佐藤慎司さんについて。
突然ですが…皆さん、北風と太陽の話を知っていますか?
イソップ寓話として、あまりにも有名ですよね。
わたくし、常日頃いろんなライブを観ておりますが…、
「北風」的なやりかたの演者がなんと多いことか。
ロックバンドは言うに及ばず、弾き語りでも…、
「手拍子お願いします!」とか「お客さんも一緒に歌ってください!」とか。
力ずくで盛り上げることが正義だと言わんばかりの方、結構いらっしゃいますよね。
自分には体力も無い、押しの強さも無いので、
そういう力ずくのやり方をうらやましいと思うことも、
…まぁ、ちょっとはある(笑)。
でもやっぱり、自分が目指すべき道とは違うなぁ…と思います。
そんな中、とあるオープンマイクで出会ったのが、佐藤慎司さんでした。
ゆるーい歌なんですが、何とも言えない味があって、後からじわじわ来る感じ。
なかなか説明が難しいのですが、彼の歌を聴いたことある人なら、わかってくれますよね。
ついに見つけた!「太陽」のようなアーティスト。
独特の世界観が、すっかり気に入ってしまいました。
たぶん代表曲…「ルーヴル美術館」
その後は、お互いの行動範囲が違うようで、なかなかお会いする機会が無かったのですが…、
今月、ついに再会のチャンスを得ました!
8/19佐藤慎司さんとの共演、めちゃめちゃ楽しみです。
この日は、すみジャズとダブルヘッダーですけど、頑張ります!
- - - - - - - - - - - -
「アルカフェスタ☆Summer Festival」
日時: 2017年8月19日(土)19:00~23:00(L.O. 22:30)
オープン 19:00 スタート 19:30
料金: 500円(別途1drink 500円)
会場: 荻窪アルカフェ
http://alcafe.incoming.jp/
出演: ひだまり、レレケン、佐藤慎司、上田昌典、KAZ、エノモトヒデキ
出順はトリ、21:30~!
よろしくお願いいたします。
イソップ寓話として、あまりにも有名ですよね。
わたくし、常日頃いろんなライブを観ておりますが…、
「北風」的なやりかたの演者がなんと多いことか。
ロックバンドは言うに及ばず、弾き語りでも…、
「手拍子お願いします!」とか「お客さんも一緒に歌ってください!」とか。
力ずくで盛り上げることが正義だと言わんばかりの方、結構いらっしゃいますよね。
自分には体力も無い、押しの強さも無いので、
そういう力ずくのやり方をうらやましいと思うことも、
…まぁ、ちょっとはある(笑)。
でもやっぱり、自分が目指すべき道とは違うなぁ…と思います。
そんな中、とあるオープンマイクで出会ったのが、佐藤慎司さんでした。
ゆるーい歌なんですが、何とも言えない味があって、後からじわじわ来る感じ。
なかなか説明が難しいのですが、彼の歌を聴いたことある人なら、わかってくれますよね。
ついに見つけた!「太陽」のようなアーティスト。
独特の世界観が、すっかり気に入ってしまいました。
たぶん代表曲…「ルーヴル美術館」
その後は、お互いの行動範囲が違うようで、なかなかお会いする機会が無かったのですが…、
今月、ついに再会のチャンスを得ました!
8/19佐藤慎司さんとの共演、めちゃめちゃ楽しみです。
この日は、すみジャズとダブルヘッダーですけど、頑張ります!
- - - - - - - - - - - -
「アルカフェスタ☆Summer Festival」
日時: 2017年8月19日(土)19:00~23:00(L.O. 22:30)
オープン 19:00 スタート 19:30
料金: 500円(別途1drink 500円)
会場: 荻窪アルカフェ
http://alcafe.incoming.jp/
出演: ひだまり、レレケン、佐藤慎司、上田昌典、KAZ、エノモトヒデキ
出順はトリ、21:30~!
よろしくお願いいたします。
スポンサーサイト