MUSE CELEBRATION VOL.2
三芳ウインドオーケストラ「MUSE CELEBRATION VOL.2」 at 三芳町中央公民館

田口みさきさんつながりで存じ上げております、阿部拓也さんが指揮する吹奏楽団。
こういう大編成の生演奏を聴くのは久々でしたが、良いものですね。
時に大迫力、時に繊細、美しい音楽の数々を堪能しました。
演出面の工夫や、楽器の説明などもあり、吹奏楽初心者にも優しい仕様が良いですね。

個人的に、今回はパーカッションに注目してしまいました。
次々と楽器を持ち替えながらの演奏、凄いっ!…と感心しきり。
管楽器の人は基本ずっと同じ楽器で、吹かない所は休みなのに…。
やたら忙しそうなパーカッション奏者の様子が、とても興味深かったです。
そういえば、この会場に行くには…バスが概ね2時間に1本!
それなのに、行きも帰りもいいタイミングで乗れました。
バスの時間も考慮して、プログラムを組んだのでしょうか?
そうだとすれば、素晴らしい気配りだと思います。
諸々含めての素晴らしいコンサートでした。
ありがとうございました。

帰りに鶴瀬の駅であんぱんを買いました。

田口みさきさんつながりで存じ上げております、阿部拓也さんが指揮する吹奏楽団。
こういう大編成の生演奏を聴くのは久々でしたが、良いものですね。
時に大迫力、時に繊細、美しい音楽の数々を堪能しました。
演出面の工夫や、楽器の説明などもあり、吹奏楽初心者にも優しい仕様が良いですね。

個人的に、今回はパーカッションに注目してしまいました。
次々と楽器を持ち替えながらの演奏、凄いっ!…と感心しきり。
管楽器の人は基本ずっと同じ楽器で、吹かない所は休みなのに…。
やたら忙しそうなパーカッション奏者の様子が、とても興味深かったです。
そういえば、この会場に行くには…バスが概ね2時間に1本!
それなのに、行きも帰りもいいタイミングで乗れました。
バスの時間も考慮して、プログラムを組んだのでしょうか?
そうだとすれば、素晴らしい気配りだと思います。
諸々含めての素晴らしいコンサートでした。
ありがとうございました。

帰りに鶴瀬の駅であんぱんを買いました。
スポンサーサイト