奈良。
瀬戸内海から、再び関西圏に戻って来ました。
まずは橿原神宮にお参り。

今日のお目当てはここ!
「橿原考古学研究所付属博物館」…まず名前がカッコいい!


イワミンが出迎えてくれます。

土器や埴輪の数々にトキメキます。
展示室内は撮影禁止のものも多いので、写真は庭のレプリカだけ。


お土産…埴輪と土偶のガチャガチャ。

はにちゃんストラップ。

埴輪まんじゅう。

一体どんだけ埴輪好きなんだ!?…みたいな(笑)。
さて、せっかくなので奈良駅の方にも行ってみましょう。
春日大社です。

その隣には「榎本神社」がありました。
ご縁を感じたので、ここもお参り。


奈良といえば、鹿です。


東大寺。

大仏様。


興福寺。

有名な阿修羅像にも対面して来ました。
奈良満喫!の一日でした。
まずは橿原神宮にお参り。

今日のお目当てはここ!
「橿原考古学研究所付属博物館」…まず名前がカッコいい!


イワミンが出迎えてくれます。

土器や埴輪の数々にトキメキます。
展示室内は撮影禁止のものも多いので、写真は庭のレプリカだけ。


お土産…埴輪と土偶のガチャガチャ。

はにちゃんストラップ。

埴輪まんじゅう。

一体どんだけ埴輪好きなんだ!?…みたいな(笑)。
さて、せっかくなので奈良駅の方にも行ってみましょう。
春日大社です。

その隣には「榎本神社」がありました。
ご縁を感じたので、ここもお参り。


奈良といえば、鹿です。


東大寺。

大仏様。


興福寺。

有名な阿修羅像にも対面して来ました。
奈良満喫!の一日でした。
スポンサーサイト