おしゃれなデブ?
先週土曜(5/24)は代々木ARTICAにて、ゲンヤさん企画オープンマイク「杞憂日和」に参加しました。
マルチプレイヤーがサポートしてくれるという、ちょっとセッション要素も含んだオープンマイク。
そして、主催者が詩人だけに、参加者も詩人率が高かったという…。
いろんな意味で楽しいイベントでした。
せっかくなので、ピアノサポート付きで「私はデブになりたい」を歌わせていただくことに。
おまけに間奏中には、ゲンヤさんに即興で詩を読んでもらいました。
なんだかいつもと違う、おしゃれなデブになった感じです(笑)。

写真は、「登校時の朝焼け」というカクテルです。
名前にひかれて頼んでしまいました。
何やらコンテストで最優秀賞取った作品だとか!
味はちょっと刺激的!アルコールも強め!
これは登校時に飲んではいけませんね(笑)。
企画も楽しい!バーテンのウデも良い!
ARTICAさん、良いお店です。
マルチプレイヤーがサポートしてくれるという、ちょっとセッション要素も含んだオープンマイク。
そして、主催者が詩人だけに、参加者も詩人率が高かったという…。
いろんな意味で楽しいイベントでした。
せっかくなので、ピアノサポート付きで「私はデブになりたい」を歌わせていただくことに。
おまけに間奏中には、ゲンヤさんに即興で詩を読んでもらいました。
なんだかいつもと違う、おしゃれなデブになった感じです(笑)。

写真は、「登校時の朝焼け」というカクテルです。
名前にひかれて頼んでしまいました。
何やらコンテストで最優秀賞取った作品だとか!
味はちょっと刺激的!アルコールも強め!
これは登校時に飲んではいけませんね(笑)。
企画も楽しい!バーテンのウデも良い!
ARTICAさん、良いお店です。
スポンサーサイト