乾通り~大嘗宮。
皇居に来ました。

紅葉で有名な乾通り、そして先日の即位の儀式で使われた大嘗宮…ダブルで一般公開!
これはめったに拝めないものだと思いましたので…。

坂下門から入り、乾通りルートと大嘗宮直行ルートに別れます。
私は乾通りルートを選択。

人は多いながらもスムーズに流れていて、ここまでは楽勝ムード!

幅の狭い西桔橋(しにはねばし)で渋滞が始まり…。

2つのルートが合流する所で完全にストップ!
ここからが約60分待ちでした。
もはや戻るに戻れず、待つしかない!
この大行列に耐えても、大嘗宮の中までは入れません。
門の前から覗くのみ。
ここが最大の人だかりで、警備員が「写真は1枚だけにして早く進んでください!」と声を枯らしています。


貴重なものが観れた…にしても、大変な道のりでした。
人の後頭部ばかり沢山見たような気がしないでもない(苦笑)。

紅葉で有名な乾通り、そして先日の即位の儀式で使われた大嘗宮…ダブルで一般公開!
これはめったに拝めないものだと思いましたので…。

坂下門から入り、乾通りルートと大嘗宮直行ルートに別れます。
私は乾通りルートを選択。

人は多いながらもスムーズに流れていて、ここまでは楽勝ムード!

幅の狭い西桔橋(しにはねばし)で渋滞が始まり…。

2つのルートが合流する所で完全にストップ!
ここからが約60分待ちでした。
もはや戻るに戻れず、待つしかない!
この大行列に耐えても、大嘗宮の中までは入れません。
門の前から覗くのみ。
ここが最大の人だかりで、警備員が「写真は1枚だけにして早く進んでください!」と声を枯らしています。


貴重なものが観れた…にしても、大変な道のりでした。
人の後頭部ばかり沢山見たような気がしないでもない(苦笑)。

スポンサーサイト