fc2ブログ

楽器フェア。

パシフィコ横浜にて開催の、楽器フェアに行きました。

まずは「アコギ弾き語り体験~90分で1曲完奏」というワークショップへ。
90分で1曲…本当かいな?という興味と、ちょっとアコギにも触ってみたかったので。

講師は、「救済合宿」で有名な、きりばやしひろき氏。

感想…90分ではやっぱり厳しいと思います。
「救済コード」という…3箇所押さえるのが難しかったら2箇所でいいよ的な…
簡易バージョンにアレンジした曲でも、どうにかコードを追うのが精一杯。

でも、歌とギターが同時に出来てこそ「弾き語り」ですよね?
あれ?歌の方はどうするの?と思ったら、最後の方で「歌える人は歌ってください」
…って、歌の指導は全く無し!丸投げかい!?(笑)

結局、「弾き語り」というよりも「アコギ体験」だけでしたが…、
アコギの良さもちょっとはわかった気がするし、まぁ楽しかったので良しとしましょう。

アコギ
↑この日借りたギター(南国風のデザインが素敵でした)。


あとは展示ブースを見て回る。
「ドラム叩き放題コーナー」なんてのもありましたが、おひとり様5分以内で…って、
全然「放題」ではないじゃん!!(笑)


ミニライブやデモ演奏も沢山やってました。
その中で、個人的に気になった人たち。

Gacharic Spin

「戦隊ものか!」と突っ込みたくなるような、ド派手な衣裳で、色物なのかと思いきや…、
いざ演奏始まると、テクもパワーも抜群!真っ当な、カッコいいバンドであった。
特にギターの人は好みのタイプです(笑)。



Gus G

オジー・オズボーンのバンドでも演っていたという、凄腕ギタリスト。
運良く至近距離で見られました。滑らかな指の動きが絶品!
ロックなのにノルこと忘れて手元ガン見しちゃいました。



ダンス☆マン

この手のネタ的な曲は大好物なので、生で見れたのは嬉しかった。
機材の都合上(?)音が薄かったのが残念。
ファンク系の曲はぶっといベースあってこそ…と思ってしまいました。



いろいろ見られて、体験出来て…思ったよりも楽しめた「楽器フェア」でした。
スポンサーサイト



拍手する

コメントの投稿

Secret

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
RSSフィード
プロフィール

エノモトヒデキ

  • Author:エノモトヒデキ
  • 恵の素ヒデキ(エノモトヒデキ)…色モノ系シンガーソングライター、主夫。流転する趣味…ダンス→デザイン→写真→バンド→DTM→土偶・埴輪作り→ギター弾き語り→ピアノ練習中。仏像、鉄道、読書、カーリングなどにも興味あり。
記事別拍手ランキング
逆アクセスランキング

関連サイト
【enocci.net】
enocci.net
「恵の素ヒデキ」HP。
 
【sweet gallery】
sweet gallery
ポートレート写真サイト。
 
【bitter gallery】
bitter gallery
アート系写真サイト。
 
【種っ子倶楽部DESTINY】
種っ子倶楽部DESTINY
ガンダム SEED DESTINY
ファンサイト。