fc2ブログ

ライブ・ハシゴの日。

今日は、やたらにライブが重なってる日で…、気になるライブは10本以上!
どこでもドアが欲しかった。
そんな中、義理と人情とその他諸々を秤にかけて、行ったのはこの3つ!

(昼)六本木 CLUB EDGE

六本木 CLUB EDGE

erikaちゃんのライブ。
真っ昼間から六本木!…でも雰囲気は夜なので、思わず「こんばんは」もご愛嬌。
以前拝見した時は「緊張!緊張!緊張!」でしたが…、
今回はだいぶ表情も柔らかくなり、ステージ上での存在感も出て来た感じ。
着実な進歩がうかがえる良いライブでした。

erika

(午後)大久保 Cafe Dolce Vita

大久保 Cafe Dolce Vita

大急ぎで大久保に移動!
おなじみ pipooさん。
まったりな午後にゆったりな音楽が心地よいです。
毎度のことながら、癒される~。

pipoo

その次に、この店のマスターがやっている La Dolce Vitaというユニットが出まして、これがまた良かった。
主に有名曲のカバーなんですが…サンタナのヨーロッパで、主旋律をあえて鍵盤ハーモニカとか!…アレンジのセンスが抜群でした。
特注ギターのウンチク話も楽しかったです。

La Dolce Vita

(夜)山手エンジェルスクラブ

山手エンジェルスクラブ

先日ポトスにも出ていただいた、「雨上がり」さんの企画でした。
「雨上がり」本来の二人組でのライブは初めて拝見しました。
そして、雨男さんのウクレレテクニックが凄かった!
ジェイク・シマブクロのカバーなどインスト曲もあったり、ソロの時とは違う趣向もありました。
僕の好きなChirolのカバーもやってくれたし、楽しいライブだったなぁ。

雨上がり

今日見たのは、ギター+何かで二人組のユニットばかり。
歌、マンドリン、ベース、鍵ハモ、チェロ、ウクレレ…ギターって何とでも合うんだなぁ。
ギターって、楽器界のレモンみたいなヤツだなぁ。
(「レモンノ唄」からの「夏みかん」を知らないとわかりにくい喩え)
自分ももっとギターの表現力を磨いた方が良いなぁ…と思いました。

そういえば、erikaちゃんのラストの曲が「ルージュの伝言」、
pipooさんの一曲目が「カントリーロード」、
雨上がり企画に出ていた Good afternoonさんもジブリ曲をいくつか演ってまして…、
ジブリ・リレー的な一日でもありました。
スポンサーサイト



拍手する

コメントの投稿

Secret

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
RSSフィード
プロフィール

エノモトヒデキ

  • Author:エノモトヒデキ
  • 恵の素ヒデキ(エノモトヒデキ)…色モノ系シンガーソングライター、主夫。流転する趣味…ダンス→デザイン→写真→バンド→DTM→土偶・埴輪作り→ギター弾き語り→ピアノ練習中。仏像、鉄道、読書、カーリングなどにも興味あり。
記事別拍手ランキング
逆アクセスランキング

関連サイト
【enocci.net】
enocci.net
「恵の素ヒデキ」HP。
 
【sweet gallery】
sweet gallery
ポートレート写真サイト。
 
【bitter gallery】
bitter gallery
アート系写真サイト。
 
【種っ子倶楽部DESTINY】
種っ子倶楽部DESTINY
ガンダム SEED DESTINY
ファンサイト。