2019年のまとめ。
2019年…あっという間の一年だった気がします。
音楽活動を総括しておきましょう。
- - - - - - - - - - - -
【観に行ったライブ】
計57本でした(昨年比微減)。
3回以上観たアーティスト(バンド)さんは…、
亮子 6
三芳ウインドオーケストラ 5
みおとゆーり 4
Blue moon 3
田口みさき 3
愛アヤコ 3
これはあくまで客として足を運んだ回数です。
ライブの対バンや、オープンマイクでご一緒した分は除外してあります。
特定のアーティストさんに通い詰めることが無くなりました。
年に1~2回しか観ていない方が多かった気がします。
自分が出る方が忙しかったせいかもしれません。
- - - - - - - - - - - -
【自分が出演したライブイベント】
ブッキングや企画ライブ 19回
オープンマイク 29回
ブッキングや企画が前年比ほぼ倍増!
呼んでいただける機会が増えたのは、ありがたいことです。
今年も自主企画を2本開催!
どちらも盛況でした。


5年連続で「すみだジャズフェス」に出たり…、
エルトピート8周年企画で司会をやったのも良き思い出です。
- - - - - - - - - - - -
【今年歌った曲】
1. めぐみの雨 24
2. オダサガの女 13
3. 普通列車で行こう! 12
3. 夏みかん 12
5. 夢みるヒヨコ 10
6. Is that so ? 〜 雑草ですか?そうですか? ~ 9
7. OPPAI 8
7. チキンのキッチン 8
9. なごり寿司 7
9. オルスピ音頭 7
次点 俺が全部やりました 6
今年も「めぐみの雨」が安定のトップでした。
「普通列車で行こう!」は8月に初出でこの位置なので、後半かなり多用したんですね。
カバー曲では「Fly me to the moon」の4回が最多でした。
- - - - - - - - - - - -
2019年も多くの音楽仲間に仲良くしていただき、沢山の笑顔と会えました。










良き一年だったと思います。
ありがとうございました。
音楽活動を総括しておきましょう。
- - - - - - - - - - - -
【観に行ったライブ】
計57本でした(昨年比微減)。
3回以上観たアーティスト(バンド)さんは…、
亮子 6
三芳ウインドオーケストラ 5
みおとゆーり 4
Blue moon 3
田口みさき 3
愛アヤコ 3
これはあくまで客として足を運んだ回数です。
ライブの対バンや、オープンマイクでご一緒した分は除外してあります。
特定のアーティストさんに通い詰めることが無くなりました。
年に1~2回しか観ていない方が多かった気がします。
自分が出る方が忙しかったせいかもしれません。
- - - - - - - - - - - -
【自分が出演したライブイベント】
ブッキングや企画ライブ 19回
オープンマイク 29回
ブッキングや企画が前年比ほぼ倍増!
呼んでいただける機会が増えたのは、ありがたいことです。
今年も自主企画を2本開催!
どちらも盛況でした。


5年連続で「すみだジャズフェス」に出たり…、
エルトピート8周年企画で司会をやったのも良き思い出です。
- - - - - - - - - - - -
【今年歌った曲】
1. めぐみの雨 24
2. オダサガの女 13
3. 普通列車で行こう! 12
3. 夏みかん 12
5. 夢みるヒヨコ 10
6. Is that so ? 〜 雑草ですか?そうですか? ~ 9
7. OPPAI 8
7. チキンのキッチン 8
9. なごり寿司 7
9. オルスピ音頭 7
次点 俺が全部やりました 6
今年も「めぐみの雨」が安定のトップでした。
「普通列車で行こう!」は8月に初出でこの位置なので、後半かなり多用したんですね。
カバー曲では「Fly me to the moon」の4回が最多でした。
- - - - - - - - - - - -
2019年も多くの音楽仲間に仲良くしていただき、沢山の笑顔と会えました。










良き一年だったと思います。
ありがとうございました。
スポンサーサイト