fc2ブログ

「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」第18話

第18話「ローエングリンを討て!」
前回の復習は、作戦ブリーフィング、ルナマリアのシャワー、夕日対談…の3本でした。

峡谷を進むザフト艦隊。
バギーで併走する少女(コニール)…、ミネルバに収容される。
現地協力員として、呼ばれていたらしい。

ミネルバ内、ブリーフィングルーム。
アスラン 「そこで、今回の作戦だが…」
シン 「そのモビルアーマーをぶっ飛ばして、砲台をぶっ壊し、
  ガルナハンに入ればいいんでしょ?」

アスラン 「それはそうだが…。
  俺たちは、今、どうしたらそうできるかを話しているんだぞ!シン!」

シン 「やれますよ。やる気になれば」
アスラン 「じゃあ、やってくれるか!俺たちは後方で待っていればいいんだな。
  突破出来たら知らせてもらおうか?」

シン 「うぇっ!ああ、いやぁ…それは」
…あのオーブ沖見てしまったら、シンを単機で突っ込ませるのも、
 十分有効な作戦と思われますが…。どうですか?ザラ隊長!

アスランは、別ルートから突入するパイロットにシンを起用。
だが、コニールは隊長のアスランがやるべきだと言う。
おかげで、さらに不貞腐れるシン。
アスラン 「生憎、俺はお前の心情とやらに配慮して、
  無理と思える作戦でもやらせてやろうと思うほどバカじゃない!
  無理だと思えば、はじめから自分でやるさ!
  だが、お前なら出来ると思った。
  だからこの作戦を採った。
  それを…あれだけでかい口を叩いておきながら、今度はしりごみか?」

ディスクをひったくるシン。

エレベーター前、アスランの後にはもちろん…ルナマリア。
ルナ 「さすがですね!
  シンってぇ、扱いにくいでしょう。
  あたしたち、アカデミーからずっと一緒ですけど…いっつもあんな調子で…。
  あの子、教官や上官とぶつかってばっかり。
  なのにちゃんと乗せて、言うこと聞かせて…」

…ついに明かされるシンの過去!
 別にカガリやアスラン限定で突っかかっていた訳ではなく…、
 目上の者全般に対して反抗的らしいです。

アスラン 「俺もあんまり上手い方じゃないけどね。人付き合いとか…」
(扉閉まる)
ルナ 「あたし、予防線張られた?」
レイ 「さぁ…」

ミネルバの砲塔起動。
MS各機発進準備!

連合側も戦闘準備。
ゲルズゲー発進…カニの次はクモですかぁ?
…なんだか「トイストーリー」のシドくんが持ってる玩具みたいです。恐いですねぇ。

坑道を進むコアスプレンダー。
…コアスプレンダーの後から、お行儀良くパーツがついて行く。
 あひるの行列みたいで可愛いですねぇ(あたしゃムツゴロウさんか?)。
 あ、「あひる」って言っても、今話題の「あびる優」とは関係ないですよ。

暗く狭い道のりに、文句たらたら(というか、叫びまくる)シン。
…上司の悪口言いながらも仕事はこなす、サラリーマン状態!

陽電子砲の撃ち合いから、MS隊も乱戦に。
シンは坑道を抜け、砲台に向かう。
それを狙うゲルズゲーの両腕を斬り落とすアスラン。
砲台の格納シャッターが閉じる寸前、敵MSを投げ落とすシン。
基地大爆発!

アスラン「くっそぅ!」叫びつつ、ゲルズゲーに止めの一撃!
…もう基地が爆発してるんだから、降伏してくれればいいものを、
 さらに抵抗のそぶりを見せられ、仕方なく討った感じでした。

街では、連合の旗が焼かれ、連合兵が殺される。
コクピットから降りたシンは、大歓迎される。

シン 「あ!でも、あれひどいですよ~!もうマジ死ぬかと思いました~
  あんなに何も見えないなんて、言ってなかったじゃないですか?」

アスラン 「そうか?ちゃんと言ったぞ、データだけが頼りだって」
シン 「いやあ~、それはそうですけどね」
アスラン 「でも、お前はやり切ったろ?出来たじゃないか!…それも俺は言ったぞ」
シン 「それもそうですけど…」
アスラン 「戻るぞ!俺たちの任務は終わりだ」
…こうしてザラ隊長に丸め込まれて行くシン・アスカであった。
 一方そのザラ隊長、作戦の成功にもどこか浮かない顔。
 あんまり悩むと、デコがさらに広くなっちゃいますよ。

… 終 …。

妹と同じ年頃の少女が出たので、てっきりマユがらみイベント発生!?
…と思ったんですが、マユ回想無かったですね。
シン、いつの間にか成長したなぁ。
そういえば、最近あんまり携帯いじってないし…。

次回「見えない真実」
ひと時の安らぎの空に、舞い上がれ!ザク!

ピンク・ザク、オレンジ・グフ…色とりどりでお待ちしてま~す!

種っ子倶楽部DESTINY
↑私設“SEED DESTINY”ファンサイト。



スポンサーサイト



拍手する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-18「ローエングリンを討て!」

脚本   森田繁、両澤千晶 絵コンテ 西澤晋 演出   西村大樹 作画監督 キャラクター 米山浩平 メカニック 池田有 前回のあらすじ:アスラン最高!メイリンむっちり! Life Goes Onのプロモ、全部見てみたいなあ。なんかストーリーありそうで。 きたない兄ちゃん(褒

機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-18

PHASE-18 「ローエングリンを討て!」 アスランってけっこうズルかも(ぉ シンが涙目で戦う話でした(違笑)まぁ、自信満々なシンにはいい薬かも^^;ラドル隊と協力してガルナハンを攻略することになったミネルバ。一番の問題は、陽電子砲台のあるローエングリンゲート

機動戦士ガンダムSEED DESTINY 第18話「ローエングリンを討て!」...

戦闘の回でしたが、前回のファントムペイン戦と比べて、短くてあっけなく(10分ぐらい?)終わっちゃいました。どちらかと言うと戦闘メインではなく、戦闘中のシンや戦闘後の勝利に沸く人々と、殺される連邦の軍人達の様子を見せることで、戦争は何故起こるのか。戦争とは...

ガンダムSEED DESTINY PHASE-18 「ローエングリンを討て!」

作戦が終わった後のアスランの複雑な表情とシンの晴れやかな表情のコントラストが鮮やかです。 アスランとシンの衝突と和解を3話かけて描いたわけですが、まだアスランに

ガンダムSEED DESTINY PHASE-18 2/19

「ローエングリンを討て!」バクゥは発進しただけですか…。とりあえずローエングリンは討てたようです。あんな作戦いるのか?というくらいアスランが容易にゲルズゲーに接近できてましたね。シンは作戦を実行できてないし…。あれ、穴から出てすぐ連合の陽電子砲を破壊する

PHASE-18 ローエングリンを撃て!

後ろで大声で喋る家人に邪魔されつつ見た「ローエングリンを撃て!」眼下に広がる地球連合軍の基地を見ながらリモコンのスイッチを押すレジスタンスの少女登場。そのまま乱暴に車を発進させてデカイものに乗り込むなあ、さてはリモコン爆弾かい、今回のレジスタンスは明けの

今日の「ガンダムSEED DESTINY」18話。

今回ははじめてコアスプレンダーのミサイルが役に立ちました(笑)シン君も主人公らしく重要な任務を見事に完遂・・・したんですけど。どーにも頭の悪さばかりが目立ったなぁ、と(汗)まあ、単純・直情型なのは今にはじまったコトではないし、ソレが彼のキャラクタ・個性で

シンこそが悪の枢軸だと思う(種運命18話)

先週の回想シーンでルナシャワーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!(しかし最後にルナファンを全員を敵に回すような事が起きるのだが・・・w)今回の結局アスランに突っかかるシン。なんだかアスランの説教意味無かったみたいです。アスランいいかげんシンを殴...

種運命18話

今回は、登場したキャラごとに感想など。■コニール・アルメタ颯爽と車を運転して登場・・・って、この子、明らかにシンとかより年下だよね?ナチュラルの子供でそんな年で車運転できるの?そして車ごとミネルバに乗り込むコニール。シンに「子供じゃん」とバカにされたよう

SEED DESTINY18話

PHASE-18 ローエングリンを討て!

ゲルズゲー燃え/第18話「ローエングリンを討て!」/機動戦士ガンダムSEED DESTINY感想

 僕がもっともアニメを評価するポイント、「あくまで子ども向けエンターテイメントでありながら、ピコっと深みが入ってる」という視点から、今話は最高に良かったと思います。 子ども視聴者、普通にシン視点で楽しめたでしょコレ。任務任されて、達成して、先輩からも

地球軍のMAはゲテモノ化! 18話感想

◇アスランに認めて欲しいシン 今回のシンの最初のセリフ「やれますよ!やろうと思えば!」 如何にもなガキっぽさですが、シンはアスランにいい所を見せて、自分を認めて貰いたいと思っているのでしょう。今日は一段とやさぐれてしまっていますが、それもアスランに対して

ガンダムSEED DESTINY PHASE_18

■PHASE_18「ローエングリンを討て」さぁ、ルナマリアのシャワーシーンという前回の名場面から始まった今週。あっ、メイリンも忘れてませんよ。出来れば、ルナのスカート投げまで見たかった・・・<時が経てば立場は逆ですか>なんというか、前作SEEDの時はZAFTは

機動戦士ガンダムSEED DESTINYの18話

相変わらずシンはアスランに突っ掛かるなあ……。今週のアーサーはいつもと違うように見えました。そりゃあ年中ヘタれているわけにはいきませんよね。現地協力員のコニールも一緒の場での作戦説明。作戦を説明しているアスランに対し、シンは突っ掛かるような物言いですよ。

ガンダムSEED DESTINY18話~ローエングリンを討て

なによりも、とうとう予告でハイネがっ!!!西川氏ガンバ!!シンとアスランの会話がほぼメイン・・・ようやくスポットライト当たってきたんじゃないか?シン(笑)アスランにがシンの扱いになれてきた様子。シンが、女の子に「子供じゃん」といったときは、お前も子供だろ

positron

「NHK vs テレビ朝日」は今だ継続中ですが、今度は「フジテレビ vs ライブドア」が展開中な今日この頃です。私はというと若干残業(最長20時くらいまで)が継続中だったりします。■今日は「PHASE-18 ローエングリンを討て!」というタイトルでした。前回はグラディス艦長の

PHASE-18「ローエングリンを討て」…誰が駒鳥殺したの?

…サブタイトルは何かこういう気分だったので(爆)いい加減OPEDのみのイザーク、ディアッカ補填が悲しくなりました。変に使われるなら出て来なくてもいいと思ってたんですがOPEDだけで本編に出ないというヘビの生殺し状態はさすがに厳しく…。(ガンプラのCMは赤ザクよか後

ガンダムSEED DESTINY 18話感想 『ローエングリンを討て!』

平和の意義について問い掛ける話だったように思います。18話感想です。◆◆アスランの中に芽生えそうな議長への疑念◆◆16話では(命令違反を犯して民間人を解放した)シンに『戦争はヒーローごっこじゃない!』と一喝したアスランですが、今回、自分が連合軍から町を解放し

SEED DESTINY【18】 ローエングリンを討て!

アーサーって、えらそうにブリーフィングに現れたのはいいけど、作戦についてなんにも考えていなかったのね。いやん、もう、ダメ男。でも、かわいいダメっぷりですわ。ホレそう。しかし、あの次点でアーサーが作戦について知らなかったってことは、作戦会議とかやってないっ

DESTINY感想!PHASE-18 ローエングリンを討て!

ガンダムSEED DESTINY PHASE-18 ローエングリンを討て! の感想です。長々と書いた感想は私の感想メインのホームページに書いてありますのでそちらもどうぞ!今回は、不満と疑問が爆発しそうですし、更には後味も最悪です、これでいいのかDESTINY!では、PHASE-18の感

第18話「ローエングリンを討て!」

OP前は・・・いつもどおりに前回のおさらいで(笑)ラドル隊とともに、ローエングリンゲートを倒す事になったミネルバ。そして、現地協力員の少女コニールがミネルバにやって来る。しかしシン君、コニール見て「子供じゃん」って・・・思ってても口に出しちゃ駄目だと思う

今週のDESTINY(PHASE-18:ローエングリンを討て!)

1週間経過するのが早くて、早くて、こんな感じでどんどん歳をとっていくんでしょうね。あ~こんなことを言い始めるとわしも歳を取ったものだと・・・。ということで、今週もダラダラとわかりにくい文章を書きます。すみませんねぇ。先週の復習のみでオープニングテーマに移行

第18話「ローエングリンを討て!」

ガルナハンへと続くルートを開くため、ミネルバはラドル隊のレセップスとともに要衝の渓谷へと向かう。渓谷はごく細い通り道であり、そこを見上げる高台に設置された地球連合の陽電子砲ローエングリンの射程圏である。長距離からの攻撃により砲台を破壊しようにも、リフレク

機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-18 「ローエングリンを討て!」 感想

 主人公機の持つギミックフル活用の作戦と、リミット付きの戦闘描写に燃え全開の18話。 ・作戦会議 いつも以上に凛々しいアーサー副長の仕切りで作戦会議開始。これは、今週のアーサーは期待できるかも、と思いきや。 「アスラン、代わろう。どうぞ、後

ガンダムSeed DESTINY:Phase18.ローエングリンを討て!

人に楯突いたり、反感を買うのが上手いシン。今回も目立ってってました。インパスルのパイロットとしてはもちろん。大活躍で、作戦を成功に導いたり、ガルナハンの人達に囲まれてご機嫌でした。『おお主役じゃん!』そんな18話でした。子供なシンは喜ぶ。戦闘はどちらが勝

ガンダムSEED DESTINY 第18話 「ローエングリンを討て!」 感想

ガンダムという作品の特性上、ガンダムをはじめとするMS戦が盛り上がるというのは非常に重要な要素なんですが、その中にも大人向けにきっちりと考えさせる描写を織り込んでいるあたり微妙に切なくそして秀逸だなと思いつつ、ゲルズゲーや爆風に吹き飛ばされるバクゥなどキャ

種運命感想第18話

段々シンの出番が増えてきたか?と思い始めた今日この頃。鈴村さんがラジ種でシン大活躍と言っていただけのことはありました。でもやっぱり主役はアスランに見えて仕方がありません(苦笑)。ともあれ、シンの成長が見えてきたように思える今回、シンを中心として見ていきた

種デス覚書。

なんていうかアレですよね、キラは出ないんですか?(微笑)いつまでもアークエンジェルが沈んでるからいけないんですよ!やっぱり主人公はアスランだと思った感想ドーゾ。

ガンダムSEED DESTINY18話「ローエングリンを討て!」感想

最近、やっとシンがストーリー上活躍し始めました。しかし、軍人としてどうなんだろうと考えると、上官への不敬罪とか命令違反とか、よくもまああれだけ気ままな毒吐き小僧が何の懲罰もなく普通に任務に就いてられるな、とも思うんですが。それと同時に、彼は軍人となって「

機動戦士ガンダムSEED DESTINY 第18話「ローエングリンを討て!」

今回は戦闘中心の回でした。前半はあまり印象に残らなかったなぁ…何となく気に入ったのがルナマリアの「私・・予防線張られた?」でした(笑)私はアスカガ派なんですけど、ルナマリアは好きだなぁ。後半はインパルスが大活躍!「アイツ自分がやりたくなかっただけじゃないの

PHASE-18 ローエングリンを討て!

ツーン!!デレッ!!ツンデレ少女キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!まあ、これだけじゃ判断しきれない、判断しきれませんが・・・。ツンデレってどうなのよ?!どうなのよ?!14歳ってどうなのよ?!ぶっちゃけて言えば、私はツ

「足なんざ飾りだよ」◆SEED DESTINY 第18話 私見◆

●ローエングリン破壊計画今回はバトル…というか、普通のミッションてな感じでした。いかにも戦争中の軍らしい物語でしたね。しかも、アスランとシンの関係がよかったです。先週の描写とは異なり、そして公の立場としてのやりとりが今までなかった分、新鮮でしたね。

phase-18「突破できたら知らせてもらおうか」

本編よりも予告が衝撃的だった今回。ついに議長が、何よりミーア@ピンクザクが来る!(笑)やばいよやばいよ!それはともかくとして、今週は「ローエングリンを討て!」で、ガルナハン攻略を行う回。やたら後味が悪かったのは私だけなのだろうか。ミネルバとラドル隊が渓谷

種デス・第18話

んー今回のこの話を見終わって、なんだか後味の悪さというか、何だかやりきれない気持ちになってしまったのは私だけでしょうか?・・・・とりあえず本編の感想を。#18 「ローエングリンを討て!」今回のアバンタイトルは前回の復習のみでした。...

PHASE_18「ローエングリンを討て!」

18話。早速感想の方を。なんだかシンが主役っぽく・・・アスランがシンに任務を。シンを認めない、いや信用していないコニール。不服でアスランがやればいいと言うシン。「あれだけでかいことを言っておいてしり込みか!?」(誤植でも御愛嬌。乗せられてデータを受け取るシ

機動戦士ガンダムSEED DESTINY第18話『ローエングリンを討て』

同じ職場のすぐ隣で働いている人が、種&種デスが好きで毎回視聴+ビデオ録りをしているとのこと。感想文を求めてネットも徘徊しているらしく『もしかしたら知らずにTさん(俺ね)の所も見ているかも知れないね(笑)』とか言ってました。…うわっ、思いもしなかったとこから

第18話 「ローエングリンを討て!」

 今回は主人公活躍。悪態つきながらコアスプレンダーを飛ばせるシンの捻くれ者ぶりがグッド。なんだかんだ言いながら、結果を出したじゃありませんか。作戦に則ったものであれば、アスランも文句は言いません。  しかし、それでも、戦争の真実に目をそむけてはなりますまい

ガンダムSEED DESTINY・第18話

「ローエングリンを討て!」 ローエングリン突破作戦を説明するアスラン。 アスラン

第18話 ローエングリンを討て!

ローエングリンを討て!って、なんかSEEDらしくないタイトルですね。ちょっとハズカシィわ。 今回は戦闘メイン。地球連合の要所を攻略することが任務。ミネルバは地元の子の協力を得て作戦をたて実行に移す。地元の子はコニールという女の子。名前はなんだか、一部

機動戦士ガンダムSEED DESTINY #18「ローエングリンを討て!」

 今回もアスランとシンの対比を中心にした見せ方になっていましたが、その分、他のキャラクターの描写がおざなりになってきている感じを受けます。テーマ性を強調していきたいのは分かるのですが、そのために単調な展開に陥ってしまうことで途中で息切れしてしまわないか心

PHASE‐18 ローエングリンを討て!

・マハムール基地からローエングリンゲートへと通じる渓谷を進むラドル隊とミネルバ・・・ホントに浮かんでます。まあ、作劇上の都合だから、と言ってしまえばそれまでですが(Mクラフト積んでいないアーガマも1G下飛んでましたしね)、ちょっと悲しいものがありますなあ

ガンダムSEED-D 18 ローエングリンを討て!

今回のシンは『主役はオレだ!ぼやきとやけくそ大暴れ。やれますよ、やる気になれば。やってやるさ、ちくしょぉぉぉーー!何だかんだ言って最後はつじつま合わせたぞ。主役の実力思い知ったろ!てんやわんやでラドル隊との共同作戦、大成功~~!!』・・なローエングリンを

デスティニー 第18話

 先生!シンの『誰でも良いから突っ掛かって目立とう』と言う行動がだんだん目に痛くなって来ました。 地球軍のモビルスーツのデザインが間違った方へ向かっている気がしますが、大丈夫でしょうか。あんな小さな飛行機の羽のようなもので、モビルスーツは飛行可能に

PHASE-18

出来ました!見てください→

第18話 ローエングリンを討て!

ますますシンが有頂天になってしまうんじゃないですか?そしてレジスタンスのあの行動…。現実の人々の気持ちや行動を忠実に表現しているのかもしれませんが、この放送は夕方6時のお子様が見る時間。それにあの描写は如何なものかと…。ついでに言うと。先週までの話で、ル

ガンダムSEED DESTINY#18

18話まで見て始めて面白いと思った。 今週はなんといっても戦闘シーンが良かったね

ガンダムSEED DESTINY第十八話 「ローエングリンを討て!」

祝!米山浩平・キャラクター作画監督復帰!数多くの米山ファンが今日という日を待ち望んでいたことだろう。米山原理主義者(笑)である私は、平井キラ以外は全部米山に描いて欲しいと常々思っている…。しかし、ルナマリアやレイの顔が若干おかしかったり、シンアスカがロリ

【PHASE-18 ローエングリンを討て!】感想

機動戦士ガンダムSEEDデスティニー第18話「ローエングリンを討て!」の感想です。今週も戦闘シーンが多かった。第16話「インド洋の死闘」とステージは異なり、今回は砂漠(荒野?)。今まで戦闘シーンが出てこなかった分、これからこういうシーンが多く出てくるのでしょうか?

ガンダムSEED DESTINY 第18話

今回は戦闘メインですかね。まあそんな中でもちょこちょこ気になるところはあったり...

ガンダムSEEDDESTINYPHASE-18「ローエングリンを討て!」

ローエングリンゲートの突破をすべく、向かうミネルバらザフト軍。シンたちはブリーフィングルームに集まる。そのミネルバに乗り込んだ一人のレジスタンスの少女。少女は、アスラン、アーサーに連れられ、ブリーフィングルームに。少女を見たシンは、シン「子供じゃん・・...

機動戦士ガンダム SEED DESTINY PHASE-18『ローエングリンを討て!』

今週はどんな感じに感想を書けばよいのか少し悩みました。次週予告のインパクトありすぎですよ。ミーアのピンクザクアスランのあの表情デュランダル議長が地球にあのオレンジグフも来てましたよ話を一気に混乱に持っていき清濁ぐちゃぐちゃにしていくのかも

ガンダム SEED DESTINY**PHASE‐18 ローエングリンを討て

次回 「見えない真実」議長を囲んで皆でご会食。オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!! そこで繰り広げられるのは酒池肉林か?! はたまた壮絶なP――ぱぁ~てぃか?!議長が絡むと レイとタリアの2ショットがこれほど恐ろしく見えるとわっっ!!

PHASE-18 「ローエングリンを討て!」の感想

機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-18 「ローエングリンを討て!」の感想です。 シンおめでとー!今日、やっと本当に主人公になれましたね!2クール目に入ってからは、なんとか準主人公を保ってきたシンがついに18話にしてようやく主人公にな

第18話/ローエングリンを討て!

ショック。今回はキラなし。シンには悪いけど、キラがいなかったらつまんない(>_

DESTINY PHEAS 18

インパルスガンダムの分離・合体機能初めて役にたったかも!今まで無駄に思えましたよ(´ー`)y─┛~~ でも狭い坑道でコアスプレンダーの後ろを追いかけるパーツが2つあのパーツのコントロールは誰がどのようにやってるんだ(-ω-;)ウーンなんか使い道が判ったが謎が増えまし

PHASE-18 『ローエングリンを討て!』

>ミネルバに与えられた次なる任務は、連合軍拠点の制圧。しかしそこは、絶対的な火力を誇るローエングリンと、対超長距離攻撃用陽電子リフレクターを持つモビルアーマーを配備した渓谷にあり、以前もザフト軍が惨敗している難攻不落の拠点だった。ローエングリンゲー

ガンダムSEED DESTINYレビュー PHASE18「ローエングリンを討て!」

さて、今週は陽電子砲渓谷(渓谷の名前忘れた)突破作戦です。ルナたんの「アスランの心の防衛線突破作戦」は失敗しまくりですがwとりあえずPHASE18のお気に入りベスト51.「予防線張られてる?」ルナたん、自覚あるのかw2.アーサー天然ホントにここまでズレてるの

機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-18「ローエングリンを討て!」

17話を見たのが一昨日なので、もう次が見れるのが嬉しい^^ 今日も個人的には満足

#64 SEED DESINY PHASE-18 

 SEED DESINY PHASE-18 ローエングリンを討て! です。 今週は、面白く拝見しましたよ。 というのも、シャア専用ブログさんのところで、竹田青滋プロデューサーのコメントを読んだから。ちなみにこちら。これ読んで、溜飲が下がったというか。ちょっと吹っ切れたという

機動戦士ガンタムSEED DESTINY 第18話

キャラ・背景・戦闘と総合してとても良い回でしたね。作戦会議らしい物ってSEEDではあまり見られなかったのでそういう所も良かったですね。シンとアスランの確執というよりかは対比と言った方が正しいかもしれませんかね。その点も見ていて興味深かっ

機動戦士ガンダムSEED DESTINY第18話「ローエングリンを討て!」

今週も15時ごろにHDDレコが機嫌悪くなり冷や冷やしました。何とかセーフ。シンちゃん大活躍。でもガキっぽさも炸裂。残酷描写も盛りだくさん。なんとも後味の悪い話。米イラク関係みたいな光景が繰り広げられ微妙。作画監督は米山氏。おかえり米サマ。米山アスランも美

旧1月11日 「ローエングリンを討て!」

DESTINY PHASE-18マハムール基地司令官のラドル隊長は、死亡フラグでしょうか。なんかそんなキャラっぽい気がします…。

アスランの予防線を討て! (種運命18話感想)

  アス:「俺もあんまりうまいほうじゃないけどね、人付き合いとか」  ルナ:「……あたし予防線張られた?」  レイ:「さぁ…」レイの感情のこもってない「さぁ」がおもしろかったですw前から思ってたんですが、ルナマリアのパイロットスーツ何かエロイ

●第18話「ローエングリンを討て!」 

「コンディションレッド発令!」アスラン、緊急回避ー!!って感じで、ルナマリアのお伊達攻撃をかわす(笑)「俺も不器用だから」…って、あんた、高倉健かギター侍か!?それに対して、相変わらず自分軸で回ってるシン。アカデミー時代からあんな感じだっ...

本編より予告に目が・・「PHASE-18 ローエングリンを討て!」

キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!ミーア・キャンベル専用ザク(シャア専用ブログから引用)が予告に登場!なんだなんだ、あのどピンクわぁ!まじで、はずかしいです、あれ。うわぁぁぁぁ、はずかしいっ!と、アスランも手で顔を半分多い、後ずさり。ま、あのアス

PHASE-18「ローエングリンを討て!」

やはり第二クール、シンとアスランの関係もポイントになってきそうです。(って、ここでわざわざ書かなくても、描写の量がすでに他と違いますけどね。私的には「インド洋の死闘」から今回に至るまでで、シンはようやく主人公のポジションに昇格、といった感じでしょうか

種運命 18話

Phase-18 「ローエングリンを討て!」の感想、というかザフトという組織への疑問ぶちまけの方が主かも。今週のミネルバは、ガナルハンの陽電子砲台破壊が任務のようです。問題になるのがローエングリンと、陽電子リフレクターを持つヘンなMA。協力者であるレジスタ...

機動戦士ガンダムSEED DESTINY【PHASE18:ローエングリンを討て!】

久しぶりの普通の前回の復習から。ミネルバの船体の塗装って地上戦向きじゃないなぁ。目立つ。そして、謎の少女登場。で、その謎少女はなぜかミネルバに。これが、ルナマリア曰くの「現地の助っ人」ですか?作戦の説明はアーサーからアスランに。っていうか、

機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-18「ローエングリンを討て!」

毎回毎回、コアスプレンダー発進→変形合体をするというプロセスに、今一説得力が無いなあと思っていました。ZZやSの用な巡航モードがないなら、最初からMS形態で出撃すればいいのにと。でも、今回の作戦で、一応の有効性が表現されたので良しとしよう。それにしても、

PHASE-18 ローエングリンを討て

毎回、種デスは家事用事が全て終わってから、ゆっくりと録画してあったものを見ます。今日も、全て片付いてから見始めたんですが、何故か軽いデジャヴュが・・・。今日は、たまたま夕食時に、ZガンダムのDVDをダーの希望で見てました。ちょうど、キリマンジャロあたり・

PHASE18 ローエングリンを撃て!

毎度のことながら、アーサーはメイリンの背後霊のようだ。戦闘ばっかでそれほど書くことないから番外編分もまとめてやっちゃいます。コニールすごいね。まだあんなにちっちゃいのにドリフトしてるや。というか免許いくつからとれるんだよ、この国は!それとも免許いらず?い

デス種 PHASE-18 「ローエングリンを討て!」

ザムザサー博士の野望は潰えてなかった。「今回のザムザサーは一味違うぞぉぉ・・・この起伏の激しい山地の要塞攻略戦を考慮して燃費の良いスパイダーレッグ(正式名称)による移動を実現!今日も元気に跳ね返せリフレクター!モビルスーツにはないこの異形のカタマリが

新 ガンダムSEED DESTINYを語る(2月19日1号)

18話感想他 1.インパルス 有効な使用がされてました。演出がよいと思いました。 2.ゲルズゲー 動きは蟹です。連合のモビルアーマーも新しい時代に入りコンセプトも変わったようです。リフレクターシールドはユーラシアの技術ですね。 3.シン ぶーぶー言いながら

PAHSE-18 ローエングリンを討て!感想

「予防線、張られた?」byルナマリア 次は誰をターゲットにするのか楽しみです、ルナマリア・ホークさん。 というわけで簡潔感想まとめ開始!

2月19日の種D18話感想。

わぁシンかわいい。今日のシンかわいすぎます!!ローエングリンをボコボコにしてましたけど、大活躍でしたけど、シンがとてもかわいかった第18話種D感想です。というわけで、今日の感想はいつもよりおかしめ(当社比)です。台詞がものすごくうろ覚えなので、お許しくだ

SEED DESTINY PHASE-18

サブタイトル祝!ザラ隊復活という感じでしょうか?アスランって本人も言ってる通り、他人とのコミュニケーションが不得意だから隊長ってどうよ?って感じだったけど。シンをうまいこと丸め込む様子を見ていてちょっとクルーゼ隊のことを思い出し…色々噛み付いてくるシンを

ガンダムSEED Destiny PHASE18

[第18話「ローエングリンを撃て」のあらすじ] ~ガルナハンの渓谷を進むミネルバと2隻の陸上艦~ 協力者がシグナルを発信する。そのシグナルを受けたミネルバは後部ハッチを開け、協力者のバギーがミネルバに接近し、収容される。バギーに乗っていた協力者は、砂よけのフー

ガンダム種運命 第18話

『機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-18 ローエングリンを討て!』よっしゃああぁぁぁ!!!!今晩は焼肉じゃああああああ!!!!ホットプレートの上で「牛の死んだやつ」をジュウジュウと焼くこの快感!!!!さらには新鮮なシャキシャキレタスに包んでかぶりつくこの快楽!!!!

PHASE-18 ローエングリンを討て!

なんだか今回は微妙な話でしたね。シンのアスランに対するわがままっぷりといい、アーサーのへたりっぷりといい、地球軍のモビルアーマーといい。…まぁとりあえず、話のまとめを。現地のレジスタンスであるコニールの協力を得てローエングリン砲の破壊、攻略です。攻略会議

DESTINY<18>ローエングリンを討て

前回よりはまともに感想を述べられれば・・・と思ったんですが。後半殆どバトルシーンなので特に書くこともないんだよなぁ。(まだカンがもどってないらしい)アスラン、少し前までのへたれぶりはまるでありません。”扱いにくい”シンを上手く説得したなぁ。最後にはアスラ

G-SEED DESTINY #18『ローエングリンを討て!』

本日のフレッツは大変混み合っておりました。。。ナゼ?? いつもなら空きまくりの時...

SEED DESTINY 18話感想

SEED DESTINY 18話 先週のおさらいではルナのシャワーシーンまたキタ

ガンダムSEED DESTINY18話『ローエングリンを討て!』*感想

またまた次回予告からいきますが。あああああちゅらんがものっそい変な顔してたよ・・・・!!??ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/作画か!?あれは作画のせいなのか!?シクシクガンダムSEED DESTINY 『ローエングリンを討て!』Aパート*感想アスキラ欠乏症で倒

「ローエングリンを討て!」SEED DESTINY18話

ガンダムSEED DESTINY18話「ローエングリンを討て!」」の感想です。ネ

第十八話「ローエングリンを討て!」

そろそろシンの活躍が増えてきたかね?まあ作戦中のアスランのおかげですけど!そもそも主人公ならこのくらいやってくれなきゃ!!・シンとアスランまさに凸凹コンビ?アスランの作戦にまた口出し。シンは突っかからなきゃ存在感が示せないもんな。結局アスランの指示

PHASE-18「ローエングリンを討て!」雑感

アーサー、大活躍だなって、やはり…。ダメですか!ダメなんですか?活躍しては?シンの扱いになれてきたのかアスラン?それとも、人の上に立つ向け人間と言った方が良いのかな。オマケに紳士だし。ガンダムシリーズでレジスタンス内の主要人物として少女が登場するお約束が

ガンダムSEED DESTINY 第18話

今回ほど感想に困る回ってなかったかもしれない。頑張れ、私!(笑)来週へ萌え思いを馳せつつ、ネタバレ注意の感想です。    

種D PHASE18

「子供じゃん」 お前もな(笑) なんか今回、あまり突っ込みどころがなかったと云いますか。 あるにはあったんですが、あまり触れたくないかも(銃殺シーン等々) アスランは解っているんですね、自分達がやった事は決して正しいだけのものではない事を。 喜ぶシンに誉め.

機動戦士ガンダムSEED DESTINY第18話「ローエングリンを討て!」感想

ガルナハンローエングリンゲート攻略戦。ミーティング中アーサーがいつもよりかっこよく見えたのは俺だけかな?まぁ結局アスランにバトンタッチでしたが(´Д`)しかしザフト

機動戦士ガンダムSEED DESTINY -PHASE_18-ローエングリンを討て!

砂漠が出てくると、虎しか思い浮かばない私は浅はかでしょうね(^^;一体、誰、この子供・・・? って、思ってたら。「子供じゃん」シンと同じかよ(T▽T) しかも、思い切り反感買ってるしということで、ラドル隊との合同作戦?ローエングリンの砲台を潰すんで...

ガンダムSEED Destiny『ローエングリンを撃て』

やっとシンが主人公らしくなってきましたね。子供っぽさが前面に出ていました。前作のカズイを見ていたときのもどかしさを味わいました。オーブで両親を失ったのに何故戦争やってるんでしょう。地球軍の軍人が次々に殺されて行っている脇で英雄扱いされて得意げな

ガンダム種DESTINY:18話 毒感想

第18話:「ローエングリンを討て!」ローエングリン(陽電子砲)突破作戦開始です。新キャラ(といっても今回きり)の、ミス・コニールの情報提供により、岩陰からの突破作戦決行!と、ここで、またシンが絡みまくりです。       ・       ・    <中略>

機動戦士ガンダムSEED DESTINY 第18話

機動戦士ガンダムSEED DESTINY 1機動戦士ガンダムSEED DESTINY 3機動戦士ガンダムSEED DESTINY 4【ローエングリンを討て!】ローエングリンを落とす作戦会議から始まりますが、アーサーくんは、私のツボキャラ決定です。(笑)ハロ以上の和み系?!アーサー

PHASE-18- ローエングリンを討て

OPは回想。現地協力員レジスタンスの少女コニールが情報を持って、ミネルバに上艦。アーサー「では、これよりラドル隊と合同で行う、ガルナハン・ローエングリンゲート突破作戦の詳細を説明する。だが、知っての通りこの目標は難敵である。以前にもラドル隊が試みたが作戦

機動戦士ガンダムSEEDデスティニーPHASE-18

ローエングリンを討てもしかして、シン・アスカにはカツ・コバヤシ成分が添加されてますか……。なんていうか、作戦会議でのあのアスランへのどうしようもない態度とかを見てるとそんなことを思ったりして。(まぁ、被撃墜王のルナマリアといい、同期の赤服は数あ...

ガンダム種運命第18話感想

感想アップするのが遅くなってしまいまして。第18話「ローエングリンを討て」《アバンタイトル》先週のあらすじ。ルナのシャワーシーンが再び。ん~やっぱりアスランのほうが色気あります。)笑《Aパート》ローエングリン突破作戦展開開始。ミネルバも混ざってますね。そ

機動戦士ガンダムSEED DESTINY 第18話 PHASE-18「ローエングリンを討て!」

流石にシンも次こそはデュランダル議長に諭される…… 展開を希望したいけど。どうにも一筋縄ではいかない予感が!?やはり 戦争じゃなくて復讐のつもりなのかもなぁ。

第18話:シンに対しては、SとMが微妙に混在するアスラン♪

2005/02/21(月)(…改訂を重ね、ようやくUP♪)今回は、敵戦力の分断のため、中東の渓谷地帯に居座る特殊砲台の攻略戦の模様です。シンの態度の悪さは相も変わらず…本当に主人公にしては、いまいち印象悪いっていうか、いろんな意味でインパクトが弱い気がしますね。シ

PHASE-18 ローエングリンを討て!

いやぁ・・・ 今回もシンのガキ度全開でしたね聯 彼は明らかに反抗期です。 今回のアスランとシンは先輩後輩っていうより、先生と生徒でした蓮 アスランにすっかりしかられてましたねぇ・・・。 シンは子供っぽいのは分かってましたが、アスランって、か

ガンダムSEED DESTINY PHASE-18

アスランとシンがだいぶ分かり合えてきた感じかな。少なくともアスランはシンのことを理解してきていると思います。アスランファンだけに今回のセイバーはカッコイイですねー。ビームサーベル2刀流で切り込む姿にはシビレました。でもやっぱりガンダムはフリーダムが好きで

ガンダムSEED DESTINY 18話

作戦会議中のシンとアスランのやりとりが何となくイザ-クとアスランのようで笑えました。ただイザとシンは大分タイプが違いますが。そしてアスランとの上下関係も。シンが結局少女からデータを受け取って作戦を実行していたら、めちゃめちゃ真っ暗な所で『自分がやりたくな

種デスネタバレ感想・第18話「ローエングリンを討て!」

今週もかなりのネタバレになりますので、ご注意のほどを。 「ローエングリンゲート突

ガンダムSEED DESTINY 第18話

今週、一番気合入れてみてたのが予告だったりする管理人です(笑)今週は久々にリアルタイムで見ていたので、番組終了後配信の壁紙をもらおうと、パスワードを控えようとしていたのですが、あまりに予告画面に見入っていたせいで、パスワードの存在に全く気がついていません

アスランはシンを調教できたと思う

18話感想文です相変わらずツッコミどころが多い種デス。今回、真っ先に突っ込みたかったのはレジスタンスとの連絡はどうやってとっていたのか?ということ。いきなりザフト軍とレジスタンスが合流したら普通は視聴者がついていけません。それと、種に比べて戦闘シ

ガンダムSEED DESTINY、第一八話を観た

相当キツいインフルエンザに倒れた今週、何度かに小分けしてようやくビデオのチェックが完了。『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』のPHASE18。 前話のダイジェストから開始。久しぶりの戦闘描写はどんなもんだろうか?...

ガンダムSEED DESTINY PHASE-18「ローエングリンを討て」

●またしても、OP前は「前回のおさらい」でした。そんなにご丁寧に「おさらい」をしていただかなくても大丈夫なのに・・・。これでは毎週がEDITEDです。OP前に話を一本流すスクールランブル班の心意気を見習っていただきたい。ED後にもフェイントで話を続けるスクール

『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』

PHASE-18「ローエングリンを討て!」 お子ちゃまにすら子供扱いされている主人公。あの年頃のおにゃのこに妹の影はちらつかなかったみたいで、シスコン街道をベタ踏み状態で爆走中みたいです。 一方、ょぅι”ょからとしm・・・えー、おほん、女性からガキンチョの扱いま

コメントの投稿

Secret

TB&コメントさせていただきます^^
≫あんまり悩むと、デコがさらに広くなっちゃいますよ
それはいっちゃダメです(^^; 部下に恵まれない隊長、某派遣会社に電話するしか(マテ
でも、素直に勝利を喜べない状況ですよね。

ザラ隊長の苦悩

>アスラン「くっそぅ!」叫びつつ、ゲルズゲーに止めの一撃!…もう基地が爆発してるんだから、降伏してくれればいいものを、 さらに抵抗のそぶりを見せられ、仕方なく討った感じでした。

このシーン、えのっちさんのお言葉を読んで、やっと、「ああ、そういうことか」ってわかりました。アスランって、わかりやすいのか、わかりにくいのか、よくわかんない人で困りますぅ。

コメントさせていただきます。

>シンを単機で突っ込ませるのも、十分有効な作戦と思われますが…。
私はシンにお灸をすえる意味で、この作戦を実行していただきたいですね。

>アスラン「くっそぅ!」叫びつつ、ゲルズゲーに止めの一撃!…もう基地が爆発してるんだから、降伏してくれればいいものを、 さらに抵抗のそぶりを見せられ、仕方なく討った感じでした。
一応、不殺は守ったんですよね?

成長してたんですネ

>そういえば、最近あんまり携帯いじってないし…。
ああ、気付いてませんでしたア
拗ねたり、突っ掛かったりが目を引くもので。
微妙に成長してるのかも。

コメント感謝!

SERAさん>
アスランも、まさかセイバーもらった時には、シンのお守りまで付いて来るとは思わなかったことでしょう。
まんまと議長にやられてしまいましたよねぇ。
そして、来週はさらに驚愕の展開が!?…ご難続きのザラ隊長、がんばれ~!

まりんさん>
今回はアスランがわかりにくいというよりも、演出的にわかりにくかった面もあると思います。
連合に向けて、アスランが「降伏しろ!」と通信入れる場面でもあれば良かったのかもしれません。

コメント感謝!

はさにんさん>
> 私はシンにお灸をすえる意味で、この作戦を実行していただきたいですね。
一度見てみたいですよね。
でも、ひとりで基地を壊滅させ、シンが余計に天狗になる危険性も…。

> 一応、不殺は守ったんですよね?
いや、最後ゲルズゲーの乗員は助からなかったように思われました。
まぁ、あれは仕方ない感じですが。

あっちゃさん>
最近シンのシスコンぶりが、鳴りを潜めています。
少しは成長…してるならいいですけどね。
ステラとの出会いも近いのかな???

こんにちわ~

こんにちは、時野咲希です。TBありがとうございます。
面白かったです。感想。
特に「あのオーブ沖見てしまったら、シンを単機で突っ込ませるのも、 十分有効な作戦と思われますが…。」
ナイスツッコミですね。

また来ます。

TB言身寸 言身寸>( ̄Д ̄人

凄い細かく覚えてるんですね♪凄いです( ´艸`)ムププ

私は、感想以外にも色々とイベント等しておりますので良かったらいらしてくださいね♪

では、有り難うございました( ´艸`)ムププ

コメント感謝!

時野咲希さん>
「あのオーブ沖見てしまったら、シンを単機で突っ込ませるのも…」
てか、ミネルバの人たちもすっかりそんなこと忘れた様子で…ちょっと不思議でした。
アスランがシンに、ひとりで…と言った時に、ルナマリアが「そうそう、オーブ沖思い出せば出来るよね」ぐらい言っても良かったかと(笑)。

鈴李さん>
いや、そんなに記憶力良い訳ではないですよ。
だいたい、ビデオ見ながら記事書いてますので…。はい。

次の連合のMSは?

こんばんわ~。

>ゲルズゲー発進…カニの次はクモですかぁ?
次はサソリかムカデ辺りを持ってきそうですね(爆)
連合のMSはザムザザーといい、ゲルズゲーといい濁点が多いモノは奇怪系なんでしょうか?
新MSが毎回壊されていくのは勿体無い気がします。

コメント感謝!

桜河ハルキさん>
サソリとかムカデ系のメカって、スーパーロボット物では定番のような気もしますが…。出しちゃいますかねぇ?
DESTINYって、結構節操無いので…やりそうで恐い。
濁点=奇怪系とはかぎらないと思います。ガンダムだって、ある意味濁点多いですし…。
濁点多いと、ちょっと強そうな響きにはなりますね。カンタム、サムササー、ケルスケー…これでは迫力無いかも。

17&18話のTBありがとうございました。

>暗く狭い道のりに、文句たらたら(というか、叫びまくる)シン。
>…上司の悪口言いながらも仕事はこなす、サラリーマン状態!

思いつきませんでした。
シンは残業まっただ中のサラリーマンでしたのですね(笑)

ちなみに、17話のTBで写真にびっくりして、ウインドウを閉じたわしでした。
あんまりのインパクトに、びっくりでしたので。

トラックバックどうも

>…なんだか「トイストーリー」のシドくんが持ってる玩具みたいです。恐いですねぇ。

僕は仮面ライダー龍騎の第一話のクモ怪人を思い出しました。
知ってる人にしかわかんないですけど

コメント感謝!

ひよぴよさん>
17話では、驚かせてしまったようで、すみません。
シンは、もうちょっと自分で考えるようにならないと、サラリーマン(万年平社員)状態のままでしょう。
この先、出世する日があるのか?気になります。

一馬さん>
最近のライダー見てないので、良くわかりませんが…。やっぱり第一話はクモ男…みたいなお約束は続いているんですね。
果たして、連合の次なるゲテモノ・メカは…???

トラックバック有難う御座いましたm(__)m

はじめまして!
先日はトラックバック有難う御座いましたm(__)m
ご挨拶が遅れましてすみません。
ちょっとドタバタしていましたので…(^-^;;
それと「種っ子倶楽部」さんへの
リンクも有難う御座いましたm(__)m
今後とも宜しくお願い致します。

実は・・・

TBありがとうございますv
GRUNGE STREETのlayneです。

> …上司の悪口言いながらも仕事はこなす、サラリーマン状態!
実は、アーサー辺りがうらやましいとか思ってませんかね?
彼はしがない中間管理職・・・シンみたいに、言いたい放題できない立場&性格みたいだし。
自分より年下上司(?)のアスランはいるわ、下には扱いづらいシンはいるわで・・・その内、悩みハゲでもできるんじゃないかと・・・余計な心配したりして(笑)

> カニの次はクモですかぁ?
やっぱり、クモに見えますよね・・・何度TV消そうかと悩みました・・・(^^;

こんばんは

TBありがとうございます。

引越ししたんですね。グーレイトォですね(笑)
「可愛い子には旅をさせろ」の回でしたね。(^_^)
なんだかんだ言いながら危機的状況を切り抜けているシンは一度痛い目にあって、アスランに助けられれば少しは反省するかもしれませんね。(苦笑)
ゲルズゲーの名前の経緯は
エルラティア⇒ガルバドス⇒ゲルズゲー だそうです。(笑)
(知ってたらごめんなさい)


初めまして♪

この度はトラバしていただき、有難うございます。(^^)
実は以前、こちらのパロディ「ネオ屋台」を読ませて
いただき、しっかり笑わせていただきました♪ 
あの絶妙なセリフの数々…実に愉快でした。(笑)
凝り性なもので、毎度感想等遅れ気味ですが、
今後ともよろしくお願いします。<(_ _)>

コメント感謝!

えるぼさん>
ご丁寧にご挨拶いただき、ありがとうございます。こちらこそよろしくお願いします。

layneさん>
アーサーはどうでしょうね?
私的には、彼はタリアさんに惚れ込んでいるように見えて…、結構副官ポジションで満足しているようにも思えます。
でも、シンの滅茶苦茶ぶりには、ちょっとうらやましい気持ちもあるんでしょうかねぇ…。
クモはちょっとねぇ…。好き嫌いが別れるデザインですよね。虫嫌いな人は思わず消したくなる気持ち、わかります。

コメント感謝!

natukiさん>
「可愛い子には旅をさせろ」そんな感じでしたね。シンが可愛いかどうかは、この際置いといて(笑)。
ゲルズゲーには、そんな変遷の歴史があったのですね。エルラティアでは確かに弱そうかも…。

風海さん>
「ネオ屋台」ご来店ありがとうございます。
真面目な考察より、おバカ記事につい力を入れてしまう当ブログですが…また遊びに来てもらえたら嬉しいです。

TBとコメントをさせていただきます

えのっちさん、今週も楽しい突っ込みつきの感想ありがとうございます。
> …上司の悪口言いながらも仕事はこなす、サラリーマン状態!

ミッションを遂行しようとしているところからみてもまんま「サラリーマン」です。いや、いのっちさんの発想には脱帽です(^'^)
まあ、今回の18話は、シンの不貞腐れぶりや、レジスタンスの地球軍兵士射殺シーンという衝撃的な場面を巡り、いろんなブログでさまざまな意見が飛び交ってました。それだけ注目すべき部分が多かった回でしたね。で、次回は議長がメインらしいので、彼の思惑の一端が少しでも分かればと、ちょっと期待してます。
それでは長くなりましたがこれにて。また伺いますね。

コメント感謝!

さつきむつみさん>
毎度コメントありがとうございます。
実際、シンはザフトから給料もらって戦争に参加しているのでしょうし…サラリーマンには違いないんでしょうけどね(笑)。
次回、議長が何を語るのか、私もとっても楽しみです。少しは謎が明かされるといいですね。
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
RSSフィード
プロフィール

エノモトヒデキ

  • Author:エノモトヒデキ
  • 恵の素ヒデキ(エノモトヒデキ)…色モノ系シンガーソングライター、主夫。流転する趣味…ダンス→デザイン→写真→バンド→DTM→土偶・埴輪作り→ギター弾き語り→ピアノ練習中。仏像、鉄道、読書、カーリングなどにも興味あり。
記事別拍手ランキング
逆アクセスランキング

関連サイト
【enocci.net】
enocci.net
「恵の素ヒデキ」HP。
 
【sweet gallery】
sweet gallery
ポートレート写真サイト。
 
【bitter gallery】
bitter gallery
アート系写真サイト。
 
【種っ子倶楽部DESTINY】
種っ子倶楽部DESTINY
ガンダム SEED DESTINY
ファンサイト。