東京湾観音。
千葉県富津市にある、東京湾観音を拝んできました。


高さ56m!デカい!



窓が沢山あるので、後ろ姿は穴だらけです。
内部は20階、階段で登れます。ダンジョン的な楽しさも…。
各階には各種仏像、七福神の像などが安置。
ひとつ階を上がるとまた仏像、ある意味「死亡遊戯」状態!(笑)
七福神のスタンプラリーも出来ます。

途中、外に出られるポイントあり!

腕の上に出たり(観音様に抱かれる?)、頭の上に出たり(観音様に乗る?)。

腕は割と平気だったけど、頭の上は結構怖かった。
あそこで勇気を出して「マジン・ゴー!」と叫べば、観音様が動いたかも?

観音様の鼻の穴も裏側から見られます。
コチョコチョしてもくしゃみなんかしません!
昭和36年完成!
宇佐美政衛氏が、戦没者慰霊と世界平和のため、私財をなげうって建立したそうです。
まずは大きさに圧倒され、登る楽しみもあり、拝めばご利益もある!
これは楽しくて有難い…仏様のテーマパークですね。

足元には浦島太郎さんもいらっしゃいました。
仏像って、古いものの方が有難がられる傾向もありますが、新しい仏像にも良さがあるなぁ…と思った次第。
とても良い経験でした。ありがとうございました(合掌)。


高さ56m!デカい!



窓が沢山あるので、後ろ姿は穴だらけです。
内部は20階、階段で登れます。ダンジョン的な楽しさも…。
各階には各種仏像、七福神の像などが安置。
ひとつ階を上がるとまた仏像、ある意味「死亡遊戯」状態!(笑)
七福神のスタンプラリーも出来ます。

途中、外に出られるポイントあり!

腕の上に出たり(観音様に抱かれる?)、頭の上に出たり(観音様に乗る?)。

腕は割と平気だったけど、頭の上は結構怖かった。
あそこで勇気を出して「マジン・ゴー!」と叫べば、観音様が動いたかも?

観音様の鼻の穴も裏側から見られます。
コチョコチョしてもくしゃみなんかしません!
昭和36年完成!
宇佐美政衛氏が、戦没者慰霊と世界平和のため、私財をなげうって建立したそうです。
まずは大きさに圧倒され、登る楽しみもあり、拝めばご利益もある!
これは楽しくて有難い…仏様のテーマパークですね。

足元には浦島太郎さんもいらっしゃいました。
仏像って、古いものの方が有難がられる傾向もありますが、新しい仏像にも良さがあるなぁ…と思った次第。
とても良い経験でした。ありがとうございました(合掌)。
スポンサーサイト