LIVE DI:GA JUDGEMENT2013
年末といえばこれ!カウントダウンライブに行ってきました。
「LIVE DI:GA JUDGEMENT2013」です。
あえてCDJじゃないところが僕らしいでしょ?(笑)
いろんなバンドが出てた中で、個人的に良いと思ったのは…。
「SHISHAMO」
ゆるさが魅力のガールズバンド。
世間的にはポスト・チャットモンチー的なポジションなんですかね?
人気も上昇中のようで、いかにも勢いのあるライブでした。
個人的には、あまりひねりの無い素直な歌詞が好きです。
SHISHAMO 「僕に彼女ができたんだ」
「aquarifa」
ある程度曲を知ってる状態でライブ行ったんですけど…、
ボーカルの人がデカいのに一番驚いた(笑)。
だって、いかにも儚げな声で歌ってるから、小柄で華奢な人かと思ってたよ。
音源だけ聴いてると、ダークで、儚い、切ない、なんですけど、
ライブだと割と動きが派手だったり、MCも面白かったり、
そういうギャップがあるのも楽しいですよね。
aquarifa 「switch」
「テスラは泣かない。」
このバンドは、とにかくピアノが凄いっす!
ふつうならギターで弾くようなリフが、鍵盤から叩き出されるのにびっくり!
初めてライブ観て、即CD買ってしまいました。
しかも、ピアノのももこさん美人!(これ大事)
テスラは泣かない。 「アンダーソン」
そんなこんな、楽しいライブで2013年締めくくりでした。
ありがとうございました。
「LIVE DI:GA JUDGEMENT2013」です。
あえてCDJじゃないところが僕らしいでしょ?(笑)
いろんなバンドが出てた中で、個人的に良いと思ったのは…。
「SHISHAMO」
ゆるさが魅力のガールズバンド。
世間的にはポスト・チャットモンチー的なポジションなんですかね?
人気も上昇中のようで、いかにも勢いのあるライブでした。
個人的には、あまりひねりの無い素直な歌詞が好きです。
SHISHAMO 「僕に彼女ができたんだ」
「aquarifa」
ある程度曲を知ってる状態でライブ行ったんですけど…、
ボーカルの人がデカいのに一番驚いた(笑)。
だって、いかにも儚げな声で歌ってるから、小柄で華奢な人かと思ってたよ。
音源だけ聴いてると、ダークで、儚い、切ない、なんですけど、
ライブだと割と動きが派手だったり、MCも面白かったり、
そういうギャップがあるのも楽しいですよね。
aquarifa 「switch」
「テスラは泣かない。」
このバンドは、とにかくピアノが凄いっす!
ふつうならギターで弾くようなリフが、鍵盤から叩き出されるのにびっくり!
初めてライブ観て、即CD買ってしまいました。
しかも、ピアノのももこさん美人!(これ大事)
テスラは泣かない。 「アンダーソン」
そんなこんな、楽しいライブで2013年締めくくりでした。
ありがとうございました。
スポンサーサイト