雪の青葉城。
朝です。
お散歩がてら、青葉城(仙台城)に行ってみることにしました。

広瀬川流れる岸辺~♪です。

雪の日のお城は風情があります。
しかし、足元はよろしくない。
特に帰り(下り坂)は滑って難儀しました。

仙台といえばこの人!伊達政宗の像です。

後ろを見ると仙台の街が一望できます。
つまり、正宗が仙台を見下ろしている形なんですね。

なんと!この付近にも出るらしいです。

「クマ出没注意」と良く言いますけど…「出」は注意するにしても、
果たして「没」(いなくなる)を注意する必要はあるのでしょうか?
お散歩がてら、青葉城(仙台城)に行ってみることにしました。

広瀬川流れる岸辺~♪です。

雪の日のお城は風情があります。
しかし、足元はよろしくない。
特に帰り(下り坂)は滑って難儀しました。

仙台といえばこの人!伊達政宗の像です。

後ろを見ると仙台の街が一望できます。
つまり、正宗が仙台を見下ろしている形なんですね。

なんと!この付近にも出るらしいです。

「クマ出没注意」と良く言いますけど…「出」は注意するにしても、
果たして「没」(いなくなる)を注意する必要はあるのでしょうか?
スポンサーサイト