fc2ブログ

「SとNの間の香り」

カミグセ「SとNの間の香り」を鑑賞。

SとNの間の香り

美しい舞台だったなぁ…というのが第一印象。
制服・舞台セット・小道具などデザインが良い、細部まで心配りが行き届いている印象でした。

ストーリーに関しては、
まずは「何で繰り返すの?」って思いますよね。
・タイムスリップ?
・記憶喪失?
・何かオカルト的なこと?
やっぱり、あの煙突で燃やされちゃったのか?…とか、ひとしきりモヤモヤしてました(笑)。

でも、結局のところ、そんな理由付けよりも大切なことがあるんだよ!っていうことだと解釈しました。
実際生きている中でも、理不尽な状況に遭遇することがあります。
理由なんかわからないこともあります。
そこで「どうしてこうなった?」と悩むより、「この状況で自分は何が出来るだろう?」と考えた方が良いんじゃないかな?
そんなことを思いました。

そして、約80分という尺が絶妙!
並みの劇団だったら、状況説明を盛り込みつつ2時間超の舞台にしてしまうんだろうな。
作り手としてはあれもこれも盛り込みたくなるのはわかる。
でも、客の立場では、身動きできない小劇場で2時間ってキツいんですよね…。
なので、このストーリーをこのサイズにまとめたということに、「潔さ」と「思いやり」を感じました。

とても良いお芝居でした。

蛇足ですが…、
個人的に Space EDGE という場所には20年ぐらい前に来たことがありまして、あの頃とすっかり変わってしまった渋谷の街の中で、この場所まだあったんだ!みたいな。

SpaceEDGE

なんとなく…芝居の内容ともリンクするような、時間あるいは世界がズレた感じ。
ちょっと不思議な気持ちになりました。
スポンサーサイト



拍手する

コメントの投稿

Secret

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
RSSフィード
プロフィール

エノモトヒデキ

  • Author:エノモトヒデキ
  • 恵の素ヒデキ(エノモトヒデキ)…色モノ系シンガーソングライター、主夫。流転する趣味…ダンス→デザイン→写真→バンド→DTM→土偶・埴輪作り→ギター弾き語り→ピアノ練習中。仏像、鉄道、読書、カーリングなどにも興味あり。
記事別拍手ランキング
逆アクセスランキング

関連サイト
【enocci.net】
enocci.net
「恵の素ヒデキ」HP。
 
【sweet gallery】
sweet gallery
ポートレート写真サイト。
 
【bitter gallery】
bitter gallery
アート系写真サイト。
 
【種っ子倶楽部DESTINY】
種っ子倶楽部DESTINY
ガンダム SEED DESTINY
ファンサイト。