「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」第45話
第45話「変革の序曲」
え?いよいよ終盤、フィナーレが近いっていうのに…「序曲」ですか?
プラントでは市民が避難中。
相手はテロリストなのだから、交渉の余地は無いと言う議長。
月ではレクイエムの2射目が準備中。
それを阻止すべく展開するザフト軍。
イザーク「もう絶対にプラントは撃たせん!」
キラ、アスラン、メイリンはMSの整備中。
…予告で見て、てっきり何かの情報収集かと思ったのですが、
整備ログ見てただけですか?そうですか…。
でも、この時むやみにメイリンが大写しになるので、嬉しかったです。
ミネルバには、砲の本体へ向かえという指令が届く。
うまく行けば陽動と奇襲になるかもしれないが、
2射目に間に合わなければ意味が無い…時間との戦いになる。
タリア「厳しい作戦になることは確かよ!
でも、やらなければならないわ」
…ここで唐突に挿入される、タリア&子供の映像。
な…何ですか!?これは???
タリアは子供を本国に置いて来たので、何が何でもレクイエムを阻止したい!?
それとも何か(議長がらみとか)他の意味が???
月面都市コペルニクスには、水着姿のミーアが…。
それを監視するグラサン姉ちゃん。
…これって、武器を隠し持ったりしないように、あえて水着姿にさせたんですか?
それとも単なるサービス?
偏向ステーションを攻撃するザフト。
イザーク&ディアッカも発進。
連携攻撃でザムザザー撃破!
状況を説明するレイ先生。
ルナマリア「あたしが、オーブで討ててれば…」
シン「ルナのせいじゃないさ!悪いのは匿ったオーブだ!」
レイ「何であれ、時は戻らない。そう思うなら、同じ轍を踏むなということだ!」
シン「レイ!」
ルナ「わかってるわ」
…いつの間にか、レイが隊長…いやむしろ先生ポジションなんですよね。
レイ先生の教育方針は、シンに対してはおだてて乗せるということでしたが、
ルナマリアに対しては厳しくスパルタ方式のようです。
それも、遺伝子情報を知った上で各自の適性に合わせているのでしょうか?
ジブリール「これでようやく終わる、長きにわたるヤツらとの戦いも」
司令官「さようですな」
ジブリール「今まで誰にも出来なかったことを、私は成し遂げる!
歴史はようやく正されるのだ!あと数時間で!」
…いや、そう言ってるけど、この人たち…もしプラントを滅ぼしても、
また他の戦争始めると思うよ。
ミネルバも戦闘態勢に入る。
シンとレイで基地への陽動をかけ、
その隙にルナマリアがレクイエムのコントロールに向かう作戦。
レイ先生に「急げよ!」と言われたにもかかわらず、
抱き合ってくるくる…シンとルナ。
…もしもレイが戻って来たら、「正直困ります」と言われちゃうよ。
シン「みんな俺が守る!絶対に!」
…シンはルナマリアという具体的な守るべき存在が身近にいるおかげで、
辛うじて自分を維持出来ている感じがします。かなりヤバいです。
ルナ「ルナマリア・ホーク、コアスプレンダー行くわよ!」
…バイザー降ろしても、発進コールの声がこもらないの、何でだろう~♪
(すいません!今さら、そんなことが気になっちゃいました)
今日の装備はブラストです!遠距離砲撃、大丈夫ですか?ルナマリアさん。
ミネルバをキャッチし、スクランブルをかける月基地。
ザムザザー、ゲルズゲー…一体いくつ持ってるんだ?
しかしザムザザーは、レジェンドのドラグーン攻撃であっさり撃破される。
では一句…。
ザムザザーむざむざやられるザムザザー
戦闘の情報を市民に流せ、という議長。
「皆知りたいはずだ。自分の運命を。その行く末を。
そして、その権利もあるはずだ」
…でも、流すのは議長にとって都合の良い情報だけですけどね。
デストロイ発進!
5機でも負けたのに、3機ではシンにかなうはずありません。
攻め込まれたジブリールは、レクイエム発射を命じる。
しかし、偏向ステーションが損傷を受け、もうプラントは狙えない。
とりあえず撃たせて、自分は脱出しようとするジブリール。
「共にアルザッヘルにでも逃げれば、また…」
…アルザッヘル…まだ拠点が残っている模様。
ルナマリア機を取り囲んだ敵MSを一蹴するシン。
ミネルバはタンホイザー発射!
そして、レクイエムに飛び込むインパルス。
コントロール室を破壊!ルナマリア、お見事!
…って、この距離では外すはずもないですね。
ジブリールが脱出に使ったのは、ガーティ・ルーでした。
イアン艦長、おひさしっ!…(c)ディアッカ・エルスマン。
あ、危ないっ!レイが見てる!
イアンの馬鹿!早くミラージュコロイドを!
うわ~、間に合わない!ドラグーンの大群(たいぐーん)来た~!
どっか~ん!蜂の巣にされる、ガーティ・ルー。
炎に飲み込まれるジブリール、イアン艦長も…。
議長「ありがとう、ジブリール。そして、さようならだ」
…やっぱり議長の掌で踊らされていたのね。可愛そうなジブちゃん。
月面では激しい戦闘が繰り広げられているのに、
地球から見上げる月はキレイに輝いている。
そんな月を見ながら、語らうキラ&アスラン。
ふたりの邪魔をしないように、身を引くラクス。
アスラン「ここは、こんなに静かなのにな。
何で俺たちは、ずっとこんな世界にいられないんだろう?」
キラ「それは夢があるからじゃない?
願いとか、希望とか…。
悪く言っちゃうと、欲望?
でも、そういうことでしょう?
ああしたいとか、こうなりたいとか、
みんな思うから、ここにいられないんだ」
アスラン「そして、議長の言う世界にはそれが無い」
キラ「うん、ある意味ずっとここにはいられるよ。
てか、ずっとここにいろってことでしょ?」
アスラン「そうだな」
キラ「それなら、確かに何も起きないから、
こんな戦争も起きないだろうけど。
でも、僕は…」
アスラン「俺も嫌だ!」
キラ「これって、わがまま?」
アスラン「かもしれない。
でも、だから人は生きて来たんだろ?
長い時の中をずっと…。
難しいな…戦ってはいけないのか?戦わなきゃいけないのか?」
キラ「うん、みんなの夢が同じだといいのにね」
アスラン「いや、同じなんだ…たぶん。(ここでシンを回想)
でも、それを知らないんだ。俺たちはみんな」
ミネルバに戻ったルナマリアは拍手で迎えられる。
駆け寄り抱きつく、シン。
ヴィーノは、びっくり顔。
正式にオーブ所属となったアークエンジェル。
カガリ「オーブは、何より望みたいのは平和だが…。
だがそれは自由、自立での中でのことだ!
屈服や従属は選べない!」
…その言葉、この前のTV放送で言えば良かったのに。
アカツキはロアノーク一佐に託される。
そして、アスランはメイリンに託される。
…アスハ代表、急に人の使い方が上手くなりました。
しかし、メイリンは何故ザフト服なの?(それはバンクが使いやすいから…爆)
あ、真面目に考えると…オーブ所属にはなりたくなかったということか?
アークエンジェルは、月面都市コペルニクスに向かい、情報収集を行う。
…コペルニクスって、さっきも聞いたような…あ!ミーアがいる所だ。
ラクス「では、参りましょう…艦長」
マリュー「アークエンジェル、発進します!」
…終…。
キラとアスランの語りで、議長のプランとそれに対する彼らの立場が再確認されました。
議長に従えば、運命、統制、規律を守り、戦争は起こらない。
でもそれは決められた枠組みの中でのこと。個人の自由は奪われてしまう。
キラたちに従えば、自由、夢、希望がある。
でも、みんなが自由(好き勝手)に振舞えば、時として混乱や争いも起こる。
あちらを立てればこちらが立たず…もはや対決するしか無いんですか?
両方のいい所取りをした、良い策は無いものでしょうか?
ガーティ・ルーが、久々登場しましたね。
ネオとの絡みを期待したのですが、あっさり沈んでしまいました。
ネオとイアン艦長の再会は果たせず…残念!
せめて映像を見たネオのひと言でもあれば…。
メサイアの椅子に座っている議長、やたら気持ち良さそうなんですけど、
そんなに座り心地いいのか!?それとも何か薬が…?
「デスティニープラン」の考察は別記事にて。
→「郵政民営化」から「デスティニープラン」を考える。
次回「真実の歌」
悲しき涙、忘れるな!ハロ!
…ここでハロが呼ばれたのにびっくり!次はトリィか?
基地占領?拘束される連合兵。
黒服のミーア、頭を抱える。
私服のアスラン、メイリン、キラ、ラクス…、
銃持ってるようですが、ミーアがらみの事件ですか?
そして、ラクスが何か紙片を…(写真 or メッセージ)。

↑私設“SEED DESTINY”ファンサイト。
え?いよいよ終盤、フィナーレが近いっていうのに…「序曲」ですか?
プラントでは市民が避難中。
相手はテロリストなのだから、交渉の余地は無いと言う議長。
月ではレクイエムの2射目が準備中。
それを阻止すべく展開するザフト軍。
イザーク「もう絶対にプラントは撃たせん!」
キラ、アスラン、メイリンはMSの整備中。
…予告で見て、てっきり何かの情報収集かと思ったのですが、
整備ログ見てただけですか?そうですか…。
でも、この時むやみにメイリンが大写しになるので、嬉しかったです。
ミネルバには、砲の本体へ向かえという指令が届く。
うまく行けば陽動と奇襲になるかもしれないが、
2射目に間に合わなければ意味が無い…時間との戦いになる。
タリア「厳しい作戦になることは確かよ!
でも、やらなければならないわ」
…ここで唐突に挿入される、タリア&子供の映像。
な…何ですか!?これは???
タリアは子供を本国に置いて来たので、何が何でもレクイエムを阻止したい!?
それとも何か(議長がらみとか)他の意味が???
月面都市コペルニクスには、水着姿のミーアが…。
それを監視するグラサン姉ちゃん。
…これって、武器を隠し持ったりしないように、あえて水着姿にさせたんですか?
それとも単なるサービス?
偏向ステーションを攻撃するザフト。
イザーク&ディアッカも発進。
連携攻撃でザムザザー撃破!
状況を説明するレイ先生。
ルナマリア「あたしが、オーブで討ててれば…」
シン「ルナのせいじゃないさ!悪いのは匿ったオーブだ!」
レイ「何であれ、時は戻らない。そう思うなら、同じ轍を踏むなということだ!」
シン「レイ!」
ルナ「わかってるわ」
…いつの間にか、レイが隊長…いやむしろ先生ポジションなんですよね。
レイ先生の教育方針は、シンに対してはおだてて乗せるということでしたが、
ルナマリアに対しては厳しくスパルタ方式のようです。
それも、遺伝子情報を知った上で各自の適性に合わせているのでしょうか?
ジブリール「これでようやく終わる、長きにわたるヤツらとの戦いも」
司令官「さようですな」
ジブリール「今まで誰にも出来なかったことを、私は成し遂げる!
歴史はようやく正されるのだ!あと数時間で!」
…いや、そう言ってるけど、この人たち…もしプラントを滅ぼしても、
また他の戦争始めると思うよ。
ミネルバも戦闘態勢に入る。
シンとレイで基地への陽動をかけ、
その隙にルナマリアがレクイエムのコントロールに向かう作戦。
レイ先生に「急げよ!」と言われたにもかかわらず、
抱き合ってくるくる…シンとルナ。
…もしもレイが戻って来たら、「正直困ります」と言われちゃうよ。
シン「みんな俺が守る!絶対に!」
…シンはルナマリアという具体的な守るべき存在が身近にいるおかげで、
辛うじて自分を維持出来ている感じがします。かなりヤバいです。
ルナ「ルナマリア・ホーク、コアスプレンダー行くわよ!」
…バイザー降ろしても、発進コールの声がこもらないの、何でだろう~♪
(すいません!今さら、そんなことが気になっちゃいました)
今日の装備はブラストです!遠距離砲撃、大丈夫ですか?ルナマリアさん。
ミネルバをキャッチし、スクランブルをかける月基地。
ザムザザー、ゲルズゲー…一体いくつ持ってるんだ?
しかしザムザザーは、レジェンドのドラグーン攻撃であっさり撃破される。
では一句…。
ザムザザーむざむざやられるザムザザー
戦闘の情報を市民に流せ、という議長。
「皆知りたいはずだ。自分の運命を。その行く末を。
そして、その権利もあるはずだ」
…でも、流すのは議長にとって都合の良い情報だけですけどね。
デストロイ発進!
5機でも負けたのに、3機ではシンにかなうはずありません。
攻め込まれたジブリールは、レクイエム発射を命じる。
しかし、偏向ステーションが損傷を受け、もうプラントは狙えない。
とりあえず撃たせて、自分は脱出しようとするジブリール。
「共にアルザッヘルにでも逃げれば、また…」
…アルザッヘル…まだ拠点が残っている模様。
ルナマリア機を取り囲んだ敵MSを一蹴するシン。
ミネルバはタンホイザー発射!
そして、レクイエムに飛び込むインパルス。
コントロール室を破壊!ルナマリア、お見事!
…って、この距離では外すはずもないですね。
ジブリールが脱出に使ったのは、ガーティ・ルーでした。
イアン艦長、おひさしっ!…(c)ディアッカ・エルスマン。
あ、危ないっ!レイが見てる!
イアンの馬鹿!早くミラージュコロイドを!
うわ~、間に合わない!ドラグーンの大群(たいぐーん)来た~!
どっか~ん!蜂の巣にされる、ガーティ・ルー。
炎に飲み込まれるジブリール、イアン艦長も…。
議長「ありがとう、ジブリール。そして、さようならだ」
…やっぱり議長の掌で踊らされていたのね。可愛そうなジブちゃん。
月面では激しい戦闘が繰り広げられているのに、
地球から見上げる月はキレイに輝いている。
そんな月を見ながら、語らうキラ&アスラン。
ふたりの邪魔をしないように、身を引くラクス。
アスラン「ここは、こんなに静かなのにな。
何で俺たちは、ずっとこんな世界にいられないんだろう?」
キラ「それは夢があるからじゃない?
願いとか、希望とか…。
悪く言っちゃうと、欲望?
でも、そういうことでしょう?
ああしたいとか、こうなりたいとか、
みんな思うから、ここにいられないんだ」
アスラン「そして、議長の言う世界にはそれが無い」
キラ「うん、ある意味ずっとここにはいられるよ。
てか、ずっとここにいろってことでしょ?」
アスラン「そうだな」
キラ「それなら、確かに何も起きないから、
こんな戦争も起きないだろうけど。
でも、僕は…」
アスラン「俺も嫌だ!」
キラ「これって、わがまま?」
アスラン「かもしれない。
でも、だから人は生きて来たんだろ?
長い時の中をずっと…。
難しいな…戦ってはいけないのか?戦わなきゃいけないのか?」
キラ「うん、みんなの夢が同じだといいのにね」
アスラン「いや、同じなんだ…たぶん。(ここでシンを回想)
でも、それを知らないんだ。俺たちはみんな」
ミネルバに戻ったルナマリアは拍手で迎えられる。
駆け寄り抱きつく、シン。
ヴィーノは、びっくり顔。
正式にオーブ所属となったアークエンジェル。
カガリ「オーブは、何より望みたいのは平和だが…。
だがそれは自由、自立での中でのことだ!
屈服や従属は選べない!」
…その言葉、この前のTV放送で言えば良かったのに。
アカツキはロアノーク一佐に託される。
そして、アスランはメイリンに託される。
…アスハ代表、急に人の使い方が上手くなりました。
しかし、メイリンは何故ザフト服なの?(それはバンクが使いやすいから…爆)
あ、真面目に考えると…オーブ所属にはなりたくなかったということか?
アークエンジェルは、月面都市コペルニクスに向かい、情報収集を行う。
…コペルニクスって、さっきも聞いたような…あ!ミーアがいる所だ。
ラクス「では、参りましょう…艦長」
マリュー「アークエンジェル、発進します!」
…終…。
キラとアスランの語りで、議長のプランとそれに対する彼らの立場が再確認されました。
議長に従えば、運命、統制、規律を守り、戦争は起こらない。
でもそれは決められた枠組みの中でのこと。個人の自由は奪われてしまう。
キラたちに従えば、自由、夢、希望がある。
でも、みんなが自由(好き勝手)に振舞えば、時として混乱や争いも起こる。
あちらを立てればこちらが立たず…もはや対決するしか無いんですか?
両方のいい所取りをした、良い策は無いものでしょうか?
ガーティ・ルーが、久々登場しましたね。
ネオとの絡みを期待したのですが、あっさり沈んでしまいました。
ネオとイアン艦長の再会は果たせず…残念!
せめて映像を見たネオのひと言でもあれば…。
メサイアの椅子に座っている議長、やたら気持ち良さそうなんですけど、
そんなに座り心地いいのか!?それとも何か薬が…?
「デスティニープラン」の考察は別記事にて。
→「郵政民営化」から「デスティニープラン」を考える。
次回「真実の歌」
悲しき涙、忘れるな!ハロ!
…ここでハロが呼ばれたのにびっくり!次はトリィか?
基地占領?拘束される連合兵。
黒服のミーア、頭を抱える。
私服のアスラン、メイリン、キラ、ラクス…、
銃持ってるようですが、ミーアがらみの事件ですか?
そして、ラクスが何か紙片を…(写真 or メッセージ)。

↑私設“SEED DESTINY”ファンサイト。
スポンサーサイト
トラックバック
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 第45話「変革の序曲 」 投稿者:たまら
まぁ、今週も念のため 用意していたわけだが・・・ ◇キラ 「このまま二人で、欲望のままイっちゃう?」「欲望宣言」発令。「あんなもの乗りたくない」→「守りたい人達がいるんだ」→「やめてよ
ガンダム SEED DESTINY 第45話「変革の序曲」
レクイエム一射目のインパクトは相当大きかったようで、プラントは大混乱中。車の波、人の波を全然さばききれないと担当者から議長に泣き言の電話が入るほどです。まぁ、その解決方法としてはやはりコミケスタッフの投入が一番かと思われますが。さて、ザフト月艦隊は、議長
PHASE-45:「変革の序曲」 戦闘の舞台は宇宙へ。
シリーズの中盤で無駄に時間を費やした分、最後に来てあわただしい展開になっています。いまだに先が読めませんが・・・。まぁ、その分、この数話はテンポが良くて、結果オーライとなっていますね。 さて、今日は、月の裏のダイダロス基地(レクイエム発射基地)と、そ.
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 第45話「変革の序曲」
ディアッカが、イザークが、そしてルナが死ななくて本当に良かった。 ルナ、マジで死にそうでしたからねぇ・・・。 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 9矢立肇 富野由悠季 福田己津央 バンダイビジュアル 2005-10-28売り上げランキング : 87おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-45 変革の序曲
はっきり逝ってここまで来てしまった以上普通の感想がかけません。種死を見るときも一・二回目は何処にネタが潜んでいるのかを探すような見方が身についてきました。さて今週は何をしてやろうかと想ったんですが、裏番組ではありますが24時間テレビがやってるというこ....
ガンダムSEED DESTINY PHASE-45 「変革の序曲」
ジブリール退場です。思っていたより早かったな。もう少し「使える」キャラかと思っていましたが、最終盤を前にキャラの整理でしょうか…。当初はもう少し違った役割がある
機動戦士ガンダムSEED DESTINYの45話
「アスラン、手伝うよ。こっち終わったから」そう言ってアスランとメイリンの間に割り込むキラ。……メイリンはライバルですかそうですか。(どうしてこういう方向に考えちゃうんだろう……)「あいつ……頼むな」一方で、カガリにはライバルとして見られていないようです。
ラクス・クライン。避暑地に舞い降りた天使。君の眼差しに、僕たちは…
とかいう、詩かなんだかわかんない文章を、グラビアに書く人のセンスを見習いたい(´_ゝ`)機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-45 「変革の序曲」ミーアは来週か…あーあって感じ(´д`)今回、まさか水着がスカート付きだったとは思わなかった。しかもホルターネックは微
ガンダムSEED DESTINY 第四十五話
トラックバック、いつもお世話になってます!本日の感想は、こちらのブログで語ります~。今日のアスランは、最後の方でキラと語り合ってましたわぁ。そして、アークエンジェルの発進!またまた、またまたぁ~、カガリとアスランは離れちゃいました。カガリは、メイリンにア
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 第45話 「変革の序曲」
議長の素顔が見えてくる見えてくる(何OPでカガリの位置に何故かネオが!!まさかネオかがくるとは思いませんでしたよいつもいつもネオ(ムウ)さんは使い下ろしですねストライクといい暁といい・・・共通点は双子キラはやはりすごいですね!さすがキラ!!余所見し
機動戦士ガンダムSEED DESTINY【PHASE45:変革の序曲】
レクイエムの第2射を止めるため、ミネルバも宇宙に。とにかく、プラントの民衆を助けねばなりません。最優先問題です。でも、この回を入れてあと6話しかないのに…やっと宇宙
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-45「変革の序曲」
脚本 森田繁、両澤千晶 絵コンテ 鳥羽聡、西澤晋、米たにヨシトモ、福田己津央 演出 吉村章 作画監督 キャラクター しんぼたくろう メカニック 高瀬健一 プラント住民は右往左往。デュランダルも一苦労。 レクイエムを再チャージするジブたち。今度こそアプリ
種デス PHASE-45 「変革の序曲」の感想。
レクイエム、そしてロゴスを討つべく宇宙に上がったミネルバ。 今回はミネルバ視点な内容でしたね。果たしてどんな活躍を見せたのでしょうか? では、感想に行きましょう。
デス種45話「変革の序曲」簡易感想
今回は録画を見直す気力がないので(わかりやすーーーー苦笑)、簡易感想ですませます。アスカガ好キーとしては辛いだろうという回ということは、巷の噂で見聞きしていましたが、うん、そこそこ辛いものがありました。 でもアスカガ好キーは諦めが良くないので(....
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 45話「変革の序曲」
さあてデス種始まる前にパピコちゅーちゅーしよっと!・・・(*´∀`)ノゴソゴソ・・・(;´∀`)ノア、アレ?「れ、冷凍庫に入れておいたパピコが無くなってるぅー!?」
ガンダムSEED-DESTINY
<変革の序曲> レクイエムの存在に、パニック状態のプラント。議長は、結構イラ立ったように指揮しています。(これは演技?) ジブリールは2発目を撃つ気満々。 やっぱりメイリンと一緒に居るアスラン| ̄|○まさかとは思いたいんですけど。それにしても、カガリはどこ
PHASE-45 変革の序曲
感想がありません(苦笑) という訳で、今回は箇条書きで。 後で気が向けば加筆するかもしれませんが、予定は未定です。 ■ イザークは頑張っていました。 ■ 思い出したようにシンルナ ■ 「ルナもミネルバもプラントも俺が絶対に守る!」 byシン ■′人で、そんなに
ガンダムSEED DESTINY第45話「変革の序曲」
レクイエムの攻撃を受けてパニック状態のプラント。 それをなんとか鎮めるように命令
ガンダムSEED DESTINY「変革の序曲」
ガンダムSEED DESTINY 『変革の序曲』<font size=5 color=green><b>「もう絶対にプラントは撃たせん!」</font>イザークかっこい~~~~~!!頑張れ!ジュール隊!!</b>アスランの調整を手伝うキラ様。見とれるメイリン。。。。惚れ
PHASE-45 変革の序曲
和解、停戦…議長がそんな考えを受け入れるわけがないジブリールも議長もそうですが、上に立つ人ってみんなそうですよね「もう絶対にプラントは打たせん!」イザークの真っ直ぐさが良いですね…!出た!!アーサーの「ええぇ…っ!!?」それでこそアーサー!レイはレクイエ
さよならイアン・リー
機動戦士ガンダムSEEDDESTINYPHASE-45「変革の序曲」観ました。話の展開的に、あと10話位は必要な気がしますが、もう終わるのですね(^_^;■オーブとアークエンジェルミネルバの宇宙への発進と比較して、非常に清々しい発進でした。カガリがオーブに残ってくれて一安心です...
ガンダムSEED DESTINY 45話に思ふ。
『ありがとうジブリール。そして、さようなら・・・。』こう言っちゃなんですが、笑っちゃいました。レイ、してやったりです。もしかして、ルナマリアがおとりになって、健闘空しく死ぬのかなぁなんて思ったりしましたが。ってゆーか、ルナ&シン、コンディションレ....
ガンダムSEEDDESTINY45話「変革の序曲」
レクイエムの攻撃で、プラントはパニックに陥っていた。第2射が発射される前になんとしてもレクイエムを潰せと言うデュランダル。そして、レクイエムの第一中継地点フォーレに向かった月艦隊にたいし、ミネルバにはレクイエム本体に向かえと命令が下る。ミネルバがとったのは
PHASE-45 変革の序曲
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 2機動戦士ガンダムSEED DESTINY 6↑いや、絶対にシンと並べたりはしませんよー。(^^;) この頃のルナは輝いてた...。今回はとにかくドキドキしてました。 当然それはルナマリア(真綾さん)が原因なワケですけど。(笑)前回の予告でシンと
ガンダムSEED DESTINY 第45話「変革の序曲」
カガリ・・・・ortオープニング、何ですかあれは?なんでカガリのところがネオに変わってんだよ。乗るつもりか・・・?乗るつもりだというのか・・・・?そんなの私とウズミ様が許さんぞ。と、いうことで、ネオスキーはこの先注意。
『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』 #45
前回、本物のラクス・クラインが“アイドル復帰宣言”をしたコトで本人に無断でパクっていたコトが全世界に知れ渡り窮地に陥った、“崖っぷちモノマネ巨乳アイドル”こと ミーア・キャンベルとプロデューサー兼事務所社長兼最高評議会議長のギル♂氏。二人の今後の言動に、世
ガンダムSEED DESTINY PHASE-45「変革の序曲」感想
OPが何気に変わってましたね!カガリのアカツキがムウさんのMSになってたよ!!そんな今週の感想いってみますっ!!
行き抜けルナマリア!◆SEED DESTINY 第45話 私見◆
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 9●ミネルバ戦闘物語「ブリッジ遮蔽、コンディションレッド発令!」ミネルバのみのバトル展開の時は実に面白く観ることができます。やはり、それは彼らの戦闘理念にあるのではないかと。簡単に言うと、任務で戦いを行....
もう、絶対プラントは撃たせん!
イザ&ディア登場に一喜一憂中なブログからTB失礼いたします。
PHASE45「変革の序曲」今回も突っ込みどころ満載か。
タリアの子供。本当にいたんですね。ということはやはり夫がいたんですね。夫がいるのにデュランダルとH。大人の女ですね。デュラ議長は人妻好きか。もしくは夫の写真は出なかったところ見ると精子提供のみ? いやいや、デュラとの別れの時は旦那(?)が肩か腰を抱いてい
ガンダムSEED DESTINY PHASE-45 簡易感想
確実にディアイザが出ることがわかってる今のところ最後の回なのに作画監督しんぼ氏なんて…(凹)大貫作監はあと48話のみなのでそこに出て来てくれたらといいなあ・と思いつつ48話って物凄く危 険 な 匂 い がする…ということでとっても複雑な心境です(- -)で....
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-45 「変革の序曲」 感想
月面基地攻防戦にてザムザザー、ゲルズゲー、デストロイ、ガーティールーと次々と現れては次々と消えてゆく懐かしい面子。これまた久しぶりに出撃したブラストインパルスの生存が真面目に心配になった45話。・最終戦争 尺の問題か、かなりハイテンションな進行。ミネル...
Prologue & Epilogue
『機動戦士ガンダムSEED DESTINY~GENERATION of C.E.~』が25日に発売されましたが、『テイルズ オブ レジェンディア』優先にした次第です。(特典付かなかったので。でも直ぐに買いそうな予感。)■今回は「PHASE-45 変革の序曲」というタイトルでした。前回はレクイエム第1
今日の「ガンダムSEED DESTINY」45話。
いや~、ほんとドキドキした。だって絶対ルナマリア死ぬと思ったもん(汗)ルナに与えられた重要任務、そして発進前のシンルナいちゃいちゃ(ちゅうはしませんでしたね)、更に戦闘中の「ルナはオレが討たせない!!」でもう確定だとばっかり(汗)結局杞憂に終わったワケで
ガンダムSEED DESTINY 第45話 変革の序曲
イザークや、ディアッカよりも、ルナマーが死ぬんじゃないかと本気で思った今週。さようならルナマリア・・・とドキドキしてたが、無事で( ;∀;) ヨカターヨ今まで寝てて、何だかテンションあがらないんですが、以下、ガンダムSEED DESTINY 第45話『変革...
今週のガンダムSEED運命 「変革の序曲」
死亡フラグ立ちまくりのルナ、そしてイザーク、相変わらず時折すごい表情をするジブリール、未だに方向性の見えてこないキラ一行の運命は?
第45話 変革の序曲-1.乗せられちゃったルナマリアさん
今回もジュール隊大活躍でうれしい、ガンダムSEED DESTINY PHASE_45「変革の序曲」です。ハイスペックの割には、前作のプロヴィデンスのように目立たないレジェンド、そして色々格好いいはずなのにやっぱい目立たないデスティニー、そして各シルエットの中で最も影の薄いブ
ガンダム種運命(45話)にとりあえずもの思い。
PHASE-45 変革の序曲 とりあえずレクイエム第2射は阻止(よかった)とりあ
ガンダムSEED DESTINY 第45話 『変革の序曲』
崩壊したプラントの住民の救助作業と月への進軍で議長も大変そう。結局、レクイエム2発目が発射されたら無意味ということで月へ進軍。ジュール隊はビーム偏光ステーションの防衛部隊と交戦。今回はさすがに奇襲じゃないんで、地球軍も大多数が展開。ステーションの周りに
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-45
PHASE-45 「変革の序曲」 ザフトとロゴスとの最終決戦。 月に潰える悪しき野望・・・ 全ては議長の描いたシナリオ通りなのか。強いられた運命でない未来のために、今、白き船が旅立つ!レクイエムの攻撃に晒され恐慌に陥るプラント。2射目がくれば首都アプリリウスが消滅
PHASE-45 「変革の序曲」
うゎ~カガリたんの涙が・・・この涙には何か意味があるんでしょうか?先週に続いてレクイエム第二射を前に混乱するプラント。メサイアにて議長はイライラしっぱなしです。おジブはダイダロスにてレクイエムの再チャ...
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-45「変革の序曲」?
もはやグダグダになる位なら早く終わってくれ!と思ってしまいそうな今日この頃です。
ガンダムSEED DESTINY 第45話「変革の序曲」
またOPの一部が変わりましたね。案の定、カガリはオーブに残りますか。オープニングのカガリとアカツキのシーンもカガリのポジションをネオが。ビームを跳ね返すアカツキなら前作で手を焼いたドラグーンに優位になりそうな気がします。
GUNDAM SEED DESTINY 第45話「変革の序曲」
今回は、月の地球軍基地とレクイエムの本体を制圧するため、シンたちが大活躍。ついでに、イザーク隊もちょい、活躍。合間にシンとルナマリアのツーショットありで、ミネルバ側がクローズアップされた「変革の序曲」。でも、バトルシーンに意外にも燃えなかったのは、ミネ
「変革の序曲」45話ガンダムシードデスティニー
最初に今話の一言感想を。 予想以上に対ロゴス戦短かったですね・・・ シンが「守る」なんて言うから ルナマリアがレクイエムに巻き込まれて逝くのかと 心配しながら見てました(;;; では、話の順番に感想を。 まず、オープニング映像でアカツキとともに 出てくるキャ.
第45話「変革の序曲」
プラントはレクイエムの攻撃で大パニックに陥っていて――とうてい一般兵では、収拾つかない状態で。そしてジブリさんは、やっぱりレクイエムの2射目を撃とうとしているよ。ふう・・・あの人は何としてでも、プラントを落とすつもりなのね。そしてキラ達は、アークエンジ
ガンダムSEED-D 45 「変革の序曲」
何でしょう、この寂しさ・・。カガリの静かな決意とでも言うべきか。指輪を外しました。って事は、直接アスランに言わないまでもそういう事なんでしょうか。何一人で決めちゃったりなんかしちゃったりしてんのさ、カガリぃぃ。(泣)そりゃカガリの立場は大変なもんだけど、.
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 第45話 「変革の序曲」
最近は議長の提唱するデスティニープランの世界も悪くないかも・・・と密かに思ってます。 だって現実は厳しくて辛いことばかりなんですもの。 続き→
機動戦士ガンダム SEED DESTINY PHASE-45 「議長の言う世界には・・それがない・・・」
今日の種運命はおもしろかったな~何てったって奴がねフフフ、あーはははははちなみにタイトルはアスランの名言です、何かこういうの好きだ
PHASE-45「変革の序曲」
ルナマリア!死亡フラグに見える事ばかりして!あんたって子はもう!。抱き合って無重力でくるくる回る二人。イキオイついて壁に激突すれば面白いのに・・。てか、だから、シン!。少しは喪にふくせって!。ステラが可哀想でならない・・・。それでも私はま
DESTINY感想!PHASE-45 変革の序曲
ガンダム SEED DESTINY PHASE-45 変革の序曲 の感想です。戦闘シーンのアホらしい展開と矛盾に辟易します。こんな戦闘シーンじゃ燃えないんだよ!アラばっかり目に付いて、戦闘が楽しくネェ━━━(゚∀゚)━━━! では、PHASE-45の感想。今回の
PHASE-45 『変革の序曲』
シンに守ると言う言葉が出たことがなんだか嬉しい。ルナのことを、大切に思う気持ちがそうさせたのかな?誰が、何が、悪いのではなく、ただ守りたいという思いが少しずつシンに見えはじめた気がして。ルナはお姉さんみたいだけど、でも、やっぱりひとりよりはルナ....
SEED DESTINY 45話
最近、セネル・クーリッジがシン・アスカみたいに見える全国のテイルズファンの皆様は→こちらへ故郷が鎮魂歌で壊されてしまった全国のS-D皆様はさっそく感想に行こう、心配いらないさ決して悪いようにはしない・・・。
45話:「変革の序曲」
ジブリールがついに抹殺されましたねぇ。議長の「ありがとう」ってどういう意味だ?やっぱ、ジブリールが暴走してくれたおかげで自分の計画がうまくいけたってことでしょうか?結局ジブリールも議長の駒でしかなかったと。どんまいジブリール。アカツキはムウさんに託さ
機動戦士ガンダムSEED Destiny 第45話 『変革の序曲』
<b>避難するプラント市民。誘導するオペレーターは対応が出来なくてあたふた。おまけに議長にまで怒られる始末。まぁ短時間で大量の人を避難させるなんて、やった事ある人でも無理だろう。停戦の手段を模索するも、相手はテロリスト。なんかデュランダル議長って、某ア
ガンダムSEED DESTINY 45話雑感
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 9 トンでも兵器のお陰で、プラントは大混乱、担当官も思わず議長に助けを求めますが、詭弁しか能が無いので「それを治めるのが仕事だろ!泣き言言うな!」と、とても有難いお言葉をくれます☆というか戦争指揮じゃなくてこっちが本業のは....
GUNDAM SEED DESTINY PHASE-45op
GUNDAM SEED DESTINY PHASE-45opアカツキと一緒に!オーブの制服を着た!!これ→がッ!!!「ネオ・ロア
第45話「変革の序曲」―あなたに自由を与えたい― ※絵もここにあります
第45話「変革の序曲」―あなたに自由を与えたい―今回は後半に重要なものが控えてますから、テーマ絞って感想書きます。●シンルナキスしなかったねー。けど、なんていうか、抱き合ったままくるくる回られるのも正直困ります。「無重力、万歳」ってつぶ
PHASE-45 変革の序曲
ガンダムSeedDESTINY PHASE-45 変革の序曲 今回をまとめるとジブリールが、消え。デュランダル率いるZAFTと、正式にオーブ軍となったAAサイドの闘いの舞台は、整った。そう言う事ですね。で、感想は、こんな感じ。■月の戦い何しろ前回、議長が知っていて防がな
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 第45話「変革の序曲」
今回のタイトルは「変革の序曲」ルナマリアがレクイエム本体に侵入して破壊をしているその様子はまさに前作のジェネシス破壊を彷彿とさせる光景でした。しかし、今回のそれはまだ「序曲」に過ぎないのだというわけですね。
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-45
今夜はアニマックスが特番のため、『機動戦士ガンダム』 が放送されません。 残念。 種デス感想はさくっといきます。
「G・Sデスティニー」45話「変革の序曲」
<土曜日>前回に引き続き「レクイエム」を発射させまいと頑張っているジュール隊。ミネルバにも攻撃命令が出ます。他方向からミネルバとシンとレイが正面攻撃、陽動して、その隙にルナマリアが敵基地内部に潜入して破壊するという作戦ですな。シンも心配してましたが、私も
ガン種 死 phase45
生き残ったプラントの住民が疎開中、「混乱を収めろ、それが仕事だろ。」という議長、
変革の序曲
「悪く言えば欲望?」
■■ 機動戦士ガンダムSEED DESTINY ■■
第45話「変革の序曲」 さて、いつものお時間がやってきました。さてさて、どうなることやら>OP前え時間がないのか、いきなり新規映像でことをすすめる。そうだよなぁ~もう終わりだもんな。普通のペースでやってたら収拾つきそうにないんですよね。まぁあれよ、へんなビ
ガンダムSEED DESTINY Phase-45 変革の序曲
SEED DESTINY第45話についての感想です。前回の感想に引き続いて、あくまで放映を見ての感想です。(アニメ誌はほとんど読んでいないので。)ザフト軍のレクイエム撃破も成功裏に終わり、世界はザフト一色になりそうです。デュランダル議長の「ありがとう、ジブリール。そし
種死45話感想
カガリたん!!ああー、見なきゃよかった。アカツキが、ムウさんになってるし・・・。やっぱだめだこりゃ。*シンルナでも、シンルナはちょっといいね。かなりプッシュされてたし、シンもかっこよくなってきたなあ。シンの子供っぽい一生懸命っぷりが、なんか一途
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-45 「変革の序曲」
今回の話はルナマリアが中心の話だったと思います。内容は、月の本部をたたくためにミネルバが行って、ルナマリアがレクイエムを破壊する作戦でした。アークエンジェルは、オーブでマターリしていました。今回は、戦闘があったけど、覚醒は見ることができませんでした。....
phase-45「ありがとう、ジブリール。…そして、さようならだ」
議長、おめでとう! 全ては君の手の内だ! 崩壊するのは目に見えているがな! その椅子で笑ってくれると、物凄く嬉しいよ!レイ、ドラグーンいいぞドラグーン! 宇宙戦の醍醐味、ありがとう! 相変わらず君も黒いがな!シン……よく考えたら今回、レクイエムを落とした
種運命45話
今回は、ミネルバ中心の戦闘シーンとストーリー展開で、ある意味「SEED DESTINYらしい」話でしたね。■混乱するプラントレクイエムによりプラント数基が破壊されたことにより、他のプラントでも混乱が起きている模様。そんな中、ZAFT艦隊はレクイエムの第2射を防ぐべく、月に
GUNDAM SEED DESTINY
カガリの左手には、指輪が無くなっている。そして、メイリンのZ.A.F.T.の軍服の意味は。ドム・ツルーパの3人組は、どうしたのでしょうか。
ガンダムSEEDDESTINY PHASE-45「変革の序曲」
再びコロニーが破壊され、プラントは混乱に陥っていた。なんとか事態を収拾させようとするデュランダル。一方、ジブリールたちは、レクイエムの第二射の準備に入っていた。連合のアルザッヘル、ダイタロスの月基地からは、MS隊が次々と発進していく。メップルイザーク「...
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 第45話を見たお話
今回はルナマリアが単独行動でしたなんだか危険な予感でしだが何とか無事帰還よかったです。ジブリールも今度ばかりは逃げ切れずレジェンドによって消滅しましたアークエンジェルも準備を整えて出航です今回はカガリは宇宙に行かないみたいなので暁はネオが乗るんですね{/kae
PHASE-45 序曲っていわれてもあと5話しかないよ……
いやね、一気に収束に向かっているのはわかるんだが、その収束の方向がどこに向かっているのか、やっぱり俄アッスー萌の私にはわかっていないらしいです。もう笑ってくれ……。やっとダムA見たんですが、一番笑ったのは影木のキラとアッスー……(どうせわたしゃ、腐女子さ..
#136 SEED DESTINY PHASE-45
SEED DESTINY PHASE-45 「変革の序曲」です。 わー!ジブリール死んじゃったよっ!! AAが宇宙に上がる前に死んでしまうなんて。あっけなさすぎだよ・・・。そりゃ、キラたちも気にしていないわけだ~。 ということで、45話です。街は混乱し、メサイアにいる議長は
PHASE-45 変革の序曲
時間の観念が、変じゃないかい?何であんなにすぐに反撃ができるん?いったい、地球から月までは、どれくらいの時間で行ける設定になっているのけ?いくら「足自慢」でも、到着が早すぎ。ザフト軍も、宙域に防衛ラインを展開していたのは理解していますが、防衛艦隊が月基地
ガンダムSEEDデスティニー 45話
アスランも怪我も良くなったようで、キラとの出番も増えて嬉しいこの頃。 メイリンってばMSの整備の手伝いも出来たんだね。多少のハッキングが出来る位だから、MSのOSも調整できるくらいにはプログラミングの腕前があると言うことかな?でも後から手伝いに来たキラ
第45話 変革の序曲
驚きました…。そうかタリア艦長には子供いたんですね。あれはマジ驚きですっ!なのに議長と…なんですか?大人って大人って、大人って~!!!あ、けどその子供の旦那とは上手くいってるわけじゃないのなら別にいいんだけど。まあ、子供が欲しいから議長と別れたわけだから、こ
ガンダムS・DESTENY~変革の序曲~
これはコメントが(まぁ、これでムウの暁搭乗が確定したわけだけど(・∀・)カガリ宇宙行かないって事だし本当にちょい役になっちゃいそうな予感ということで、本編。☆女の子落とし作戦アスランとメイリンが作業してたのにアスランを心配するフリをして、更に女の子落と...
ガンダムSEED DESTINY 第45話 「変革の序曲」 感想
ザフトガンダムチームとミネルバの、そして何よりルナマリアが大活躍(祝)しつつもこのチームでの大活躍はひょっとしたらこれが最後かなと思わせる第45話「変革の序曲」。明確な敵を討つ、ここまではバトルエンタメとして素直に燃える部分ですが、明確な敵を討ってしまった
機動戦士ガンダムSEED DESTINY第45話「変革の序曲」
先週に続いてキレ気味議長。でもこれも演技のうち?アルザッヘルとか先週のアプリリウス等に続いてどんどん出てくる名前、もうどこがどこやら((((;゚Д゚)))テンション↓OPが終わり、アス、キラ、メイシーンへ。キラがアスランを気遣って、作業交代。メイリン「
PHESE45 変革の序曲
いきなりOPで、カガリガのカットがネオになっていて凹みました。やはり暁にはネオが乗るのですね。暁は、旗機でオーブの象徴とも言える機体(そしてお父さんからのプレゼント)カガリが乗るべき機体だと思うのですが、う~ん。カガリのことですので、せっかくの機体を無駄に
ガンダムSEED DESTINY第45話・変革の序曲
「必殺片手タイピング!」「わー、すごぉい」キラが遂にメイリンにもアピール開始です(嘘)出来は良かったと思う45話。戦闘シーンが多いから脚本の粗が目立たないだけなんじゃという不穏当な推測はわきに置くとして、見てる間かなりドキドキものでした。まあこれを見せ付
ガンダムSEED DESTINY PHASE-45「変革への序曲」その1
●アバンタイトル早々、ガンダムSEEDにとって革命的な出来事が起こったこの45話。「もう絶対に、プラントは討たせん!!」と、まるで主人公のような台詞とともにOPへ突入するという好待遇をイザークが受けていました。良かったね!良かったね、イザーク!!!そのOPに自
ガンダムSEED DESTINY~45話 変革の序曲
ルナマリアが死ぬかとおもった・・・・いやぁ・・もうビクビクですよ。レイ黒いんで、怖い・・・・ムウさん、暁は話しのネタに予想してましたが、ほんとかよ!!OP映像に、え?あれ・・・?ここって・・・と違和感あったんですが、そか~~ムウか!!では、感想などぼちぼ
seed destiny 45「変革の序曲」
本日は、ミネルバの3人の活躍で ロード・ジブリールがこの世を去りました。 今週の戦闘はなかなか迫力でした。 レイもファンネルみたいなの使ってたし、 音楽もかっこよかったしね! イザークとディアッカも出てきました。 活躍素直に嬉しいです。 そ
ACT-153 それぞれの望む世界
PHASE-45 「変革の序曲」ついに、アークエンジェルが宇宙に向けて発進!!これで宇宙に役者がそろい、いよいよ直接対決・・・なわけですがどうしても理解できなかったのが、キラの戦う理由ってことで、PHASE-45を踏まえた上でちょっぴり慣れない考察(爆)キラの戦
SEED-D45話感想~!
種デス45話感想です~!ネタバレOPあ、アカツキがカガリからネオへ??!これは予想外の驚きでした。ウズミ様の意思が…(笑)でも、アカツキは守りのMSですからね^^ネオ死に確率は減ったでしょう。安心v時代はアスキラアスランとメイリンが並んで作業してるとこ...
デスティニー 第45話
昨日まで記憶が無いだの地球軍の大佐だの言ってたやからが、艦長と何となく良い雰囲気になった途端、オーブ代表の横でふんぞり返っていました。何故、いきなり管理職と並んで威張っているのか。不思議でなりません。普通にクルーの整列に入っていれば良いじゃないか。....
PHASE-45- 変革の序曲
サブタイトル『アスランを年寄り扱いのキラ』プラント市民は批難中。議長はロゴスを討つように指示、地球連合軍も戦闘配備につくそしてジブリールは2射目を急かす。イザ「ゴンドワナと合流する!急げ!もう絶対にプラントは撃たせん!!」(OP)あらら、暁のカガリの絵が
ガンダム SEED DESTINY 第45話 「変革の序曲」 感想
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 9今回はレクイエム発射阻止のための戦闘場面からスタート!最初っからジュール隊が熱かった!!んでOPですが、アカツキにネオ搭乗確定のようですね(汗結局カガリは一回しか乗ってませんね~(´・ω・`)ショボーン カガリはそれで良かっ...
種デス「変革の序曲」
なんかね~ よく理解出来ない展開なんですが・・・残り話数が少ないからって、ここに来てこんなに急がれても付いて行けないよぉ~OPが一部変更になってましたね。ネオがアカツキと共に映ってます。今回カガリがネオにアカツキを任せちゃったけど、どうしてみんなす
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 第45話
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 7機動戦士ガンダムSEED DESTINY 8【変革の序曲】レイの作戦でルナが死んじゃうんじゃないかって、冷や冷やしてみてました。シンもやたらと「ルナは絶対に討たせやしない」とか「守る」と言うもんだから…。どうも危なっかしい....
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-45「変革の序曲」
ジブリールが墜とされるシーン、何となくザビ家の時と似ている。ザンジバルでア・バオア・クーから逃げようとしたんだったけ?ジブリールは何処に逃げようとしたんでしょうかね。地球が駄目で月に来たんじゃなかったの?また地球。それで追い詰められたら、月。それで‥‥。
機動戦士ガンダムSEED DESTINY(第45話)
あのルナマリアさんが初めて活躍しましたw シンとルナの絡みには引いた。ジブリールが死にこれで議長の舞台は整ったと言うことか。アークエンジェルはオーブ軍に編入される。カガリはオーブに残るそうな。成長したのかw アカツキはネオへ。月面都市コペルニクスに向....
PHASE_45「変革の序曲」
デュランダルを止めるため争いを終わらせるためキラ、アスランたちは宇宙へそしてロゴス、ジブリールを討つためにシンたちも宇宙へ。最後の戦いがはじまる予感。ルナ&メイリン生存エンドまで後少し(笑)レクイエムによりプラントは混乱。プラント、ロゴスともに戦闘態勢。イ
種デス感想・PHASE-45「変革の序曲」
ルナお姉ちゃんが無事で本当によかった~、のPHASE-45の感想です。今回はキャ
SEED DESTINY 45話
暁、カガリからネオの元へ。OPもちゃっかりマイナーチェンジ。こういうとこは抜け目ないですね。もしかして余裕アリですか?なんちゃって余裕にしかみえませんが。
変革の序曲
『SEED DESTINY』第45話「変革の序曲」。死兆星が見え始めている人がちらほら。いっそのこと「宇宙崩壊させて再構築。新たな世界ではみんな仲良く暮らしてます。」でいいんじゃない?議長は無限力で争
45話~
さて~45話の感想…大分遅れちゃったかな…まぁ、対して閲覧者がいるわけでも無し。(ォィ)守る…今またそれを口にするのは…守れなかった彼だからか…守られることの無かった彼だからか…力は…ただ力…それはジェネシスもレクイエムも…そしてMSもただ力であって…し
ガソダム種45話「変革の序曲」
ぶっちゃけー悪く言っちゃうと~余裕で月光浴~?みたいな~?アハーン?な45話感想。悪く言っちゃうと~が頭から離れないんですがどうにかしてk「また無理すると疲れるYO」キラキュン、アスラン君を押しのけメイリンの前でハイパータイピング披露。恐ろしい奴だ。悪く言
ガンダムSEED DESTINY 第45話 「変革の序曲」
プラントのコロニーでは市民がレクイエムの第二射を恐れて避難。かなりの混乱に。 宇宙に上がる準備をしつつ、何も出来ないのがもどかしい、などとキラがアスランと話しているのを見て、メイリンが何故かデュランダル議長を思い出す。またまた波紋を呼びそうな演出です。
デス種 PHASE-45 「変革の序曲」
ミーアは月の都市コペルニクスの一等地の別荘をあてがわれていた。「さ、ラクス様。こちらで思う存分羽を伸ばしてください」「・・・・」「プール等は如何ですか?流れるプールや、ロッ○リアも完備していますよ」「ねえ・・・」「はい?」「ずっと気になって...
ガンダムSEEDDESTINY45話『変革の序曲』感想
先週「議長を止めなきゃ」と言ったキラでしたが、AAの発進準備をしている間にやはりレクイエム&ジブリールに関しては決着が付いてしまいました。時間的に、状況的にザフト→月基地攻撃は急がなくてはならないものだった、それはどう考えても止めようが無いだろう、という
デスティニー 第45話 変革の序曲
変革の序曲。確かに変わりつつあるような気がしました。
ガンダムSEED DESTINY 45話『変革の序曲』*感想*
ああああああああアスキラ!!!!(゜∀゜)のっけからアスキラで焦りましたー。鼓動が鼓動が・・アスキラ・・アスキラン・・ハァハァ(´∀`)ていうかア ス ラ ソ 萌 え !!(最大フォントで愛を叫ぶ)キラ「アスラン、手伝う
機動戦士ガンダムSEED DESTINY #45 「変革の序曲、復活のツインテール」
OP前。 大混乱のプラント。安全地帯の議長に、評議会から電話攻めです。「お前だけ安全なとこにいるんじゃねえよ。ちゃんと指示出せよ、議長だろ!」 みたいな。「相手は国家ではない、テロリストとどんな交渉ができると言うのかね。力に屈服しろというのか」 うーむ
8月28日、デステニ45話感想
※AA好きさんは見ないでください。※先週はプラント数基とアスランのキャラクタが破壊されましたが、今週はさらに強烈でした。それでも未だにアスランが好きな自分が恐ろしいですよ。倒れても「好きです。今度は嘘じゃないっす。」とか言って復活してます。…嘘だったこと
ガンダムSEED DESTINY 第45話
レクイエムの第2射目が撃たれるのかどうか。イザーク、ディアッカは防ぐことが出来...
45話『変革の序曲』
シンルナとカガアス・・よかったですね。私、一応アンチなんだけどなぁ・・泣きまくってしまったよ(´Д⊂グスンえ?それ以外??フフフちょっと内容薄いよね(苦笑)せめて戦闘シーンくらいまともに描いてほしいなぁ。いや、なんでこんなにつまらないんだ・・戦闘
私も赤なのよ! 機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE‐45「変革の序曲」
? ルナマリアの本気機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE‐45「変革の序曲」今回も家族に隠れ実家の映りの悪いTVで必死に視聴。◆アバンタイトル◆◆ジブリールの「守る為に」発言再び◆あー、“自分を”って意味で先週使ってたのかもねこれ…
20050827:SEED DESTINY PHASE-45「変革の序曲」
アニメ感想:[SEED DESTINY]#45―――――――20050827■機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-45「変革の序曲」 脚本:森田 繁、両澤千晶 絵コンテ:鳥羽 聡、西澤 晋、米たにヨシトモ、福田己津央 演出:吉村 章 キャラクター作画監督:しんぼたくろう メカニック
変革の序曲
ディアッカ!!ディアッカ!!ディアッカ!!死ななかった(^ω^ )ふぅ…毎度毎度ハラハラさせられるぜ!(特に何も無いのもつまらないけど… 今回の一枚はこのヴィーノ?(だっけ…)に決定!もぅね、この驚き方を見たらレイのドラグーンにビームシールドを突き破れるタ
ガンダムSEED DESTINY #45変革の序曲
レクイエムはまだ第2発目を撃つつもりなんだ。あの輪っかがなくても狙いが定まるんだ
ガンダムSEED DESTINY 第45話
サブタイは「変革の序曲」。奏者というか指揮者は議長と言うことになるのでしょうか。それともAA組かな。
PHASE-45「変革の序曲」
・個人的本日の予告キラきゅんの運命を見守るため、激しい偏頭痛をねじ伏せテレビに噛り付く!この想い、受け止めろ!脚本!!という訳で箇条書きとなります…申し訳ない。・OPで暁がムウになってました(前から?)。 正直いうとうれしい。今度は死ななそうだ。 でもCMの
種運命 第45話
混乱する市民たち。もう、絶対にプラントは討たせん!イザークが心強いことを言っていますが、どう展開されるのか。ザムザザーがゴミのように破壊されていく。ありがたみがまったくないですね。あれだけの、火力と防御力を誇っていたのに。作戦。ルナマ
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-45 変革の序曲
前回の攻撃で混乱するプラント。 プラント、連合ともに次の攻撃準備と阻止に、慌しく対応している。 ジブ
PHASE-45「変革の序曲」さよならジブリール★感想
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-45 「変革の序曲」
アークエンジェルではアカツキが収容中。カガリの代わりに誰が乗る事になるのかは後
GUNDAM SEED DESTINY 第45話 ★後半★
<b><<・・・前半の続き>></b>http://blogs.yahoo.co.jp/mizuyuki5824/10048221.htmlさぁ、いよいよ開始された奇襲攻撃!ルナマリアは単独ブラストインパルスでレクイエムの砲台へと向います。レイ・シンもそれぞれの機体で、月基地を破壊するために
ガンダムSEED DESTINY 第45話
【PHASE-45 変革の序曲】レクイエムを撃たれ、混乱するプラント。動揺する評議会に指示を出す議長。ジュール隊、ゴンドワナと合流。2射目は必ず阻止すると決意。イザークのムチ(グフの、の間違いです)はぜひ対MSに使って欲しいんだけど。(理由→女王様みたいだから)(
ガンダムSEED DESTINY PHASE-45「変革の序曲」
オープニング。あれ?ネオさんこんなところにいたっけか?レクイエムの衝撃に揺れる世界…。議長、ガンガン指示中。「停戦?力に屈しろというのか!?」停戦がないってことは、相手を倒す(消滅させる)まで戦いは終わらないと、そのようにとってもよろしいですか、議長?イ
今日のレイ・ザ・バレル
さて、今日は誰が成敗されるんでしょうね~ なんか死じゃいそうなオーラたっぷりの人多すぎ・・・ しかし、ミネルバの乗組員って不思議なヘアスタイルの方が多いですぅ彼女の矢印みたいな髪は一体どうなってるんでしょう・・・どうでもいいことがやた
GANDUMSEED DESTINY PHASE45感想
ガンダムSEED DESTINY「変革の序曲」感想発信する!!!ルナマリアさん・・・・・今話ほどあなたの一挙一動に終始ハラハラさせられた回はないですよ・・・・・出撃前のシンとのイチャイチャシーンに加え、レクイエム2発目発射前のルナマリアさんの単独潜入ミッシ
PHASE-45 変革の序曲
さて、今回もアップが遅くなりました。ただ、多くのアスカガブログさんが遅れた原因であったらしいアレのせいではなく、単純に忙しかった、ということであります。住んでるマンションの理事会役員を今やってるんですが、そこで年に一度の大イベント『夕涼み会』って奴が行わ
PHASE-45 変革の序曲
・ブリーフィング中のレイはルナマリアに冷淡な感じにも見えますが、それは勝気な彼女の性格を熟知していて、優しい言葉はシンが掛けるだろうから自分は敢えて、厳しい態度で臨んだ、ということなのか。 それとも、本心からの態度なのかな?・で、今回の作戦なのですが、ミ
ガンダムSEED DESTINY第45話「変革の序曲」
怖いくらいアスランに優しいキラがおそろしい…。ジブリがやけにあっさりと退場してしまいました。もっと粘ると思ったのに!で、ヌコたんはどこ?作監さんはしんぼ氏。月夜のアスランの顔は頑張ってた。しんぼたんが種割れした!以下、詳細感想いきます。
DESTINY 45話 変革の序曲
サブタイトル思い出せなかったので調べたら、笑ってしまいました。もう少しで終わりって言うこんな時期に変革の序曲やったの? サブタイトルおかしくない?デュランダルの理想と
種デス・第45話
#45 「変革の序曲」・シンルナくるくる~・・・回っちゃってる。回っちゃってるよ、この二人!んーなんてかこの二人は恋人同士っぽく見えない。・・・のは何故?ルナが死ぬかもと噂になってた今話。このくるくる~のシーン見てたら、やはり死ぬの...
●第45話「二兎追うものは一兎も得ず」
45話「変革の序曲」感想を率直に言うと、ザフトサイドはこれからどうなっちゃうのか心配。最後の「敵」であるはずのロゴス=ジブリールがあっけない結末を迎えちゃったから(笑)ってか、結局ロゴスを撃っても戦争は終わらない。これが結論か!?議長は何気に
ガンダムSEED DESTINY 45話 『変革の序曲』感想
今回リアルタイムで見られないので、とりあえず感想というか予想でも書いてみようかと。(なんか眠れないもので。。。(^^;))大局が動く回…と見せかけて、個人的なことも細かく色々動いて行きそうな感じ?もちろんレクイエムをなんとかしようとジュール隊
PHASE-45「変革の序曲」
ジブリールを逃がしたルナマリアたんの伏線が戦死の伏線なのかと冷や冷やして観ていましたが、「失敗は許されない」という事でここぞという時に活躍するポジティブな伏線だったようで安心です。にしても、シンとルナマリアの絆は深まりまくりですな。今後この二人にどう....
ガンダムSEED DESTINYレビュー PHASE45「変革の序曲」
あと5話になって「序曲」とかふざけたタイトルを付ける製作サイドがステキすぎです。もうちょっと製作スタッフを「変革」して下さい。まぁそんなことは置いておいて、今回は最後の5分が全てです。まさかアスカガファンで、カガリが指輪をしてなかったことで不安になった人
45「変革の序曲」ー描かれたシナリオー
レクイエムの発射に伴い、プラントは慌しくなる。ディランダルは、ジブリールをテロリストと呼び捨てる。プラントを守るために、レクイエムの第二射を防ぐために、徹底的な防戦が張られる。45「変革の序曲」AAでは、宇宙へあがるために補給が急ピッチで進められている。
コメントの投稿
自由で平和な世界
>両方のいい所取りをした、良い策は無いものでしょうか?
それがわかれば苦労しませんよねw
今のところ、そんなものはない、としかいいようがありませんね。
アスラン曰く、「みんな知らないだけ」
ならば、とにかく語り合う、これがいちばん近い手段なのではないかしら?とは思うのですが・・・
それがわかれば苦労しませんよねw
今のところ、そんなものはない、としかいいようがありませんね。
アスラン曰く、「みんな知らないだけ」
ならば、とにかく語り合う、これがいちばん近い手段なのではないかしら?とは思うのですが・・・
メイリン
メイリンの制服が破れていないのに、ちょっと笑いました。
アスランのは、きっとボロボロね。
メイリンがザフトの制服のが、故郷を思う心はアークエンジェルにいても同じ。そして、それがここでは許されているって、中立を強調するみたいなそんな意味があるのかな?って
思いました。
アスランのは、きっとボロボロね。
メイリンがザフトの制服のが、故郷を思う心はアークエンジェルにいても同じ。そして、それがここでは許されているって、中立を強調するみたいなそんな意味があるのかな?って
思いました。
とうとう化けの皮をはがし始めたデュランダル議長。ジブリールの逃避行もあっけなく終焉。(あんな感じで顔が消し飛んだのはウルべ・イシカワ以来じゃないだろうか。)ガーティ・ルーも意外とあっさり吹っ飛んでしまったし。
今回のシャイニングフィンガーは胸部を破壊して腕をめり込ませた後に発動。って手を突っ込ませるだけで破壊されるとは(シャイニングというより初使用時のゴットフィンガーみたいな感じだったけど)、デストロイの装甲、めちゃくちゃ貧弱なんじゃないか。コスト削減?MA形態で頭からドラグーンに貫通されてたし。それもデカ物三体でまったく相手になってなかったし。どっかのおっさんが言ってた「○○○○が量産のアカツキには~」とか、到底ムリじゃん!せめて基地にエースパイロットの一人くらい置いておけなかったのか。月基地なんだからダガーガンバレルのオッチャンとか。
結局ムゥ(ネロ)はアカツキに乗ることになったのか。いまさらながらオーブってすごいと関心。フォビドゥンが板一枚でビームはじき返してる時にあんなの作っちゃうんだから。もし連邦が手に入れてたりしたらコロニーをわざわざ使わなくてもレクイエムのビーム砲を反射できたんだからね。ただし耐熱がどこまで強いのか知らないけど。
今回のシャイニングフィンガーは胸部を破壊して腕をめり込ませた後に発動。って手を突っ込ませるだけで破壊されるとは(シャイニングというより初使用時のゴットフィンガーみたいな感じだったけど)、デストロイの装甲、めちゃくちゃ貧弱なんじゃないか。コスト削減?MA形態で頭からドラグーンに貫通されてたし。それもデカ物三体でまったく相手になってなかったし。どっかのおっさんが言ってた「○○○○が量産のアカツキには~」とか、到底ムリじゃん!せめて基地にエースパイロットの一人くらい置いておけなかったのか。月基地なんだからダガーガンバレルのオッチャンとか。
結局ムゥ(ネロ)はアカツキに乗ることになったのか。いまさらながらオーブってすごいと関心。フォビドゥンが板一枚でビームはじき返してる時にあんなの作っちゃうんだから。もし連邦が手に入れてたりしたらコロニーをわざわざ使わなくてもレクイエムのビーム砲を反射できたんだからね。ただし耐熱がどこまで強いのか知らないけど。
予告
はじめまして。
毎回大変笑わせて頂いてます。
早速ですが、
>シン、ルナ、アスラン、メイリン、キラ、ラクス…、
>みんな私服のようですが、ここで出会いが?
予告、シンとルナ出ていました?(コマ送りで確認したのですが、見つけることが出来ませんでした)
ところで、番組の中ほどで赤黒ツートンのザクウォーリアが出ていましたが、また新キャラ?
・・・残り5話で、いまさらそんなの出してる余裕なんて無いとは思いますが・・・
毎回大変笑わせて頂いてます。
早速ですが、
>シン、ルナ、アスラン、メイリン、キラ、ラクス…、
>みんな私服のようですが、ここで出会いが?
予告、シンとルナ出ていました?(コマ送りで確認したのですが、見つけることが出来ませんでした)
ところで、番組の中ほどで赤黒ツートンのザクウォーリアが出ていましたが、また新キャラ?
・・・残り5話で、いまさらそんなの出してる余裕なんて無いとは思いますが・・・
1次コメント(爆)
先週分に書き忘れていましたが、ギルのミーアへの言葉って「さようなら、君の事は忘れないよ」と言う死者への言葉に聞こえます・・予告が「悲しき涙、忘れるな!ハロ!」ですからねえ。
きっとミーアのハロを悲しみと共にラクスが引き取るのかなあ・・最近三石さんのピンクハロがしゃべらないのが寂しい私。
実の所、ミーアはラクスの代りを目指したのが初心なので、演説での違いは彼女にもショックだった事でしょう。
デストロイ・・準量産されたとはいえあっけない、連合に通常サイズの高機動MSが更新の気配が無いので、ディステニィー&レジェンドが出るとやられ役・・やれやれ。
ストライクダガー登場時のように3機編隊とか多勢に無勢みたいとかの連合の基礎戦法も・・たねDではそんな構成力無いって?・・最終局面連合の戦力が残ってるか?不安になりました。
絶対的には分散したとはいえまだ戦力が(総合国力が違うので)ある筈ですけど・・そもそもギルはテロリストと断言していたが、今の連合軍の指揮系統はどうなってるんだろう?
さて、ラクスがミーアの演説に逆ハック(ミーアの画面を残してるのが味噌)したのはミーアの影響力の減少>無効化と、ギルの政治発言力の信頼性の減少です。
ザフト内ではフォローできますが、今後世界での政治力の比重拡大しても信頼性が減る事は大きいのですが・・それを書く構成力あるかしら?・・まあギルの対外発言自体が次回から変わるとは思うのですけど。
PSネオって実は脳も含むクローン再生が行われた、と言うのはどうでしょう?これだとどうしても完全に記憶が戻りはしませんけど。
きっとミーアのハロを悲しみと共にラクスが引き取るのかなあ・・最近三石さんのピンクハロがしゃべらないのが寂しい私。
実の所、ミーアはラクスの代りを目指したのが初心なので、演説での違いは彼女にもショックだった事でしょう。
デストロイ・・準量産されたとはいえあっけない、連合に通常サイズの高機動MSが更新の気配が無いので、ディステニィー&レジェンドが出るとやられ役・・やれやれ。
ストライクダガー登場時のように3機編隊とか多勢に無勢みたいとかの連合の基礎戦法も・・たねDではそんな構成力無いって?・・最終局面連合の戦力が残ってるか?不安になりました。
絶対的には分散したとはいえまだ戦力が(総合国力が違うので)ある筈ですけど・・そもそもギルはテロリストと断言していたが、今の連合軍の指揮系統はどうなってるんだろう?
さて、ラクスがミーアの演説に逆ハック(ミーアの画面を残してるのが味噌)したのはミーアの影響力の減少>無効化と、ギルの政治発言力の信頼性の減少です。
ザフト内ではフォローできますが、今後世界での政治力の比重拡大しても信頼性が減る事は大きいのですが・・それを書く構成力あるかしら?・・まあギルの対外発言自体が次回から変わるとは思うのですけど。
PSネオって実は脳も含むクローン再生が行われた、と言うのはどうでしょう?これだとどうしても完全に記憶が戻りはしませんけど。
コメント感謝!
たいむさん>
> それがわかれば苦労しませんよねw
おっしゃる通り!
でも、わからないで止まっていても仕方ないので、まず自分で考えてみる、そしてみんなで相談することが大切なのでしょうね。
完璧なプランは無いとしても、少しでも良い世の中になるように、そういう結末であることを祈りたいです。
ひなのさん>
人間は瀕死の重傷なのに、着ていたものはキレイ!
ザフトが開発した繊維素材と縫製技術は素晴らしいです。
さすがはコーディネーター!(笑)
それとも実は、メイリンはコスプレが趣味で…あれぐらいの服は簡単に作れるとか?
あえてザフト服なのは、(ザフト出身者が多い)エターナルに移る予定なのかも。
キングオブハートさん>
ジブリールもガーティ・ルーもあっけなかったですね。
ちょっともったいない気も…。
デストロイの装甲は…量産型では材料ケチって薄くした感じです。
ハリボテの武器なんて、旧日本軍みたい?
連合(ブルコス)も末期的だという、ひとつの表現なのかもしれませんね。
> それがわかれば苦労しませんよねw
おっしゃる通り!
でも、わからないで止まっていても仕方ないので、まず自分で考えてみる、そしてみんなで相談することが大切なのでしょうね。
完璧なプランは無いとしても、少しでも良い世の中になるように、そういう結末であることを祈りたいです。
ひなのさん>
人間は瀕死の重傷なのに、着ていたものはキレイ!
ザフトが開発した繊維素材と縫製技術は素晴らしいです。
さすがはコーディネーター!(笑)
それとも実は、メイリンはコスプレが趣味で…あれぐらいの服は簡単に作れるとか?
あえてザフト服なのは、(ザフト出身者が多い)エターナルに移る予定なのかも。
キングオブハートさん>
ジブリールもガーティ・ルーもあっけなかったですね。
ちょっともったいない気も…。
デストロイの装甲は…量産型では材料ケチって薄くした感じです。
ハリボテの武器なんて、旧日本軍みたい?
連合(ブルコス)も末期的だという、ひとつの表現なのかもしれませんね。
コメント感謝!
daiさん>
顔見せず抱き合ってる二人がシン&ルナかな…と思ってしまいました。
(今週の抱き合いシーンが印象強かったせい?)
良く良く見るとキラ&ラクスのようですね。
そういうことで、本文の方は訂正しておきました。
赤黒ツートンのザクウォーリアはキャンペーンの入賞作でしょうか?
今さらパイロットは出さないような気もしますけど。
古竜さん>
やっぱりミーアは死んじゃいますかねぇ…?
死亡フラグと言われたルナマリアは今週生き延びましたが、ミーアの方は…?
デストロイは量産されて品質低下、パイロットも練度が低いようですし、もはやハリボテです。
それよりもシンが強過ぎという話もありますが…。
キラ以外の敵には負ける要素が無いのでは、戦闘シーンの緊迫感も失われます。
ラクスvsギルはどうなるんでしょうね?
ブルコスも退場したことですし、政治対決もしっかり描いて欲しいものです。
でもそうなると、ネオの正体は明かされずじまいかも…。
あとは続編、「ガンダム SEED DD」にて…(苦笑)。
顔見せず抱き合ってる二人がシン&ルナかな…と思ってしまいました。
(今週の抱き合いシーンが印象強かったせい?)
良く良く見るとキラ&ラクスのようですね。
そういうことで、本文の方は訂正しておきました。
赤黒ツートンのザクウォーリアはキャンペーンの入賞作でしょうか?
今さらパイロットは出さないような気もしますけど。
古竜さん>
やっぱりミーアは死んじゃいますかねぇ…?
死亡フラグと言われたルナマリアは今週生き延びましたが、ミーアの方は…?
デストロイは量産されて品質低下、パイロットも練度が低いようですし、もはやハリボテです。
それよりもシンが強過ぎという話もありますが…。
キラ以外の敵には負ける要素が無いのでは、戦闘シーンの緊迫感も失われます。
ラクスvsギルはどうなるんでしょうね?
ブルコスも退場したことですし、政治対決もしっかり描いて欲しいものです。
でもそうなると、ネオの正体は明かされずじまいかも…。
あとは続編、「ガンダム SEED DD」にて…(苦笑)。
TBありがとうございました。
えのっちさん、TBありがとうございました。
>メイリンたん
うちもエターナル移乗に同意です。
>ガーティー・ルー
ジブが乗ってたやつ、それだったんすね。自分のブログのほうで修正かけときます。ありがとうございました。
>タリアさんと子供
この伏線の回収を切に願う!
それでは。
>メイリンたん
うちもエターナル移乗に同意です。
>ガーティー・ルー
ジブが乗ってたやつ、それだったんすね。自分のブログのほうで修正かけときます。ありがとうございました。
>タリアさんと子供
この伏線の回収を切に願う!
それでは。
これでファントム・ペインは全滅
こんにちは。姫鷲です。
>整備ログ見てただけですか?
キラがOS設計、アスランが機体設計すれば超高性能なMSができそうな気がしないでもありません。2人ともMSに乗ってはいても兵器を造ることに協力するのにはいい顔はしないでしょうけどね。
>イアンの馬鹿!
ロシアの民話みたいですw
イアン・リーは再登場後は台詞もないまま呆気なく逝ってしまいました。折角名前のあるキャラなんだし、散り際には「何か」やってほしかったところです。ガーティ・ルーもミラージュコロイド持ってるわけだし。
こういうことやるから「ガンダム強奪のためだけの使い捨て設定」になっちゃうんですよね。
>そんなに座り心地いいのか!?
これ、多分マッサージチェアです(笑)
>整備ログ見てただけですか?
キラがOS設計、アスランが機体設計すれば超高性能なMSができそうな気がしないでもありません。2人ともMSに乗ってはいても兵器を造ることに協力するのにはいい顔はしないでしょうけどね。
>イアンの馬鹿!
ロシアの民話みたいですw
イアン・リーは再登場後は台詞もないまま呆気なく逝ってしまいました。折角名前のあるキャラなんだし、散り際には「何か」やってほしかったところです。ガーティ・ルーもミラージュコロイド持ってるわけだし。
こういうことやるから「ガンダム強奪のためだけの使い捨て設定」になっちゃうんですよね。
>そんなに座り心地いいのか!?
これ、多分マッサージチェアです(笑)
「お見事」です♪
「ザムザザーむざむざやられるザムザザー」
笑いました。おぉ!お前作られてたのか!というMSがいっぱい登場しましたよね。あっさりやられてましたけど。特にシンなんて、種割れもせずにザムザザーを一撃ですよ!むざむざ。
あと、デスティニープランの記事のコメントもよろしいでしょうか?ラクス様だけでなくって、キラ「様」もドSですよね!同意です(笑)。そしてアスランは「ド」のつくMな気がします。…でも議長には与しないんですよねえ。相当マニアックだったりして。
すみません、オバカなコメント失礼しました!
笑いました。おぉ!お前作られてたのか!というMSがいっぱい登場しましたよね。あっさりやられてましたけど。特にシンなんて、種割れもせずにザムザザーを一撃ですよ!むざむざ。
あと、デスティニープランの記事のコメントもよろしいでしょうか?ラクス様だけでなくって、キラ「様」もドSですよね!同意です(笑)。そしてアスランは「ド」のつくMな気がします。…でも議長には与しないんですよねえ。相当マニアックだったりして。
すみません、オバカなコメント失礼しました!
コメント感謝!
さつきむつみさん>
毎度どうもです。
タリアさんの子供は、あまりに唐突でしたね。
入れるなら議長との過去話の時に出しておけば良かったものを…。
残り時間考えると、これっきりにされる可能性も高いのでは?
姫鷲さん>
キラがOS設計は、かつてオーブでやってましたね。
オーブのMSがまともに動けるのはキラのおかげですから…今さらながらその功績が認められての昇進だったり?
アスランの機体設計は、ハロの応用でボールみたいなの作っちゃったり…(笑)。
ガーティ・ルーには本当がっかりです。
ミラージュコロイド使わず、ネオとのからみも無し、それならあえてこの艦出さなくてもいいものを。
> これ、多分マッサージチェアです(笑)
きっと、多忙な議長の疲れを癒すため、プラントの技術を結集したんでしょうね。
相当気持ち良さそうです。私も座ってみたい!
かなでさん>
ザムザザーの句は、昔他所のコメント欄に書いたものの再利用です。しかも字余り。
そんな物でも笑ってもらえて嬉しいです。
そういえば、アスランはMっぽいですよね。
しかし何故議長のプランに従わないのか?
それはきっと、自分のご主人様はキラ様ひとり!と心に決めているからでしょう。
毎度どうもです。
タリアさんの子供は、あまりに唐突でしたね。
入れるなら議長との過去話の時に出しておけば良かったものを…。
残り時間考えると、これっきりにされる可能性も高いのでは?
姫鷲さん>
キラがOS設計は、かつてオーブでやってましたね。
オーブのMSがまともに動けるのはキラのおかげですから…今さらながらその功績が認められての昇進だったり?
アスランの機体設計は、ハロの応用でボールみたいなの作っちゃったり…(笑)。
ガーティ・ルーには本当がっかりです。
ミラージュコロイド使わず、ネオとのからみも無し、それならあえてこの艦出さなくてもいいものを。
> これ、多分マッサージチェアです(笑)
きっと、多忙な議長の疲れを癒すため、プラントの技術を結集したんでしょうね。
相当気持ち良さそうです。私も座ってみたい!
かなでさん>
ザムザザーの句は、昔他所のコメント欄に書いたものの再利用です。しかも字余り。
そんな物でも笑ってもらえて嬉しいです。
そういえば、アスランはMっぽいですよね。
しかし何故議長のプランに従わないのか?
それはきっと、自分のご主人様はキラ様ひとり!と心に決めているからでしょう。
とある雑誌で確認したことですが、アカツキの宇宙用装備のパックにはドラグーンが6機装備されてるそうです。これでレイVSネロ(フラガ?)のリベンジバトルはほぼ確定?ただビームを弾く分ネロが優勢なような。
ところで所期OPから出ていたルージュ用のIWSPは装備しないのでしょうか。
ところで所期OPから出ていたルージュ用のIWSPは装備しないのでしょうか。
コメント感謝!
キングオブハートさん>
ドラグーン対決、おそらくありそうですね。
クルーゼvsフラガ以来の因縁決着戦となるのでしょうか…?
IWSPは、設定的にはエネルギー食いすぎるのでボツになったはずですよね。
OPに出てたのは、単なる画面の賑やかせではないかと…。
ドラグーン対決、おそらくありそうですね。
クルーゼvsフラガ以来の因縁決着戦となるのでしょうか…?
IWSPは、設定的にはエネルギー食いすぎるのでボツになったはずですよね。
OPに出てたのは、単なる画面の賑やかせではないかと…。
>「ザムザザーむざむざやられるザムザザー」
一句がステキですvv(ちょっと誉める場所が違うでしょう~笑)
イアン艦長の艦にジブが乗るのが許せない~!!と思いながら、残念です。いい人なくしました・・・(いい人かどうかわかりませんが、渋い人でした)
一句がステキですvv(ちょっと誉める場所が違うでしょう~笑)
イアン艦長の艦にジブが乗るのが許せない~!!と思いながら、残念です。いい人なくしました・・・(いい人かどうかわかりませんが、渋い人でした)
余計かもしれませんが
アカツキのドラグーンは7つだった気がしますがどうでしたっけ?
あ、撮ったテープを貸したので画面からの2次コメント無し・・てか忙しい。
あ、撮ったテープを貸したので画面からの2次コメント無し・・てか忙しい。
コメント感謝!
yukーhashibaariさん>
お褒めの言葉、ありがとうございます。
イアン艦長の最後は残念…もう少しネオとのやり取りを見たかったですね。
古竜さん>
ドラグーンは7つでしたか?
とりあえず、私にとっては6つでも7つでも「ドラグーンの大群(たいぐーん)」な訳ですが…(笑)。
お褒めの言葉、ありがとうございます。
イアン艦長の最後は残念…もう少しネオとのやり取りを見たかったですね。
古竜さん>
ドラグーンは7つでしたか?
とりあえず、私にとっては6つでも7つでも「ドラグーンの大群(たいぐーん)」な訳ですが…(笑)。