もあったり…。

ガネーシャも登場!
この節操無い感じが、大阪的と言えるかも?

さて、さすがに腹へった!
やっぱり、ねぎ焼き!

余程腹が減っていたのか?
それとも、ちょっと薄味で物足りなかったのか?
串カツとそばメシも追加しちゃいました。

新世界の「福〇」さんでした。

それでは、皆様良いお年を〜!
大阪来たらネギ焼きです!
しかし、いつも行く「あべとん」が、大晦日でまさかの早じまい。
間に合わなかった…。😢

仕方ない、ぶらぶらと通天閣の方に向かいます。


せっかくだし、登ってしまおうか?
15分待ちならいいでしょう!

待ってる間、ひばりさんが出迎えてくれました。

そして、名物…ビリケンさん!

夜景もキレイです。

そして、近頃は屋上にも出られるんですね。
追加料金かかるけど…行ってみよう!
張り出したテラスから真下が見えます!
この前行った鋸山の「地獄覗き」を思い出してしまいました。

ここはなかなかスリリング!
通天閣すげぇ〜!見直しちゃったよ。

降りて来ました。
下のフロアには、風神雷神もあったり…。

ガネーシャも登場!
この節操無い感じが、大阪的と言えるかも?

さて、さすがに腹へった!
やっぱり、ねぎ焼き!

余程腹が減っていたのか?
それとも、ちょっと薄味で物足りなかったのか?
串カツとそばメシも追加しちゃいました。

新世界の「福〇」さんでした。

それでは、皆様良いお年を〜!
スポンサーサイト