インターネットがつながらない。
ここ数日、私のパソコンがネットに繋がらなくなって困っていました。
「ネット接続がありません」と表示されるので…最初はてっきり、モデムあるいは回線のトラブルだと思いました。
しかし、他の回線に繋いでみても同じ。
つまりパソコン側の問題らしい。
メーカー修理になることを半ば覚悟していました。
ところが、「パソコンドック24」という修理業者に持ち込んでみると…簡単なチェックの結果、あっさり治ってしまいました。
かいつまんで言ってしまうと、
「Windows10 の動作がおかしかったら、『シャットダウン』ではなく『再起動』してみましょう」だそうです。
今までのWindowsでは、諸々の設定をリセットするには「シャットダウン」でも「再起動」でも同じ効果があったらしいんですけど、10になってからの「シャットダウン」は「スリープ」に近い状態だと思った方が良いらしいです。
まさか、それだけのことで解決するとは!
助かった!そして、勉強にもなりました。
「パソコンドック24」さん、ありがとう!
ふと、思い出したのは、こんな歌。
そんなこんなで、バタバタしましたがひと段落…という一日でした。
夕方、シルエット富士がきれいでした。

「ネット接続がありません」と表示されるので…最初はてっきり、モデムあるいは回線のトラブルだと思いました。
しかし、他の回線に繋いでみても同じ。
つまりパソコン側の問題らしい。
メーカー修理になることを半ば覚悟していました。
ところが、「パソコンドック24」という修理業者に持ち込んでみると…簡単なチェックの結果、あっさり治ってしまいました。
かいつまんで言ってしまうと、
「Windows10 の動作がおかしかったら、『シャットダウン』ではなく『再起動』してみましょう」だそうです。
今までのWindowsでは、諸々の設定をリセットするには「シャットダウン」でも「再起動」でも同じ効果があったらしいんですけど、10になってからの「シャットダウン」は「スリープ」に近い状態だと思った方が良いらしいです。
まさか、それだけのことで解決するとは!
助かった!そして、勉強にもなりました。
「パソコンドック24」さん、ありがとう!
ふと、思い出したのは、こんな歌。
そんなこんなで、バタバタしましたがひと段落…という一日でした。
夕方、シルエット富士がきれいでした。

スポンサーサイト